- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:29:44
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:32:43
世界中の戦場に兵士を派遣する傭兵集団が核保有してるんだよね怖くない?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:33:52
ただどの国にも所属せずに戦争ができるほどの武力と世界に影響を及ぼすビッグボスを旗印に持っていて核とその砲撃手段を保有しているだけなのに⋯
こんなの納得できない⋯⋯ - 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:33:57
MSFはちょっとやんちゃなだけの平和を愛する集団なんやで もうちっとリスペクトしてくれや
核兵器も"抑止力"として持っていただけと考えられるんスがね… - 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:34:38
中南米に核を持った傭兵組織なんてそれはダメだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:34:56
しゃあけどワシらは戦争の中でしか生きられないんです
この気持ちわかってください - 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:35:18
どの国にも所属しない傭兵集団が世界に影響を及ぼす武力を持っているとなるとそれは脅威でしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:36:16
MSFが核をさっさと廃棄していたら組織の寿命はもう少し伸びたのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:36:40
おいおいこの傭兵集団のボスはCIA長官へのホットラインまで持っているんだぜ
はっきり言って危険を越えた危険 - 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:36:43
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:36:48
メタルギアシリーズ…聞いたことがあります
戦闘を避けて潜入するというシステムに反して戦いの中でしか生きられない者たちの悲哀を描いていると - 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:37:55
MSFが核を廃棄しても存命できたかは懐疑的ッスね
国家にとって都合の悪いビッグ・ボスの求心力と武力を潰したいという動機は残るのん
おそらく核がなくても別の理由をつけられて襲撃されていただろうと考えられるっス - 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:39:00
MSF襲撃か 敵対してたとは言えゼロ本人にとっても寝耳に水だぞ
スカルフェイスがいなくてもいつかはボス本人の言うように時代に淘汰されてただろう反面
やらかしてなければもっと穏やかな推移だったかもしれないという気持ちに駆られるっ
少なくともゼロとボスのわだかまりの氷山の一角ぐらいは溶けてたと思うのが…俺なんだっ - 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:39:45
ぶっちゃけ核とかMSFなんかはどうだっていいんだ
ビッグボスだけが大事なんだ
ビッグボスが無事ならMSFはどうだっていいんだ - 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:40:08
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:41:16
MSFの存在自体が時代と世界の秩序から見て異物だったのは事実でしょう
国家という概念がある以上MSFのような非国家武装勢力には崩壊の運命しかない悲哀を感じるのん - 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:43:12
国家が弱体化してPMCが力を持ち戦争経済を回すようになった4やライジングの時代まで行けばまた違うんスけどね…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:34:16
末期のMSF、聞いています
ビッグボスに勝るとも劣らない能力を持つ兵士がひしめく魔境だと - 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:36:13
中にビッグボスがいるからカッコよく見えてるだけで外から見たらイスラム国レベル100みたいなもんなんだサッサと死滅して欲しい蛆虫どもの集まりなんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:38:18
メタルギアに核も持った民間組織は壊滅した方がいいぞ! アメリカを射程圏内に収めてるのは駄目だろ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:45:03
リーダーがビッグボスだからいい組織に見えるけどね
もしこれのリーダーがリキッドなら途端に悪の組織に見えるのん - 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:46:30
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:47:58
正直あそこで査察受けなくても核なりメタルギア所有してる武装組織なんてどこかしらの国家なり機関なりが干渉はしてきたと思うからそう遠くない未来にMSFは解体になっていたと思うんだよね。
まぁその場合XOFの襲撃レベルのことにはならず>>13が言っているように緩やかに解体なり消滅になっていただろうからバランスは取れてないんだけどね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:15:04
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:22:24
ふうん
サークルくらいの規模感が最適だったということか - 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:22:47
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:28:15
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:34:29
おいおい天下のBIGBOSSがそんな小規模の傭兵サークルに収まるなんて世界の損失ヤンケ
というかサイファーを敵に回している以上一定以上の戦力は必要なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:39:56
ワシらはネイキッドの人とナリを知ってるからまあボスなら核を変な使い方はせんやろとなるけど経歴だけを知ってる偉い人間からは『アメリカから離反した馬鹿強い元軍人がなんか核とはその発射能力持ってる(しかも意外とビッグボス襲名回り知ってる人間ならここに『結果的に師の死を引き起こした米ソへの恨みを持ってる可能性アリ』という要素が加えられる…)』しそこらへん知らないやつからしたら『なんかよく分からん軍隊率いてるオッサンがなんか核とry』という状態なんだ利害とか関係なしにとち狂って核発射というケースへの恐怖が深まるんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:44:31
お言葉ですがそもそもその核自体がコスタリカでなんかやってるCIAをゴアッ!して破壊したAI兵器からサルベージしたものですよ
要は人の核を奪って運用してるんだよね野蛮じゃない? - 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:00:09
お題目として世界平和とか世界征服とかの目標もなく戦いてぇ・・・だけの蛮族集団だから本当に恐ろしいんだよね
核がなくても世界中から邪魔ゴミされる存在なんだ - 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:10:40
ビッグボス関連の事情知らない一般人目線だとただの戦争集団みたいなもんだから仕方ない 本当に仕方ない
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:03:51
核だけでも危険なのに考えようによっては核より危険なビッグボスがいるんだから話になんねーよ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:05:21
どうして潰されないと思ったのか教えてくれよ
そもそも俺達は世界と戦わないとなんだぁ…って危惧してたやろがっ - 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:14:33
割とゼロ少佐の温情で生かされてただけじゃないんすか?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:25:38
やろうと思えばいつでもMSFを潰せた、それがゼロ少佐です
まあジャックにこれ以上嫌われたくないから穏便にパスを送り込むけどね
というかやりすぎるとスネークの逆鱗に触れるからあんまりやりたくないと思われる、スネークオセロットエヴァの3人を一気に敵に回すのはリスク高っ、たけーよ