家に常備する飲み物

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:03:06

    結局お茶かコーヒーに収束するよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:04:55

    茶渋がめんどくてお湯のんでる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:07:56

    何かしら飲み物は欲しいよね
    毎日釣瓶のパックで麦茶作って冷蔵庫に常備してるわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:08:49

    水一択やね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:09:05

    瓶で冷やした水道水好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:10:09

    チューハイしか冷蔵庫に入ってねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:38:26

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:21:07

    値上げが痛いが牛乳は欠かせない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:24:33

    低脂肪乳 買い物がめんどい
    お茶 ポッド洗うのがだるい…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:31:42

    夏は麦茶でそれ以外は紅茶を作り置きしてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:37:16

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:38:32

    >>11

    ヴィーガン

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:41:12

    >>11

    トマトがなかったら災害に備えてんの?ってなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:50:47

    >>11

    つわり真っ最中の妊婦

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:53:17

    常備常飲してるのはお~いお茶の濃いやつと炭酸水
    他だと飲食店の水やスープ類、シリアルにぶっかけた牛乳程度

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:24:59

    アイスティーだけ置いてりゃ何とかなるっしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:17:44

    コーラゼロ飲みまくってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:40:03

    緑茶と紅茶とルイボスティーとコーヒーとココアはいついかなる時もある
    夏はポカリも加わる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:35:28

    炭酸水常備民はどうやって飲んでるのか気になる
    そのまま飲むのかお酒やカルピスを割るのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:36:48

    麦茶は常に作って冷蔵庫に入れてるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:42:51

    水と烏龍茶と無糖炭酸

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:43:18

    ちょっと前までは緑茶とココアだったが最近の値上がりもあってココアはチェンジ→いくつか試してみてルイボスティーに落ち着く

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:51:30

    牛乳と麦茶かな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:55:46

    牛乳高いから最近は調整豆乳飲んでる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:01:07

    アイスティーしかなかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:24:37

    パンがなくてもまぁ数日凌ぐかとはなるけど
    牛乳は切らしたら遅かろうが割高のスーパーだろうが買いに行っちゃう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:16:50

    コーヒー緑茶に烏龍茶or紅茶と牛乳は常にあるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:02:47

    牛乳とコーヒーは常備してる
    牛乳は値上がり凄くて節約諦めたから逆に高いやつを色々買うようになった。月1万以上牛乳買ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:20:02

    水道水を冷蔵庫で冷やしてる

    去年は水出し紅茶とか作ってたが今年は作っても足りなくて
    水でいいか…って冷やしといたらそれなりに美味しいし水でいいかとなった

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:22:17

    >>11

    知り合いの高血圧の人がトマトジュースと豆乳常備してるって言ってたから高血圧

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:22:20

    チャイやミルクティー作るのに牛乳は常備してるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:10:34

    炭酸水とトマトジュース
    トマトジュースは嫌いだったはずなのに気づいたらハマってたな
    炭酸水は酒の代わり

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:12:31

    無糖のコカコーラ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:34

    ダイエットとストレス対策で強炭酸水箱で買ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:35

    茶葉が諸々合わせて十数種類と水と無糖の炭酸水
    砂糖が入るものはどうにも飲み物じゃなくておやつって感覚でなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:49

    緑茶ばっかりだったけど尿路結石が怖くてノンカフェインのジャスミンティーとルイボスティーも買った

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:13

    からだすこやか茶Wか黒烏龍茶か特茶

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:42:05

    冷蔵庫のドアが常備品で埋まってる

    麦茶、牛乳、アイスコーヒー、豆乳or1l果汁パック、炭酸水、ゼロコーラor炭酸系 これでもカルピスを削って減らした

    >>19

    全部アリよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:44:35

    麦茶と午後のレモンティーやな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:25:30

    天然水、天然水で水出しした緑茶、調製豆乳、炭酸水
    常備してるのはこの四つ、後は時々カルピスや青汁をそれに溶かして飲む

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:44:53

    トマトジュースは健康の為にって飲んでるなら食塩無添加のじゃないと意味が薄いぞー
    健康意識なのか好みなのかはともかくあまーい清涼飲料水挙げる人ほぼ居ないのな、自分とて月1も飲まないけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:54:53

    >>41

    ジュース系は自分も常備してないな

    甘い飲み物が飲みたいときはココアかカフェオレを作るので牛乳を常備してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:49:22

    牛乳とコーヒーと緑茶だな夏は麦茶が加わる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:45:18

    カフェ中なのでコーヒー

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:46:02

    インスタントコーヒーとお茶

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:47:56

    牛乳と緑茶と紅茶
    緑茶は何もせんでも実家から届くし紅茶は趣味で色々買ってしまう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:49:15

    常に冷蔵庫にあるのは紅茶とポカリだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:52:33

    案外牛乳常備してる人多いね
    自分も常備はしてるけど乳糖不耐症の事もあるし思っていたよりは多く感じる
    でもスーパーとかで1コーナー作れる程度の売り場あるんだから不思議でもないのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:11:30

    すぐ飲めるのならソフトカツゲンやミルクティーの乳飲料か甘い系の炭酸ぐらいだな
    あとは茶葉ならそこそこある

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:15:23

    牛乳、アイスコーヒー、お茶は今はあずき茶

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:51:53

    最近牛乳お高いから豆乳派になってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:39:54

    レモン液
    料理に使うし蜂蜜と水足してレモネードにして飲んでる

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:46:18

    >>48

    紅茶やコーヒーに入れたり料理で使ったり直接飲む以外の使い道も多いしな

    飲み終わったあとのパックもごみ処理とか菓子作りとか子供の図工で使うし

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:50:02

    烏龍茶と無糖の強炭酸
    炭酸はポッカレモンを適当に割って飲んでる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:22:57

    お茶と水

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:05:10

    ココアが切れそう
    次は大人のミロにするかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:12:03

    親戚から貰うので問答無用で緑茶が常備され続けてる

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:21:41

    エナジードリンク

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:26:53

    ペットボトルの紅茶と水、豆乳、トマトジュース
    牛乳はすぐ飲み忘れて傷んじゃうから高いけど常温保存できる200mlのやつ買い置きしてる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:11:04

    豆乳

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:42:03

    麦茶、ウーロン茶、コーヒー、牛乳、ビール、ジュース

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:48:20

    最近は紅茶切らさない様にしてる
    リプトン製が使い勝手がいい

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:13:29

    夏は麦茶

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:53:38

    ペットボトルの緑茶と豆乳
    お茶に関しては自分で茶葉買って作った方が経済的だとは思うんだけど未開封なら常温放置できて最悪冷やさなくても飲めるってのがぬるい水や水道のカルキ臭が苦手な自分としては助かる

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:19:30

    麦茶 牛乳 コーヒー
    あと牛乳が買えねえよクソボケって時の為の豆乳ストック

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:48:30

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:51:02

    >>19

    アイスボックスにぶち込んでいるといい

    ジュース入れた時に濃く感じるなら炭酸水でちょうどいい甘さになる

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:17:36

    牛乳は好きだけど毎日飲むほどじゃないし消費期限とか開けたら早めに飲むのが間に合わなくて小さいアーモンドミルクにしてる
    あとは水

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:41:36

    >>19

    お酒もカルピスもお酢も割るな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:44:31

    お茶とコーヒーと炭酸水
    酒飲めないし甘い味の付いた飲み物嫌い
    100%のオレンジジュースだけは好きだけど値段がねえ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:42:13

    コーヒーだな

スレッドは10/10 18:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。