ありふれた灘神影流でハイパーバトル優勝

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:19:00

    私は…スレ画のNTR絵でめちゃくちゃシコった過去があるんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:21:11

    で原作は面白いんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:22:50

    pixivでのAI絵はこのメス豚をもっとロリにしてこいよと思イマス

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:23:47

    ワシの故郷の言葉で月はこれじゃい!
    ユエッ!
    いきなりC国語で笑ったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:24:05

    ありふれには最高の長所がある
    主人公がチンカスを超えたチンカスだからNTRでシコっても全然ダメージ受けないことや

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:24:47

    >>5

    待てよ

    ヒロイン達からは優しいと評価されてるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:25:43

    なんだかんだでワシになろうの幻魔植え付けた作品なのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:25:58

    ありふれか
    キャラデザだけはいいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:27:15

    >>2

    はい‼︎序盤は面白いですよ(ニコニコ

    最初はなろう定番のクラス転移されて、色々あって1人ダンジョンに落ちて覚醒するのはリラックスできますね


    まぁ中盤から衛星砲とかちょ待てよっていう兵器ばっか出てきて困惑するのが俺なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:27:42

    ありふれ 聞いています
    ニコニコ大百科のコメントがえらいことになっていると

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:28:45

    たかやkiの描く雌豚は麻薬っスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:31:07

    ハーメルンで二次創作が多き者…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:31:50

    おおっ変貌した主人公と元の主人公が好きだったクラスメイトのメスブタが再会していく!
    きっとこれから元の主人公に戻そうとするメスブタとのドラマがあるんや!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:32:59

    おー初めて手に取ったラノベにしてワシの青春やん
    ネットの評判も分かるけどワシは充分楽しめたしまっ良えやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:03:08

    >>13

    ………(愛)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:08:27

    ハジメ…すげぇ…最初の授業始まってすぐにこれで昼休みまで寝てるし…なぁオトンこれクラスメイトに嫌われてるのにオタクとか関係あるんかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:11:59

    >>16

    授業寝てても人気者のやつはいたしオタクどうこう関係なく単に人望がなかっただけだと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:12:39

    >>3

    モット乳盛レヤンケシバクヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:13:31

    >>8

    元ネタのモデルのキャラがいると言ってるからそりゃキャラデザは良いんだくやしか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:13:41

    >>16

    貼れてない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:14:37

    >>2

    まあ目的が常に提示されてるからテンポは悪くないって感じっスね

    ノリが合うなら面白いと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:15:23

    本編内はまあまあ楽しめたっス忌憚のない意見ってヤツっス
    後日談のアフターはチンカスだと思うそれが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:16:57

    序盤しか読んでないけど世界最強なのはありふれた職業じゃなくて壁から滲み出た水みたいなやつだと思ったのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:17:33

    魚人のガキっが調子こいてる本編以降が苦痛で読むのやめたんスよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:18:44

    作者み外伝の零は普通に読めたからアフターを描くのは辞めろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:19:41

    >>16

    オタクはおまけの理由付けで実際は人気のあるメスブタに好かれてたのが原因だからね

    主人公も相当だけどあの世界自体が全体的にヤバいので授業中ずっと寝てるだけならマシな方だと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:19:44

    地の文「ハジメがキモ、オタだと?そのエビデンスは?」


    >ハジメはオタクだ。と言ってもキモ、オタと罵られるほど身だしなみや言動が見苦しいという訳ではない。髪は短めに切り揃えているし寝癖もない。コミュ障という訳でもないから積極性こそないものの受け答えは明瞭だ。大人しくはあるが陰気さは感じさせない。単純に創作物、漫画や小説、ゲームや映画というものが好きなだけだ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:20:55

    >>23

    エリクサーと魔物食いの合わせ技で無理やりパラメーター上げたのが強さの根幹だからどんな職業でも無双できてそうなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:21:13

    >>27

    なぁ親父? こういう地の文による擁護は却って立場を危うくするだけやないかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:25:50

    >>27

    こう見ると一昔前の価値観で時代の流れを感じますね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:27:00

    >>30

    陽キャとか陰キャって言葉無かった時代っすから

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:28:15

    なんかヒロインがやたらとナンパされてそれを主人公が邪魔だクソゴミする展開が多かった記憶があるんだよね
    しかも対応が野蛮を超えた野蛮だった

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:28:58

    >>32

    ククク…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:31:42

    >>32

    集めたトロフィー・ワイフを周囲の雑魚オスに見せびらかして寄ってきた雑魚オスをボコボコにするのは麻薬ですね…

    支配欲と承認欲求が一気に満たされて鬱憤晴らしもできて…ここんとこ毎日です

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:31:51

    俺は完結まで描いた作品は無条件で尊敬する

    俺は本編に泥を塗る様な後日談は無条件で軽蔑する

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:32:02

    わ…私はありふれた職業というタイトルで現実でありふれているタイプの職業系のスキルを
    なんやかんや工夫していく話だと思っていた過去があるんだッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:33:16

    >>36

    そうか!君は…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:34:01

    零と本編はおもしれーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:38:11

    ありふれアフターですか
    こりゃあ光輝編だけでいいですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:38:55

    光輝アンチものの二次創作がかなり多かった気がする それがスレ画です
    あの蛇蝎のごとき嫌われようはなんだったんやろうなあ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:40:47

    アフター結局遺族や教師の幼馴染の愚弄そのまま書籍化されたってネタじゃなかったんですか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:42:30

    >>39

    おいおい深淵卿もあった方がいいでしょうが

    ワシは全部は読んでないからない方がええのかもしれんけどなブヘへ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:42:46

    二次だと光輝がクソほどヘイト買ってて笑ってしまうアフターだと何も落ち度が無いのに哀れなくらいの苦労人で笑ってしまうこいつつくづくピエロっスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:45:58

    >>40

    読んでる層に陰キャが多いから陽キャイケメンってだけで憎悪が湧くんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:47:39

    >>41

    うーんギブアップしたワシが言うのも何だが今後の内容的に日和る方が問題だから仕方ない本当に仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:22:30

    なんか別の陰キャオタククラスメイトがブザマに殺される展開あったけどこいつ主人公と変わんなくね?と思った記憶あるのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:34:08

    >>41

    えっ

    死んだクラスメイトの遺族を煽って先に手を出させてボコボコにしたら担任が感動して涙を流すお変クエピソードそのままなんですか

    な なんだあっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:35:34

    >>5

    ウム……これはマジで素晴らしい長所なんだなァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:38:21

    お言葉ですがありふれたチンポじゃおまえの女は欲求不満ですよ

スレッドは10/5 11:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。