- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:22:41
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:31:32
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:32:29
攻殻機動隊S.A.C.の茅葺首相(cv榊原良子)
ゲゲゲの鬼太郎6期の首相も女性
排外主義で鬼太郎に歴代一クラスの精神的ダメージ与えてる - 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:33:39
ゲ謎を見ると幽霊族を散々食い物にしてきた日本人がアレ言うのクソ極まりないんよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:41:19
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:42:32
総理大臣が女性の作品じゃなくてか?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:49:03
銀魂のそよ姫(将軍の妹)
桂が初代内閣総理大臣になって暗殺()された後の政権を担っていたから二代目総理だと思われる - 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:51:48
少女漫画に多そうな印象
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:55:23
ヒプマイの東方天乙統女
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:02:55
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:11:24
ネタバレになるから作品名は出せないけど、モーニングだったかに連載していた漫画の主人公の妹が、確かなってたはず
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:05:30
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:18:02
空母いぶき great gameの柳沢総理大臣
聡明で胆力があり他国とも堂々と渡り合える有能な首相として描かれている
閣僚・官僚・自衛隊・国民を信じている
かわぐちかいじ先生のキャラは皆んな魅力的なんだよな… - 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:35:07
魔都精兵スレイヴは女性じゃなかったっけ、あれはアメリカ大統領だったか?
防衛大臣が女性だったのは覚えてる - 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:35:47
ガンダム00…と思ったけどあれは女性大統領だっけ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:22:49
ゲームの話は禁止?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:36:11
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:41:56
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:43:18
そもそも総理大臣が出てくる漫画が稀
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:45:53
そもそもあの世界は女性にしか効果がない桃のおかげで極端な女尊男卑世界になってるのでお偉いさんポジは全部女性で埋め尽くされている
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:56:43
あまり少女漫画に総理出てくるイメージが無え…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:57:50
なんとなく
「ちょっと現実とは違う日本」の演出の一つとして使われがちだった気がする女性総理
近未来舞台のシャングリ・ラとか - 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:58:31
ちょろっと出す程度だと連載時点の現実の総理を捩ってることが多いしね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:59:56
ゴジラシリーズでも女性総理はいたな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:02:56
レッドマンプリンセスという漫画
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:07:11
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:44:06
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:47:34
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:10:28
そうではあるけど怪物が催眠かけて乗っ取ってるキャラだからちょっと特殊枠な気もする