- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:02:48
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:33:07
イザベル様がチラッと見えた!!
開幕イザベル様かもしれない!! - 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:03:12
打ち上げのモニカの顔で草
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:06:05
モニカ、とぶ!
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:06:42
モニカの色んな悲鳴が聞こえる回だなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:09:40
星紡ぎのミラ(ざーさん)も叫んでる・・・!
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:11:14
盗み見るだけじゃなく手に取ったらそりゃそうなるだろうと思ったバルトロメウス
対星紡ぎは映像になると分かりやすかった - 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:14:11
星紡ぎのミラ戦がかつてないほど魔法映えしてたな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:23:10
モニカ無防備すぎる・・・
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:26:19
2期来てくれよっっ!!
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:27:17
2期はないんですか!?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:31:23
ミラもモニカもアイクもポーターもみんな重ぇ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:31:38
予想はしてたけど最終話やっぱシリル様との会話は入れたか
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:32:16
二期をよこせ
というか三期までやって本編全部やれ - 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:32:56
アイクの気持ち悪いところはやっぱカットとセーフティー入ってたな
そして2期はないのか2期は
2期くれー - 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:39:12
ミラ戦は半分くらいギャグだった気もするぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:41:27
2期告知来なかったのショック過ぎて震える
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:47:33
まあ外伝抜きでやるとしても3期は必要だろうし円盤とかグッズ売上を様子見するのかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:48:10
さらりと外伝のネタバレあったねー
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:50:40
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:51:58
ミラの精神世界見て思ったけど
あのヤンデレって昔男がいたけど魔道具化して思い出せないからとかあったりするんだろうか - 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:52:10
どうせ最後はアイクが持ってくんだろうと思ったけどそんなこともなかった
モニカの成長物語だからこれでいいんだよこれで - 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:52:28
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:53:24
シリモニは外さないアニメスタッフ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:53:46
所詮アイクは敗北者じゃけえ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:20:11
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:21:48
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:26:50
自分がこのアニメに興味持ったのが
ヒロインの本命が王子じゃなくて二番手枠の意外性だったので
シリル様とのフラグをもっとわかりやすく演出した方が広く興味を持って貰ったんじゃないかと思ってるわ
というか最初から2クールで学園祭は最低でもやるべきだったと思う - 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:30:07
開幕ヤンデレ全開でめっちゃ笑ったわw
しかもミラの人花澤さんかよ!?!?
豪華すぎるwwww - 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:34:54
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:41:39
本編範囲内だとモニカが友達や尊敬できる人達との出会いでの成長がメインだからねぇ……外伝に入るとその瞬間恋愛もメインに入るんだけどそれも本編のモニカの成長あってだし
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:45:12
星紡ぎのミラと本の話、二つも入れて尺大丈夫かと思ったが綺麗に収まったな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:55:18
アニメは纏まってたいたけどそれで終わっちゃった
引っ掛かりが無い終わり方だったなあと感じた
王子の胡散臭さも全然足りないと思った
偽者王子とかも興味持って貰う要素なのに - 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:05:39
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:21:56
時間ができてハルピュイアの更新ペース上がったりあとがきで触れられてた外伝after4の可能性も高まると思えばすぐに2期決定!ってならないのもありかもしれない
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:03:55
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:08:02
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:02:54
1クールに綺麗に収めるために構成をまとめたって感じで
カットはありつつもしっかりと話は分かるようになっててとても良かった
終わり方的に制作段階では2期決まってない感じかな? - 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:15:20
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:17:17
モニカが色んな表情見せてくれたの凄い良かった
今回だけでも打上げ時のアレとか戦闘中のキリッとした顔とか古本屋でのあの表情とか - 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:22:03
一晩寝て2期は諦めたけど作者と漫画家がモチベーション下げないで作品書いてくれればそれでいいや
サイレント・ウィッチはとても面白いです - 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:35:01
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:20:14
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:18:10
本編で色々気になる謎が残ってるし伏線みたいのがチラホラあるから二期やってほしいんだよな
せっかく書籍やグッズとかも売り切れになるくらい人気になってるから時間は少し掛かるかもだけど出来なくもなさそうだし - 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:19:10
もうアイクの言ってること一つ一つが切なすぎるんだよな・・・
- 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:02:47
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:06:59
2期告知はなかったけど場合によってはみたいなことも呟いてたから頑張ればあるかも?
最終話では変更されてたけど学祭の話も一応アニメ内で語られてたんだよね
偽物王子に関しても匂わせはしてるしお父さんの謎も残ってる
期待はしてないけどあればいいな程度で待ってようかと思ってる
- 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:12:06
- 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:30:35
魔道具を探しに行ってる話だけどあっちのメインはそれじゃないだろってことではと(これ以上はスレチ)
- 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:44:04
最高の最終話だった
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:47:08
星紡ぎのミラとの空中戦かっこよかった!
わざと落ちて結界2枚二手で耐え切るって相当度胸ないとできないよモニカ……すげえな - 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:34:01
起承転結の起の部分だけでこれだけ面白くできるのはすごいからこそ結末までやって欲しいよ〜
人気は問題なさそうなのでスケジュールか? - 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:27:39
- 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:08:20
- 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:29:47
- 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:36:42
むしろ補助系が自分にバイキルトして殴ってきただけだから易しい方という
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:03:35
モニカってトップ層で考えるならあんまり魔力量ないほうなのか?
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:11:11
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:18:26
魔力量が不明のキャラが多いからなんとも
七賢人の足切りラインが150、モニカが約200だから人間としてはかなり多い方
250以上は数えるほどしかいない
しかし、精霊とか人外を相手にすることが多いから参考にはなりにくい
今回のミラだっておそらく街一つ分の魔力を行使できるわけたし
- 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:36:46
そう言えば250超えってラウルと砲弾とグレンとあと誰だっけ?
4人くらいいた気した - 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:13:13
250超えは片手で数えられる程度で七賢人では茨砲弾だからそれプラスグレンだね
モニカは節約術式が使えるから純粋な魔力量だけでは測れないと思うけど - 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:52:04
七賢人は半分も出なかったな
まあ、出ても七変人なんだが - 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:05:13
七賢人の出番はWeb版だと本編は出番は控えめだからな
書籍版だと出番が増えてるし2期があれば…… - 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:11:36
モニカの魔力量は10代半ばで200越えだからかなり多い方だと思うけどな
精霊と契約するためにかなり無茶して無理矢理魔力量増やしたアイクがほぼ全盛期の年齢で160くらいなんだし - 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:26:27
モニカ節約術式は使えるけど砲弾とかグレン見た感じ最大魔力量は威力とかにも関係してそうなので
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:44:47
まあガソリン入れたタンクの燃費を改善して長続きさせるのに量は関係ないけど
火をつけて爆発させるなら量が少ないと威力に限界がありそう - 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:51:35
そういえばあのモニカが肉球って思ったあの黄緑色?の光はなんだったんだろう?
- 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:05:39
モニカの最大の強みは魔術の精度で威力はそこまでではない
というか急所一点集中ができるから威力はそこそこで充分 - 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:22:31
結界もルイスほどの強度はないけど重ねがけで対応できるしね
- 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:28:11
- 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:38:02
もし2期やるなら来年発表で再来年以降かな
- 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:34:44
2期があれば七賢人揃い踏みだしレイとかは加筆で大活躍だからなにとぞ続きを続きをください
- 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:01:09
- 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:07:36
- 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:10:59
- 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:55:54
二期ほしいなぁー!
まだまだサイレント・ウィッチのアニメがみたいよおおおお!!
もし二期やってくれるなら、学園祭と、学園祭アフターと、5巻の魔術奉納までやってほしいなー!! - 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:26
せっかくだし外伝の魔術奉納までやってもらうか…
- 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:48:17
- 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:34:15
電子書籍ありなら16日まで半額セールやってるからおすすめ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:46:13
- 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:03:15
ハルピュイアを描き終えたら、古代魔導具と古代魔法と魔物の深堀りはリディル王国に戻ってもありそうだから
これからの展開でラウルとシリルの活躍は凄く期待してる
ラウルは茨の魔女の秘密を解く鍵だし、シリルは既に古代魔導具が人なのを知ってる「識る事」が運命の家系だし人外とも相性がいいしね - 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:26:07
アニメ2期あるとしたら巻数的にVS宝玉がクライマックスだろうから七賢人は全員出るでしょ
できれば2クールで本編(書籍9巻まで)全部走り抜けてほしいけど - 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:22:33
そういや魔術って能力足りなきゃ分割使用で調整できるっぽいし
モニモニやろうとしたら(絶対やらないけど)刻みまくって調整低コスト化とかできるんだろうか - 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:17:34
ぶっちゃけモニカなら無詠唱だから分割してもはた目から見るとほぼいつもと変わらないんだよな2手潰れるだけで
美学に反するからやらないんだけど - 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:38:44
4巻学園祭、5巻冬休み、6巻ディー先輩襲来+シリルグレン誘拐でしょ?
情報量の少ない1巻含めて3冊1クールでパツパツだったのに7巻までは無理だと思う
6巻で七賢人全員揃うから2期があるならそこで一旦閉めると思う
今回もピットマン先生の行く末とルイスとケイシーのやり取りが入らなかったしな
- 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:51:51
詰め込んでも6巻魔法戦まで、じっくりやるなら6巻冒頭の新年会とクロックフォード公爵までが限界か
いっそのこと5巻で切って4巻Afterを入れてよさそう - 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:58:12
- 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:04:57
サイレントウイッチ関連の予定はノーマン少年の外伝after・4「ミネルヴァの子ども達(仮)」くらいじゃないの?
サイレント・ウィッチ(外伝) - 【あとがき】R15 残酷な描写ありncode.syosetu.com - 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:14:56
古代魔導具の話に沈黙の魔女を主役にする必要も無いんでは?あの世界の続きなら誰が主役でも良い
ハルピュイアだって主人公変わってるんだから新キャラ主役にしてもいいし、ラウルかシリルを語り部にしてもいい
「もじゃもじゃになって勉強してましたー」でラウルが終わるわけ無いし - 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:28:52
モニカと裏主人公アイクの話が終わっただけだからそれ以外のキャラで始めてくれてもええんやで?
新キャラでもいいけど使い捨てにするにはもったいなキャラではある
長編じゃなくサブ番外扱いでもいいから読んでみたい
ただ(予定)のノーマン少年の話もまだだからな - 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:06:11
でもここから400話超えの外伝の書籍版が発売されていくんだよ?
愛されたがりの婚約譚と精霊の歌、高らかにが楽しみすぎる
ばあやとぼっちゃま待ってる - 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:01:11
13話の感想で書くことではないかもしれないけどばあやとぼっちゃまおもろくて好き(あの話は映像になったら綺麗そうだからイラストで見たい)
深淵と婚約者はゾーイ編が最高だった
豆も好き
共同研究の話は書籍で触れてたからやってくれるんだよな?
世界観だけでなくキャラありきの話でもあるからキャラの関係性は変えないで欲しい
(作者が変えるとは思わないけど一部で声でかいやつ散見するし)
あとモフモフと指輪が見たい、ソフォじいおもろすぎる - 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:03:05
けど10巻(外伝)も舞台がサザンドールなのはいいけど、脱獄囚やらアドフル・ファロンやら出て来て
完結するのに10年以上かかりそうなんだが
巨大エンドウ豆をお目にかかれるのはいつなんだ - 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:15:01
次の巻がエンドウ豆と魔女の村なのでは?
トゥレピケは13巻くらいかな
現在トゥーレの為の契約石に先住民がおりますが - 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:29:25
丁寧にグレンの存在が薄められてたなぁ……いやまぁモニカから見たこの時期の彼はよーわからん編入生なんだが
- 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:35:36
とはいえ1話がweb投稿された2020年からたったの5年半でweb本編完結、外伝完結、Another書き下ろし、ハルピュイア連載、書籍版本編完結(書籍版は大幅加筆あり)、書き下ろし新章開始、その他何かある度に小話書き下ろしという筆の早さなんで、ある程度話の流れが決まってるサイウィはそこそこの早さで完結したり…しないかな?
書籍は2021/6の1巻発売から10巻発売の2025/7/10までの間に15巻(10巻+Another2巻+After1巻+Extra1巻)を出してるからハルピュイア完結したら年に4巻とか出せそうな早さ - 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:22:58
- 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:28:10
- 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:30:43
- 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:53:47
- 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:10:13
- 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:19:49
さすがに既存のエピソードに加筆の方向だと思うけど
『外伝6:白雪に恋う』は最初の方だからいいじゃないか
竜滅の魔術師のビジュアルが見られるのはいつになるやら - 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:21:19
結婚式の話あるよ
- 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:23:25
新婚旅行でサザンドールのフラックス商会に来てくれたしね
- 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:40:57
ニールとクローディアの結婚回はアニメとかで見てみたいな
- 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:47:40
書籍だと本編と外伝の中間辺り(一年間?)の出来事みたいだから今後後一巻か二巻くらい書籍化する感じなのかな?
- 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:49:57
空白期間ならニールが生徒会長時代のセレンディアが見たい
グレンとラナとロベルトとエリアーヌ+謎の役職私設秘書のクローディア
絶対に面白いじゃん - 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:04:53
- 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:17:03
豆の話はモニカ18歳の秋(誕生日がくれば19歳の歳)で、10巻は秋の始めのお祭りの話で冬で19歳って言ってたから同じ年の同じ季節ってことだから1、2ヶ月しか空いてないよ
- 110二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:05:58
豆でモニカとラウルが死んでだら七賢人二人が死んだと記録されてたのか
まあ、記述は「共同実験中に死亡」って書かれて間抜けだった内容は記録に残らんだろうけど - 111二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:17:00
モニカシリルラウルの絡み面白かったからもっと見たかったな
エンドウ豆と図書館清掃がギャグ多めで好き - 112二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:11:58
そもそも外伝最後の方でようやっと1年(エリー卒業)だしなぁ
- 113二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:54:47
優しい金のゴリラ第一王子とと運動神経モニカレベルの第三王子も早く見たいわね
- 114二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:46:16
- 115二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:09:47
ニコ動で最終話見返そうと思ったら来てなくてびっくりしてるんだけど
前話の公開も終わってるし予約投稿ミスったのかね - 116二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:24:08
最終だけ1日遅いから多分ニコ動も1日ズレてる
- 117二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:41:17
あー、そっか放送日が違うからズレるのか
- 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:40:05
カリスマタイプの兄となんでもできる兄がいて卑屈じゃないのは素直にすごいと思う
- 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:20:28
ミネルヴァでは成績優秀で魔術の資質はあったから…
- 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:55:23
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:29:47
ニコニコで再度見たけどモニカの顔芸も見納めか……
かわいいなこの子 - 122二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:03:23
- 123二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:48:03
原作もちょうどいい長さで完結しているし
グッズやコラボなど展開は派手なのに3クール抑えてなかったのが意外すぎる - 124二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:51:06
アニメだけだと盛大に何も始まらなかった感がひしひしと
それでもかなり原作カットして入るんだけど
作画コストが高すぎて崩れそうになってたのをぎりぎり耐えてたみたいなところももったいなかった - 125二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:01:23
だってここから物語が加速していくからなぁ
殿下の謎やら政治の話やら - 126二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:04:55
書籍もサントラもグッズも準備数足りなさそう
円盤もオリコンにランクインしているから無事売れて2期来てほしいな - 127二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:37:55
やっぱ他より作画とかに金かかってそうだったしコストが高いのかね
コストが高い分、最初から二期を決め打ちしてたらこけたときに傷が深くなる的な判断?