- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:41:30
敵は強大無比なる星喰いの怪物。
万に一つも勝機はなし。一分保てば上々だろう。
されど我らは、ここで命を懸けて、あの化物に挑みかからなければならない。少しでもあの化物の体力を削り、次に控える英傑たちに繋ぎ、マスターを先に進ませなければならない。
異聞帯や空想樹がどうこうと、難しい話は捨て置けばいい。我らが命を捨てることで、マスターの命脈が繋がる。それだけ覚えておけば充分だ。
…皆見ただろう、マスターのあの表情を。悲愴に満ちたあの貌を。我らが命を擲てば、より深まってしまうことは想像に難くない…だが、命と引き換えの我らの刀で、希望への臍穴を切り拓くことが出来るのならば!結果的にマスターが心休まるまでの時間を一秒でも縮めることが出来るのならば!この身を犠牲にする価値は、十二分にある!
今宵の死番、我ら新撰組総員にて仕る。
命も名も惜しむな。ただマスターの心命を惜しめ。我らの誠を貫き通し、此処に在る誠を護り通せ!
新撰組、出るぞ!!
我らが誠の旗のために!!
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:44:11
泣いちゃった…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:45:04
マスターの貞操を守る戦いかと勝手に思ってた…めっちゃ真面目だった…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:46:23
無駄に完成度の高い口上をお出しするんじゃないよやめろよぉ…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:46:29
伊東先生や芹沢さんも今回ばかりはしゃーねーなと出てきてくれるかもしれん
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:47:10
伊東さんと1600万人の服部くんでどうにかならんか……
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:47:19
ダメだ画面越しにデバフかかった
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:47:30
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:46:24
一番隊、出撃しまーす!
え、何でジェットなのかって?だってアイツ滅茶苦茶デカいじゃないですか!だからジェットで素早く後ろに回って、背後からジェット三段突きー!って決めてやろうと思いまして!
それにホラ、ジェット付けてると病弱スキルが解除されますので、コフる心配しなくて済むんですよねー!いやぁ、こんな一世一代の晴れ舞台でコフって喰われるとか、情けないにも程がありますし!
───ええ、晴れ舞台です。
ただの無名武士、ただの人斬り包丁だった私が、日の本どころか世界を護れる一助になれて、何よりマスターを護る剣になれる。こんな誇らしい機会、きっとこの先どんな聖杯戦争で何度召喚されようとも、絶対に手にすることの出来ない幸運です。
だからいつも通り、笑って見送ってください。死地に送り出すことに歯噛みしないでください。私が望んで赴くのです。あなたと、あなたの護りたいもののために、私の意志で征くのですから。
さて、それでは!いつも通りに『沖田さん大勝利~!』してきますよ!見ててくださいマスター、帰ったらまた一緒にお団子食べましょう!
いざ───誠ドライブ・フルバースト!!
───覚悟しろ、化け蜘蛛。私のマスターを悲しませた大罪を悔いろ。
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:01:06
>今宵の死番、我ら新撰組総員にて仕る。
ここかっこよすぎて震えちゃった
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:02:25
───チッ、なんて面してやがる。
オイ、まさかテメェ、諦めようとしてんじゃねぇだろうな?こんな苦しい戦い方を続けるくらいなら、諦めた方がマシだとか…そんなこと、思っちゃいねぇだろうなぁ?
…そうだ、それでいい。
いつもみてぇに命令しろ。そして使い潰せ。俺も、沖田も、他の英霊共も、皆みんな使い潰しゃいい。テメェの戦いは、あの蜘蛛倒して終わりじゃねぇ、その先もまだ続くんだろうが。だったら、こんなとこで、俺たちを使い潰すこと如きで、臆してんじゃねぇ。
進め。進め。何があろうと、どんなことをしてでも進め!一度戦うと決めたんなら、テメェの戦いを止めるんじゃねぇ!!!士道不覚悟で腹切らされてぇか!!!
…分かったなら、コレ食っとけ。秘蔵の沢庵だ。食わなきゃもたねぇぞ。食い終わったらこの薬も飲んどけ。気休め程度にゃなるはずだ。
じゃあな、行ってくる。
フン。アイツの足、一本ぐらいは捥ぎ取ってきてやらぁ。 - 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:04:38
なんでこんな解像度が高いんだ……カッコいい……
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:06:44
土曜の夜に新選組オタク号泣ものなスレ立てやがって!
ブックマーク入れたわ最高だよありがとう - 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:07:04
今回は、皆と共に「何かの為に」刀を振るうことができてよかったね……
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:07:53
この時点で全員カッコよすぎて泣くわ……後死番ってことは最初のチームか…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:10:52
この口上の全員分ほしい!!!
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:17:22
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:22:42
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:27:11
倒された鯖はORTに持っていかれるってのもキツイよな。
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:38:36
ようマスターちゃん、大丈夫…なわけねぇか。
無理すんな、っつってもそんな場合じゃねえし、聞く耳もたねぇよなぁ。はぁ、ままならねぇなホント…。
…やっぱり、無理やりにでも連れて逃げるべきだったかね。
ああいや、こっちの話。
んじゃ、僕もそろそろ行くわ。こーいうのは弱っちいサーヴァントが露払いつとめるべきでしょ。それにしんどいのとかキライだし、早めに終わらせときたいのよ。
じゃ、そーいうことで。マスターちゃんも一回休んどきなよー。
───ああクソ、ふざけやがって…。
背負わせるだけ背負わせて、あんな死体みてぇな顔させやがって…!
このクソ化物が、どうせ俺みてぇな木っ端サーヴァントの攻撃なんざ効きゃしねぇんだろうが…憂さ晴らしだ、せいぜい付き合ってもらうぜ!!
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:54:14
みんなそれぞれの形でマスターのこと気遣いながら敵に対してはガンギマリなの良すぎる
こんなこと言われながら散っていかれたら号泣してしまうが - 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:16:25
そういえば、ORTが解析のために蘇生させるから藤堂くんの宝具が使いたい放題じゃん
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:33:30
本加入前の原田くんがORTに単騎で特攻かけてたカルデアもあったからそこでのドラマも気になるな。
「来てもらって早々ごめんね」
「まだ君がここに留まるつもりが無いのはわかってる」
「でもお願い」
「助けて」
「……ウッス。了解しましたよ、大将」
「オラァ!! ここが大一番だ、十番隊!!」
「仮初の主なれども、今は忠義を尽くせ!!」
「死にに行くぞォ!!」
でORTに特攻かけて吸収されて、その後回収された時に本加入を決めそう。 - 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:58:41
すげぇ…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:11:51
なんでコイツラは強敵との散り際が強すぎるんだよ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:13:22
いいだろう?あの時見失った誠となってもう一度自分たちを繋いでくれたマスター相手だぜ?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:57:20
やぁ、マスター。
そうだね、私は他の新撰組の皆みたいに、強力な攻撃宝具は持ち合わせていないから…他のサーヴァントに微々たる支援を施して、それが出来たら特攻、ということしか出来ないかな。はは、情けない限りだ。
けれどねマスター、そんな情けない刀を振るうことしか出来ない自分自身を、僕は生涯で一番誇らしく思えているんだ。武士として、侍として、主君を護るために命を捧げることが出来る…生前の自分では為し得なかった夢を、今僕は為すことが出来るんだ。
武士道とは死ぬことと見つけたり───ってね。
だからマスター。気に病まないでほしい。武士とはこういう生き方を至上とするものなんだと、山南は、新撰組は、武士として潔く、勇ましく散り花を咲かせたのだと、そう考えてほしい。
そして帰ってきたら、褒め称えてくれると嬉しいな。新撰組こそ真の武士である、なんてね。
…それじゃあ、行ってくるよ。ああ、僕が戦っている姿は見なくてもいい。その時間を君の休憩時間に充ててくれ。いいね?
───いざ。
新撰組総長、北辰一刀流免許皆伝、山南敬助!推して参る!! - 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:03:06
ORT戦の絶望感を思い出した
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:10:35
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:29:01
ああ、マスター。大丈夫ですか?あまりご無理をなさらないでください。
僕の番、ですか?はい、お待ちしていました。八番隊隊長藤堂平助、いつでも行けます。
…嬉しそう、ですか?はい、嬉しいので。
ご存じの通り僕は、ろくに武士らしい活躍も出来ないまま、惨めな最期を遂げることになってしまったので。まさかこうして、何の間違いもわだかまりもなく、一人前の武士らしく、主君のために命果てるまで戦い尽くす機会に恵まれるなんて、思ってもみませんでした。伊東先生と服部さんに良い土産話が出来そうです。
…っと、すみません。マスターの心情も考えず、能天気なことを…。
けどマスター、あまり重く捉えすぎないでください。これは僕ら侍にとっては、この上ない花道なんですから。新撰組の隊長として恥じぬ戦いぶりをお見せいたします。魁の藤堂平助、その星の如き生き様、どうかご照覧ください。
どうか御身体、ご自愛くださいマスター。それでは───おさらばです!! - 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:31:58
お前本当にアヴェンジャーかって疑問が湧くぐらいのセリフなのに、このうえなく藤堂くんなのずるい
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:54:58
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:20:22
ORT戦って自滅宝具使っても復活するはずだからNP次第で何回も魁できるんだよなぁ…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:53:41
今だけ誠の旗に鴨さんや伊東先生たちも来てくんないかな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:17:11
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:42:15
一度は修羅道に堕ちて、それでもとかつての仲間と共にもう一度「誠」の旗の下に戦うことを選んだ藤堂くんだからこその言葉だよね。本当にかっこいいよ……
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:09:12
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:17:53
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:35:10
マスターの前ではみんな優しい顔してるのにORTの前に躍り出たら修羅の目をしてるんだろうな
こう、日本人の魂が、泣く。 - 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:50:06
おう、マスター!俺の出番か、待ってたぜ!へへっ、全力全開で戦うんなら、やっぱジジイの姿よりこっちだわなぁ!
ったく、んなシケた面してんじゃねぇ!こいつぁ武士の誉れってやつだ!俺も、土方も沖田も近藤局長も、みんなみんな願って止まなかった、最高の死に場所だ!みんなお前に感謝してるぜ、絶対にな!
だからよぉ、そんな申し訳なさそうな面すんな!なぁに、最後はお前が勝つって信じてるからよ!終わったら新撰組全員で戦果の自慢合戦するからよ、しっかり判定しといてくれや!
んじゃま、行ってくらぁ!ド派手な死に花咲かしてやらぁな!
さぁ、冥土の土産に拝みやがれ!!
新撰組二番隊隊長、永倉新八の豪剣を!!
『颪・龍飛剣』!!!
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:52:51
なんかこう……この……マスターが絶対に勝つって断言してくれるのが……この……
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:20:21
わかりみ(白目)
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:27:07
俺たちの誠の顔が無くなっちゃう…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:44:43
ORTに対して渾身の「頭がたけぇ!!!」で叩きつけてくる新八は確かに見たいが…!
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:50:41
新撰組にとっちゃこんなの座までなんとしても持って帰りたい自慢の戦果だよなぁ
「俺達は『誠』を守り抜いたぞ!!!」って同じ時代に生きた誰に対しても誇れる
マスターは顔ぐしゃぐしゃになるけど…… - 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:53:33
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:00:12
隊長として情けない姿は見せられないニュブ!
から始まる一世一代の1ゲージ破りするチビノブ隊長!? - 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:06:00
「あの日イサミンにも言ったニュブ。大事なのは、この剣で困っている人を助ける事ニュブ」
「だから今。今一番困っているマスターを助けるために戦うニュブ」 - 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:09:22
───やれやれ、国が滅びる時はとびきり滑稽で悪趣味であるべきだ、とは口にしたが…こいつは、悪趣味の極みではあるが、到底笑えんな。まあ、世界が滅びるのは滑稽にはならんか。
それで?貴様はこの俺に、あの化物に吶喊してくたばれと言うのだな?んん?
…チッ、ガキのくせに、ふざけた面だ。
…軽口が過ぎたな。だが、この新撰組局長芹沢鴨に、貴様如きが命令など百年早い。
俺はあの化物が気に喰わん。一太刀入れてやらにゃ気が済まん。だから行く。貴様の命令ではなく、俺自身の意志で斬りに行く。
10秒…いや、20秒稼いでやる。その間に呼吸を整えて、次の英霊を投入する支度を整えろ。俺がこじ開けた風穴を切り拓ける、より強大な英雄をな。分かったな?返事は聞かん。あばよ。
───状況は分かっているな、クコチヒコ。最大解放だ、全部持っていきやがれ!!
- 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:11:10
芹沢さん…!クコチヒコも来てくれたのか!
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:12:57
せ、せりざわさん……!!!
連鎖召喚で来てくれたのかな
こんな憎まれ口叩きながら座ごと吹っ飛ぶかもしれない状況に応じてくれたんだよな この人 - 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:15:10
近藤さんの旗の下に文字通りの新撰組総員が集う図はすごい壮観だと思う
- 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:20:23
これ隊長格だけじゃなくて新撰組の名も知られざる隊士たちも出そうだな
- 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:20:36
プタがさっさと片付けないとと即断した時以上に凄い顔してそうなマスター…
つらい - 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:21:30
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:29:41
ORT戦は間違いなくとんでもなくやばい状況だけど「何かを守りたい」って思いが芯にあるサーヴァントにとっちゃシチュエーションが『誉れ』すぎるんだよな
一度終わった身でありながら守りたいもののために命を使わせてもらえるチャンスなんだもんな - 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:29:53
いやぁ、ある意味壮観だねぇ服部君。海の向こうにこんな化物が居るって知れてたら、日本中がもっと尊王攘夷運動で沸いてたかもしれないねぇ。
さて、マスター君…おっと、口に出す必要はないよ。あの化物相手に一秒でも長く時間を稼げばいいんだろう?承りましたよ、っと。ま、大して長くは保たないけど、頑張らせてもらいますよ。
…ん?僕が積極的に力を貸すのが意外?おいおい、そりゃあ心外だよ。僕らは新撰組の狂犬共とは違うんだからさ。忠義を尽くすべき相手には、全力で尽くすともさ。武士だからね。
ああ、忠義さ。氏真様と僕らの計画を潰そうとした時の君は敵だった。けど今世界を救うため、僕らに助力を乞うている君は、忠義を尽くすべき主君だ。だから従う。それだけのこと。藤堂君も良く世話になってるみたいだしね。
っと、長話が過ぎたね。じゃ、行こうか服部君。
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:30:04
こんなんカルデアのマスターが御陵衛士になっちゃう!!!!!!
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:32:11
- 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:32:32
氏真様も行って来いって背中押してくれたんだろうな…
- 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:34:31
せめて1ゲージは持っていってほしい
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:38:13
ここまで元気に言えたわけではないけど似たようなこと漏らしたマスターにORT戦終わった後にっこり笑いながら御陵衛士羽織(マスターにぴったりサイズ)を持ってきてくれる伊東先生はいそう
勿論藤堂君にも伊東先生より御陵衛士羽織(霊衣)が贈呈されているものとする
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:39:05
よく考えたら戦争も動乱も知らない平和な世に生きる少年少女に、世界の運命を託して散るのは英霊側としても歯痒いものがあるのではないだろうか
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:41:05
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:44:36
召喚された人は宝具が使えないとはいえNPさえ溜まれば高い技量かつ最高状態の剣士を何度でも呼び出せるのってこういう人海戦術が必要なときには本当にありがたい人材よな
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:46:39
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:48:24
マジで素晴らしい文章をありがとう 新選組がもっとカッコよく思えるよ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:48:46
素晴らしい『誠』をありがとうございましたーっ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:49:28
最高でした。素晴らしいものを見せてくださって感謝でいっぱいです。
- 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:50:06
最高だったありがとう
もうやりたく無いORT戦を新撰組でやりたくなっちゃったよ - 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:50:14
最高のスレをありがとう!
- 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:42:39
ありがとう、こういうのほんと好きだからありがとう
- 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:52:49
ぐだぐだ新撰組メンバーほんとに全員分で感謝
ORT戦の特攻前スレ好きなので嬉しい ありがとうございます - 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:19:27
藤堂くんってマスター相手にも「お前」呼びだし敬語も使わないんだけど、この大一番で丁寧な敬語使って別れを告げるのが凄く「主人のために命を捨てる覚悟を決めた武士」って感じでとても気高い……
- 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:13:27
全部読んだ
全部よかった…
ORT撃破後はみんなでお疲れ様会やってくれ - 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:39:32
新選組って様々な大義名分(幕府、藩、攘夷等)を見失ってしまい迷走してたから
迷いなく誇りを持って間違いなく団結して戦える、ってだけで本当に救いなんだろうなってなる
他にもブリテン円卓とかもすげえテンション上げてるでしょうね - 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:46:28
- 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:23:30
- 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:04:45
あの近藤さんが「絶対に来い」したら鴨さんとかも来そうなのはわかる
普段「絶対に来い」しなさそうだもんな、出来たら来て欲しい位のニュアンスで呼んでそう - 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:50:36
最大解放と書いて『ありったけ』か『おれのいのちすべて』って言いそう
- 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:19:57
- 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:29:27
誠の意志が時を超えて国を超えて世界を越えて伝わって勇気になるの近藤さんからしたらとんでもなく誉れだな……
- 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:54:20
勝先生、龍馬さん、信長さん
何もせず見てるだけで本当にいいんですか? - 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:52:30
これ新撰組の勇姿を見届けた他のぐだぐだ鯖も立ち上がるのでは?
- 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:13:42
(ふと思いついたおまけ。新撰組に詳しい方は、誰が誰か想像しながら読んでいただければ)
「まさか再び新撰組として、誠の旗の下に集うことが叶うとは…元五番隊組頭として、これほど嬉しいことはない…!」
「僕も、箱館で逃がされて以来ずっと悔やみながら生きてきた…今度こそ、土方さんと共に戦えるんだ!」
「自分の場合は永倉さん、原田さんですな。古今東西の英傑が集まるカルデア、叶うなら名刀神剣の数々を目にしたかったですが…」
「最後の局長として、新撰組を終わらせてしまった恥ずべき身だが…それでもこうして近藤さんに呼ばれたこと、感謝の念に尽きぬ…!」
「…ククク、岡田や河上だけが幕末の人斬りではないと、思い知らせてやるさ…!」
「あっしはただの監察ですが…近藤局長にまた頼っていただけたのは、嬉しいですねぇ」
「…フン、俺は伊東先生の方に助力するぞ。藤堂君は居ないが、服部君は居るようだしな」
「おっ、兄貴も来てんの?んじゃ俺もそっち行くわ」
「私もだ。だいいち近藤の奴、自分を狙撃した裏切り者まで呼ぶかね普通」
「そんだけ修羅場ってことだろ。あ、俺は芹沢さんと一緒に死んだクチなんで、そっちに」
「ガハハ、鳥羽・伏見の時以上の、恰好の死に場所だな!」
「二度も死に花咲かせられるなんて、同じ隊長として羨ましいねぇ。僕なんて油小路の前に病死だもん」
「女と心中したってことになってる俺よかマシだろ。ま、ここで戦果挙げられりゃ文句ねえけど」
「…ここで気張りゃあ、おべっか遣いの男色家なんて蔑称からもおさらば出来ますかねぇ…」
「…私も、近藤、芹沢と同格の局長だったと認識してもらえるようになるだろうか…」
「いやぁ、皆さん意気軒昂ですねぇ。景気づけにお汁粉食べます?」
「「「「「「「「「「それは要らねェ」」」」」」」」」」 - 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:36:06
例のとんでもなく甘ったるかったお汁粉作ったっていう…!
- 87二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:15:04
終わったらみんなで新撰組のSさんのレモネード飲んでくれ
- 88二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:17:11
なんか壮大なものを見た…
- 89二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:48:05
- 90二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:50:46
おバカ!!!!!!
- 91二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:57:24
やめろォ!
- 92二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:42:24
やるか…新撰組vsORT組(実質一人)
- 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:58:11
ばッッッッか!!!!
- 94二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:05:18
流石に新撰組メンバーが口汚く罵りそう
- 95二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:31:41
そういえばこいつが相手だったな……
- 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:18:02
強大な敵が仲間集めなり分裂なりしたらそれはもう終わりでは
- 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:22:36
ORTの局中御法度はただ一つ!
"戦える手段がある限り諦めないこと"
その一点のみで幕末を生き抜いてきた! - 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:07:24
……っう
- 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:18:21
アンプル馬鹿打ちするマスターの姿に苦虫を噛み潰したような顔をする近藤さんはじめとした新撰組面子の表情も想像出来るのがまた……
鬼気迫るぐだの顔にこんな顔を本来はさせたくは無かったのにと歯痒く想う気持ちと、だからこそこの戦いを終わらせ元の平和な世に送るぞという意志の輝きが光る光る - 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:49:17
一番ダメ出そうなのが神秘の関係でクコチヒコ入った芹沢なのなんかいいな
- 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:48:26
スレタイ忘れちゃったけどこんな感じでORT戦のシチュエーションを語るスレがあったなぁ
あのスレをもう一度見たい - 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:16:32
- 103二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:32:28
ブラックバレル運命力消費とアンプル馬鹿打ちで常人より運が良かったとしても確実に少しは寿命縮んでそうなんだよな……
- 104二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:12:42
ほしゅ
- 105二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:21:12
この戦いを見ていたオセロトルとかディノス達の星になる新撰組
- 106二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:16:17
みんな嬉しそうにして……
- 107二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:00:56
凄いものが見れたなこれ…
- 108二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:40:32
彼らの「マコト」
その言葉の意味を正確に理解できた者は、このミクトランの住人には居なかっただろう。
文化も、歴史も、種族も。多くのものに隔たりがあるのだから当然だ。
ーだが、それでも。
込められた想いは、確かにミクトランに伝わっていた。
我が身を顧みず駆ける姿が。命と引き換えに放つ刃が。なによりも強く叫んでいた。
どんな苦難を前にしても、愛するものを守るために立ち向かう勇気。
力及ばず倒れようと、続く者たちを信じ願いを託して未来を紡ぐという意思。
それこそが、彼らを突き動かしているのだと。
「あれこそ我々に欠けていたものだったのかもしれませんね」
「不思議と胸が熱いのです。今この瞬間、生きていると実感出来る」
「ええ、伝わりましたよ汎人類史の英雄たち。私たちも立ち向かいましょう!」 - 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:29:29
宝具『誠の旗』は、本来『同じ時代を駆け抜けた』新選組隊士たちが召喚されるといったものである。
しかし、人類史の存在しないナウイ・ミクトランという特殊環境、その上、ORTの侵食によるテクスチャの破壊。これら2つの要因が重なり、今この時この場においては、『時代』の定義が曖昧なものとなっていた。
そして何より、新選組局長 近藤勇による全身全霊の宝具解放。これが、あり得ないはずの奇跡を、すなわち『過去現在未来、あらゆる時間と場所において新選組と呼ばれた者たちの召喚』という結果を呼んだ。
「第343海軍航空隊、戦闘301飛行隊『新選組』!吶喊!!!」
絶望色の空の下、次々と死にゆく隊士たちは見た。『誠』を継いだ戦闘機隊が、星喰らいの化け物に玉砕していくのを。
- 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:40:09
- 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:32:05
☆彡
- 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:43:08
みんないるの最高だし御陵衛士のみなさんも駆けつけてくれて一緒に戦うの泣くやろこんなん
- 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:03:17
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:07:07
- 115二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:54:18
- 116二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:46:43
- 117二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:45:50
Fateの醍醐味すぎる……最高……
- 118二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:57:39
これは山南さんでも中指立てるレベル
- 119二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:35:43
これから長期戦になるマスターにお手製の薬を置いていく土方さん…いい男だ…
- 120二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:21:35
- 121二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:07:42
ちょっと見てみたい
- 122二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:26:53
劇場版誠の星…
- 123二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:03:14
- 124二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:09:06
オセロトルやディノスが空を見上げると、浅葱色の流星群がORTに向かって流れていくんだ