- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:33:08長夜月を引きたい開拓初心者(一ヵ月)|あにまん掲示板bbs.animanch.com
上のスレ建てた人です
あの後無事長夜月引いて見た目がド好みすぎて勢い余って一凸したぜ
やっぱりハイライトなしっていいな
現在ようやくオンパロス入る直前に来たっぽいが
やっておいてほしい任務やイベントはあるか?あと見て欲しいPVとか
常時略伝を下からやっててコズミック・ハウジングガイドが今から
模擬宇宙はほとんど触れてない
ちなみにオンパロスは配布たんこうが来てから行くつもりだ……もうリンクスと存護開拓者では全滅寸前まで追い込まれそうになる
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:40:06
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:40:08
模擬宇宙はやったほうがいいな
できれば不可知域まで - 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:40:08
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:44:11
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:45:16
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:48:35
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:49:07
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:49:26
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:50:44
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:51:26
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:53:10
これ見てるとオンパロス始まった時のワクワク感が蘇ってくる
- 13125/10/04(土) 20:56:54
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:59:10
模擬宇宙は不可知域はやってほしいかな
黄金と機械を先にやったほうが理解しやすいけど - 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:00:07
ストーリー読み返せるようになったし、不可知域は理解がめんどいから後回しで良いと思うよ
あくまで主観だけど
必須
「パンクロード精神」(銀狼の同行クエスト)
模擬宇宙の図鑑の各星神のプロフィールの大まかな把握
やっておいた方が楽しめるのでおすすめ
バナ悪非道
仙舟でもらえる「大敵名簿」の読破
「流雲無痕」
「龍、其の郷に帰りて」
やった方が楽しめるけど大変
模擬宇宙「不可知域」、「黄金と機械」 - 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:00:37
オンパロスのネタバレはしないけどほんの少しだけ3.6でここの話出てきたらやる余裕あったらやっていい
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:03:06
大敵名簿はゲーム内でも読めるけど、面倒だったらこのリンクから読めるよ
大敵名簿 | Star Rail Station Wiki神策府内にある公文書。仙舟の敵である各勢力を記録してある。starrailstation.com - 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:06:19
基本的に開拓航路に合わせてやってけば良いんちゃうかな
- 19125/10/04(土) 21:20:01
- 20125/10/04(土) 21:29:14
- 21125/10/04(土) 21:43:44
黄金の叙事詩PV
俺バカだから分かんねぇけどよ……
これギリシャ神話モチーフだな?
あとセイレンスさんはこの英雄達の一人っぽいな
バイオリン弾く人魚姫さんの出番はここであったか
OP
最後!!!!!なのかが凍っちゃったよ!!!!?
何も分からん……キャストリスさんと開拓者が熱い抱擁を交わしていた背後でドラゴンっぽいのが爆発していたのしか覚えとらん……
神話開幕PV
白髪の男CV日野聡さんか……なんだろう、心を燃やす展開だけは来ないように祈っておく
「この崩壊した時代でも、運命に抗う者達がいる!」←この台詞かっこよすぎるだろ
キャストリスの武器鎌なんですか!!!??死神みたいなイメージが…… - 22125/10/04(土) 21:54:36