俺←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:39:49

    ガンダムじゃないわよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:43:28

    いいや、ELSとの対話を経て漸く俺には生きている意味があったと自分を肯定出来た事になっている

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:44:27

    刹那は俺の代わりに変われよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:49:05

    俺には、生きている意味があったんだよね
    尊くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:49:37

    4年でアホほど強くなりし者…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:50:13

    スレ画の次の回の非武装で歩くエクシアの下りもめちゃくちゃ好きなのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:58:59

    >>5

    待てよ。一期の終盤ですでにトップガンが駆るGN-X連中とやり合えてたんだぜ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:00:29

    俺はガンダムじゃなくて俺がガンダムなのがミソなのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:05:25

    黙れ人間風情のガキッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:06:27

    その旅…50年

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:07:40

    >>9

    へっ神様気取りのイノベイターもどきがなんか言ってるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:08:42

    俺達がガンダムだ 満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:09:25

    射撃もちゃんと上達してるのは見事やな…投擲も相変わらず命中率が凄くてリラックス出来ますね
    オトン…コイツシンプルにパイロットとしてあの世界最強なんと違うかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:10:56

    2期刹那…すげぇ
    他のマイスターと比べて明らかに顔変わってるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:11:21

    刹那のガンダム観…聞いています
    一見してわけわからないけどガンダムを神に置き換えると急にスルッと頭に入ってくると

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:11:22

    主人公は洗脳でイッちゃってた中東系のクルガキで聖戦のついでに親も殺した←これ

    死ぬほど重いけどこれがないと救世主=ガンダムがないから俺はガンダムだの意味を通すためにも大事な設定よね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:13:24

    >>5

    型落ちかつ本来なら使い物にならない状態のボロシアでよく4年も保ったと思うんだよね ヤバくない?

    ボロシアで粘り続けたのがレベリングになったのかもしれないけどね!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:13:37

    >>16

    しかも親殺した事死ぬ程悔いてる

    昔の夢見て親殺す前の自分から銃取り上げても結局変わらず死んでしまうのは麻薬ですね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:16:06

    刹那…聞いたことがあります
    ガンダム主人公親に愛されているランキングで割と上位にいそうだと

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:17:02

    親殺しのトラウマが1期で大方克服したかと思ったら2期中盤辺りで急に再発して若干困惑を覚えた それがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:19:45

    >>20

    お前親殺しをなんだと思うとるんや

    親殺しやぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:22:39

    >>20

    刹那の人間性を再認識できてハッピーハッピーヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:24:38

    >>19

    他が酷すぎるだけという思いに駆られるっけどまぁそうだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:27:17

    >>19

    半分毒親のアムロとか産みの親が毒親のキラと違って両親共に善良でコミュニケーションにも難が無いシンの部類に入る まあ自分の手で殺したんやけどなブヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:32:42

    >>17

    メカニックでもない刹那が無理矢理ツギハギしたから見た目以上にボロボロたったんだよね。そんな機体でやれてたの凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:34:01

    1期の時点でナイフ投げは凄まじき者…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:35:10

    >>26

    怒らないでくださいね

    機密に属する武器をポイポイ投げ捨てるとかバカじゃないですか(下部組織書き文字)

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:36:07

    >>27

    しかしねぇ…まだ射撃は上手くないのだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:41:50

    …で、それ関係なく単騎でビームサーベルをぶん取ったのがこの私…!
    フラッグファイターことグラハム・エーカーだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:42:32

    刹那用のGNブーメランだかGNチャクラムでも作るべきだったと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:44:51

    罠→うおw
    マイスター達の悲哀が伝わる歌詞よね
    あとTV版のゆっくり入るバージョンも良いわよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:45:29

    >>9

    おー刹那に人類の革新に道を歩ませるきっかけを与えてくれた大恩人やん

    やっぱりイノベイドは人類が自ら革新の道を歩む手伝いをする存在やったんやな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:54:55

    一見何を考えてるのか分からなかったキャラの答え合わせってのはそそられるよね
    特にこのニールとの問答のジワジワ要点が伝わっていくセリフ回し 魅力的だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:02:43

    2話での「俺がガンダムだ」の意味がわかるにつれてキャラとストーリーにどんどん惹き込まれるんだよね。凄くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:06:47

    改めて振り返ると他人に興味ないようで付き合いがいいし「親が帰った程度で落ち込むとかそんなんあり?会おうと思えばいつでも会えるんだから落ち込むことはないと思われるが…」が滅茶苦茶重い言葉なんだよね哀しくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:17:15

    >>35

    重い重過ぎる…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:50:02

    >>20

    なんなら鳴りを潜めてるだけで劇場版でも心に重石としてのしかかってるんだよね、重くない?

    ある意味一番ELSとの対話で救われたのは刹那なんじゃねえかと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:51:32

    >>29

    あわわお前は阿修羅すら凌駕する存在

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:46:35

    >>18

    貧困の宗教原理主義国家で誘拐されたりゲリラの特攻兵にされてたのに倫理観まともすぎぃ~ 神がいないことに絶望して争いと殺人の世界に染まるでもなく身内以外どうなろうが知ったことじゃないみたいになるわけでもなく紛争やテロを力尽くでも制圧して人死にを減らそう、世の中を良くしたいなんて精神性になるなんて俺がガンダムならGN粒子を漏らすね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:27:41

    >>29

    きも

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:29:39

    >>31

    何話か忘れたけど課題のレポートのお題である国の民族対立がCBによって無理やり終結させられたから課題どうするんだよって沙慈とルイスがボヤいてたとこから入る回がめちゃくちゃ良かったと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています