あ…麻生さんはもう85〜6歳なのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:26:13

    ふ…副総裁やるとか言い出したんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:28:39

    誰が党首になろうとこの辺がいる限り変わるわけないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:30:34

    >>2

    流石に進次郎になってたら菅が副総裁の位置を取って代わってたと思うんだよね

    ただ今回はある種の既定路線だったからキングメーカー麻生がまだまだ影響力を堅持してるのんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:56:02

    86であの歩様は素直に尊敬出来るけど流石に引退したほうがいいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:08:13

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:09:48

    本物の上流階級の貴重な実例としてお墨付きを与える
    スーツの着こなしとかイギリス英語とか細かい所作とか格の違いを感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:42:52

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:07:04

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:07:57

    >>8

    老害と上流階級の身のこなししてるのは両立しないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:09:56

    >>4

    全体の是非はともかく最後にキングメイカーになったしボケる前に辞めたら晩節汚さないって話はそうッスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:11:53

    年のわりにはしっかりしてるわ
    やっぱり若いころ運動して体鍛えてると年取ってからも効いてくるんやのォですねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:16:16

    日本政界の癌としてお墨付きを与える

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:26:23

    >>8

    見た目がいいと言っただけで政治家として褒めていることになるという思考は俺には理解不能

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:01:38

    上流階級と言っても元は庄屋の一族で維新期に名を上げた成金なんだよね
    どこから名家ととるかは判断が分かれるだろうが生粋の上流階級と言うには歴史が浅すぎると思われるが...

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:02:42

    ここにも工作酷いんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:05:53

    政権交代起こした張本人なのにどうしてキングメイカー面してるのか教えてくれよ
    ま、進次郎でも早苗ちゃんでも麻生のお人形だからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:07:30

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:09:47

    こいつが居座って影響力持ってる時点で誰が顔になろうと変わる訳ないんだよね
    消えろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:28:01

    年取ってるだけで車の運転と国の運転はちょっと不安になるよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:53:57

    >>19

    欺瞞だ

    ジジババは進次郎じゃ経験が足りないから早苗を推している

    やっぱり亀の甲より年の功だねよパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:01:13

    男系男子の皇籍復帰が実現するまでは現役してもらわないと困るんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています