メドゥーサさんってバーサーカークラスで呼べるんだろうか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:52:05

    仮に呼べたとしたらどんなスペックになると思う?
    スレ画はある意味狂メドゥーサさん

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:56:43

    真名ゴルゴーンのバーサーカーとは独立して真名メドゥーサのバーサーカーを呼べたりできるのかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:04:15

    そもそもアヴェンジャーゴルゴーンがバーサーカー並みのスペックなんだよね
    ステータスだけでもバサクレスに対抗できそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:06:14

    >>3

    そりゃ神霊枠だもんアヴェンジャーゴルゴーン

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:07:23

    >>2

    ゴルゴーンはバーサーカークラスで呼べるんかね

    神霊クラスだから難しいかもしれない

    怪物の側面があるから呼べるかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:09:15

    ゴルゴーンは抵抗戦こそするけど狂気に飲まれて積極的に他害に走る話は無いからなぁ
    無理じゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:11:22

    言われてみればアヴェンジャーとバーサーカーを兼任してる英霊はいないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:12:56

    そらどんな鯖も詠唱過程で狂化施したらいけるやろ。そういう側面で自然に喚べるのか的な話なら無理なんじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:13:49

    >>7

    へ、ヘラクレス……

    変則的だけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:15:57

    >>8

    バーサーカー以外の六騎が召喚済みでの召喚なら自動的にバーサーカーになるでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:17:31

    純粋な理性無き怪物としての側面があればそれで呼べるんじゃないだろうか
    エルキドゥがバサカだとあの姿になる前の獣の姿で来るように

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:18:12

    バーサーカーへの適正が無ければ召喚が不発で終わる可能性は?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:25:51

    ずっとアヴェンジャー適性あるって予想されていたクリームヒルトさんがバーサーカークラスで来たもんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:32:22

    バーサーカーメドゥーサさんはブレーカーゴルゴーンの封印を解くと狂化が上がったりするかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:33:55

    >>10

    三騎士以外の枠はエクストラクラスになる可能性が有るから6枠埋まっててもバーサーカー確定にはならん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:35:53

    >>15

    バーサーカー確定ではないけど、バーサーカーは大聖杯に組み込まれたクラスなので何もなければ基本的にバーサーカーになる


    エクストラを呼ぶなら、そのほうが何かの仕込みをしなきゃいけない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:39:17

    SN時点だと凛は基本クラスで埋まる方が珍しい扱いしてたんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:43:41

    今となっては基本7クラスが揃ってる聖杯戦争してるのがデフォルトになってるよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:44:52

    ここら辺の話はバーサーカーナイチンゲールを出した釈明と設定が事故を起こしているような?
    バーサーカーってどんな英霊でも必ずなる者ではなくバーサーカーの適正が無ければそ枠では呼べないんじゃないの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:47:22

    エクストラクラスっていったい何種類有るんだろう…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:50:05

    プリズマイリヤだと仮にバーサーカー適性がないサーヴァントで上書召喚したらどうなるんだ?
    失敗するの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:51:38

    >>12

    バサカ適性って別に無くてもなれるから関係なくね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:53:27

    多分バーサーカー自体は狂化付与の一節を入れれば呼べる、それはそれとして狂気系の逸話とかがあると補正がのるとかそんな感じなんじゃねぇの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:55:24

    >>22

    横からですまんけど

    バーサーカーって基本どんな英霊でもなれるものだっけ?

    相性で狂化のランクが変わる感じ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:58:37

    >>6

    そう言われるとアヴァンジャーとバーサーカーって似てるけど本質は真逆だよね


    アヴェンジャーはダークヒーローでバーサーカーは怪物っぽいというか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:10:04

    >>22

    SNの頃はクーフーリンのクラス適正がランサーライダーバーサーカーと記されてて適正の有無自体は意識されてたみたいなんだわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:14:44

    フランケンシュタインの怪物、アステリオス、清姫
    伝承や神話で怪物役をやってる英霊はバーサーカークラスを基本クラスにしてる英霊が多いんだよね

    ただ竜属性持ちの怪物は基本クラスがランサークラスになってる傾向がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:28:35

    メドゥーサなら剣メドゥーサをベースに狂化をかければバーサーカークラスで召喚できるんじゃないか?
    バーサーカーって頼光さんやベオウルフのように剣を持ち込んで召喚されるサーヴァントが多いので

    初代バーサーカーは何故か無手なんですけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:30:26

    バーサーカー用の詠唱なかったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:30:48

    >>7

    水着ありきだけど邪ンヌ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:42:09

    >>29

    バーサーカーを呼びやすくする詠唱やね


    されど汝はその眼を混沌に曇らせ侍るべし。汝、狂乱の檻に囚われし者。我はその鎖を手繰る者

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 05:37:10

    狂化されてしゃべられないみたいな設定は吹き飛んで
    トンチキな感じでもいくらでもバーサーカーになれるようになっちゃったからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:07:56

    >>22

    実はロマンが「狂った逸話が無いのに狂化を付与できたのは聖杯のおかげ」って言ってるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:12:28

    >>30

    何でバーサーカークラスなんだろうな

    ゲームシステム的に強くて助かってるんだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:53:00

    もともとバーサーカーは魔力消費上昇と理性を溶かす代わりに弱鯖を強化する為のクラスだし、絶体絶命に狂わない逸話持ちとかない限りは大概の英霊に対応すると思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:56:03

    SNだとセイバーとアサシンとハサン以外はバーサーカーになれるんじゃないの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:56:16

    >>34

    水着のクラスは真面目に考えるだけほんと無駄だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:04:31

    >>18

    エクストラクラスを知らずに使うと人理に弾かれるっていう設定が出たせいで>>17自体が死に設定どころか完全に無かったこと扱いになってる感がある

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:51:35

    >>26

    横からで悪いけど

    初代からしてクラス適正についての話になったら、アニキもギルもヘラクレスも触れてるサーヴァント全てバーサーカーに適正あるって言われてるからあまり参考にならないのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:53:50

    >>22

    一応ヘラクレスがバーサーカークラスになれた理由としてヘラに狂わされたエピソードがあるからって理由があるのでバーサーカー適性が無くても呼べるという訳では無い

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:41:02

    ベオウルフさんとか発狂した逸話があるのかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:42:19

    ぶっちょけ怪物であるゴルゴーンはバーサーカーで呼ばれる事はないと思う(アンリ曰く、怪物は本能ではなく優れた理性で人を殺す)

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:59:06

    置換魔術みたいにプリズマイリヤのスレ画がフィードバック、もしくはきのこに事前に相談して描いてるならバーサーカーゴルゴーンもあると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:03:39

    >>41

    そんな逸話はないけど名前がベルセルクと繋がりが(型月世界では)あるからバーサーカー適性をもらってる

    だから狂化もE-

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:22:00

    呼び出したらエグい角度のビキニ着て目から光線放ちながら相手を鎖パンチで撲殺するの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:23:47

    >>33

    バーサークサーヴァントだっけ

    この設定が他の世界でも存在するとしたら聖杯戦争限定ならどんなサーヴァントにも狂化を付与して召喚できるのかね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:31:26

    >>46

    聖杯にそういう機能があるって話じゃなくて聖杯の魔力を使って無理矢理狂化を付与してるって話だと思う

    だから聖杯戦争開催時点で既に魔力で満たされた聖杯を持ってないとおそらくできない

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:37:45

    >>45

    そのバーサーカーさん見たい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています