エンゲージ2周目クリアしたんだけど!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:26:09

    アルフレッド…お前ほんとは強かったんやな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:27:10

    下積みはかなり長かったが、最終的には自軍唯一の物理壁として活躍してくれたよ

    結構前だがアルフレッドの育成についてここでアドバイスしてくれた諸兄、ありがとうございました

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:29:52

    あとエンゲージのルナティックまじで難しいわ!
    終盤の敵の物量ほんとにエグかった…
    絆盾が無かったら21章全滅とか絶対無理だったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:34:51

    アルフレッド、体格低いのと威力ある槍とか遠隔攻撃できる槍が割と重いから序盤は追撃喰らいまくりでマジできついんだよな
    CCボーナス貰ったあたりからかなり仕事するようになるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:39:21

    エンゲージのルナティック最初から最後までちゃんと難しくていいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:40:38

    >>4

    誠にその通りで槍に対して体格低すぎてまあキツかった

    クロエに貰ったほそみの槍には結構お世話になった

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:41:18

    成長率はいいんだけど初期値が低いんだったかな?
    ちゃんと育てばめちゃくちゃ頼れるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:42:09

    フィレネ兄妹は根気強く育てると強さが見えてくる
    兄は特にランダム成長だと運が絡むが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:44:25

    序盤がキツイけど成長率はいいからジャンより大器晩成してるのよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:44:26

    フィレネ組にとってフェンサリルは神器
    あの槍最初から最後まで仕事してくれるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:45:37

    >>8

    1周目のアルフレッドはランダム成長もあってか上級CC後即グリフォンにしたら遅い!脆い!非力!の三拍子揃った杖振りユニットになってしまった…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:46:45

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:47:12

    >>1

    あの時エイリークをおすすめしたものだが

    そのように感じて貰えたなら感無量やで

    そうや アルフレッドは強いんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:00:55

    >>13

    その節はありがとうございました

    エイリークほんとに相性が良かった!

    優風(と急所ずらし)無かったらこのステでも壁役は難しかったと思うし、勇空+待機で反撃時のダメージ7上昇もかなり強かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:02:26

    他におすすめされたアイクも試してみたかったけど、アイクはパネトネとディアマンドで常に取り合いっこしててアルフレッドの入る余地が無かったのがちと残念…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:37:04

    フィレネ組は何だかんだいって皆強いの本当に偉い
    弱いって言われるブシュロンも体格活かして斧振り回すだけで雑に強い

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:41:08

    >>16

    プルフの問題で全員育てるのがキツイだけで本当に強くはあるのよねフィレネ勢

    弱キャラはマジでいない

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:41:30

    ブシュロンは他に連携全然いないから序盤の個人スキルが死んでるのが悪い
    連携は遠距離攻撃できるようになって3人ぐらい並べ始めてから真価発揮するから…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:01:35

    ブシュロンの話題が出たので今周のブシュロンを貼る

    中盤まで弓がエーティエ神竜様の2人体制だったんだけど、神竜様と入れ替わりでベルセ→ウォリになって主に弓で活躍してくれた
    技が高くて頼りになる男や

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:05:15

    技速さがLv40期待値と比べて大分上振れてるな…
    結構な愛を注いだ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:14:51

    >>20

    技はベルセルク時代に命中で難儀したから1回ドーピングした気がする

    あとすみません、スクショ撮った時スーパーボネご飯のバフで魔力速さ守備魔防+2くらいされてたと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:15:49

    体格23は笑ってしまう
    シグルド抜きでも20ってこんな伸びるのねブシュロン

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:17:06

    >>21

    ごめん>>20はアルフレッドのをみてのコメント

    確か速さ25くらいまでしか伸びなかったと記憶してたので

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:20:04

    >>23

    そっちね!失礼

    アルフレッドは以前ここで育成のアドバイスを貰った時にとにかくはやての羽食わせろということだったので2本食べてる

    技はあんま記憶ないけど1個はドーピングしたかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:20:26

    >>22

    ロイ刻印ハンマーを攻速落ちなしで扱えるね

    フル錬成したらグレートナイトも2回殴って瀕死

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:22:23

    ブシュロンは支援会話でも羨ましがられるムキムキボディだから…
    体格って重い武器持つなら実質早さ成長率だからちゃんと強いんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:26:03

    >>22

    あまりに伸びるので自分もプレイしながら笑ってた

    斧Aだからウコンバサラ持たせてあげられなかったのは残念

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:27:32

    >>19

    メンバー一覧見てるとカゲツ使わずボネ使ったんか…ってなる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:29:17

    てか2周して改めて思ったけどこのゲームウォーリア強くない?

    1周目はリンデンザフィーアアンナさんのウォーリア3兄弟がマジで破壊神だったし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:35:08

    >>29

    長弓の武器レベルがC、チェインアタック、敵の飛行が強い上に多い辺りが強さの一因だと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:35:22

    >>29

    ウォーリアめちゃくちゃ強いよね

    必殺刻印付きキラーアクスでワンパンしたりリン指輪付けて追撃勇者の斧や高火力流星群したりやりたい放題

    苦手なはずのソドマスもキラーボウで射殺できるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:41:54

    >>28

    メンバーはアルフレッドの支援相手+パネトネパンドロ兄妹となっております(ヴェイルごめん枠が無かった)


    ボネ1周目は普通にグレートナイトとして使ってたので今周はブレヒにしてみた

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:52:09

    ブーツ2個目をボネに履かせてあげたらルキナヴァンドレと同じくどっからでも走ってきてチェインするマンと化して面白かった

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:55:05

    ドーピングしてるなら誰でも強いのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:55:38

    >>32

    パンドロの負担が凄そうなメンバーだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:59:51

    >>34

    一応上限とかの強みはあるかと

    ある程度の硬さと幸運を備えてグレートナイトの上限を超えた速さで複数武器種かつ弓受けできるやつは多分他にいないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:17:15

    >>35

    実際パンドロ以外の魔法担当がアイビー(鈍足)とセリヌー(低火力)だったのでパンドロは過労死レベルで頑張ってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:00:46

    魔法選手層の薄い自軍は25章・終章でグレートナイトで地獄を見たんだけどあいつらやばない?
    FEシリーズはぼちぼちやってきたけど未だかつてこんなにグレナイが強かったことある?レベル

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:27:18

    >>38

    物理・魔法に対して硬い

    魔法ユニットだとギリギリ追撃できない速さ

    大武器持ってアーマー対策

    まじで難敵

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:40:09

    皆ブシュロンやアルフレッド真面目に育ててて偉い...
    ブシュロンはミカヤ付きのブレヒにしたし、アルフレッドは専用職捨ててハルバーだわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:44:06

    >>38

    厄介だけどリン指輪持たせたゴリラ系ウォーリアにフル錬成ロイ刻印ハンマー持たせるとジェネラル共々攻め立てで倒せる

    何でも殺すマンは便利

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:24:39

    ゴリラ系ウォーリアか…アンバーパネトネあたり?
    ブシュロンは体格だけならかなりゴリラ級なんだが力は意外と非力だよね、クラス補正無いと

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:32:02

    人のプレイ見てると自分もやりたくなってくるな〜
    エンゲージ、いいゲームだ
    アルフレッド一軍起用してみるかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:59:43

    >>16

    エンゲージは後半組が有能すぎるというだけで序盤の連中も指輪と使い方次第で最後まで主力で行けるレベルはあるからな

    ヴァンドレ?知らん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:05:34

    >>44

    今ルナティックで星玉つけたヴァンドレ使ってるけどあまりにも弱すぎて泣きそう

    星玉&ドーピングなしのボネにステ完敗してあっちが強キャラに見えてくる

    実際ボネはアイク指輪持たせれば壁役できるけどヴァンドレはチェインアタック要員くらいしか役割が思いつかない

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:27:23

    >>43

    やろうぜ!アルフレッド一軍起用!

    そしてはやての羽いつ手に入るねん!と発狂しようぜ!


    実際アルフレッド使ってて20章くらいからようやく頼りがいを感じるようになったので晩成だよなあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:30:26

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:33:37

    絆盾の中の人にして自軍唯一の回避盾ヴァンドレさんをみろよみろよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:42:12

    回避盾ヴァンドレ使ってみた所感としては
    ・耐久は平均よりやや上なので万一被弾してもそれほど危険はない
    ・どうしてもデュアルサポート込みの回避力なので配置や人選にはやや気を使う
    ・攻撃役としてはほぼ役に立たない(パルティアでトンボ取りなど限定的)
    ・必殺がかっこいい

    こんな感じか
    思ったよりは全然戦えた、むしろ今周のMVPまである

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:47:38

    アルフレッドは今一使い切れてなかったんだけど、
    1週目終盤で出撃人数が増えた時にハルバーディアに鍛えなおして起用したな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:00:00

    >>48

    回避盾役とは思えない回避の数字に震えた

    ミカヤ紋章とか付ければもうちょっとマシに…と思ってよく見たら迫真の鉄の斧でもう一度震えた

    それでも役割は果たせるんだな…頑張ったなヴァンドレ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:03:46

    >>42

    ジャンをLv1からアクスファイター→ベルセルク→ウォーリアでやるとパネトネ並の力HPで技速さが上限まで伸びて強いよ

    必殺回避のフォローは要るけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:05:34

    >>51

    ヴァンドレは文字通り最初から最後まで一緒に頑張ってくれたよ!

    ヴァンドレがいてくれたからできたこと(14章クソ強ウォーリア撃破、21章敵全滅、終章闇紋全滅)いっぱいあるよ!

    愛着が湧きすぎて指輪を渡す相手としてアルフレッドとヴァンドレで小一時間悩んだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:08:33

    >>52

    教えてくれてありがとう

    ジャンは杖使いのイメージ強すぎて純物理職にする発想無かったから新鮮

    3周目はジャン物理起用してみようかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:01:41

    ジャンはグレートナイトジェネラルもオススメ
    魔防のあるルイになれる
    というか個人スキル的に魔法系よりは物理系の方が恩恵があるんだよな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:21:18

    ジャンはなんか、あえてプルフを使って手厚く育てるにあたって魔法系にするとアンナさんに勝てる要素があんまりないと聞く

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:35:39

    ジャンは全体的に体格上がりやすい兵種がおすすめ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:39:25

    成長率が終わってるヴァンドレ以外はチキ玉もあるし愛情を持って育てればみんなに役割付与できるのいいよねエンゲージ…
    ロストの穴埋めも兼ねているとはいえ後期加入組がやたらと強いからカゲツが来るたびにムラムラしてたのはヒミツ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:11:26

    ヴァンドレはチキ玉でもちょっと困るのひどい
    初期の内部レベルが高すぎて多少成長率上げたところでレベルアップまでが遠いんや…
    まあクラスがパラディンだからドーピングしまくったらそこそこ使える上限値してるけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:26:46

    このゲームって迷ったらとりあえずウォーリアにしておけってレベルでウォーリアが強いと思う
    力速さ体格の成長率が優秀な上に斧A弓Cまで使えて長弓キラーボウ光の弓全部Cで使えちゃう
    特に光の弓が素で威力19もあるせいで特攻相手だととんでもない火力になってしまう

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:27:06

    ジャンを物理型にすると幸運が低くて必殺回避不足になるから困る
    手っ取り早くエイリークつけようとすると取り合いだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:40:08

    >>55

    >>56

    >>56

    ジャンって物理向けユニットなんだ…

    ていうか良成長に対抗できるアンナさんすごいな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:42:49

    >>62

    アンカミスっとるやんけ!

    >>55

    >>56

    >>57です

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:47:38

    ヴァンドレは愛で役割持たせることはできてもバリバリのアタッカー運用は厳しいよね…

    それとは関係ないけどルキナ×ヴァンドレの絆会話大好きだから見たことない人はみんな見て
    ヴァンドレの顔プリントニットをプレゼントされた神竜様の顔が見てえよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:52:14

    あと既に色々書き込んでもらってるけど、キャラ・強さを問わず好きなビルドを書いてって貰えると嬉しいです
    人のプレイングの話を聞くの楽しいのと、ついでに3周目の参考にさせて貰いたい

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:56:30

    ジャンは物理の方が向いているというより魔法系にしない方が使いやすい
    魔法系は魔法魔防以外のステータスに補正がほぼかからないから個人スキルが生かせくてなによりもパンドロが優秀過ぎるんだ
    ハイプリにした日には体格HPを筆頭に大体劣化ステータスになる

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:59:19

    ジャン君は力も魔法も成長率20あるおかげで個人スキルの効果も相まって物理魔法どっちで育ててもかなりいい感じになってくれる
    ただ逆に言えばそれぞれの職種の一級キャラと比べて個人スキル抜きで戦うことになるからどう育ててもナンバーワンにはなれないって感じ
    あえて転職させないままディアドラSの指輪を装備して永遠にチェインガード続けるのが一番活躍しやすいかもしれない(他に同じことができるのはフランだけ)

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:03:20

    魔法系が弱いというより、魔法系でならジャンより強いと言えるキャラが2人位いるのがちょい微妙
    物理だとカゲツ一人くらいだしね
    指輪に限ればダイム含め紋章士で魔法AT向けのもたったの3つだし、それなら最初から魔法系のシトリニカとかも候補に入るわけで

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:08:38

    ジャンは個人成長率が速さ以外低めの均等振りで
    個人スキルが兵種成長率を倍化させるから
    兵種の成長率次第だけど伸びないステがとことん伸びないみたいな感じになるんよな
    体格補正ある職にしないともとの体格5%だから速さ成長率もそこまで輝かんし

    逆に言うと物理職なら体格も力も技も速さも伸びるマンとして戦えるが

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:40:14

    好きなビルドの話をするとアンバーは圧倒的にボウナイト+リン派
    力は勝手にメキメキ上がるから火力十分、位置調整しやすくて個人スキルも生かせるし紙装甲も気にならない、愛馬と一緒で微笑ましい
    スキルは再移動にお好み1つで中盤〜終盤まで頼れる物理アタッカーをしてくれる

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:46:33

    >>68

    シトリニカの育成はほとんど手がかからないが本当に偉い

    育成に手間のかかるユニットを採用するときは魔法枠は彼女になることもある

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:53:10

    >>71

    シトリニカ、というかまともに魔法が使えるやつにダイムサンダ持たせるだけで中盤の敵は大体死ぬからな

    むしろダイムサンダを取っておかないと中盤の魔法が辛すぎる

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:05:27

    魔法職はなんだかんだ差別化できてると思うわ
    両刀型で物理指輪も使えるセリーヌ
    魔力は他を寄せつけないシトリニカ
    育成が手間だけど唯一無二の金策ができるアンナさん
    空飛んでる魔法と杖の時点で強いアイビー
    令和のパント様ことパンドロ
    個人・兵種スキルがやってるオルテンシア
    一芸特化がそのまま強いリンデン

    クランくんは…物理職の方が向いてると神竜様思うなぁ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:14:43

    >>73

    クラン君は斧かつげ斧!

    割とマジでベルセルク経由したクラン君は頼りになる

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:21:52

    カゲツ最大の利点はエイリーク要らずな性能なこと

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:24:25

    >>73

    ぐ、グレゴリーとセレスティアの評価は…

    なんでもありだと最速7章で上級職相当で加入する時点で差別化は簡単か

    個人的に邪竜組は初期SPが潤沢なのがいいね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:26:48

    おお、知見がいっぱいありがとうございます
    魔法職が思いのほか激戦区なのはよく分かった…
    やっぱジャンは下級職からクラチェンして蛮族してもらうか
    ちなみにトレードマークの帽子は被ったままなのかな?だとしたら蛮族似合わんなあ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:29:06

    アルフレッドのスレ懐かしいな
    活躍できたようで何より
    やっぱり初期速さが低すぎるだけなんよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:30:21

    >>70

    これ進研ゼミで見たことある!

    今周のアンバーウルフナイトで使ってたんだけど弓か、それもいいな〜

    何より>愛馬と一緒で微笑ましい

    ここ1番重要よな、CCした時に愛馬は…?って思ってたから

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:40:47

    遊んだのハードだからルナティックで通用するか分からんけど俺のとこのアンバーは更なる力を求めてドラゴンナイトやってたな
    名乗り上げで命中急襲で速さ補強して継承スキルの速さの吸収起動して遊撃隊として圧倒的パワーで敵陣荒らし回って強かった
    指輪はロイつけて自前の槍斧+封印の剣で三すくみ全対応ユニットとして使ってたけど
    DLCもありなら槍斧に武器シンクロが乗る+飛行弓としても使えるようになる三級長も強いと思う

スレッドは10/6 08:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。