思春期の頃に強烈な"幻魔"を打ち込まれた作品を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:39:17

    スレ画の小説は読んでて
    これ完全にワシのことやないかいってなった過去があるんだッ

    まっ戯言だからバランスはとれてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:45:19

    西尾維新かあ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:46:37

    そうか!俺の思春期は終われないんだね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:46:52

    ワシなんてOVAも買ったし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:47:36

    PLUTO…
    特にブラウ1589…
    オトンの部屋に無造作に置かれてたのを読んで衝撃を受けたんだなァ…
    一体、500ゼウスでいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:49:26

    厨二病のワシには劇薬だったのん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:50:13

    ゼノ…ギアス…
    引継ぎ周回なしでクリア後即二周目をした唯一のゲームだったんだよね
    キャラそれぞれの視点によって見える物の違いや結末を知った上で初めて意味が分かる描写にドハマりしたんだ考察が捗るんだ
    SFとしての作り込みも切れてるぜ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:52:11

    犬狼伝説…
    ビジュアルも設定もストーリーも思想もめちゃくちゃ面白かったんだぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:53:44

    嘘か真か思春期に読むBLEACHの本当に危険なところは斬魄刀や鬼道の詠唱よりもこういう日常サイドでのポエム部分だという読者も存在する

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:54:13

    ボーイミーツガール…神
    シナリオに粗があるのは認めるけどね、この2人の関係にワシは脳を焼かれたんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:56:26

    魔法…糞
    同じ規模の被害出すなら化学兵器とか使った方が安上がりヤンケ
    それでも魔法使い続けてるなんて偏屈者だけやんって世界観が脳に打ち込まれてるんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:56:41

    スレ画が筆頭だけどメフィスト賞系列は大体思春期に読んだら劇薬になると思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:59:24

    >>11

    「もし現実世界に魔法という現象があったら」という実体感のある精妙な描写に引き込まれたのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:16:32

    なんやこのソラともディズニーとも全く関係ない夏休みのガキッは?

    "元XIII機関"の"ノーバディ"!?
    "キーブレード"の"二刀流"!?

    ロクサス「消える」
    ガキッの頃のワシ「えっ えっ えっ」

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:23:31

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:25:42

    >>1

    零崎一賊は麻薬ですね

    もう名前だけで中学生に幻魔植え付けられそうなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:25:54

    オリジナル念能力を考えてたのが…俺なんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:27:41

    私は…思春期の多感な時期に零崎人識と七夜志貴を知ってしまった過去があるんだっ!
    ナイフ使いの殺人鬼…神

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:28:23

    お前村上春樹は好きかあーん?
    なんであの冴えない小説家のための空間がいっぱいあってワシにはないんだよ ワシにも大人のお姉さんやミステリアスロリと軽々しくボボパンさせろよバカヤロー

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:30:57

    >>1

    戯言かぁ それを取り除くのは至難の業だ

    クビシメの「甘えるな」が頭から消えないのは……俺なんだ!

    あのクオリティ・分量を2日で仕上げたってそんなんアリ? 天才すぎるんとちゃう?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:32:13

    キノの旅… ブギーポップ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:34:29

    お前の彼氏は暗躍好きのクソ男!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:37:34

    マネモブってホンマ西尾維新好きなあ!
    ワシなんか罪と罰やで!ロシアにワシみたいな大学生がいたんや!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:37:39

    空の境界、Fate/stay night、ブギーポップ、とある魔術の禁書目録、戯言シリーズ、そして俺だ
    思春期に立て続けに接種したせいで中毒症状が抜けないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:40:10

    あまり大っぴらに思春期にゴルゴ13を読むなよ
    ゴルゴのハードボイルドさとプロフェッショナルさは思春期には劇薬とされているからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:42:43

    森見登美彦…糞
    ワシに冴えない大学生でも馬鹿やれる友達と黒髪の乙女に恵まれる幻魔を撃ち込みまくったんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:44:17

    東京グール
    fate
    化物語
    BLEACH
    呪術廻戦
    そして俺だ

    最近になってヘルシングも読み出したからもうすぐでコンプリートだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:09:41

    ユーチューブで無料公開中だろ?
    の時に見てたけどワシがガキッだったら確実に自分の中の何かが壊れてたと思うのが俺なんだよね

    もうハマっちゃてて
    ここんとこ毎日頭のイかれたヒロインを探してます

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:25:19

    割と真面目にタフ…
    中学生の頃読んだせいでプロレスにハマった時期があったんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:27:27

    伊坂幸太郎…神
    何気ないセリフが一度読んだら忘れられないパワーワードになるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:28:20

    >>14

    とにかくロクサスは主人公であるはずのソラがカプセルから蘇る!を複雑な気分にさせた危険な男なんだ

    ミノタウロクサス…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:30:32

    >>29

    なんだと‼︎

    みんな出て来い天然物のマネモブがいるぞ‼︎

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:30:44

    dies irae…
    思春期に受けた正田のこってりした厨二バトルの幻魔が未だに解けてないらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:51:43

    迸れ!
    蒼き雷霆(アームドブルー)
    相手は人間じゃない…たとえ殺してもさほど罪悪感はわかないはずだ

    ワシが恒常セリフ大好きなのはこのゲームと遊戯王の影響だと思うのんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:02:44

    《うぶちん幻魔かあ》
    それを取り除く――至難の技だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:07:45

    いまだにワシに幻魔を打ちこみ続けてる作品としてお墨付きをうけている
    思春期には劇物すぎるーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています