【クロス】サーヴァント キャスター

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:57:14

    お前が私のマスターか。我が名は…そうだな、アインズ・ウール・ゴウンと名乗っておこう。ところで、カルデアの福利厚生はどうなっているのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:14:01

    〈真名〉
    モモンガ

    〈ステータス〉
    筋力C+ 敏捷B 幸運A+ 耐久D+ 魔力EX 宝具EX

    〈クラス別スキル〉
    陣地作成EX
    道具作成A+

    〈固有スキル〉
    カリスマ(偽)C−
    アンデッドの王A+
    エクリプスEX
    黄金律A+
    戦術家A

    〈宝具〉
    「ゲートオブナザリック」

    「スタッフオブアインズウールゴウン」

    「ザ・ゴール・オブ・オール・ライフ・イズ・デス」

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:16:05

    モモンとして召喚すればセイバークラスになるのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:16:36

    >>2

    型月以外ならかなり活躍出来そう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:16:51

    >>カルデアの福利厚生はどうなっているのかな?


    (これ組織運営のノウハウ勉強しに来たのが主目的か……?)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:18:09

    カルデアに福利厚生なんてあってないようなものですよ
    by一般職員

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:18:11

    「とりあえず周回時はサーヴァントに自爆してもらってます」
    「えっ」
    「もしくは永眠してもらってます」
    「えっ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:29:32

    絆1
    「そう警戒するな。今の私はお前の使い魔なのだ。無謀な作戦じゃなければ遠慮無く采配するがよい」

    絆2
    「令呪、か……なるほど、それがマスターと私との繋がりであり首輪のようなものなのか。興味深いな……ん?あぁ、別に気にしなくてよい。ただの好奇心さ(令呪がある手を斬り落として別の人に移植とか出来るかな?)」

    絆3
    「君は使い魔だからと言って粗雑に扱わないのだな。まるで1人の存在として対等に接しようなど…マスターとしてはどうかと思うが、私個人としては非常に好ましく思う」

    絆4
    「私に飲食は不要だ。私は見ての通り骨だから飲んだらホラ、ここから全部流れ落ちてしまうんだよ、はははは……ゴホン!」

    絆5
    「君は私にとって非常に価値の高い存在となり得た。もし君が良ければだが……そのぉ……友達になってくれないだろうか?」

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:39:27

    「〈約束された勝利の剣〉か…我が居城にも勝利の剣と呼べる最強の騎士が居たのだよ。『困った人がいたら助けるのが当たり前』、それが彼の口癖だった。え?手合わせしてみたい? ふむ、それはなかなか興味深い提案だな」

    「かつての祖国をやり直す……その気持ちは分かるよ。でも私の考えているモノも貴公の考えてるモノは根本から違うし、比べる事自体烏滸がましい。でもそうだな、あまり偉そうに言えた柄では無いが、そのかつてを想い続けてあげるのが一番では無いだろうか?」

    「ん?この姿か? 貴公も色んな姿を持っているように私にももうひとつの姿があるのだよ。〈漆黒〉のモモン、アダマンタイト級冒険者だ。どうだ? なかなかカッコいいだ……あれ?私のクラスが変わってる?せ、セイバー!?」

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:43:09

    この人のいる未来、ディストピアで自然環境劣悪で袋小路なんよなぁ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:44:30

    生前の姿がないタイプのスケルトンって仮に蘇生できたらどうなるのか、でアスクレピオスに狙われそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:46:03

    正直イスカみたいな召喚宝具じゃないと思う かと言ってSoAOGでも無いと思う なんだろうアインズ様の宝具

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:50:11

    NPCいないと絆深めるほどに超越者ロール剝がれて中の人に寄って行きそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:52:57

    >>12

    宝具はSoAOGだと思うけど多分使うのに制限があると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:59:07

    >>10

    環境は劣悪というかもうお陀仏レベルだ……

    えげつない光化学スモッグで空は見えず日照もなければ防毒マスクが無いと外で呼吸もままならない

    河川はドブ川がマシに思える程にケミカルな濁流になって浄水施設が頑張っても浄水器越しでないと水道水も飲めない

    食料はドーム栽培されて生の食材とか何それ?レベルの嗜好品な食糧事情という有り様よ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:21:27

    「これはこれは婦長殿。一体何ご……え?診察?いやいや、見ての通り私は骨でアンデッドだ。診察も何も不要で……蘇生?死んでも治すって何を…うおおぉ!?」

    「〈王の財宝〉…私の宝具と大分似ているな。しかし、財宝…ふむ、財宝か。見てみたい気持ちもあるが、言ったら怒るだろうなぁ。でも見たいなぁ……」

    「百年戦争を終わらせた聖女か。確かに君は劣勢の祖国を救ったが、敵には君がどんな姿に見えていたのだろうな。まぁ…結末を考えれば、当時は碌な評価では無かっただろう。だが、戦争とはそういうモノだ。どちらかにとっての救いでも、もう片方にとっては悪魔になる。尤も君はそれを承知の上で剣を取ったのだろ?……その志には敬意を表するよう。私か?私は聖者でも悪魔でもない…アンデッドだ。つまり…臆病者さ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:29:07

    「好きだから燃やしたか……ん?燃やした?…えっと、バーニングしちゃったってことで合ってるよな? そ、そうなのか…燃やしたのかぁ(こわっ!!なにこの娘こわっ!!)」

    「私に猛毒など効きはしないが…恐らく君が求める温もりは私のようなものではないはずだろ? だとしても……マスターの部屋に侵入するのは感心しないな」

    「やれやれ。今度は母を名乗る不審者か……貴公は私を悪鬼羅刹と言うが、私は鬼では無いぞ。私はアンデッ…え?塵芥になるがいい!って、…ええい!ウォールオブスケルトン!!!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:47:18

    偶に翁と間違われそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:57:07

    邪悪度ではひけをとらないのも多いとはいえ、ナザリックの面々は来ない方がいいだろうなぁ心の平穏的に

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:52:28

    「征服王、その異名に偽り無しの豪胆さと強さだ。私の国は……計らずして版図を広げつつあるのは認めるところだが、理不尽な統治など私の好みではないから安心せよ。それに私は征服をしているつもりは無く、未知を既知とする行動を是としているに過ぎん。”まるで甘美な蜜で誘う猛毒の花”だと?……ふーむ」

    「ナザリックを征服してみたい? ハッ、言うじゃないか……ならば言い返そう。出来るものならやってみよ」

    「これはこれは初めまして、私はアインズ……え?征服王なのか? しかし、その姿は好青年そのもの……改めてカルデアは摩訶不思議な所だな。なに?お前も人のことは言えないだろって? いやいや、私は何も不思議な所なんて無いだろ。な、なんだその目は?」

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:25:56

    「金ピカな鎧に慢心全開な態度……王様ってあんな感じなのかぁ。無理無理、俺には出来ない」

    「悍ましい外見に心は凡夫な〈雑種〉……随分な言い方だなぁ、まあ事実だけど。でも何の気無しに友人達の話をしたらちょっとだけ優しくなったんだよなぁ。”その友を思う心は尊いものだ”か…実はいい人?でも”死の顕現が如き姿は虫唾が走る”とか言ってたし…王様ってよく分からん」

    「ちょっとだけゲートオブナザリックから取り出したワールドアイテム 見せたら珍しくギョッとしてたけど、やっぱりそっちの価値観でもワールド級って凄いって分かるんだなぁ。”乖離剣に匹敵するだと”とか言ってたけど個人的にはそのエアを見せて欲しかったなあ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:28:34

    >>12

    フォールンダウンとかかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:34:57

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:46:34

    「アルトリアの成長した姿か…人の英雄と言うよりも女神に近いか。何となくだが本質そのものが変わっているような気がする。正確には別の可能性らしいが……それでも何だか寂しいな。死する運命で死ぬことが出来ず彷徨う、か。ここでキミに引導を渡せずして、アンデッドの王など名前負けもいいところだな。キミもそう思うだろう?(敵対ver)」

    「件の特異点ぶりだな、獅子王アルトリア殿。何とか私の体面も保つことは出来たが……マスターを始め仲間達が死力を尽くしてくれなければ危なかったな。いやはや、流石に死にかけたぞ。む?あ、あー、アンデッドが死にかけたと言うのはおかしな話しだがそれは……ふっ、はははは! これからもよろしく頼む、友よ 」

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:50:01

    その内プリテンダーになるか
    BBちゃんに正体暴かれてハッキングされて力全部失ったりしそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:00:43

    >>21

    アインズってギルガメッシュと同格なのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:03:12

    まぁ設定だけならワールドアイテムはエアと張るよ
    未来のネトゲの設定にどれだけの神秘が宿るかは知らん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:15:02

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:19:29

    「憎悪の炎か。確かに特殊な炎属性だが……生憎、私にはあまり効果はないのだ。おいおいどうした?驚く暇など無いぞ。さぁ全てを燃やし尽くしたいほど憎んでいるのだろう? 私ごとき消し炭に出来ないようでは、何も成し得ず、何も残せぬまま終わるぞ、竜の魔女よ。それとも…私が怖いのか?」

    「ジャンヌ・ダルクの別側面ではなく他者の憎悪によって生み出された限りなくオリジナルに近い別物か。創り出した者の偏見か、願望か、…どちらにせよ真っ当では無いな。いや、私自身も……他人事ではないかも知れんな」

    「そう言えば召喚されたと同時に契約書出してきたんだよなぁ。アレ簡単そうに見えて誰にも出来ることじゃない。やっぱり根は真面目なタイプかもなぁ。マスターの事も何だかんだ言いながら慕ってるみたいだし。ちょっと面倒くさいだけで普通に良い子じゃないか。なんか何処となくウルベルトさんに雰囲気が似てなくも……な、何故だ?何故俺の脳裏にあの動く黒歴史がチラつくんだ!?」

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:21:27

    >>27

    不夜キャスみたいな感じでしょ

    物語の中の設定としては凄まじい力を持ってるけど所詮は物語に過ぎない

    ランプの魔神が実際にどんな願いでも叶えてくれることはないわけだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:23:55

    「私の臣下たちを会ってみたい、と? あー…それはあまりオススメはしないな。何と言えば良いのか、私の臣下は余所者に対してあまり快く思っていないのだよ。流石にいきなり礼を欠いて敵意を向けることは無いが……無い、か? うーん…アイツらのことだからなぁ……でも、やっぱり、会わない方がいいか、な?…うん」

    「我が臣下たちの忠誠心は比べるまでも無い。正直、忠義はここにいる誰よりも優れていると自負しているくらいにな。それに…彼らは我が友たちが残した忘れ形見で息子や娘に近い存在なのだ。周りが何と言おうと、私にとっては可愛い我が子同然な者たちよ」

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:45:02

    >>26

    一応ワールドアイテム自体は世界の一つと同等の代物よ(設定上ガチで一つの世界と同等のリソース量)

    その一点だけは評価しているんだと思われま

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:47:40

    アインズだけどサトル(亡国√)の方も統合されてたりするんだろうか
    そうすると自認とかNPC評も大分変わりそうな気もするが

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:02:45

    ビショーネに対してサラリーマン時代という謎の親近感を感じて優しく接しそう。
    「いいか、こういう風に資料をまとめておき後ほど見返すようにするとプレゼンで困ることは無い」
    とか

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:46:08

    >>34

    カルデアスタッフ(いかにも魔王な風貌で近寄りがたかったけど、一緒に過ごしてみるとなんかあの人親近感湧くな……)

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:09:36

    「むぅ……ああ、マスターか。いやなに、少し気になることがあってだな。些末なことかも知れないが、どうもここへ来てから私の記憶が少し変なのだよ。赤い眼をした少女と共に世界を観て回る旅を続ける…朧げで、まさに夢の出来事なんじゃないかと思うのだが、それでも確かに私の記憶の片隅に居るのだよ。我が居城ナザリックも守護者たちもいない、私とその夢に出てくる少女だけ…だが、とても…あぁ、とても大切なモノなのだと、それだけは分かるんだ。ははは、変な話だと思うだろう?」

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:22:48

    >>30

    しかも年代的にだいぶ最近作られた物語だから神秘も低いんだよね

    設定的には壮大かつ強大だけど、それこそ不夜キャスより秘める神秘は低いみたいな事になって、超弱体化しそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:34:10

    >>37

    寧ろ弱体化してくれんと傾城傾国とかがモモンガさんに引っ張られて出てきたら対処が面倒になる…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:37:17

    シオン「父の同僚の友達です仲良くしてあげてください」
    アインズ「だれ、誰なの君」
    ティアマト「モモンガによろしくと言われた」

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:43:34

    サーヴァント体ならワンチャン飲食できるか……?
    できるなら食文化死滅した世界の出身だし食堂入り浸りそうだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:57:59

    >>40

    モモンガ「飲食は不要とは言え、ああして皆が美味そうに食事を嗜む姿を眺めていると少し物寂しくなるな……ん?」


    「味覚のアるお身体ヲごしょもウですカ? 承リまシタ」


    モモンガ「えっ」

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:00:24

    >>2

    今更だけど幸運そんな高いかな

    むしろ低いような

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:01:55

    >>42

    多分だけど適当に動いてたらなんか結果が伴ってくるって部分で高い幸運扱いしたんとちゃうか

    実際には滅茶苦茶不運だろって部分もあるけど対外的な逸話面優先したとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:00:42

    >>42

    主観的には不幸なんだけど客観的には幸福に見えるランチャーのサーヴァントカルナさんの逆だと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:07:37

    「ほう、アレがティアマトか。私が知る同名のモノとは比べ物にならないほどの強大さだ。子離れ出来ない親の何と恐ろしいものよ。下手したらワールドエネミーに匹敵するやも知れんな…さて、どうするマスター。私としては此処から今すぐ逃げることをオススメするが………ふむ、愚問だったか。さて、回帰の理を持つ獣よ、貴様が幾ら新たな生命体達の母へ返り咲こうと無駄なこと。生きとし生けるものにとって絶対であり平等な『死』を…私が与えてやるからだ。宝具解放!(敵対ver)」


    「……また”お母さん”が来ちゃったよ。おっと、落ち着け源頼光殿、これはだな…あー、始まったか。さてマスターよ、私は退散させてもらう」

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:16:10

    特異点でツアー含めた真なる竜王と戦いそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:17:24

    「聖杯へ望む願い? そうだな……かつての仲間達ともう一度…いや、やめよう。昔の私ならばともかく、今は…ふむ、自由に世界を冒険したい、かな? 仕事も何もかも全部忘れて自由気ままな旅をしてみたい。実は以前、この願いをイスカンダルに話したら大層気に入られたよ。え?人の姿に戻らないのかって?……欲しくないと言えば嘘になるが、やっぱり不要だな。理由は色々あるが…”痛い”のはもう沢山なんだよ」

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:21:25

    「サマーバケーション!!!イン・ハワイ!!これぞまさに福利厚生よ!!さぁマスターよ、今までの鬱憤を全て祓う気持ちで全力で遊ぼうじゃないか!!……えっ新刊?」

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:36:11

    >>30

    「ふむ、戦うのが怖いか。ならばマスターよ、彼女には後方支援を中心にした…えっ?それも嫌だ? 引き篭もりたい? まさかブラック企業に勤めてたとか週休2日の罠にハマり苦労したとかそういう経歴が……あ、違う。ワガママ言うんじゃありません!!」

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:40:18

    >>41

    「おぉ!なんか食べれそうな気がして来たぞ!早速エミヤ 殿の手料理を……なっ!?オマエはキルケーの!! キ、キュケオーンか。飲食可能になって初めての食事がキュケオーンか…いや、リアルの食事と比べれば天と地な筈だ。ありがたく頂こう……………(あんま美味しいもんでもないな…リアクションに困る)」

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:12:12

    >>50

    ご堪能中すんませんモモンガさん

    その体、股間にあるはずのものがなくありません?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:19:06

    本編は秩序悪で亡国は混沌善なイメージがあるんだよなアインズ様

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:26:05

    >>35

    「君たちも大変だな。マスターも我々も君たちの働きには心の底から感謝している。そうだ、私がひとつ労働力を与えてやろう。アンデッド創ぞ……え?気持ちだけで結構? だがアンデッドの労働力はメリットしかないぞ。私の国がそうなのだからな。そ、そうか…ならば無理強いはしない(本当に便利なのになぁ)」

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:30:06

    >>51

    モモンガアバターの時点でもうないし誤差だよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:31:10

    >>54

    でも多分CVも女性になってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:45:52

    >>51

    パッと気が付かんのかと思ったがアインズ状態の体格に慣れてた所に

    人間サイズの体躯になったら男性から女性の体格になっても案外気付かんのか…?

    恐らくローブは着たままにされてるだろうから意識して自分の身体を確認しないと

    鈴木悟本来の見た目とか誰も知らんし…

    まぁ声が変なのは気付けとは思うが

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:01:56

    「おお、マスターか。あーこれか? 嫉妬マスクとでも呼んでくれ。何で仮面なんか付けてるのかって? 実はエレシュキガル殿に仮面を着けるよう言われたのだよ。なんでも亡霊たちが私に見惚れてしまっていて大変なんだとか。可笑しな話だよな、こんな骨でしか無い私を亡霊たちは『超絶なイケメン』とか言ってくるらしいのだ、性別関係無くな。だが実際問題になってる以上何もしないワケにはいかなくてな……やれやれ困ったものだ」

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:09:45

    >>52

    ナザリックのためって秩序に縛られてるか冒険って目的のために解放されてるかの違いかしら

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:22:46

    山の翁相手にはどんな反応するだろうか
    ぱっと見同類かな?って思っても話してみたら大分別物

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:22

    >>46

    特異点のボス枠は誰だろ?

    竜帝か?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:22:01

    型月世界だと、五行相克や永劫の蛇の指輪(ウロボロス)はどこまでの規模まで改変できるのだろう

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:35:53

    「冠位級とは聞きしに勝る実力よ、まさに”死の体現者”そのもの。しかし、人の法と神の法に通じているか…この意味合いも気にはなるが手を下す裁定基準が己自身なのか、或いは別の何かなのか是非とも知りたいところだが…”観るのではなく観透す”とな? ふむ、愚者の私には理解出来ない域だな。ははは、別に謙遜はしていない、事実を言ったまでだ。……件の特異点では貴殿に何度も助けられた。心の底から礼を言う。本当にありがとう」

    「むう、些かハサンに厳しすぎるのではないか? ほら、皆萎縮してしまっているではないか。百貌殿に至っては一見冷静に膝を屈しているように見えるが数十人分の畏れもあってなのか、こう……なんか凄いことになってるぞ。”ハサンに恥じぬ働きをして貰うため”か……なるほど、外にも身内にも厳しくの精神なのだな。気持ちは理解出来るが、パワハラはやはりいかんと思うぞ。もっとアットホームな関係を……む?呪腕殿に百貌殿に静謐殿、何を怯えている? ああ、安心しろ。私は翁殿とは親しき仲なのだ。”違いない”と翁殿も言っているではないか」

    「マスター、失礼する。おお、翁殿もいたのか。おや?ミノムシの如く縛られて天井に吊るされているのな例の3人組か……やれやれ、翁殿にお灸を据えられたようだな。だが、心無しか静謐殿だけ他の2人よりもぐるぐる巻きにされているような気がするのだが……まあアレだ、首を出さずに済んだだけでも儲けだと思うぞ?」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています