私はキャプテン グリ・ムリ・ア

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:13:35

    この指令を受けている君は選ばれし女神の三十指
    女神の寵愛を受けるチャンスを与えられた空っぽなM・P(マテリアル・パワー)強き者
    単刀直入に言おう、メモリア大国にいるある青年達をぶちのめして欲しい
    名はTAP(ティトォ、アクア、プリセラ)
    不老不死の罪人で“星のたまご”を持つ青年達だ
    もちろんめちゃくちゃ強い

    TAPを殺すには魔法の力でなくてはならない 
    銃や刃物などの武器は使用禁止
    なぜなら万が一も“TAP”を殺せないからだ
    なによりも“星のたまご”が大事なんだ
    ぶっちゃけこの世界の命なんてどうでもいいんだ
    “失った息子と世界”にさえ星の存在変換ができればなぁ

    さぁ腕に自信のある魔法使いは今すぐ日本に行け
    龍星を失神KOさせろ 急げっ乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
    “デュデュマ・ラッシュ”だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:19:01

    あっ マテリアル・パズルを知らない奴らはこれを読むといいのん
    伏線が散りばめられ一応完結した名作なのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:24:11

    スレ画がカバすぎて性別メスブタなのがナチュラルに抜けてたからコルクマリーの最後のターゲットになってることに純粋に驚いたのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:25:08

    えっ マテリアル・パズル知らないんスか?
    マネモブってのはいつも漫画評論家みたいな顔してる癖に案外ミーハーなんですね、ちょっと残念です

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:26:45

    >>4

    うーん、ハガレン全盛期とも言える終盤にまだ黎明期のオンライン送りにされてたから知らなくても仕方ない、本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:27:00

    >>3

    コルクマリーのターゲットがみんな可愛いメスブタだったから完全に蚊帳の外だったのは俺なんだよね

    こいつも多かれ少なかれムリアに対して心惹かれて至って事なんスかね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:27:12

    20巻か履修するにはハードルが高いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:28:25

    >>7

    30巻+ゼロクロイスだからそこまで無いんだよね、NARUTO70巻の半分くらいなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:29:08

    >>7

    メモリア編初戦のメイプルソンが地味に長いと申しマス

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:30:06

    切り裂き魔判明回はなっなになんだぁってなったんだよね
    サブタイトル…神

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:30:28

    ゼロクロか
    多少ガバ展開あるけど綺麗に終わったぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:31:54

    ゼロクロイツか
    メガネが戦う奴が2戦とも激熱だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:32:03

    力に力で対抗するやつ…馬鹿
    でもね、あたしは馬鹿だからそれしかないんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:33:04

    >>12

    俺と同じ意見だな

    燃やすぞと喝を入れるミト様=女神

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:33:56

    僕はガンガンでやってた頃のマテパしか知りません
    それでも魔法使いになれますか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:36:27

    リゼルくんが見てて楽しいのは俺なんだよね
    速さを凍らせるって設定もキレてるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:38:01

    >>13

    プリセラは絶対特殊能力系ミステリアスお姉さんだと思ってたんだよね

    意表を突かれましたねマジでね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:38:48

    >>11

    パイナップルフラッシュ判明の時に興奮したのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:40:52

    マテパには致命的な弱点がある
    章はじめから盛り上がるまで時間がかかることや
    ゼロクロとかも2巻からが本番だと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:40:59

    >>15

    はい!残りはゼロクロイツと本編10巻ほどで一応完結するから問題ありませんよ!(ニコニコ)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:42:49

    >>19

    ウム…アクア死んでティトォVSアクアリングの奴や眠りの王子編もヨマ戦行くまで章はじめは見所が少ないんだァ……さ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:44:55

    へっ 何が女神の三十指や
    裏切り者だらけのくせに

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:45:29

    正直女神の30指すらどうでもいい存在なのは漫画として衝撃的な設定で驚いたのは俺なんだよね
    そいつらに適した魔法を掘り起こした時点で目的は達成しているなんてそんなんあり???

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:46:01

    >>22

    しょせん数合わせで心の隙間につけ込んだだけなんだ……だから…すまない…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:46:39

    >>22

    まあ気にしないで

    五本の指すら魔法を与えた時点でどうでもいい存在ですから

    あっ 五本の指の異常者が女神を

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:48:31

    全巻無料とかやって知名度上げてほしいんだよね
    途中で出版社が変わったから難しいんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:49:47

    アビャクさんが見た目が強そうに見えない点を除けば2章後半でも通用した強さなのはリラックスできますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:50:37

    結局ミカゼが命七乱月の鞘で終わって魔法使いでは無いってそんなんあり?
    準主人公の自覚が足らんのとちゃう?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:51:21

