- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:05:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:06:14
…神
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:06:50
ワシの逆上がりを手助けしてくれたもの…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:07:28
これ使ってもできなかった私を軽蔑するか?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:07:30
使い方知らない奴と真の運動音痴はこれあっても逆上がりできないってネタじゃないんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:08:51
逆上がり…謎 なんで腰が上に上がるんだよゲス野郎
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:08:58
これあっても逆上がりできないのがいるってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:10:00
いやっ聞いて欲しいんだこれ使って腹のとこまで乗せられても最後の一回りができなくてね…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:10:04
こんなん使ってできたとしても逆上がり出来たことにはならんやろっ
不思議やな…使わなくても体が逆上がりの仕方を覚えてるのはなんでや - 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:10:30
そもそもこんなもの初めて見たのが…俺なんだっ
先生がケツを持ち上げてくれる以外の補助なんてワシは知らんでっ - 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:11:06
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:11:55
なんでそもそも鉄棒やる必要があるんだよゲス野郎
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:12:00
逆上がりは手を逆手で持つって知ったらすぐ出来たのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:14:04
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:14:40
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:14:57
嘘か真かできない人ができないのは体を持ち上げることより頭を下にして逆さになることだという体育教師もいる
恐怖で勢いがつけられないんだよね 怖くない? - 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:15:46
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:16:15
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:18:57
・脚力不足で足を上げられない
・腕力不足で体を鉄棒に引き寄せられず、大回りしてしまう
・そもそもビビってる
この辺が逆上がりできない原因なんじゃないスか? - 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:19:23
普通のやつもこのレインボー坂使ってもずっとできなかったけど高校の部活で筋トレして懸垂逆上がりできるようになってから挑戦したら出来たのが俺なんだよね
嬉しかったけど筋肉でゴリ押ししてる感が心に残ってるんだ - 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:21:06
逆さになるのが怖くて前回りすら出来るようになるまで時間がかかったのがオレなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:21:27
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:24:03
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:21:12
ちなみに大人になると余程普段から練習してる例外でもないと身長と体重のバランスのせいでできないらしいよ
特に子供用の小さな鉄棒…貴方はクソだ
まっ自分の子供に手本を見せるかもしれない未来なんてマネモブにはないから無駄な知識なんたけどね - 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:34:10
小学生の時はできなかったけど高校生のとき公園の鉄棒で逆上がりやったら普通にできたんだよね
一気に脚を蹴り上げる感覚が大事なんだ ぶっちゃけ謎の板に足を添わせる必要性なんてないんだ - 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:41:52
俺と違う意見だな…
スレ画で練習した後にスレ画なしで逆上がりができなかったのは…俺なんだ!
"見えない壁"を"蹴って体を持ち上げる"!?
そんなアドバイス受けても何ともならなかったんだよね。運動音痴じゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:51:43
これある方がむしろやりづらかった……パヴェルと申します
板のせいで踏み込みづらいんだよゲス野郎 - 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:05:31
逆上がりって腕で体を引く力でなんとかするもんじゃなかったスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:11:01
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:39:11
逆上がり…地域性が激しいと聞いています
小学校2年で学校でできないのがワシともう一人しか居なくて
7歳にもなって逆上がりできない奴が許されていいのかなんて一番戸惑ってたのは先生なんだよね すごくない?
練習してなんとか夏までに出来るようになりましたね そしてワシと先生の休み時間と放課後は絶命した
引っ越して小3から別の学校に通うようになったらクラスの半分以上出来てなかったんだよね
逆上がり…すげえ 感動するくらい地域格差深いし - 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:46:15
水泳もかなり地域差あるよねパパ
小学生のときいた場所ではスイミング通ってた一部以外クラスの大半が泳げなくてほとんどウォーキング状態で退屈を超えた退屈
中学で引っ越した先だと全員泳げてちょっと感動したんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:25:34
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:29:59
なんでって…やっての通り体のコントロールを覚えるためと体幹トレーニングのためやん
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:36:57
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:37:18
もしかして小学生には鉄棒よりも筋トレをやらせるべきなんじゃないスか?
基礎体力なんて個人差あるのにいきなり授業で全員に逆上がりやらせるなんてバカじゃないですか - 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:37:34
これってそのための物だったんスね
ガキッの自分に割と運動神経があったことがわかってリラックスできますね - 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:29:26
逆上がりか…できるまで居残りさせられたがオカンが教師にガチギレしてワシの代から無くなったぞ…
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:31:41
今考えるとたかが鉄棒運動一つのためだけに専用の補助具があるってすごいっスね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:32:17
鉄棒…意味不明と聞いています
中学生以降で一度も役に立ったことがないと - 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:33:51
逆上がり、二十飛び、跳び箱、そして俺だ
予後が悪そうなガキッを炙り出すぞ - 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:38:05
謎の板…神
これがないと逆上がりできなかったワシがだんだんできるようになって宙上がりもできるようになったんや - 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:46:09
当時空手習い始めたら足だけイスに乗せた負荷強めの腕立て伏せ一回もできなくて笑ったんだよね
(こんな腕力じゃ逆上がりできないのも)まっなるわな… - 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:50:23
先生はお手本を見せてくれるけど
お手本を見せてくれるだけで体の動かし方までは教えないかそのくらいやってたらわかってくるぐらいの雑指導で運動音痴が更に運動に苦手意識を持つ悪循環なんだ - 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:52:03
重力さえ無ければ出来るんだよね