- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:35:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:36:09
3つ揃ってんじゃねーかよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:36:12
3つ出てるじゃねえか
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:39:02
マコトとアリウスがどうやって秘密裏に連絡をとりあえた上で飛行船まで献上させられたのか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:45:10
愛に拘るナギサ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:46:02
なんか今日荒らし方雑じゃない?どうした?悩みでもある感じ?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:46:41
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:47:35
反転したアリウスモブ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:49:36
そもそもエデンはいうほどトリカスじゃないだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:51:14
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:53:51
言うほどどれも失われた設定じゃないだろ
5みたいなのは無くなったと思うけど1であげてるのは描写する機会とか必要が無いから描かれてないだけでしょ - 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:54:50
こう言うのは2つか4つ挙げるものなんだよ
3つだとそこで話が終わっちゃうだろ - 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:55:43
壁を無視すれば真っ直ぐ進めるだろ?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:58:06
アリウスの幹部とかいう殺人に躊躇がない上に生徒をボコれるぐらいには強いやべー集団が野に放たれてるの結構な問題なはずなんだけど一向に触れられないよな
それこそ裏社会で殺し屋として重宝されてたりしないのだろうか - 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:58:24
カタコンベとかトリカスとか単に再登場する場面がない以上の何者でもない気がするけど、これも失われた設定に含めるの?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:01:47
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:02:25
こういうボケ嫌いじゃないぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:04:32
アリウス幹部はともかくカタコンベは既に一晩で攻略済みだしトリカスはほぼ拡大解釈の二次設定だし失われたのとは違うよな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:08:49
カタコンベに逃げたこと自体は消去法で特定できなくはないんだよな学園一つ分くらい?の人数がトリニティから離れるとなると痕跡はどっかしら残るだろうし
カタコンベの突破法がマジで謎
元ネタ的に運良く惹かれてルートを見つけたかルート変化前の人がいる痕跡を運良く見つけて辿ったぐらいしか思いつかん
結局運やんけ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:18:43
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:20:46
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:22:00
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:23:24
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:24:06
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:25:15
さあ…?敵は内側より外側にいるほうが争いやすいとか?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:30:16
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:10:43
マジかよユスティナ最低だな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:13:42
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:15:19
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:20:29
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:29:38
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:32:03
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:32:36
聖園ミカならヤケになって先生を邪魔してくれるかもしれません…放置してみましょう
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:54:13
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:55:30
いやどうしても変えられない理由でもあったのならともかく情報が漏れるのを警戒しないのはあり得ない
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:56:57
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:57:05
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:57:09
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:03:47
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:08:14
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:13:16
ブルアカのシナリオは全部ライブ感やろがい
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:17:36
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:15:20
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:07:44
口を割る以前の問題って話では
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:10:35
- 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 05:52:58
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:09:43
それはミカの嫌味であってアリウス視点だとトリニティに隠れて支援できる賢い奴と認識してる方が自然
- 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:26:45
カタコンベへの道は毎日変わるって謎設定
- 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:46:35
いうほど謎設定か?
どっちかっていうと危険地帯のくせにミレニアムの廃墟やゲヘナのアビスよりおそらく危険度が非常に低いことだと思う
…エデンおよびカタコンベがチュートリアル扱いじゃなければいいんだが
- 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:48:37
どれも詳細不明なのに何を根拠に危険度が低いと?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:55:32
化物が出てこないことですかねぇ…
カタコンベに自然発生する敵がいるならともかく迷路の変化が人力でも特定可能なレベルのパターンしかないかつ迷路が変わるだけなら危険というよりはシンプルに不可思議だから
少なくとも廃墟は次元の乱れが見られる(そのせいでとあるの住人が来た)しそもそも危険な敵が絶えず登場しているから(次元が歪んでいる以上廃墟の構造そのものが変化していてもおかしくない)
アビスはシンプルに環境がヤバそう
と私は考えた(個人の感想件考察なのでカタコンベが更にヤバい存在の示唆が出てくる可能性もあるけど)
- 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:42:48
マコト周りやろ
マコトが風紀委員以外の自分の部下もいる会場爆破クソ馬鹿だったりアリウスと連絡して内通した方法だったりイロハが言ってたトリニティ以上に恨まれてる理由だったり全部消えてねえか
後ついでにゲヘナ側もアリウス指名手配してるはずだからトリニティが許したらそれで解決!とはならないんだがゲヘナは完全蚊帳の外だし - 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:12:20
ゲヘナの指名手配、逆恨みもいいところだし
トリニティがゲヘナがアリウス一派引き入れてトリニティ攻撃しようとしてたのバレたらエライ事になるけど
よくあんな堂々と指名手配出来るな
ヴァルキリーに捕まって全部ゲロったら死ぬのはアリウスじゃなくてゲヘナというかマコトだぞ
アリウスにはゲヘナ恐喝の材料あるけどそれ使わない方こそ謎