    カイザートの魔法って ま… まさか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:54:41

    ゼロクロかあ
    同時期に別の雑誌で連載してたハルポリッシュのキャラも合わさって作者がロリコン疑惑をかけるのは容易な技だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:54:56

    >>27

    吸収型……神

    周囲から力を吸収するタイプは最強クラスの魔法なんだ




    ……この負の感情を吸収するのに割と雑魚なコモレビは……?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:56:10

    ゼロクロイツか
    明らかに戦闘規模が桁違いだけど本編の王の方が強いらしいぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:56:59

    >>31

    コモレビか

    動物小突く程度のことしかできないから割と本人の気質に魔法が合ってない節があるぞ

    ゼロクロイツ時代ならめちゃくちゃ強かったんじゃないんスか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:57:22

    俺はさあ 漫画経験が豊富だけど見たことがないんだよ
    アダラパタみたいな変な敵キャラ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:07:55

    >>5

    欺瞞だ

    割と一区切りつくところまではガンガン本誌で連載していた

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:11:35

    アビャクか
    水使いで良く突っ込まれる「体内の水を操れるなら瞬殺余裕だと思われるが…」と「あれクズお前知らないのか?同じような力があったら抵抗力があるんだよ」という要素を実践したぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:12:35

    最終決戦前に主人公が完全にくたばるのはルールで禁止ですよね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:13:07

    >>36

    ウム……能力バトルとして見てもかなりよく考えていられているんだなァ…

    とくにこの魔法は物を変換するから元に戻して利用することが出来る設定は魅力的だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:14:43

    >>36

    あれっ 相手の魔法の氷を変換出来ないっも似たような能力バトルの定番で説得力があるのは麻薬ですね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:42:11

    熱おじさん覚醒展開とその後の方にある泥臭い決勝戦が好きなのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:15:14

    なにっマテリアルパズルヤンケシバクヤンケ
    4章かぁゼロクロイツ完結からめちゃくちゃ待ったぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:32:47

    >>40

    アイツあの顔で18なんだよね凄くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:37:46

    >>11

    当時新人だった作画担当も随分有名になったのお

    まっ水()や烏龍茶()の幻魔を植え付けられたけどねっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:40:25

    >>40

    バカに限界はないのだ!…神

    前哨戦とはいえ仮にも章ボスが仲間の策にハマって同組織の雑魚に負けるんだよね、凄くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:57:20

    五本の指が魔法を完成させたら三大神器に匹敵すると思っていたのは俺なんだよね
    あの……三大神器に遠く及ばないんスけど……いいんスかこれで……
    あと振り返るとヨマさん大して強くないんスけど…こ…こんなの納得できない……

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 05:59:22

    しかしヨマには無限回復があるのです

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:04:17
  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:28:49

    最終章ティトォ達が活躍するのは良かったけど、グリンとかシャルロックやリゼルとかのキャラが活躍なくて残念だったのん…
    味方キャラが増え過ぎたかつ地上戦の方に回されたからわかる反面、ちょっと残念です

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:34:18

    >>16

    産まれが完全に我愛羅タイプなのに家族も本人も闇堕ち要素ゼロで笑ったのは俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:30:52

    >>29

    なんか…凄い……

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:37:07

    (新キャラが増えすぎな上に退場キャラの魔法まで使いはじめて混乱してきたので情報を整理するわし)
    あれっ霊磁砲は?
    ごめーん もうあるキャラに渡しちゃった

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:41:53

    4章が常に駆け足気味だったのが惜しいですね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:04:00

    ぽっと出のクインベルの部下の12神獣とか言うやつらにボコボコにされまくった展開に納得いかなかったのは俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:11:21
  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:23:25

    あのぅ土塚先生
    5章が始まる前の3章はいつ始まるんですか?
    私はまだまだ待っているんですよ

  • 56125/10/05(日) 09:39:11

    意外とマテパ知ってるマネモブが多くて好感が持てる
    テンション上がって来たぜーーーっ!!!(M・Pパイナップル・フラッシュ発動書き文字)

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:05:26

    >>55

    犬は彩光少年を読めよ

    本当は3章はわざと飛ばして4章の中でやるつもりだったらしいけど急遽作ったのが彩光少年なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:36:41

    >>57

    もしかして最終巻のあとがきを読んでないタイプ?

    3章第2節ジオメトリック・スカーレット…待ってるよ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:41:44

    >>6

    理由はどうあれ自分に魔法の力くれた女神だから最後の1人にチョイスするのはめちゃくちゃ理にかなってるんだなァ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:48:07

    >>13

    それ以降ワシは強いだけのバカが強さだけを振う強かさもあるという考えを持つようになる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:01:13

    >>54

    いつ間にかファンボやっててら驚いたのは俺なんだよね

スレッドは10/6 11:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。