- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:44:48
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:47:41
ゴムゴムの肉だな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:51:00
伸びるってことは皮なんだろうけど、こんな分厚いと食ってて気持ち悪くなりそう
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:56:31
生き物の構造的にこういう形状の骨付き肉は無加工では作れないんだってね
骨と筋肉の勉強したときに参考書に書いてあった - 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:57:38
マンガ肉ってギャートルズが初なんか?それとも古いカートゥーンなんか?
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:01:57
ぶっとい類人猿の二の腕ならこんな形状になるんじゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:03:13
齧ると中身は割と赤身だったりするけど、調理法はローストビーフみたいな感じなのかな
それともハムやベーコンみたいな燻製肉? - 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:05:41
憧れるよなぁー
ルフィが肉食ってるのあんまりにも美味そうで
肉くいてェ!と思い立って牛とか豚とか食べるけど脂で胃もたれするわ
ブロックベーコンも塩辛いしな…
赤身で弾力あってパサパサしてなくてちょうどいい塩梅の肉食べたい - 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:09:02
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:28:03
形的に骨付きモモ肉とかなんだろうか?鶏手羽も似てるっちゃにてるかも
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:30:02
まんが培養肉とか確かにすごい夢がある
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:53:32
地球に現存する生物じゃ無理
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:14:35
リアルベガパンクが出てくるのを待つしかないか…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:18:44
- 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:19:59
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:46:31
ケンタッキー食べるとき皮だけ口でちぎって真似する。
- 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:02:44
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:03:38
- 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:04:35
サバイバルのドキュメント番組や企画で
ベアグリルスやエドがお肉を食べるけど、本当に少しなんだよね…
たまーに大きい魚やエビが手に入る幸運もあるけど - 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:05:33
ソイミートとか現実にある肉の模倣よりこういう非現実的な肉を追求したほうがロマンあるかもしれないな
- 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:16:23
水水肉マジで食べてみたい