フィン・ファンネルとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:42:52

    スパロボとかだと毎回名称叫んでもらってるのに
    実は原作では一回も名称叫んでもらってない武器

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:56:48

    遂にジェガンも装備する模様

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:58:05

    スパロボスタッフが頼んだからな
    古谷さんからはつっこまれたが

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:59:51

    >>3

    古谷さんが「僕も必殺技とか叫びたい」とか言ってたのは聞いたけど、それは違うんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:02:40

    >>4

    うん、ガセ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:04:05

    八万もするトラウマパーツだよ…
    欲しいけど、とても手が出せねぇや

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:06:33

    >>5

    おぅ、ガセだったかサンクス


    逆シャアの二人の戦闘はなんか立ち回りとか含めて熟練されてるからほとんど叫ばんのよね。そこが好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:06:38

    >>6

    何のやつなの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:08:02

    >>5

    なんの話でそれ言ってるんだべ?古谷さんのTwitterかなにか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:08:42

    >>8

    横からだが解体匠機ってブランド

    https://p-bandai.jp/item/item-1000138917/

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:08:51

    ぶっちゃけ本編のフィンファンネルの一番印象的な場面はは整備班がテストしてるところだった(笑)

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:09:43

    >>8

    解体匠機っていうメタルビルドとかメタルロボット魂系のハイエンド商品。

    本体のνが定価10万、フィンファンネルが27500円だったけど、高騰して本体が約30万フィンファンネルが8万くらいの相場になってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:10:46

    >>9


    寺田さんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:11:36

    6基のフィンファンネルをこう装着するのは一流のセンスを持つ人しかできないと個人的には思ってる。

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:14:36

    >>14

    ずっとなんで折り畳んでるモノと開いてるのあるんだろうと気になってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:18:34

    ひれ型漏斗って意味わかんないよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:19:53

    >>10

    >>12

    ありがとう。ものはいいんだろうけど、値は張るね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:21:40

    >>16

    まあもうサイコミュ捜査型独立砲台=ファンネルになってるだろうし

    ガンタンクを見て「どこが水槽だよ!」とは誰も言わないみたいな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:22:15

    >>1

    「フィン・ファンネルで勝てるさ」って言ってるし…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:22:36

    >>15

    広げた方がいいんだけど背面撃ちしやすいように干渉する部分を畳んでるとか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:24:31

    >>15

    折りたたんだ奴を最速で使用状態に持っていくと砲身が上を向いて

    開いた奴を同様にすると砲身が機体から見て背後を向く、という違いはあるような気がする

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:25:20

    >>16

    原語までさかのぼると違和感のある名称なんてこの世にいくらでもあるからな……

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:25:42

    >>13

    必殺技を言いたい!を否定してるのはこれやね

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:26:22

    >>23

    ガンダムパーンチちょっと聞いてみたい

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:27:29

    >>21

    >>20

    なるほどね。確かに脳内で射出展開したら上と背面に飛んで行ったわw

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:27:51

    >>12

    あぁあのメタルビルドをPGスケールくらいまでデカくしたアレか………定価でも恐ろしく高かったけど今そんなにするのか……怖え

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:30:18

    >>23

    逆シャアでの殴り合いのとき、うぉぉ!て叫んだ後に実はガンダムパーンチ!て言ってた可能性w

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:31:05

    >>24

    30のゼロビーム的隠しボイスでガンダムにあっても良さそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:31:41

    ダイナマイトパーンチ!って感じなのは想像がつく

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:32:47

    確か最近のスパロボのソシャゲでアムロがマジンガーに乗って必殺技使いまくってなかったっけ?
    中の人楽しそうだった

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:20:34

    >>24

    ガンダムパーンチ!じゃなくて、ガンダム、パーンチ!みたいなイメージだな……。

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:21:06

    ロングレンジ・フィン・ファンネルは絶対呼ばれないんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:52:18

    言ってなかったのか…

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:45:49

    >>15

    アムロの頭文字Aの形に見える並べ方だと思ってる。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:32:42

    >>31

    今じゃアムロの人だけど、実はどっちかというと熱血ヒーロー役が多い人なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:38:29

    >>35

    まず売れたきっかけが星飛雄馬だからな…

    んで学生やって復帰一発目が鋼鉄ジーグとかいうやべーアニメだった

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:44:51

    >>30

    DDやね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています