今後のガンダムにシナリオとかキャラの一貫性とか不要じゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:12:41

    ガンプラ販促さえ出来れば良いんだからロボデザに一番力入れて後は可愛いメスブタ主人公でオタク釣りつつ適当にイケメン配置しとけばシナリオとかキャラの内面とかどうでもよくないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:15:12

    またその話かしつけーなお前も

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:15:12

    ガンダムはな…本来子供向けなんだよ
    外伝系はともかく、本編はガキッへのメッセージだけは担保しておいて欲しいですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:15:47

    そんなにジークアクスにダメージ受けたんスかw

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:16:18

    負け惜しみで笑ってしまう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:16:42

    ねぇそんなに遠回しにいうくらいならコンテンツから離れたらいいじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:17:07

    >>4

    えっダメージ浮けてるのは売れてるという事実すら認められずに未だに7話どうこう言ってる連中ですよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:17:28

    負けたと書くだけなのにこの厚み?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:18:02

    ぶ、無様…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:18:10

    >>7

    もういいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:20:03

    お客さんガンプラは対象年齢8歳以上の玩具なんだよ
    シナリオが凝ったものが見たいんなら他のコンテンツに移った方がいいですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:20:39

    女主人公ならなんでも良いですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:23:39

    >>12

    女主人公なら何でもいいと言うお前に勧めるんはコレ!

    学園都市ヴァラノワールOVAじゃい!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:24:09

    >>1

    いいこと言うじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:24:42

    >>13

    >OVA

    テレビ放送じゃないと認知度がガクッと下がるんだよばかやろー

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:24:53

    >>12

    美プラにも出来るし今後も女主人公は続きそうやのォ ですねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:25:22

    売れればいいってはっきりわかんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:26:44

    >>16

    今度Xのティファも美プラで発売されるしアーツでもGQのシュウジやWのヒイロも発売されるのでキャラのグッズ化にも力を入れてそうですね…ガチでね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:27:41

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:28:34

    >>19

    戦争ドラマに面白さを求めてどうするガルシア…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:28:47

    >>19

    出ましたね真のファンさん

    相変わらずプライドだけは高そうで周りに迷惑かけてそうですね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:28:51

    こっちのスレだと勝てないから別スレ立てたらしいよ


    女主人公か…|あにまん掲示板戦闘が面白いのは男キャラだぞbbs.animanch.com
  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:29:05

    商売で重要なのはアンチの数じゃなくファンとグッズ売り上げの数なのん
    嫌われ者の大人気ユーチュバーだろ見てその事実に気づくべきなのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:29:30

    >>18

    ティファとか放送時の時代的に立体化考慮してないようなキャラこそ現代の技術でどんどん出て欲しいですねガチでね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:29:33

    >>17

    売れない作品を持ち上げてる奴らはその作品に金を落とさないからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:30:23

    >>19

    そのエビデンスは?

    ないのに情報発信してるのなら偽計業務妨害とみなされてもしょうがないッスよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:30:47

    どうしてそないに自称硬派の真のファンさんとやらはグッズを買ったりせずに他作品のアンチばかりしてるん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:31:32

    >>19

    ガキッにプラモ売るための販促ホビアニメってこと忘れてません?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:31:55

    >>19

    レス消し逃亡で笑ってしまう

    "アンチさん"

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:33:24

    >>27

    [ガンダム作品]…神

    その[ガンダム作品]のファンのワシ…神って幻想に囚われてるからじゃないスか?


    ガンダムに限らずシリーズ物でよく見る哀れなファンなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:34:26

    >>27

    周りと語る為の知識や賞賛されるほどの技術がな…ないんだよ

    だから話題性のある作品を叩いてハイセンスぶるしかないんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:35:00

    GQuuuuuuX異常嫌悪者は女主人公がどうとかの路線で笑っちゃうんすよね
    はっきり言って無茶苦茶ヌルい
    本気で愚弄するなら「キャラクター」として成立していない部分を攻めるべきだと思われるが

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:36:42

    >>32

    いや物語としてもグダグダなのを攻めるべきだよね、パパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:38:23

    別に女主人公でも話が面白ければ何でもいいですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:40:50

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:46:54

    >>32

    キャラクターとして成立していないと言うエビデンスは?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:48:29

    >>25

    AGEのプラモを買い漁りゲームも買った俺がいるんだ

    その理論は成り立たないよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:49:34

    >>37

    タフカテで語録使ってないから欺瞞っスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:51:06

    なあオトン…タフカテで他作品を語ってる事がそもそもおかしくないかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:52:11

    >>39

    負けたんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:54:42

    ジークアクス嫌悪者負けたんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:55:50

    お言葉ですが勝利者などいませんよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:56:58

    どっちもどっちですね🍞

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:57:00

    ガンダムなんて特撮ヒーロー番組みたいなものやんけなにを硬派ぶっとんねん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:58:37

    特撮もそうなんスけど子供向けのコンテンツってどうしてこんな頭おかしいファン層できるんスかねアニメやらドラマにムキになるのヤバいっスよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:59:24

    ガンダムハマってるってヤバくないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:00:20

    ジークアクス愚弄が失敗したからファン愚弄開始だーGOーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:01:21

    >>47

    ほんとワンパターンですねぇ

    こいつらはっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:01:28

    それは二次元掲示板にいる全員のことを…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:02:24

    タフにハマってるやつが言う事スか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:03:16

    あにまんにハマってるワシらを見習うべきだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:03:30

    敗北宣言を超えた敗北宣言

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:04:47

    ジークアクス=糞

    失敗

    ガンダム好き=糞

    失敗


    こいつらが次にどうするのか教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:05:40

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:04

    >>53

    構ってもらえる作品の荒れネタでスレを立てるだけっスね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:51

    荒らしってどうしていざ負けたら脆いのか教えてくれよ
    レスバに負けたら粛々と負け犬の肩書きに甘んじてるんだよね謎じゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:07:30

    >>53

    うまく流れを作れるまで建て直し...ジークアクス嫌悪者そんなんばっかやなぁ!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:09:21

    >>56

    脆いから攻撃的になるんやでちっとは配慮してくれや

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:09:59

    >>56

    自分が愚弄されるのは嫌だからじゃないスか?ロボカテて建てれないのが全てっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:13:01

    >>59

    まるでジークアクス異常嫌悪者がタフカテでしかアンチ活動できない内弁慶の卑怯者みたいじゃないかよえーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:16:09

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:17:14

    >>60

    そうですけど何か?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:17:24

    >>61

    ガンダムがいつもこんな感じだと そのエビデンスは?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:18:23

    そろそろ男主人公に戻してもいいと思ってるのが俺なんだよね。女主人公っていまいちノれないのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:19:12

    >>61

    “ガンダムがいつもこんな感じッ”というより“アンチがいつもこんな感じッ”という感覚

    古今東西どの作品にも現れるワンパターンな活動

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:19:44

    >>22

    やっぱりこのスレ画の二人の推しって共通してるんやな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:20:12

    >>63

    ガンダムがじゃなくて悪いオタクはみんなそんな感じの間違いだよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:21:56

    なんやまるでシナリオやキャラに一貫性があったガンダムがあるみたいなスレタイやのう

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:22:20

    >>64

    美プラの販促もあるんじゃないっスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:23:41

    ジークアクス嫌悪者って周期的に復活して粘着建てるんでこっから1週間はこんなスレ建て続けますよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:24:23

    よしっじゃあ企画を変更してGQアンチスレが立ったらこのスレのリンクを貼って異常嫌悪者敗北の墓標を立てよう

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:31:06

    粘着乱立するにしてもウタ嫌悪者みたいにカテ関係なくやらずにタフカテの中だけでしかできないのダサすぎて涙が出ちゃうよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:35:00

    >>47

    み、ミーにはどっちかと言うと擁護できないから愚弄者を愚弄してるように見える…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:35:10

    >>12

    >>16

    えっ水星レクイエムジークアクスとなんか同時期にやりまくってたのにまだ女主人公の流れ続きそうなんスか?

    流石にもうそろそろTVガンダムの主人公は男に戻して欲しいんスけど…女主人公が駄目ってわけじゃないけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:37:59

    というか一時期女主人公ガンダムが出まくったのは個々の企画が偶然被っただけっスかね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:38:06

    ムフッさっきの完走スレでは儲がボコボコにされてたから次は愚弄者愚弄のターンなのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:40:44

    >>75

    荒らしたいだけの嫌悪者がそんなこと理解できると思ってるんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:43:34

    男主人公と女主人公それぞれのメリットを教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:44:27

    そこでだ
    次のガンダム主人公は男女パイロットのバディモノにする事にした

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:44:49

    >>77

    ワシは普通に疑問で聞きたかっただけなのにワシにそんな語気強い言葉で質問に質問にを返されても困るんスけど………その強い語気は嫌悪者に向けて欲しいっス

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:46:22

    >>80

    荒らしとバトルしたいだけの儲がそんな事理解できると思ってるんスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:46:41

    >>80

    すみませんでしたぁ!!そうっスねというかジークアクスの方が水星より企画先なのん初期案は水星に近いマチュとニャアンのシスターフッドだけど水星が先に放送されたからシュウジをぶち込んだらしいよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:47:16

    >>47

    >>73

    どっちが真実なのか教えてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:48:06

    >>83

    どっちでも良いですよ。

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:51:32

    >>74

    水星でのミオリネの台詞ってメタネタでもあると思うのは俺なんだよね

    だって鉄血から10年も経ってるし長すぎるシリーズものっていちから入るにはハードルが高いでしょう?

    商売的な理由もあるとは思うんスけどライト層獲得には女性主人公の方が合ってるんじゃないスか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:52:04

    シードに負けて、ジークアクスにも負けて、でも…ウルズハントには勝てますよね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:53:58

    >>85

    えっ

    そういうライト層とかにウケてるジャンプとかの少年漫画は女主人公もじわじわ増えてはいるけど未だ男主人公が大半だし鬼滅や呪術とかのヒット作も男主人公だしでライト層ウケも男のがいいんじゃないスかね?

    それともロボットアニメだとまた事情が変わってくるタイプ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:55:03

    >>86

    ウルズハントか

    ゲームで公開された範囲だけ見るとストーリー自体は王道だぞ

    ウィスタリオの声は知らない知ってても言わない

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:55:31

    >>87

    男より女主人公の方が美プラとか売れやすいグッズ出しやすいんスよねなんやかんやでプライズもフィギュアも女の方が売れるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:56:19

    >>83

    自分にとって都合のいい情報を信じろ…嫌悪者のように

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:57:13

    >>90

    その結果バケモン生まれてるんスけど...いいんスかこれ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:58:19

    女主人公の方が美プラが売れるという理論には致命的な弱点がある
    それは別にヒロインでも良いという事や

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:59:09

    >>91

    ネットだろうがなんだろうがそういう思考にハマる人間はごまんと居るんだある程度諦めた方がいいっ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:00:43

    別につまんねーよと言うのは否定しないけど同一スレを建てるのは他の奴と合わせて週1、2回に抑えろって思ったね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:01:41

    >>91

    >>93

    1分経過!

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:02:10

    >>93

    ...(哀)いつになったら異常嫌悪者は消えてくれるんやろなぁネタ感覚で言った愚弄を元にガチ愚弄にシフトさせようとした時はびっくりしましたよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:03:38

    >>95

    無理のある自演認定...無.無様

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:11:05

    >>90

    嫌悪者を儲に置き換えても丸々成立するのおもろいのんな

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:16:15

    なんかスレの進行が明らかに遅くなってるし…いいねも押されなくなってきたし勃起不全
    やはり内容愚弄スレでないと盛り上がらないか

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:21:52

    >>99

    普通にロボカテで建てれないビビりのチンカスの迷惑な異常者くらいしか言うことないんだよね愚弄するより早く消えて欲しいんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:25:25

    自分のこと正当な批判してる人物みたいに思ってそうなのガチでキモいんだよねただのクソみたいな異常嫌悪者のババタレがええ格好抜かすな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:26:13

    >>100

    愚弄するより早く消えて欲しいんだ(ネチネチネチネチ愚弄し続けてる者書き文字)

    説得力が滅茶苦茶あってリラックスできますね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:27:49

    >>102

    はよ消えて欲しいけどそれはそれとして普通にキモいから愚弄はするのんな己の悪辣因果を呪え

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:28:41

    また儲が負けてて笑ってしまう
    ち、ちょっと手を抜いたほうがよかったかな?(笑)

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:29:53

    >>103

    1分前と言ってる事が全然違う伝タフ

    無様に無様を重ねる男

  • 10610325/10/05(日) 00:31:10

    >>105

    ワシは>>100とは別っスよ?何が見えてるのん...?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:31:24

    いつも思うんスけど設定の矛盾って小説版やらMSVやら空白期間を埋める戦場が生え続けるシリーズで気にする意味あるんスかね
    MSが動いてりゃそれでいいじゃないですか

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:31:40

    >>106

    幻魔を撃ち込まれていると考えられる

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:32:44

    >>107

    結局はプラモ売りたいだけだからね設定とかあってないようなモンっスよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:34:37

    >>103で思いっきり本人として返答しといて今更別人ですとか言い出すの無理あり過ぎて笑うのんな

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:36:33

    儲が無様すぎて笑ったのが俺尾崎健太郎よ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:37:35

    >>110

    アルミホイル巻いてて笑ってしまうどんな行間()読んだらそうなるのか教えてくれよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:38:03

    >>112

    天才を超えた天才

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:38:11

    水星もGQも嫌いじゃないけどメスブタ主人公はしばらくもういいスね
    そういう枠はヒロインとかで充分だしな(ヌッ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:39:10

    >>114

    まぁ流石に飽きてきたっスねただそもそももうしばらく完全新作は来ないんじゃないスか?予定続編でギチギチだし

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:39:48

    タフカテは思った以上に今のガンダムに不満を持ってそうっスね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:40:15

    >>114

    お前…ガンダム公式がそんなハイレベルなことできると思ってるのか

    お変ク

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:40:52

    >>117

    メス豚主人公禁断の三度打ち

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:42:01

    >>116

    タフカテはまあ語録が使える分頭いい人が集まってるからね

    正当な評価をしてしまうのさ!

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:42:23

    >>116

    ガノタの掃き溜めだからね自分の願望吐き出すのはあにまんじゃここくらいしかないんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:43:14

    >>112

    アルミホイルも何も

    >>100「愚弄するよりも早く消えて欲しいんだよね」

    →「ヒャハハコイツそんな事言いながら滅茶苦茶愚弄しまくっとるでェ」

    →「早く消えて欲しいとは言ったけど愚弄するのはやめないのん」

    って流れで本人と思わない方がおかしいんだよね猿くない?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:43:24

    >>119

    欺瞞だ負け犬しかいない

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:44:10

    >>119

    ほ、本気で言ってるわけじゃないよね…?HIVとか

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:44:13

    >>117

    ううんどういう事だ

    男主人公なんてずっとやってきた事ですよね?

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:45:22

    >>121

    えっ?マジでそう思いこんでるんですか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:45:33

    >>121

    お変クすぎて怖いのが僕です…

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:46:11

    >>121

    さっきから自演ハートはやめろ 見ててキツい

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:46:41

    ふぅんジェットストリームアタックってことか

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:47:18

    なんか頭おかしい奴いるんスけど嫌悪者ってこんな奴ばっかってネタじゃなかったんですか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:55:12

    というかIDでない掲示板で自演認定ってもう滅茶苦茶だな...

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:58:10

    >>104

    >>111

    普段の荒れスレだと儲側に対して「愚弄者の愚弄しかできない」とか言っときながら結局アンチも同じことしてるんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:59:21

    >>131

    DD論始めたっスよ…もうメチャクチャだな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:01:09

    >>132

    つまりどっちも異常者ということか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:01:47
  • 135二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:02:47

    >>132

    DD論?

    先にほざいた異常嫌悪者のダブスタと言うてくれや

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:03:30

    ネカピン起きるまでに200まで完走できるか…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:03:46

    このスレでも愚弄者に対して中身のない愚弄する事を延々と続けてきた後にDD論言い始めるの皮肉効いててスキなんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:04:03
  • 139二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:04:30

    >>136

    やって見る価値はありますぜ、忌憚のない意見ってやつっス

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:04:41

    >>136

    ネカピンジークアクス嫌いだから多分消さないっスよもう一つの異常嫌悪者の建てたスレも消えないだろうし

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:05:49

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:05:52

    200まで保守!

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:05:56

    >>140

    お言葉ですが話題のスレは消しませんよ

    ジークアクス叩きスレがまだ話題になるかは知らない知ってても言わない

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:06:00

    な…何やこのスレはぁ
    どのレスもハート2、3個しかついてないし自演くさいですゥ!

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:08:17

    保守しないのん?

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:08:33

    >>143

    じゃあ多分どっちも消しそうっスね忌憚のない意見って奴っスまっこんなクソスレ消えた方が良いけどねっグビッグビッ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:09:00

    >>144

    異常アルミホイル愛者…

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:09:16

    ここで擁護してる奴も他のスレでは他作品を愚弄したりしてるような奴しかいないだろうから何でも良いですよ。

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:09:40

    >>141

    だから美プラで数合わせしようとしてるんじゃないスか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:10:28

    オレにとってはこのスレが一番あにまんらしく見えるよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:11:42

    もうここから鉄血の話をしたほうがよくないっスか?
    泥臭くて男主人公で今後も一番求められる作品だと思われる

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:11:48

    >>150

    あにまん...?タフカテのスレらしいと言うてくれや

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:13:57

    でもね俺そうそう見た事ないんだよね
    ここまで儲が痛々しいスレ

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:14:25

    儲が負けるところもう見たくないっスね
    無様すぎて涙が出ちゃうよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:15:01

    >>151

    鉄血はオルガの死亡以前までは人気だしオルガとミカはネタ無しでも人気キャラだが

    今後も同系統の作品や主人公が求められるかというとさすがに違うと思われる

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:15:03

    >>154

    儲はエコチェンを毎日キメてるんだ

    お外での喧嘩は最弱かと思われる

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:17:04

    >>156

    かわいそw

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:18:45

    素直にマチュ愚弄2回戦にしといた方が良かったんじゃないスか?
    愚弄者愚弄だとそんなにムキになる奴がいなくてつまんねーよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:18:57

    >>155

    やっぱり鉄血の評価は高いよねパパ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:19:44

    >>158

    負けたんスね…

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:20:29

    >>158

    どう演じればいいのか分からなくてアフレコ現場で泣いてしまった(声優書き文字)

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:20:43

    やるな熹一…
    ダブスタ指摘されて失神KOされたのに最後に勝利宣言することでなんか勝った感じに見せかけてる
    まっ Xでもロボカテでもアンチできない内弁慶ってことはさっき判明したから頑張ってくださいよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:21:43

    >>162

    ダブスタ?それは儲の事を言うとるんかい

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:21:47

    >>161

    えっえっえっ

    そ、そんなキャラをずっと儲は全肯定してたんスか?怖いですぅ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:22:45

    >>164

    GQ儲は自分の作品が水星や鉄血以下という事実を直視できないんだ

    かわいそうだが仕方ないんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:23:36

    >>159

    鉄血か

    アメップからの評価は高かったぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:24:08

    >>166

    やっぱり時代は海外基準だよね、パパ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:25:10

    う、うえーっさっきまで儲が愚痴愚痴独り言呟き続けてたかと思えば今度はアンチの方が独り言呟き続けてて怖いよーっねーなんなのこのスレ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:26:18

    >>168

    一定の書き込みで愚弄擁護交代するターン制だと思われる

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:26:30

    >>165

    お、おいやめろ儲に聞こえる

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:26:30

    >>167

    そこまでは言わないがジャッ.プが作品に対して辛口レビューしがちなのは確かだ

    まっ鉄血に限らず水星やGQにも同じ事が言えるからバランスは取れてるんだけどね

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:28:32

    ジャッ.プはどんだけ陰湿やねん!

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:28:39

    >>168

    何って…ごく普通のガンダムスレやん…

    こんなことばっかやってるからロボカテからは真っ当に本編語るスレが消え閲覧注意まみれになったんだよね凄くない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:29:45

    >>173

    出し入れスレまみれになったんだ、満足か?

    他カテに広がらなくってマジでよかったと思う、ばい菌みたいだった伝タフ

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:30:38

    >>173

    なんかロボカテはCP厨の学級会って感じでタフカテは古き良きお変クガノタのクソスレって感じっスねみんな違ってみんなクソって奴っス

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:31:40

    >>173

    ま、まさかガノタじゃなくてアンチが騒いでるとか糖質みたいなこと言わないよね?

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:31:51

    >>175

    最近はオリジナルのスパロボにも手を出したと聞いてさすがにビックリしましたよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:32:52

    200行きそうで笑ってしまう
    あの…儲の調子よかったの前半だけで後半からボロ負けなんスけど…いいんスかこれ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:33:27

    作品を全肯定しないとアンチのレッテルを張られ…作品を全否定しないと儲のレッテルを張られ…
    まるで今のアメリカの2大政党ぐらい極端な界隈になってしまったのは人生の悲哀を感じますね

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:34:07

    強引な男政権みたいでやんした…

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:34:22

    >>179

    だから作品の意見交換が滞るんだ

    作品の考察もしなくなるんだ

    満足か?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:34:32

    >>178

    ああヒソカの勝ちだから問題ない

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:34:49

    深夜に何やってんだこいつら…

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:35:24
  • 185二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:35:30

    >>181

    語りたい人はかわいそうっスね

    ワシらは普通に語ってただけだから…儲が悪いでやんす

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:35:35

    >>179

    その上棲み分けもできてねーんだから話になんねーよ語るスレに嫌悪者は突撃してくるし愚痴スレには全肯定儲がくるハッキリ言って状況としては最悪の部類に入る

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:36:03

    どの作品にもいいところと悪いところはあるものと考えられるが
    どうして兄貴はほどほどに考察したり話すことができないんだ…?

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:36:20

    >>179

    まあ細かい事は気にしないで

    ガンダムコンテンツって20年も前からそんな感じですから

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:37:02

    >>187

    ワシの嫌いな作品は全部ゴミで語ることも許さないってお変クな奴らはネットじゃ死ぬほど見るんだ悔しか

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:37:18

    >>183

    良いんだ

    サタデーナイトフィーバーにはそれが許される


    んな訳ねぇだろうが!(グシャ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:37:44

    >>188

    正直種、鉄血の頃は賛否で争えた印象なんや

    否の意見があるから賛の意見で擁護するんだ

    賛の意見があるから否の意見で愚弄するんだ


    水星、GQからそれがどんどん悪化していると感じるのが僕です

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:38:23

    >>187

    なんでって…

    いいところが全くない作品をいいって言ってたらちょっと待てよって言いたくなるのは当たり前じゃないっスか?

    それとも今までの愚弄スレは全部異常だーって反論するタイプ?

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:38:35

    >>187

    まともな感性を持った人に感動しております

    「こういうところは良かったよね」って言ったら即敵認定されるんだから話になんねーよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:38:47

    >>191

    どっちもエコチェンが加速して酷くなってる感は否めないよねパパいくら掲示板といえど酷すぎるんだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:39:54

    もうガンダムは個人で楽しみ他人とは意見交換しない方がいいと思われる

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:39:57

    >>192

    これなんだよね

    実際愚弄スレ立ちまくってたしタフカテの総意は愚弄ってことだろうがえーっ

    何今更偽善者ぶっとんねん

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:40:06

    アンチは「〜〜はよくないよね」じゃなくて「〜〜はクソ」くらいの熱量で来るからそもそも話し合いになんねーよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:40:10

    まさか完走しそうとは思わなかったのん……
    みんな暇なんスね

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:40:11

    >>194

    まあ実際クオリティが高くない猿展開が続いたのは事実なんだ

    これだけは言いたい伝タフ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:40:12

    >>192

    こういう奴が暴れてると思うと悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています