内海デッキ……糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:19:19

    リスク背負って必死こいて減量→もどしコンボ成立させてもキー坊デッキに勝てないの終わってるんだよね ひどくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:20:06

    ファンデッキ使いの己を呪え

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:21:27

    龍星が猿空間コンボに無駄なく組み込めるようになったのつえーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:21:48

    俺なんて内海と名のつくカードを集めて組むGS内海デッキでキー坊と戦う芸を見せてやるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:22:58

    魔改造エンチャントして脳卒中や心筋梗塞リスク踏み倒せばええやん
    テンポロス?ククク…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:23:56

    お言葉ですが内海はきつい減量でデブルドを拳獣リカルドに進化させるためのコンボパーツですよ
    内海単体でデッキ組めるわけねーだろっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:25:25

    >>1

    そんなん知らんよお前はいけると思ったからランクマに内海デッキ持ち込んでるんやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:25:30

    スレ画コラやんけ
    ガルシア28号になってるやんけ
    内海デッキを装ったガルシアデッキやんけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:26:42

    今の環境のおすすめデッキを教えてくれよ
    できれば安く組めるのがいいんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:26:54

    新章第一弾だけで組めるから初心者に勧めやすいのがメリットだと思ってんだ
    シマキンマンモス長岡家の系譜なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:29:13

    あの…ワシ何十年もオソメ新規を待ち続けてるんスよ
    そろそろ1枚くらいくれても良くないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:33:47

    >>10

    待てよシマキンデッキはよくわからないタイミングで強化入ってるから地味にパーツ集めにくいんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:53:37

    尊鷹デッキ……聞いています 突然強化が打ち切られたと

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:38:30

    >>11

    無理です

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:40:22

    >>13

    待てよ定期的に回想に出てくるし何故か微妙に書き直した絵違いの再録はしてくれるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:46:37

    低レアの安価デッキでは高額環境デッキに勝てないこれは差別ではない 差異だ
    熹一デッキの妥協展開すら突破できないのはデッキパワーの差を感じますね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:46:59

    >>8

    それでも俺は組んだ…内海デッキを作り上げたんだ

    種族テーマのファイト・結果は1日5万敗 パーツにスリーブを入れるスポンサー料も5万円で3重くらいしかできなかった

    それが“ガルシア”に媚を売ったら10戦で20%ものオーパーツ・勝率がついた

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:48:43

    そもそも一弾から今に至るまでずっと強化され続けてるキー坊デッキに勝てるやつとかいるんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:48:55

    >>13

    尊鷹デッキかぁ

    それをいい感じに強化するのは至難の技だ

    高出力の難解な動きをするから下手な強化をすると妙な噛み合いをする可能性があって二の足を踏んでいると思われる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:37:10

    >>18

    お言葉ですがしょっちゅうナーフもされてますよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:44:53

    >>20

    しゃあけど猿空間デッキに完全メタ出来る時点でキー坊デッキが最強やわ!

    ほぼ全てのデッキを猿空間デッキで完封できるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています