- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:43:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:46:12
ドラマシリーズ見たいけど配信がなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:47:28
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:52:37
空気感全く違うからな…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:55:24
俺が見てる動画サイトだと映画はあったけどドラマは範囲外だったわ
不親切だが規約とか違うのかな
まあTSUTAYAじゃ借りられるんだが - 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:56:11
原作はもう何年出てないんだっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:07:01
いや最新作の短編が今年9月だからメッチャ最近だぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:08:38
真夏の方程式の話だけど
観終わって冷静に噛みしめてみると旅館のお父さんは血の繋がりのない娘の殺人から心の平穏を守るためだけに
親戚である弟の息子に殺人の片棒担がせてんな - 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:09:07
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:09:29
今テレビでやってた真夏の方程式見終わった
面白かったけどあの男の子これから思春期の多感な時期を罪悪感と過ごすんかな…
とんでもないとばっちりだよ - 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:11:22
罪に問われるとはさすがに思えないけど心情的にはそういうわけにはいかないな…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:12:27
ドラマも原作の胸糞感を滲ませてるエピソードもあるんだけど基本的にキャッチーさでオブラートに包んでたんだ
そんなドラマで何も知らない客を劇場版に釣ってあれを観せるのは楽しいか?製作陣よ - 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:15:53
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:20:05
久米宏の回はなんか急に説教臭くなるよねアレ
しかも問われてる内容が学者相手にしては陳腐 - 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:32:49
海綺麗だったね
真夏の方程式(糞の煮凝りのような人間模様から目を逸らして) - 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:00:47
ドラマ版この前までTverで見れたんだが終わちまった
ドラマ版は不思議現象と実験を行って解明ってパターンを作ったのが良かったな
1期の香取慎吾が犯人のやつ連続殺人犯を暴いた上で私なら痕跡すら残さないものを作れるって研究者として格上を見せつける湯川先生が格好良くてスカッとするけどあの事件冷静に考えたら自分の発明の威力を証明するためだけに何人もの被害者出してるのやべえ - 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:11:55
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:10:27
真夏の方程式、一見すると容疑者一家のやったことは家族愛に裏付けされたやむを得ない犯行に見えるんだけども、冷静に考えたら自分たち一家以外の人を駒としか見てない節があったり、自己愛が透けて見えて甥っ子とはいえど他所の家の子だから家族愛の対象とはしないという生々しいグロテスクさがあるのが恐ろしい。
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:19:12
男の子が海の中の様子を見てはしゃいでいるシーンに何か不穏なフラグ立ってるな…ってなったけど想像してたのより嫌な方のフラグだった
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:24:57
湯川先生が沈黙のパレードで「善意からの犯行」で石神
「無知の加担」で恭平くんを思い出すの心がギュッってなった - 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:35:45
ネトフリでドラマ版見れるよ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:55:13
でも表向き事故で旅館経営のこともあって怖くなって死体遺棄までしちゃっただから居づらくなったら引っ越ししちゃえば穏やかな生活送れそうだし娘はまだ罪悪感あっても夫婦はしょうがなかったって割り切ってそうなのがなあ
母親の方は夫に協力させられたで刑も軽くなりそうってのが
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:55:19
へーこれが真夏の方程式か(ボワンッ! スー…
楽しかったな - 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:05:27
記憶消した!!!
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:10:53
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:52:01
罪の意識に苛まれてるようには見えるけど成美も大概図太いよね
発端は母親のせいではあるけどあの母にしてあの子ありって感じで最後の最後まで恭平くんに対して心の底から巻き込んで申し訳ないって思ってるように見えなかったしそこから自分や親に対しての怒りや後悔が無いし愛に酔ってる雰囲気なのは徹底されてたような - 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:48:29
いくらでもどうにかする機会はあったのに楽な方楽な方を選んでいった結果がアレだからな
家族愛とはあるが家族とは一切向き合ってなかったしその身勝手な行いに元刑事さんと恭平くんの2人が犠牲になった
発端は不運なだけかもしれないがぶっちゃけ托卵に関するものだしその托卵もちゃんと家族で話し合えばあんなクソホステスに揺すられることもなかった
秘密を隠し続けた結果がこれだよ - 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:52:11
映画の方が撮影先なんじゃなかったかな?確か
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:55:59
真夏の方程式は原作より実験とか子供との触れ合いに描写割いてる分しんどいのよな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:57:31
真夏の方程式の男の子はなまじ頭いいから罪の意識を持つって流れなのがね
支えとなる大人が湯川先生しかいない - 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:12:26
二作目はなんか意味ありげに出てきた前半の事件が後半にまったく話に関わってこない「あの前半の事件はなんだったの?」って回あったよね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:07:28
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:10:53
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:45:32
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:58:09
外から見たら何とも言えんけど、海を守る活動が身代わりになってしまった人への償いではあっただろう
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:00:48
そこは蕁麻疹が出ない→子供扱いしてないからなのかなって、子供だと思ってたらそもそも湯川先生は絆を結ばなかったわけだし
だからいくら賢い子だからって、子供の心の傷のフォローは…ってのはドラマ湯川風に言うなら「それは僕の役目じゃない(キッパリ)」ってところかと
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:16:42
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:25:21
相棒だったら「家族愛とかいうけど実際のところただの自己満足じゃん」みたいなこと話す展開挟まりそう
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:59:05
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:14:57
ネトフリだと映画とドラマどっちも見れるぞい
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:19:24
沈黙のパレードの真犯人はいつ見てもサイコ過ぎん?って思っちゃう
いや真相は○して無かったとはいえ本人の認識では○してるわけだし - 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:20:36
蓮沼と奥さんどっちのことだろうかこれは……
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:30:54
真夏の方程式で娘さんが実行犯の小学生に真実を話す際に脚色盛々の家族愛お涙頂戴話になってなければいいなと思った
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:03:22
親世代の作った秘密のツケが無関係の子供一人に
- 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:06:31
真夏多いし献身の話でもするか
どうして黙っていれば完全犯罪だったのに罪を打ち明けちゃったんですか、全部石神のせいにできたのにどうして…(現場猫) - 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:59:31
放映順じゃなくてこの順番で流したのわかってやってる感ある
まぁどの順でやっても苦虫を噛み潰すのには変わりないんだが - 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:20:35
ガリレオシリーズだと聖女の救済が一番好き
小説終盤にタイトルの意味が分かった時の衝撃は今でも覚えてる - 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:22:58
沈黙は映画版の定食屋兼居酒屋みたいな雰囲気が好きだ飯尾ちゃんの店主も合ってた
- 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:54:44
真夏の主人公は恭平くんだと思ってるけど悲惨な主人公だ…
- 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:23:09
ドラマの方だと唐沢寿明が犯人のやつ好き、あれはほんと良改変というか本人の演技がすごい
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:27:45
- 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:29:01
ドラマはいかにも月9って感じだけどチープだけど映画はめちゃくちゃ頑張って作ってるよね
ドラマの映画化だから全く期待してなかったけど友達がテレビ放送された容疑者X絶賛してて録画見せてもらったら劇場版月9ドラマじゃなくてちゃんと映画になってて面白かったから驚いた - 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:55:35
赤外線か何かの反射を試行錯誤して殺意の証明を立証するのすこ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:36:43
ただの一物理学者なだけなのに湯川の心はボロボロ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:42:36
やっぱ無料じゃないと全然語られんな
- 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:39:59
真夏は献身のif√と言われてるが……まぁはい
- 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:10:03
原作聖女の救済はトリックも凄いんだけど湯川の様子が他シリーズとちょっと違ってるのも面白くて好き
- 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:26:47
娘が罪悪感で自殺未遂するような性格なので
仮にXが捕まってハイ終わりとなっても後々デカイ問題が起きるのがありありと浮かんでしまうねぇ - 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:26:48
全部見るならFODがいいんじゃないか?
SPドラマのXXとかは原作者関わってないけど全く毛色の違う女性刑事物として面白かった - 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:33:33
映画はきちんとできる人たちをキャスティングしているからなあ、そらTVと出来が違うわ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:23:45
- 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:37:35
でも献身が成功してたら真夏みたいになってなかったとは言い切れないのが怖いところ
別に真夏だって親から子への愛は間違いなくあったからね
それが秘密とすれ違いで膨らんでいった結果があの悲劇になったわけで - 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:47:55