- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:37:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:38:08
1機くらい奪われても…かまへんか
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:38:35
次期主力量産機ですねこれは
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:40:22
100基目の二号機という一行矛盾ワード
それとも自分が知らないだけで工業機械のテスト環境ではよくあることだったりするんですかね - 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:42:46
テスト中にどんどん壊れて99機の2号機の屍が転がっているのかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:05:02
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:08:02
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:27:10
技術実証機って試験に関係ないところはあり合わせの寄せ集めだったりするんで普通は同じもの何機も作ったりできないよ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:27:31
MLRSは本編中の機体で後々試験するつもりだったものだしスキウレはジオン側の核弾頭使用後のプランだから作中段階で一機しかないこと自体はそんな変な話ではないな
ただあくまで本編がそうでなかっただけで複数プランを用意してる試験機に予備機とか別働機があっても全然不思議じゃないってのはそう
- 10425/10/04(土) 22:29:59
動作テスト用の試作品が同型で複数作られることはよくある話しってことはわかった。みんなありがとう
……だとしても100は多すぎるのでは!? - 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:32:32
奪った1機の核で残り99機を焼き払わないと何しても負けるぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:33:48
ちょっと前にアホみたいな数のガンダム試作機が奪われてガトーがなりゆきで連邦と共闘するスレあったな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:36:51
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:42:37
これ核持ち100機とも取れるし100番機のみに核を装填したとも取れるな…
まぁ…どちらにしろガトーにすれば地獄か… - 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:44:10
この数から核のある奴を探し出すの無理では?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:45:54
>>10四式戦闘機だって百機以上の増加試作機作ってるしもう量産始めてあとは正式採用だけ!
みたいな状況かも
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:46:40
ガトーの目的からしたら別にその他を壊す必要は無いんじゃね?
威力があり過ぎるから追撃戦でぶっ放される心配はほぼ無いし
その後のソロモン強襲で迎撃側に居ても役に立たん
核弾頭積んでるって事は地上にあるわけでコロニー落としの時も
分かってから打ち上げても間に合わない - 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:47:17
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:47:39
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:48:38
潜入工作で100分の1引き当てるロシアンルーレット開始?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:50:48
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:51:29
さすがに番号わかるようにしてるはずだから聞くなり調べるなりやりようはある……やりようはあるけど絶対めんどくさいことになってる……
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:52:00
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:53:39
試作でも金型まで作る段階だととりあえず沢山作っておいて問題なければ量産品に流用とかやる場合も結構あるからな(100台生産
金型作っちゃうと1個作るのも100個作るのであんまりコスト変わらなかったりするし - 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:55:36
粗製乱造で旧キットGP02みたいな造形になってそう
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:57:24
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:57:29
ブラッシュアップしながら量産するのはよっぽどの問題が見つからない限り規定事項
みたいな数字だな100も作ってるって……
何なら最初の二号機と100体目の二号機だと、能力だいぶ変わってそう、何なら武装も - 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:58:58
実は開発が滅茶苦茶難航してて何度も試作機作ってて第一試作の2号機、第2試作の2号機……みたいに100機あるのかもしれん
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:59:20
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:59:39
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:00:00
察知したならそんなトンチキな事せずに普通に対策するわ!
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:00:50
実際の戦闘機であるF-16も最初にロールアップされたのと最近ロールアップされたのは
違う機体として考えるべきなほどに能力が違うから
ちょっとずつ改良して100機目のGP02は完熟訓練の内容も変わってそう - 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:01:34
最後の方に作った2号機張りぼてとか板に描いた絵とかになってそう
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:03:39
連邦「コロニー落としに比べたら核兵器のがまだ人道的、特に宇宙空間なら」
みたいに倫理観バグった可能性 - 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:03:59
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:04:25
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:23
- 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:07:30
それ本気の技術試験であって、先頭に出す事考えてない奴な作りじゃないか……ガトー、急に難易度上がったな
- 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:07:44
- 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:09:12
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:09:50
ク ソ デ カ ト リ ン ト ン
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:10:58
- 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:11:08
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:11:34
- 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:14:35
- 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:15:45
全部は持っていかねーよ!
- 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:17:19
核運用手順だけ確認するためにあるやつを印象の良いガンダムに見た目だけ作り変えたゲルググとかあったら笑うぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:17:24
- 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:20:11
- 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:32:53
ガトー「そうか、ありがとう(これはそもそも屋外に出せるスペックですらない系統の試験機じゃないか?)」
- 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:35:22
ジオン体育大学の技術協力で作ったDDサイサリスとかいそうだな
- 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:37:43
- 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:42:02
単純比較できるものでは無いだろうけどMSが100機ってもうそれだけでコジマ大隊の4倍程の規模だぞ…
- 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:46:37
最初の方に作られたのはパーツ抜かれて動かないのとかかなりありそうだな
- 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:49:59
- 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:54:39
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:11:55
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:13:07
保守
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:18:13
- 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:20:49
ええい仕様が違うなら型式番号を変えろ!
誰だこんなカスみたいな管理をしてるのは!部品が分からんではないか! - 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:32:47
全部積むとなれば2号機だけでゼネラル・レビル(48機)2隻分ちょっとの搭載量かな
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:37:11
ウラキも大概新兵なのにやたら事情通なの草生える
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:40:41
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:45:00
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:46:11
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:51:55
ゲーミングサイサリス…コクピットもギラギラしてそうだ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:54:56
(音割れTHE WINNERが流れるコクピット)
- 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:05:33
これさ、もうテラーズ側連邦との裏取引してるだろ。
というかショートコントかよ!! - 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:07:30
ガトーがトンチキ試作機に乗るショートコントスレ?
- 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:07:34
- 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:10:08
雨より砂の方が問題…いや部分稼働見る用ならそこだけ整備すれば良いのか…?
- 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:12:45
普通に見てみたいから困る。
ガトー<君、二号機の核弾頭装備型はどれなのかね?
ウラキ<ん~……ここからなら、右にdice1d50=16 (16) 進んで奥にdice1d50=37 (37) 進んだ奴だったかなぁ
ガトー<ありがとう
ー暫くしてー
ガトー<なんだこれは!! 暖房機能が強化されただけの機体じゃないか!!
- 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:13:26
- 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:17:44
- 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:20:21
- 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:22:47
トリントン基地はオーブの地下か何か?
- 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:24:08
- 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:24:36
- 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:26:00
- 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:26:30
ハリボテ!
- 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:29:31
- 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:48:22
サイコガンダムの試作品か?
例の普通のMSに無理矢理色々とっつけた… - 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:50:38
入念にマグネットコーティングしておけばワンチャン…?
- 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:51:39
(これメカニックが横領とか色々やってんな…)
- 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:54:51
動かしたいGP02のために動かないGP02のパーツを使ってパーツ管理がメチャクチャになってそう
- 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:04:12
- 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:05:12
連邦軍「もうめんどくさいから無かったことにしよう(登録抹消)」
- 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:18:53
- 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:52:19
- 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:58:15
これコウたちには「めんどくさくてみんな見ないふりしてたけど新兵は物珍しさに見に来るようなアホ格納庫の機体を全部点検してくれてる新任大尉」みたいに見えてるんだろうなおもしろ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:58:44
誰かがパーツ探しと称して機体に潜り込んでサボってたやつ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:00:26
そりゃコーウェンも失脚するわ
- 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:33:11
この音楽と共に今週のGP02~とか一つのエンタメ扱いされてそうねぇ
- 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:46:12
- 95二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:57:48
- 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:58:10
2号機ソムリエとかいう後年全く意味のない技能で草
- 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:10:09
- 98二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:11:36
そうなると2号機じゃなく◯型の◯号機になる
- 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:34:19
これもう自動でGP02を組み立てるGP02とかあるのでは?
- 100二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:42:59
- 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:44:51
なんかもうバレても勝手に検査してくれて好都合くらいに思われて全部終わるまで放置されそう
- 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:47:49
ヅダの外見だけ変えたのもありそう
- 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:52:49
社用車でこれやった奴、絶対許さんからな!
- 104二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:08:13
まぁガンダム開発計画でガンダム試作0号機とガンダム開発試験0番機とかややこしいのあるしな
- 105二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:44:34
- 106二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:14:24
- 107二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:37:38
あくまでも将来におけるガンダム開発計画であって、今すぐ戦力化とか考えていなさそうな試験機しかないGPシリーズ
言うて残党はともかく大規模な戦争なんてしばらくないだろ!って言う世情なら、そう言う長期スパンな計画はあってもおかしくは無い - 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:02:20
ガンダム開発と言うより、基礎研究施設みたいになってない、トリントン基地
- 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:14:01
見てる感じ、とりあえずMS技術の試験したいから中古品片っ端から送られて来たのかな…
そして分解や改造で技術ツリーが熟達してきたから安い樹脂やらで機体設計と製造を行ってみて
それから最初の中古品を片っ端から分解して実証試験で出てきた不満点を尽く試してんのかな…
いや馬鹿だろ
V作戦でももうちょっと節操があったわ!? - 110二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:13:05
研究の拠点その物がトリントンに移されてて試作品置き場になってるんだろう
無駄に置き場所があるから普段ならスペース不足で廃棄される物も置きっぱなしになってる - 111二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:24:06
- 112二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:27:06
「この緑の塗装の2号機は…?」
「……そいつには触らないでやってください、シドニー出身の整備兵が作っている『カドマツ』なんです」
「あの人の時計は新年を祝っている途中で止まってしまったんです…」 - 113二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:29:49
そいつは大尉には扱えませんよ
カンガルーが操縦するための機体ですから、しっぽのない人間では手が足りません
他にもコアラ用、カモノハシ用、エミュー用とありますが見ていきますか? - 114二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:15:56
サルが操縦するザクとかもいるからカンガルー用もおかしくはないか
- 115二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:54:02
この機体百機と核弾頭は頂いて行く!ジオン再興のために!