電車内にブツブツ独り言イッちゃってる奴がいた時の緊張感

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:35:10

    あれ好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:36:20

    とりあえず目線は合わせないが背中も見せない

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:39:33

    知的っぽいなら安心するけど精神か健常者っぽい感じあったらさりげなく距離置く

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:40:18

    動き出した時の為にとりあえず一発殴れる姿勢は取ってる
    護身術ってこういう時に安心する為にあるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:41:43

    俺じゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:45:25

    マジで怖い
    すぐにでも警察官に来て欲しいけどただうるさいだけで害意があるかも怪しいのが厄介
    みんななんとなく、何も起きないでくれって希望的観測持ちながら距離取ってるのが分かる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:50:50

    けど露骨にその車両から逃げようとすると逆恨みしてきそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:53:21

    お、なんかココだけ空いてんじゃ〜ん

    そういう事か……

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:54:11

    座ってるなら良いよね(良くない)
    立たれてると正直怖い

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:56:29

    >>7

    わかる。あとなんかあったら対応できるよう注目したいけど絡まれるの嫌だから目を合わせたくない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:57:21

    独り言言ってる外人が多くて怖い

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:58:37

    案外本人は歌ってるだけだったりしそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:58:39

    >>11

    あいつらは案外イヤホン通話してるだけだったりする

    何言ってるか分からないからフレンドリーなのかはよくわからんが

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:59:28

    こうすれば周りが避けて快適に過ごせるって味を占めてるやつおらん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:59:54

    >>12

    帰り道とかで歌うのはありがちだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:00:49

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:02:37

    この前腕と足にタトゥー入れたガタイの良い兄ちゃんが全ての外国人観光客に話しかけるという行為を4往復くらいしてて、車輌にリポップした時の緊張感凄かったな
    恥ずかしいけど注意できるタイプの体格じゃなかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:11:16

    独り言の内容が何かにキレてるというか不満吐き出してるやつは絡まれそうで怖い

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:20:19

    昨日の朝の電車座れなかったのか知らんがなんかすんげーキレてる奴が向かい側にいて寝られなかったわ
    まあ気持ちはわかるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:22:28

    今日大阪の環状線で遭遇したわ
    車両内をずっと歩き回ってて駅に着く手前あたりで駅名ブツブツ言ってたりしてた

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:37:27

    開いたドアを必ず閉めに行くヤツいるよな
    冬場だと助かるけど寒いからか出没しないんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:47:04

    車掌さんの真似というか
    乗換案内とか駅の紹介みたいなのを延々と楽しそうに喋ってるだけのやつはちょっと微笑ましく思いながら聞いてた
    目は合わせないようにしたけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:43:44

    >>13

    なんというか端末を側頭に当てているだけでもだいぶ不快感が和らぐ そのくらいハンズフリーは怖いというか不快

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:49:49

    >>13

    Xのスペースが面白くてラジオ感覚で聞いてたユーザーがいるんだけど

    スペースやる事に依存しだしたのかコンビニで買い物中とか外歩いてる時でも配信しだして周りは聞いてて不気味だろうなって引いて聞かなくなったの思い出した

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:56:41

    駅名ぶつぶつとか脳内BGMが口から出てるのはダウンか発達だなでスルーできる
    大抵の外人はまあ最低限パスポート取って外国に来るだけの社会性はあるんだよなって思える
    そうじゃないのは怖い
    ちなみに仕事で隣の席のやつがそれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:59:15

    仕事の独り言をブツブツ言ってる人は電車内よりホームの方が緊張する
    今にも飛び降りそうな雰囲気出てんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:17:55

    独り言系にも、自分の世界に入ってる奴と怒りを撒き散らしてる奴のパターンがあるな
    前者はまあスルーだけど後者は警戒するな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 05:56:42

    電車で外人のハンズフリーうざいし怖いと思ってたけど、電車乗ってる時に親から「買い物手伝って」って電話が来てイヤホンのマイク使って電話に出てしまい同じことやっちまったって思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:50:19

    >>15

    田舎だから誰もいないとノリノリで歌いながら帰ってたら後ろからスーッと自転車に追い抜かされた時の恥ずかしさを思い出した

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:36:14

    知らない人を知らないふりするあの空気好きだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています