- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:15:30
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:19:43
リゼロ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:20:46
アークナイツ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:21:01
デンドロ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:21:05
サイレント・ウィッチ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:21:07
ディスガイア
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:21:25
転スラ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:21:36
FSS
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:21:47
ゲッター
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:22:02
シルヴァリオサーガ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:23:40
無職転生
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:24:16
これはひどい
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:28:53
空から源石とゲッター線と星辰体が降り注ぎ海にはヤバいのがいて戦場でモーターヘッドが大暴れし夢でヒトガミがクソみたいに煽ってくるクソインフレクソ世界かぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:29:03
色々カオスすぎる…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:30:41
竜害(活性源石ブレスとゲッター線を吐いて街を滅ぼしてくる)
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:37:37
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:39:05
まともな生物残ってます?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:43:22
ゲッターと鉱石に適応した超人類が……?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:48:50
ゲッター線は進化しようとしないやつにはかなり辛辣になりそうなのが…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:49:26
何が酷いってゲッター線に一番適応するの多分シーボーン
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:52:08
ゲッター線から派生して他のケンイシカワ世界、具体的には虚無戦記とかに繋がったりせんよな?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:57:11
何をどうやらかしたらこうなるんだよ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:59:22
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:10:43
魔王の定義だけで魔王(アークナイツ)と魔王(デンドロ)と魔王(ディスガイア)と魔王(転スラ)と魔王(無職転生)で5パターンくらいあるのでクソ分かりにくい
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:19:09
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:28:54
神(ガチモン)とか創世級の存在とかが複数存在するっぽいので終わりです終わり
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:47:42
法国、ラテラーノ、ルミナス教、ミリス教団が悪魔合体しました
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:10:04
とりあえずワールドアイテムのアイテム界周回しなきゃ……
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:46:36
ナザリックこれ転移早々死ぬのでは?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:43:46
超帝国剣聖の血を引く今代剣聖ラインハルト
サルカズの歴史の中で唯一「魔神」の称号を戴く魔神ラプラス
ゲッター線で動くGTM - 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:51:10
ディスガイア勢とゲッター勢が2トップかな
まあ転スラとかアクナイも大概だからオバロ勢が無双されるのは間違いないが - 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:57:55
この世界ヒトガミなんかやることある?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:15:03
未来視はあるしオルステ居ると思うから対策はすんじゃない?問題は同格以上な面子が多いことだが…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:19:36
エンブリオはともかく超級職だの究極能力だのアーツや巫術だの闘気だのゲッター線だのあるから酷いレベルでバランスは取れてるんだろうか
竜王はキレていい - 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:26:22
この世界にはヴィーキュル連中の求める物が色々ありそうだから干渉激しそう
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:50:20
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:39:05
ディスガイアが混ざってるだけでレベル100とか雑魚だしな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:43:45
源石ゲッターロボという環境に対する配慮皆無なロボが作られるから大丈夫(大丈夫じゃない)
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:35:24
たぶん各国の特記戦力とかは超級職やら究極能力やら持ってるんやろなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:09:48
環境への配慮ゼロ加減ならアステリズムも大概なんだよなぁ(本編の光たちが発現させたスフィア見ながら)
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:54:18
…源石に溜まった無数のサルカズ達の数千年の憎悪と星辰光が超融合して極晃星に進化してない?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:05:10
FSSはその程度でどうにかなる相手ではない
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:40:36
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:52:49
無限復活するマスターにキレて現地世界からデンドロ地球まで直接ぶち殺しに来そうな連中が複数いる恐怖
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:56:20
ディスガイア、FSS、ゲッターはとにかく規模がでかい
行き着く先だと虚無戦記とかとも繋がれるゲッターが規模感は一番かなぁ
FSSはアマテラスがマジで永野の裁量次第かつ作者が最強厨入ってるからバランス取らせてくれる気がしない
- 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:57:17
レベル50vsレベル100なのに気合いと根性でレベル50がレベル200ぐらいまで覚醒する光景が頻繁に発生するのがシルヴァリオサーガ
後作中の最大戦力まで上り詰めると光速突破して因果律ぶち壊したり出力あげすぎて宇宙消しとばして新世界誕生させたりする
そこまで至ったのは精々七人程度だけど
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:06:12
- 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:43:28
- 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:23
- 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:28:10
FSSは別にロボット(モーターヘッド)に乗らんでも強い奴らごろごろいるのが…
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:28:42
- 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:29:34
ヤバいの呼び出してピンチになった竜帝が助けてってさらに呼び寄せたのかな超強い同族?を
- 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:57
惑星一つくらいなら気軽に消し飛ばせる奴がちらほらいるけど大丈夫か?
- 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:32:03
竜族は全員FSSドラゴン配下の種族になってそうだな
- 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:50:33
そうなるとアホな竜王はティータに〆られてそうなんですが…
- 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:33:58
自分の思い通りにならない他上位存在連中に苛々するヒトガミ
それぞれ計画の邪魔になる他上位存在連中に苛々するプリースティスと無限エンブリオ
仲良し - 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:06:35
- 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:52:04
つまり全シーボーンミヅキ君化で実質星空を湛えた群青ルートじゃん
- 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:56:57
魔女教も加え入れろ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:00:21
ディスガイアはレベル300以下とかその辺のヤツがシナリオボスやってて、ソイツの時点で惑星ひとつぐらいの規模なら支配可能
でシナリオクリアあたりでソイツがゴミみたいに瞬殺されるレベルの雑魚がうようよいる「修羅」次元がログインしてくる - 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:03:50
作中で開示されたはなしだと修羅次元は「何回も発生」してて「その度に潰されてる」らしいから修羅次元ぶっ潰せる戦力がその辺にうろうろしてんのよな
- 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:31:07
海竜王vsゲッター線に適応かましたシーボーン
- 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:51:55
レベル99999999のシーボーンが出て来る可能性⋯⋯?
- 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:15:37
光狂いは弱い方から逐次投入でジワジワとまだだレベリングさせるみたいな愚策やらずに初手惑星破壊級の火力ぶち込めば問題ないだろうから優しい方
- 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:40:01
ディスガイア世界って言うかファントムキングダムって作品に魔王が沢山出てくるんだが
そこでアホ扱いされてるギャグキャラの小物魔王がレベル400で人間基準ではその世界の勇者パーティが太刀打ちできなかった恐怖の大魔王クラス
それでファントムキングダムで宇宙最強の魔王って言われてた魔王ゼタがレベル2000
その後ディスガイア4のDLCで出てくるがその時はレベル4000になった
>>60の言うように魔王クラスになると一つの世界を支配できるし強い奴は他世界への侵攻を目論んでる場合もあるらしいが
この宇宙最強の魔王ゼタが強すぎて良い意味で抑止力になってる
- 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:55:51
ディスガイア世界と接続すると日本一SRPGワールド全体と接続するのがタチ悪いんだよな
アインズ様に対して主人公キラー発動させるアサギ…… - 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:06:55
デンドロの法則が混ざってるけど、死人が滅茶苦茶多そうなこの世界だと【邪神】にあっという間にリソースが溜まって<終焉>復活の頻度がかなり多くなってそう
- 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:10:01
アークナイツは真面目に虹6コラボで「異世界の技術と軽率に融合してヤベー事やる」って前科が開示されてるからな……
- 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:11:57
あれ、下手するとリオレウスやライオス一行が紛れてくる??
- 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:13:36
アンデッドも原石病に罹患すんのかね
- 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:16:08
- 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:20:08
ならアンデッドって鉱石病の媒介者としてかなり相性良いな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:21:51
途中までしかやってないんだけど、鉱石病ってそもそもあくまでも「体内が鉱石化することによる多臓器不全」が死因であって死なないのであれば原石化爆散せずに際限なく原石が広がっていきそうなんだけどどうだったっけ?
- 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:24:40
- 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:27:41
シーボーン魔改造計画やめろ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:29:18
- 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:34:57
まあ問題は最初の段階で世界の総力を結集して甚大な被害を出しながらなんとか倒せる様な強さだったのに、復活する度に強くなるという性質を持ってることだしな
しかも<終焉>を作った世界以外の法則が混ざっていた場合、概念破壊系の能力を持ってないと一切ダメージが与えられないという足切りスキル持ちという
- 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:36:25
FSSは最終的に数式生命体(ざっくり言うと過去の記憶や遺伝子データから新しくデザインされて生物的な受胎とか成長とかスキップして生まれてくる存在)が出てきてこいつらに死とか消滅の概念ないから普通にヤバイ
あとこいつら温和で人間に従順だからそういう意味でも厄介
- 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:42:42
影響無さそうというか純粋に被害者でかわいそうなのはサイレントウィッチ世界かコレ?
- 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:46:13
これナザリックはいつ来るんだ?ここから100年後とかに来たらそれなりにこなれた環境になっちゃっててハードルバカ上がりじゃない?
- 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:52:41
- 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:55:05
ゲッター線浴びたらあの世界の人間も大分進化してそうだな
- 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:04:50
ガゼフやブレインは滅茶苦茶強くなってそうだな
- 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:19:28
- 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:25:16
ディスガイアは世界観規模だと「魔界」の頭数が多すぎて、世界がいくつか消し飛ぶ程度なら実質ノーダメみてぇな連中なのがタチ悪い
- 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:25:42
まあねぇ、呼ばれた連中を見る限り膠着状態に陥る様な連中でもないし成長する奴らは手がつけれ無くなってそうだし
不可侵条約みたいなものを結ぶ…様な連中でもないな - 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:35:51
ウッカリ死んだアインズ様がプリニーになって激震が走る展開……っていうか「○○プリニー」が量産されかねないのヤッバイな
- 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:38:10
- 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:44:12
タイミングと本人の意思次第かもな、ゲッター線に導かれていく奴もいれば「罪を償いたい」ってプリニーを選ぶ奴もいるみたいな
- 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:49:08
ディスガイアって天使とか悪夢が居る世界だよな?
オバロとかの悪魔天使とどんな感じで違うんだ? - 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:53:34
fss世界は魂が存在するんで高次元に行く可能性もある
- 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:53:59
- 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:11:06
FSSは上位存在のフットワークが軽い
なんで主人公に据えた - 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:21:13
- 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:23:08
ディスガイアは世界いくつも破壊してるようなやついるからな
ちょっとヤバい - 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:24:25
面白い発想
- 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:29:19
真ゼノンとかデスコとか雑にその辺に居るしフッ軽族なのが最悪
- 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:08:44
よく考えたらシルヴァリオとゲッターってどっちも地球なんだけどこれどうなるん?
- 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:53:45
そりゃあもう悪魔合体してゲッターレイ・ケラウノスよ
- 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:24:13
これなんかスバルも凄いのになりそう
- 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:26:18
レグルスさんがハッスルできない世界だな
- 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:55:53
魔女因子と大罪系究極能力とデンドロの魔王で知ってる限りでも大罪系だけで3つも被ってるという
- 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:39:19
ラハールみたいなショタでも1300歳以上なんだよなぁ
- 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:48:48
別世界のもの同士で組み合わせたらやばいものってあるかな
- 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:25:42
- 106二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:33:41
アクナイは上でも言われてるが「異文化交流」でやらかした実績があるのが強すぎる
- 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:30:49
この世界で適応して生き残った人類は色々カッとんでそうだな
シルヴァリオ世界の影響で気合勢は多そうだし、運と意志さえあれば惑星だって砕けるし宇宙だって創生できるんだぜ - 108二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:11:08
まあだってここまでの混沌とした地獄具合だとな
- 109二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:13:45
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:25:16
初期で強すぎる勢力は滅ぼされるだろうな、じゃなかったらそいつらが勝って終わるだろうし
残った連中はある程度会話ができて秩序を維持できる連中で割と優しい世界になるかもしれん
厳しいとどんな雑魚な人間でも光狂いになって成長次第で亡ぼしに来るだろうし - 111二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:39:59
まあ比較的優しい連中が残ったとしても現地民がものすごいパワーアップしてることには変わらないんだよな
- 112二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:40:57
- 113二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:45:30
- 114二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:10:06
FSSじゃね
創造神がこっちは干渉ほぼしないから生物は好き勝手生きて反映するなり滅びるなりしなさいってスタンスだしその嫁は頑張って生きてる生命に上位存在が面白おかしく茶々入れていいわけねーだろぶっとばすぞってスタンス
ただこういう方針だから生命同士の生存競争の場合助力とかもしなさそうではある…
- 115二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:38:16
- 116二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:46:54
デンドロにも【勇者】いるよな、確か完全ランダムでティアン(人間)に生まれながらに付与されるジョブ
- 117二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:15:15
ところでこれワールドアイテムでの改変は無理くない?竜帝の力明らかに超えてるやつものすごいいるし
- 118二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:18:02
正直毎度おなじみHLが紛れ込んでなくてよかったなと思いました
- 119二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:26:30