- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:03:29
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:04:39
なんのネタ?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:05:17
個人の感想だけど憑依した時点でもう別人だから無理だろバタフライエフェクトとかあるし
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:05:45
それでどうして前世の記憶思い出した(成り代わったわけではない)系のスレ画使ってるのか分からない
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:06:31
やりたくてもできないのなんかいくらでもありうるからなんとも
今日からお前マサラタウンのサトシになったとして物語をサトシそのまま辿れるかって言ったらまぁ無理だろ - 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:08:50
あにまんにもいるのかこの論者
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:12:52
ゲーム転生てもともとルートは一つじゃないから全く同じは原作通りでも難しいと思うぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:16:26
小説やゲームのキャラがどうなろうと知ったことじゃないし(クソ転生者感)
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:18:09
死体に無理矢理憑依させられて復活したけど、肉体の持ち主に配慮して代わりに親孝行をしているニア・リストンはセーフですね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:20:34
何かこう大罪司教とかやってそう
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:21:19
1みたいな発想が何で正しいって思い込めるんだろうね
そのパターンさんざんやり尽くされた今なら元々の原作が架空で存在しないとか酷似してるだけの2次創作世界って発想になりそうなもんだけど - 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:24:18
キャラの人生全てが描写された原作なんてこの世に存在しないからトレースは不可能なんだよなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:24:25
前世の記憶を思い出しただけでも有罪判定なんじゃね?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:27:08
憑依元の人物の人生トレースとか土台無理な話なのにその無理を通そうとして病んでる主人公を見るのは正直好き
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:31:30
わざわざ憑依系転生者じゃないスレ画を選んでいるあたりツッコんでほしいんだろう
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:31:39
世界の強制力さんエミュなのかと思ったけど
スレタイがノイズなんだよな
どんな文章だと人が釣れるかの実験なのかしら - 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:33:15
野猿シコスレだと思って開いたんだよ俺は…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:36:20
その精神で原典のエンドまで走り切った後、楽しかったぜお前たちとの友情ゴッコ!するやつない?
あったら教えて欲しい - 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:50:01
主人公が転生・憑依した時点で架空原作から離れることは決まっているわけで…
原作を完璧になぞるならもう架空原作を作品にしろってなる - 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:59:48
そもそも悪人に敬意や罪悪感ないんだから道筋たどる必要なくね?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:14:45
物語の主人公に転生したと思ったので物語の筋書き通りに動いたらハッピーエンドの直後に破滅した
実は同じに見えて別の世界だった
という話もあるので一概には言えないのよ - 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:23:46
戻ることがあるのかどうかもわからないけど元々悲劇の悪役だったので
いつか身体を返すかもしれない時のためにこそ悲劇フラグも破滅フラグも折っておく
みたいなのもあった気がする - 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:25:02
スレ画の人は前世を思い出さなかったifルートの作品もあって
「記憶が流入しただけで元の人格は大差ないな?」とか言われてるやん - 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:28:12
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:28:33
あとは主人公に憑依転生したのでハーレムルートを目指して達成目前だったが、実はオリジナルの人格が生きていて憑依転生者を自分の中に閉じ込めて独り占めするために協力する振りをしつつ秘密裏に妨害して死なない程度に失敗するよう仕向けた
なんてのもあったね
正解なんて誰にもわからんのよ - 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:30:22
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:34:24
転生したと思い出す系で元の性格と180度違ったり記憶を思い出せないやつは乗っ取り感強くて無理だなあ
環境のせいで性格が酷くなってただけで元はこうなら全然読む - 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:36:39
生まれた時から前世の記憶があるパターンは憑依なのか思い出しなのか判断に困るな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:37:48
物語を改ざんする行為がダメというのは
作者の意図した表現が伝わらなくなるからダメっていう表現の尊重の話であって
当事者になるっていう表現に収まらない状況で通じる理屈じゃないよね - 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:39:34
憑依した人間を〇して成り代わっておいて、彼らが一生懸命生きた物語を我欲のままに歪めるなど厚顔無恥ではないか?
憑依系転生者は彼らに一片でも敬意や罪悪感を持ちうるのなら、彼らが辿った筋道を一挙手一投足違うことなくなぞるべきではないのかな?
