- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:43:52
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:06:16
実際に風間さんと遊真がバトったらどうなるのか
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:26:23
流石に風間さんが勝つだろう
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:35:20
堅守の風間さんか初見殺しのユーマか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:21:49
この二人の対戦考えて思ったけど、長期戦だし序盤の大ダメージは避けたい
今こいつと正面から戦うと勝てるけど割に合わなくて戦闘避ける
戦うならもっと有利な状況でって考えもあるか - 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:59:49
純粋な戦闘力は風間さんが上でもトリオン兵との連携ならユーマに分があるか?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:07:10
A級ランク戦がBと同じように見られるなら対策の仕様も有るだろうが描写あったっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:30:49
初見ならメガネでも刺さるからな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:31:12
ここの遊真テニプリの越前味を感じる
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:53:29
しかしどっちも乱戦で的確に狩ってくるから周りも気が抜けん
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:55:23
普通にやれば 8:2 ~ 7:3 くらいで風間さん有利
ただまぁ長期戦はランク戦みたいにヨーイドンじゃないし初見殺しの一発ネタなら遊真に利がありそうだな
部隊の総合人数が多いし - 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:26:04
純粋なタイマン状況では明確に有利不利つくレベルの差はないと思うわ、実戦だと状況とか環境絡むと思うし立ち回りで有利とった方がそのまま勝つ展開と予想する
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:24:56
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:47:32
初めてやったとき1:9で今は3:7じゃなかったか
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:31:55
まあやるなら試験しかタイミング無さそう
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:28:22
初見殺しと言いたいところだが風間さんスコピ使いだからスコピの研究量でも負けてそうなんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:29:23
ユーマは小南と初めて戦った時最後に1本何とか取っただけでその後も七三で負け越してるぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:44:44
太刀川が迅がS級になって少しランク戦してない時の1位が小南で、現在は小南はトリガー規格の関係でランク戦参加できず3位後退
遊真が鋼に負けたと聞いた時に、小南が挙げた相手が太刀川と風間
鋼が負け越してる相手が太刀川、風間、小南、影浦(迅とは戦ってない)
まぁ遊真より明確に格上のアタッカーとしては、太刀川,迅,小南,風間の4人かと
影浦と鋼は勝率でやや劣るライバル枠で - 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:42:17
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:23:48
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:28:51
それと遊真と小南の実力差は、太刀川と忍田本部長の実力差と同じぐらいともファンブックで書かれてたね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:38:45
風間先輩って東さんがオサム壁抜きしたときに
それだけ見雲を警戒していたということかって分析してたけど
これって結局正しいのか見当違いなのかというのが目下の悩み