本人の資質が傑物であっても

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:30:25

    周りの人間に恵まれないとどうしようもないのがよく分かるよねシンジ見てると

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:31:42

    だからいっぱい外伝は出るし色んなシンジくんを楽しめる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:34:48

    >>2

    一番強く生きていけそうなピコピコ時空好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:38:44

    育成計画世界も悪くないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:56:57

    アニメ版だとシンジ虐める為に世界がそうなってると言っても過言じゃ無いのが酷えよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:08:15

    超特級シコリアン

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:08:21

    のびのび育ったシンジって良い男過ぎてなんか刺されそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:09:22

    周囲がマダオ(まるで駄目な大人)ばっかなのが悪い。
    いやうん。そうなった理由は察するんだけど、子供に頑張らせてお前ら…ってなる。

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:10:00

    ユイが生きてた頃の幼少シンジは人懐っこくて活発そうな子だったのが切ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:10:30

    >>8

    そもそも手本に出来る大人がほぼ居ないし世界が超混迷を極めてるから仕方ないけどもう少しこう…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:11:28

    格好良い憧憬の的みたいなエースパイロットのおっさん
    とかそんな先達が居れば成長の度合いも違っただろうな、とは思ったりする

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:12:03

    CP論争とかどうでもいいから
    本編軸でゲンドウ(とユイ)と仲良く暮らしてる世界線が見たかったよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:12:21

    全員マダオだったほうがピコピコくらい振り切れてみんな楽だった
    アスカとかもう完璧にマトモになってるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:13:50

    割と上手くやった世界線(故に次の世界では修正されるとカヲルに言われた)のANIMAシンジ君はコミュ強だし強いしメンタルも安定してる。

    まぁ前世界のシンジ君は悲惨な目に遭ってるんですけどねガハハ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:14:11

    色々言われがちだけど、シンジくんはすごい良い子だと思うよ あのゲンドウの血が入ってるのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:14:23

    シンジは母親を早くに亡くしたけどマザコンじゃなくてファザコンなんだよね、生きてる父親に愛されたいんだなって感じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:15:17

    明るくて喧嘩っ早いシンジ君の漫画をどこかで見た

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:17:30

    >>16

    エヴァに乗る理由も父さんが褒めてくれたから、だしな…ゲンドウの事嫌ってそうで1番依存してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:19:36

    そもそも人類補完計画のためにチルドレンの精神は不安定にしておくのがゼーレのシナリオだからまあそういうもんとしか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:20:11

    >>5

    旧アニメはゼーレが2周目で1周目はボコボコにされたのでフラグ全部へし折ったとか言われてて笑う

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:20:55

    >>18

    ネグレクト受けた子が何とか親からの愛情受ける為に身を削ってるの見てて辛いねんな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:21:00

    ミサトさんが「そうやって人の顔色伺ってるからよ…」って八つ当たりしてたシーンははぁ?ってなった

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:09:43

    >>22

    自分達の都合で巻き込んで戦わせてるんだからせめてモチベーターとしては頑張ろうやってなるやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:25:28

    誰も大人の責任を果たそうとしないでシンジくんを見向きもしないクソ環境すぎ
    だからと言って自分から歩み寄ろうとしないのはどうかと思うぞ旧シンジくん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:28:08

    >>24

    あの環境と扱いで歩み寄って来ないと駄目とかおめぇネルフ職員の資格有るよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:41:03

    シンジがヘソ曲げたら滅亡する世界なのに辛辣に扱われるのヘンなんだけど
    まあいいじゃんそういうの

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:55:42

    大抵の世界線で種族的には敵なんだけどシンジ君の味方でありたいカヲル君がシンジ君のメンタルにトドメをさしているよ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:19:16

    ゲーム作品とかでのシンジもすげー幅あるけどどれも傑物だもんな
    エヴァIPとしてのゲームでも、スパロボとかの参戦系でも

    様々なソシャゲとコラボしてきたエヴァやシンジが30周年の25年10月っていうタイミングで選んだコラボ先が「コラボ相手の物語が発生する」グラブルだってのは中々面白いし、久々にっていうか個人的にはシンエヴァ以来の「シンジが物語の中でフルボイスで話す」ってのを味わえるから楽しみや
    シンジにはのんびり過ごしてほしいぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:43:41

    >>24

    歩み寄っても突き放されてたんだけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:23:56

    >>4

    でも息子大好きマンになったらそれはそれとして面倒くさくて鬱陶しいという碇ゲンドウという男

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:47:28

    >>15

    でも本当にヤバそうなのゲンドウよりユイの方な気もしないでもない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:54:50

    >>31

    人類補完計画で器になる神体は私、審神者は息子に固定する女がヤバくない訳が無い

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:18:34

    拗らせ親父と電波母の2人の元に産まれた時点でお察しって気がするなぁ これからも強く生きてほしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:01:25

    >>33

    ユイの目的として補完計画は人の生きた痕跡を残したいからだったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:03:29

    ゲンドウも大概スーパーマンではあるのよ
    行動原理の根本がこじらせているだけで…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:27:09

    エヴァ世界がクソすぎるせいでまともな人間がいるスパロボとかだと成長余地がクソデカい

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:44:16

    チェロ弾きとして大成しているlfすこ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:45:15

    つーかあの一家全員スペックおかしいんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:45:34

    まずあの歳で他人の生活の面倒を見られるくらい自立してるの偉すぎだろと思ってるし
    彼の育成環境に思いを馳せてしまう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:04:46

    >>37

    シンジくんが女装チェロ弾き配信してみんなからチヤホヤされて承認欲求満たす二次創作好き

スレッドは10/6 08:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。