たとえそれが破滅の道でも、それが彼らの人生だから。
作中でお気に入りキャラに言わせて主人公説教してそう - 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:41:19
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:46:21
彼らが一生懸命生きた物語(原作)とは別の我欲のままに歪めた二次創作だから別にいいんだ
原作と二次創作は決して交わらないんだから - 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:03:10
正直乗っ取りよりも元の世界の知識で物作ってその世界の技術を強制的に上げることの方がモヤモヤする
いつかその世界でも現地の誰かが思いついただろうにと - 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:11:44
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:39:59
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:25:36
偶然にも同じアニメにモブや原作キャラに沢山の人が同時に転生した結果
皆がどうにかして原作に沿いつつも展開に右往左往する作品があったな
続編で原作信奉者の転生者によって原主人公を除いた転生者が狩られ
転生者の影響を受けた原作キャラも修正されかけてた - 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:49:59
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:52:39
動画まとめかな?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:09:50
8男が転生までの子供の記憶もない(家族の名前もわからない)状態だったからスレタイに合うのかな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:43:48
転生先が悪役って聞いたのでそこはあんま思わなかったな。逆に自分は今幸せとはいえ主人公の結ばれる先全部先取りして罪悪感も大して描かれず、積極的に妨害しにいってそれを「やったー」的な雰囲気にしてるのがかなり気になった。追放だか処刑だかを怖がってる割にはそのルートから完全に外れてるのに何言ってんの??て感じ
まあアニメしか見てないから原作では補完もあるかもしれないんだけどね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:50:59
スレ画はコイツに転生して人生変えてやりたいと思った訳でもないのに勝手に中の人にされて何もしなければ確定で破滅する人生歩まされても困ると言うか…アニメしか見てないけど別に元のカタリナってキャラに思い入れがあった訳でもなさそうだし…
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:59:35
元のカタリナとマリアって見事なまでに互いの地雷を踏みまくってるんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:01:45
前提として当人になりたいとも思ってないのに転生した上に
このままだと破滅確定の未来が来るのを知ってるってなるとそりゃ死にたくなーい!ってなる思う
それに対して、お前は悪役なんだから悪役として◯ねよ!って強制させるのも怖いよなぁって思う
とはいえ作品によっては原作が大団円の場合もあるから何とも言えない - 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:07:11
八男は元々のヴェルの魂も主人公の元の肉体に入った「俺がお前でお前が俺で」の俺とお前が邂逅しないパターンだったことが明かされてるので明確に乗っ取り系だね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:08:53
- 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:11:31
立てっぱなしでスレ主がレスしない系の感想お気持ち系スレは反応集作るためのスレっぽくてなぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:53:15
じゃあスレタイ二ノットってカタリナシコスレにするか、正直見ず水煮のヤツはかなり使った
- 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:24:52
実際に中の人では本来の主人公を乗っ取った転生者(悪)が
(主人公である私の幸せの為に)原作を変えるんじゃねぇ!と相手を嵌めた結果
お人好しの悪役転生者が本来のえげつない原作ラスボスに交代して報復された
- 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:17:47
スカートのまま木に登ってるから下から見たら眼福なんじゃねえの
と思っていたらしっかり対策していた - 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:26:21
そういう作品って実際ちょくちょくあるよね
「原作通りにやらないと!」って主人公が決意するけど
主人公の原作知識がガバガバだったり二次創作や掲示板のネタキャライメージしかなかったり、主人公は原作通りにエミュしてるけど実は原作じゃなくて主人公の知らないリメイク版とか主人公の死後に盛られた知らない設定や悲しい過去が生えてきてたりで
主人公の思わぬ方向にストーリーが進むみたいな作品 - 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:28:42
自分のエアプ晒すためにこんなスレ立てたんか
- 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:44:58
- 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:04:36
仮に俺が「幼少期の俺」に意識だけ戻ったとしても
「自分が辿った筋道を一挙手一投足違うことなくなぞる」なんて絶対できねーよ。
大まかにはなぞれるかもしれないが絶対別物になるわ。 - 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:08:28
ぶっちゃけ野猿は前世(現代日本)も今世(カタリナ)も猪突猛進なアホだから前世思い出しちゃった時点でどう動いても原作と同じにはなれないと思う
- 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:05:51
- 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:28:07
作中でこんなことなら自分の生存なんて願わずに破滅しておけば良かったと嘆くシーンはあった覚えがあるけど…
そういった自分の破滅と引き換えにでも他人の幸福を願えてしまう優しい女性だからこそ原作通り悪役として振る舞っていくなんて困難だろう - 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:31:33
マジで憑依と転生の区別ついてない奴っているんだな
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:58:30
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:00:35
ルートやエンディングが複数存在して分岐したり、成長値がランダムならどう再現しろって話だからな
- 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:21:14
自分が全力を尽くして忠実なロールに徹してもその通り進行するかどうかわからないからな
結局は全力で自分の人生を生きるしかない - 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:37:45
個人の感想になるが辿った筋道を一挙手一投足違うことなくなぞるべきというのは無理があると思う
その人物を完全にトレースしても何処かで無理が出るだろうし
一番の問題はトレースするとなると憑依元の悪行だけでなく偉業も成し遂げなくてはならないこと
例えとして挙げるとシルヴァリオシリーズのヴァルゼライド総統閣下みたいな気合いと根性で覚醒して勝利している人になれても再現はまず無理 - 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:41:30
それなんて作品か教えて欲しい。
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:07:04
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:19
死んだ魂に入り込みました。ってやつと、もともと正史というか、あったはずの人生を歩んだカタリナを同列に語るのはおかしくない??まああいつはあいつで思い出す系ではあるけどそれでもゲームの中の存在は確かに消されてるわけじゃん
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:49
異物が憑依転生した時点で原作にそんな話はないんだから別物(よく似た別世界)と考えられるんじゃね?
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:15
誰しも肉食って野菜くって害虫害獣駆除してどう足掻いても何か命を糧にして生きてる訳だから、それに人が加わってもそれを糧に生きていくしかないんでねーの?
- 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:40:31
違っただけで人間変われたら苦労しねぇんだ
少なくともコイツは意識としてはたびたび自省して変わろうと努力してるし、そこから何十年もかけて過去と向き合うようにしたから変われたんだ
まぁパンツ拝むのは治らなかったけど
- 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:07:59
破滅する悪役って大抵の場合は他人を不幸な目に合わせてるわけで
俺が原作通りに破滅するためにお前ら不幸になれってのも厚顔無恥な気がする
ある意味不幸な未来が見えているのに変えようとしない予知能力者みたいなもんか - 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:10:48
妊娠中絶に異様に反対する女性団体と同じような空気を感じる
- 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:17:42
ルート分岐次第でどうとでも変化するゲームの中入ってどうなってるのか把握しきれないマスクデータ多数の状況になったのに原作再現しろとか周回プレイ目隠し強要で
余計酷いことになるのにそれで損なわれる元キャラの尊厳半端に損なうほうが恥では? - 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:12:46
- 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:40:47
憑依転生で元の人格を消した、〇したと表現するだけでもアレなのに
前世を思い出した系の作品とかでも言ってるからな
他人の創作キャラの魂がどうなったかを思い込みで定義・判断して人倫を語る、暇すぎんか? - 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:19:56
- 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:21:57
本人が望んでその世界のその人物に転生したならともかく転生の原因が不明という状態ならほぼ事故みたいなものだろ
そんな状況で自分の人生をできるだけいいものにしたいと思うのはそいつの自由だろ - 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:23:19
魂の事何もわからないのに殺したも何もないよな
- 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:32:43
>>1の最後の一文がだいぶ自分に酔っぱらってる感強くてキツい
- 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:46:02
輪廻転生してる同一の魂でたまたま前世の記憶を取り戻したのか
別の存在が横から入り込んだ系か
明記してなければどうともわからない
同一の魂だけど過去世の記憶が蘇ったせいで肉体の記憶も上書きされてしまったのでそのキャラの記憶がないとか
横から入り込んだ系だけどそのキャラの記憶は肉体に記録されているから今までのことも思い出せるとか
いくらでも設定はでっちあげられる - 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:49:46
もし本当に殺したも同然だったとしてだからって本来と同じにすることに執着するって考えるのはのは罪悪感に縛られてる人か狂人かの二択でしょ
何で自分がやったわけでもないのに転生したから殺人者扱いされなきゃならんのよ
勝手に転生したんだから罪なんてないし自由に生きさせろよ