- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:05:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:05:51
オルトじゃねーの知らんけど
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:06:57
きのこがオルトが最強って言ったのずいぶん前っぽいから、最近出てきたカオスならわんちゃんあるかなと思ったんやが
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:07:10
カオスはORTがしぶと過ぎて消しきれない
ORTはカオスがデカすぎて食べ切れない
多分こんな感じで千日手 - 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:08:30
カオス以外にもヴェルバーやら真性悪魔やら最強候補はいるけど、まだ情報少なすぎてわかってないんだっけ?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:09:01
カオス
⬇
なーんも分からん
機能の98%だかを消失してるらしい
超光速攻撃が挨拶代わり
地球を資源として収集する
ORT
⬇
なーんも分からん
本編が特殊状況下すぎて本来の力は未だ不明
太陽風が挨拶代わり
地球を食べたいらしい
地球くん……死ぬのか…? - 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:10:06
実際異聞帯ORTと汎人類史のORTってどのくらい差があるん?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:10:11
心臓ありORTがわからないから本当になんとも言えん
fgoORTはダイソン球なしカオスみたいなもんだからな - 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:11:25
ゼルレッチの対応するには100年足りんってのも意味深
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:12:23
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:14:35
ORTが外宇宙最強ってミクトランの後にきのこが明言してるからORTの方が強い筈
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:15:49
ORTの1兆度云々はまともに炸裂すれば太陽系が消えるレベルじゃ無かったっけ?と思ってググったら402光年範囲の全生物を殺せる威力らしいな。まあ空想科学研究所のゼットン関連の出典だけど
対してカオスの方は子分的なゼウスでも対星系攻撃は持ってるらしいが… - 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:16:15
なんでそんな奴が地球にいるんや
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:17:55
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:20:51
心臓無し亜種ORTじゃカオスには勝てないと思うけど
ゼウスとアレスの2機には勝てるんだよな
心臓無くてもセファールより強いし - 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:21:29
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:23:10
ORT
→こっちの時空の銀河系から来た
カオス
→完全な別宇宙から来た時空要塞
だからどっちが上でもおかしくはない - 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:24:42
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:26:49
カオスって特に最強扱いもされてないしな、きのこか作中で言及されない限りフルスペックならort>カオスでいいんじゃね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:28:02
まぁカオスは強いけど
カマソッソ殺す手段無いだろ
あいつ地球壊れても生きてるらしいし - 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:30:50
他スレではカオス>ORTって言ってたとこもあったな。ORTって宇宙規模でみると割と地球の近くから飛来してるし、規模だけで言うとカオスの方がでかそう
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:34:40
実際戦えばきのこがORTになんか新しい能力生やすと思うけど
現状ORTに判明してる攻撃じゃカオスまで射程届かないじゃん
一方カオスは好きに攻撃できる - 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:36:22
全貌が見えてない同士は議論にならねぇ〜っ
原作者の発言がすぜてよ - 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:37:37
どっちも恒星レベルって言われてるけど、オルガマリーですら恒星レベルって言われてるしあんまり当てにならない印象。終章かフォーリナー章でORTについて言及あったらうれしいな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:38:45
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:53:56
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:56:09
心臓なし亜種ORTならまあどうにもならんだろうね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:56:51
きのこが言うには一対一でORTを吸収できるオルガマリーとかいるしまぁカオスが上でも別におかしくはない
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:57:23
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:59:14
心臓ありでも一応地球への衝突で一度活動停止しして、その後カマソッソとの肉弾戦で心臓ぶち抜かれてるからそんなぶっちぎり強いみたいな印象があんまりないんよな
カオスとかならカマソッソなんて気にもせずに地球を粉砕するだろうし - 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:00:16
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:00:26
オルガマリーの宝具でカオス止めらんなかったルート見れるけど、思ったより地球粉々だったな
あれで殺意ないってマジィ? - 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:00:34
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:01:28
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:02:33
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:02:45
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:03:37
空想樹産だからな亜種ORT…
- 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:03:48
少なくとも本編で言峰がORTを起こそうとしてたから、寝てる状態ではないだろうね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:04:51
その亜種ORTすら演算して再現したのも異星の神(おそらく宝具)という事実
- 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:01
空想樹による演算の存在なあたり相性でオルガが有利そうなのも頷ける
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:28
亜種ORTとカオスならまぁなんとなくカオスが勝ちそう
空想樹に造られたORTと違ってカオスは汎人類史と変わらん個体だし
万全ORTと万全カオスの戦いはマジで分からん
双方とも強すぎて全力出されたらカルデア詰むからその前にどうにかしましょがデフォだし、全力とか一生描写されんだろ - 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:08:38
- 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:11:56
ぶっちゃけきのこはORTを最強に置く気がする。ミクトランとかORTの格を下げ無い設定大量に湧いて出たし
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:12:49
まあ亜種でもミクトランをインフレの極地って言ってたからな…
- 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:12:55
単純に質量が違いすぎてどうにもならんでしょ
お互い万全状態でヨーイどんしたら流石に体当たりだけカオスが勝つでしょ
とんでもない質量がとんでもないスピードでぶつかるだけでとんでもない破壊力になる - 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:16:23
公式からは現状ORTをインフレの極地だの外宇宙最強生物という位置に置かれてるのが全てだと思う
まあ公式が勝手に言ってるだけ!ってスタンスも面白いからありだと思うけど - 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:21:19
まぁカマソッソもデザイン見てよしORTを倒したことにしよう!ってなったし普通にカオスの方が強いですってなってもおかしくはない
- 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:22:25
- 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:42:26
現状はユーザー側が勝手に言ってるだけなんだろうな、カオス再登場があるならひっくり返る可能性あるけど再登場することあるんだろうか