- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:07:30
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:09:28
うーん同じ東北でも岩手や福島の方が‥‥
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:11:44
岩手と福島民ってやつは陰湿なんだな
あと神社って何の話だ伊勢神宮、広島にあるやつ、出雲大社以外の神社に価値はないだろ
芋煮会だろうどう考えても - 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:12:01
幸福度ランキングとも比例しないし所詮こんなランキングで測れない
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:14:37
いつも北関東で最下位争いしてるイメージだったけど2022年以降の佐賀率の高さよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:15:06
東京と神奈川は上位なのにほぼ最下位の埼玉が泣ける
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:15:36
茨城はどうしたんだ
ガルパンでも評価されたのか - 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:15:40
魅力度ランキングなんて信用するなよ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:17:22
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:17:24
スキー場があるよ
山形牛もうまい - 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:17:43
魅力度は観光地としての人気やろ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:18:26
山形にはさくらんぼのイメージ以外がない
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:18:44
とはいえクレヨンしんちゃんがあるから最下位にはなりにくそう
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:18:54
でも埼玉にはしんちゃんがあるから…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:18:57
北海道とかいう熊地域が1位の時点で何の参考にもならねえランキングだな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:19:35
埼玉にはムーミン谷とトトロの森があるんで…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:20:38
らきすたとかあの花とかはもう古いか
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:20:59
山形には色んな果物だったり山形牛米沢牛三元豚とかのブランドもあるけど頻繁には食べないからあまり魅力に感じない
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:22:11
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:24:12
北海道は広すぎて地域格差がありすぎ
魅力度1位ならなんで夕張市はあんなことになった - 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:25:29
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:26:36
そりゃあ魅力に感じるかどうかってだけでどこに行っても最高!非の打ち所ない!な都道府県に投票してるわけじゃないだろうし…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:26:50
普通は東京か大阪が1位じゃね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:29:20
徳島ってこんな低いんだな
阿波踊りくらいしか知らんけど逆に言うと目立つ催し自体はあるのに - 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:33:06
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:33:18
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:33:26
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:34:48
本州の水がガチで不味かった話するか?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:34:51
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:35:26
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:38:17
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:40:27
山形って結構魅力的だろ!って反論書いてたけどよくよく考えたら書いてたの山梨のことだったわ ごめん山形
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:42:11
実際に魅力的に感じてるんじゃなくて日頃ニュースで見たりして印象に残ってる都道府県が上がりやすいみたいなことを言ってるんじゃないか?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:42:43
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:43:16
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:44:22
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:44:57
公式の観光サイト見てきたけどよさげな場所は多かった ただマジでピンとこない名前ばっかりだった
- 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:46:00
集計方法がね…ガバガバすぎるんよ……
- 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:46:02
- 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:46:33
埼玉とか都会じゃね?って思うけど普段暮しに困らないのと土地の魅力は比例しないのかな
それと母数が多い分投票基準が東京暮しの奴に偏ってるんじゃね - 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:47:39
秋田の東北比で自己肯定感高そうなの好き
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:47:40
銀山温泉に蔵王のスキーと樹氷と国際観光地もあり、古くからの国内貿易港の酒田、酒に米にさくらんぼに米沢牛、勿論芋煮もと飲食もヨシ、最近はワインも良いぞ。
山形の魅力を舐めすぎでは? - 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:49:01
イッチがどこ出身かは分からんが何で山形そんな嫌いなんだ……というか山形県民嫌ってる地域ってどの辺だ……?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:49:24
- 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:51:12
山形に旅行来るならおみやげはおしどりミルクケーキお勧めしとく
- 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:52:30
ブランド物の魅力ほど平民に伝わりにくい物はない
- 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:53:07
もろもろが東京でいいじゃんになる関東近郊が低くでるのはまあわかる
- 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:53:44
山形の地元民じゃなくて?
- 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:54:57
芋煮会って虫とかホコリとか鍋に入りこまないの?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:55:55
天童の将棋の駒、長井市のけん玉という生産量高い名物に山形の戦国武将最上義光を知らんとは…いや知らんよなぁ…
- 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:56:27
地味に京都に続いて総率百年の老舗企業が多い
- 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:56:41
- 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:57:28
カステラと魚があるだろ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:57:32
山形民だけどそこまで芋煮好きじゃない
- 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:58:56
入りはするだろうけどそこ気にする人は外で食べに来ないと思う
- 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:58:59
京都は過大評価されとる
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:59:21
- 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:59:38
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:59:39
りんごとか…
- 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:59:40
対馬とか壱岐とか五島列島とか離島の知名度はかなりたかいと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:00:30
東京と京都は人多すぎるからトップより下の順位になるのも分かる
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:01:03
福島って赤ベコしかなくない?
負けてる十県は赤ベコすらないのか? - 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:01:15
行って見りゃどこでも楽しめるだろうからPR力の差じゃないかね
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:01:44
基本そのあたりって旅行の際まとめて周るじゃん
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:03:18
下位はなんだろうね ついでによる感じというか
旅行の主目的ではない感じのところが多い - 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:04:26
ちゃんぽんとハウステンボスと長崎くんちもあるぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:05:56
埼玉は本当にだだっ広いだけの印象しかない
- 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:06:04
- 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:07:42
新幹線と空港があるかないかは地味に大きそう
- 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:10:08
- 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:11:06
- 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:11:51
新幹線使うなら交通の要所だぞ埼玉
埼玉より北の県は埼玉通れないようにしたらかなり遠回りしないと東京に出られない - 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:13:29
大宮があるのにこの順位…?
- 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:14:06
なんでそうまでして最下位にさせたいんだ・・・
- 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:14:34
四国以下は個性が足りない
- 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:16:41
- 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:17:16
埼玉は名物料理があんまりなくて観光の時に食が弱い
川越いもとか深谷ねぎとか十万石まんじゅうじゃ人は呼べない - 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:18:03
山形は芋煮とクラゲがいっぱいいる水族館あるじゃん
あと銀山温泉 - 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:19:32
- 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:20:51
寺とかいっぱいありそうだし…
- 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:21:03
それただの通過点にされない?
- 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:22:53
埼玉は有名な武将とかもいないし歴史目当てに行くにも弱い
- 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:25:46
こういうのって観光とか実際住んでみての感覚になると思うんだけど、観光で言えば宿泊者数や観光者が落とす金額が少ないってデータがあったり、住んでるやつも奈良で何かするより大阪や京都に出て遊ぶ・買い物をするって選択する奴が実際に多いんだけど、そこらを踏まえると県民的には奈良のどこに他の都道府県を上回る魅力が…?ってなるんだよなぁ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:26:06
観光地らしい観光地が秩父長瀞と川越くらいしかないからな埼玉
ムーミンパークはアクセスが不便だし - 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:27:08
いいとこだと思うんだけどな
池田町から眺める吉野川の景色は風情があったし、徳島牛を今日するお店も値段・味・ボリューム、満足度高めだったよ
人形浄瑠璃なんかも見物したし感動したし、あの山の多い徳島の山村では今でも祭りで浄瑠璃が公演されて楽しみにされてるとか
徳島には独特の情緒があるね
徳島の地酒になるのかな、芳水。あれはとても好み。私の地元では流通してない…惜しい。
お土産品はお土産屋さんで買うよりスーパーで買う方がいいね!
徳島製粉の製品やすだち酎のような商品も並ぶけど、スーパーで買うと逆に地元価格で安いね!?
何かこの方がよりリアルな現地の地元感を感じられてスーパーの方がいいと思ったよ!
魅力伝わりにくいよね、徳島
- 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:31:37
- 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:32:35
上が強すぎて下の方になってる県はしゃーないわ
- 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:33:01
野原銀の介
- 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:33:05
なまはげとかきりたんぽとか?
- 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:35:44
厳密にいい悪いとか
住環境や景観、特産物などで厳密に数字付けしたものを基準にランク付けされたものじゃなくて
答える人の印象による回頭っていうふわっとしたものを集計しただけだからなぁ
〇〇県は××県より人口も経済規模も上で生活施設も観光施設も充実してるじゃないか!それなのに!なんてケースはいくらでもあるだろうけど
そんなデータで比べられたもんじゃないし
何か言いようのない理不尽さのような?
じゃあそんなにランクの差ほど上下の県で差があるかよ!?
普通にその県の名所とかいいとことかうまいものとか普通にあるよな - 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:36:49
- 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:38:42
そういうやつに限って米の値段に文句つけそう
- 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:42:53
- 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:43:57
「この休みに◯◯行ってきたんですよ~」と言われたとき
「良いねぇ」となりやすいのが上位
「えっ、何をしに…?」となりやすいのが下位
って感じ - 95二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:44:14
- 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:45:31
宮沢賢治は有名だが、それが岩手に結び付く人間は少ない
- 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:45:38
- 98二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:45:43
富山も割と謎だな
愛知より上なのか… - 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:45:54
- 100二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:46:36
逆説的だけど今は外国人観光客で溢れかえってる土地よりも穴場寄りの土地に人が集まりつつあるし
そこまで有名じゃなかった山形にも国内外の観光需要が増しつつあるんだよ - 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:47:15
今回アンケートとった結果はこうだったってだけだからこれが絶対とか民意だとか言うわけじゃないしあなたのイメージが正しい大多数の意見でもないのは覚えておいた方いいよ
- 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:48:27
岩手が宮沢賢治のイメージで印象アップする人がいるなら石川啄木のイメージで印象ダウンする人もいるかもな
- 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:53:29
マジか?世代によるのか?
自分が常識だと思ってたことが世間では常識じゃなかったパターンか?
宮沢賢治とかイーハトーブ、花巻温泉、自分の中じゃかなりメジャーな印象だった
逆に秋田なんてあきたこまちと上小阿仁村くらいしか俺の印象からは出てこないぞ
世間の情報がネット漬けなんで医者追い出し村の印象はかなり強い - 104二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:55:40
秋田は乳頭温泉郷と田沢湖に東京から新幹線直通で行けるから自分の中では結構上だな
冬に東京では見れない雪の中で温泉入るのもいいし夏にエメラルドグリーンの田沢湖でカヤックツアー参加したり湖水浴するのもいいし
あくまで観光地としての魅力だけど - 105二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:58:53
- 106二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:28:26
- 107二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:12:02
荒れスレに首を突っ込む趣味はないがこれだけは言っておく
福島はいいとこよ - 108二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:28:03