- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:25:14
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:27:19
かわうそ…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:35:37
家に連れ戻そうとしたら
「タスケテクレーッ殺されるーッ」って叫ぶんだよね(哀) - 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:39:21
まあ気にしないで認知症も極まると自分の名前も分からなくなりオウム返しするのが精一杯になりますから
もちろんめちゃくちゃ寝たきり - 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:41:33
もう施設にぶち込むしかない…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:44:33
(田舎者のコメント)
はっきり言って田舎の年寄りはめちゃくちゃ分かりやすい
いなくなっても「どうせ実家の田んぼだろ」で済ますし実際そうなんだから話になんねーよ - 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:45:48
俺なんて手ぶらでバスに乗る芸を見せてやるよ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:45:57
健康体の認知症患者…聞いています 悪魔だと
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:46:43
ウム…
どこまでも歩き続けるんだなァ - 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:48:48
身体が元気だと老人ホーム空間送りの優先順位が低くなるヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:51:14
オババみ トイレの壁にウンコを塗りたくるのをやめろ
オババみ どっか行ったまま帰ってこないのをやめろ
オババみ 財布を盗んだとワシやオカンにキレるのをやめろ - 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:16:29
なんでやーっ何で鍵を開けれる知能が残っとるんじゃあ!
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:26:50
悔しいが…これが小脳での運動記憶の力だ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:28:31
散歩のルーティンに万引き(本人は買ったつもり書き文字)が入ってやねぇ……
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:32:49
昔は誰よりも聡明だったのになぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:34:13
クソ暑い真夏日の炎天下で延々と何時間も使ってない畑の草むしりし続けるんだ
危ないからやめろと言っても絶対に言うこと聞かないんだふざけるなよボケが - 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:35:17
そんなババアに勧めるんはコレ!
いいちこじゃい! - 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:38:58
ボケてなくて体が不自由なじいちゃん•••糞
怒ってばっかでわがままなんや
ボケて健康体のばあちゃん•••糞
徘徊するんや - 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:42:04
警察も認知症のジジババの行方不明はまともに捜索しませんよ
ガキっの行方不明!?休みの警察官も総出で捜索するぞ! - 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:44:55
ババアみ!毎日テレビでテレビショッピング流れるたびに注文するのはやめろ!
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:55:21
やっぱり本人の実家で介護するのが一番だよねパパ
あっ程なくして独りにさせてられないほど認知が進んだッ、あっ家に帰ると施設の職員を困らせているッ - 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:58:22
50年以上暮らしてきた家も30年近く一緒に過ごした孫も忘れるんだよね。ひどくない?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:59:20
誰やねん息子ってこんなオッサンワシは知らんで
…(哀) - 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:05:41
まさしく現代病と呼ぶに相応しい、それが認知症です
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:07:02
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:10:50
40〜50代のオッサンの悩みって生々しいぜぇ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:18:51
うちのばあちゃんなんてもう喋れへんのに
手を引いてやったらまだ歩けるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:19:55
しかも以外と長生きする…
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:22:10
もしかして脳に本人の遺伝子から作ったIPS細胞を移植しても治らないんスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:23:35
オトン…長生きってそんないいことなんかな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:26:05
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:27:42
体の止め方が分からなくなるってネタじゃなかったんですか
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:31:54
うんこで遊ぶ様になるのがキツ過ぎルと申します
何でうんこが何なのかすら分からなくなるんですかね?人間が長生きになり過ぎた弊害じゃない? - 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:53:32
認知症の根本治療手段を夢想してしまう
それがボクです - 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:12:08
・・・もう人体実験しまくるしかない・・・
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:22:28
50年後の自分もああなるかもしれないとリラックスできませんね…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:55:23
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:59:34
副作用で目が青くなってもいいから認知症の治療薬が欲しいのん…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:08:47
遠い人間関係から忘れていって
ワシのことを忘れられてしまった時何というかすごく悲しかったスね - 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:55:23
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:07:11
人や原因疾患によって進行度も症状もまちまちなのが厄介すぎルと申します
忘れていくこと以外なにも変わらない人もいればもう尊厳もクソもないレベルまで変わり果てる人もいるんだよね、悲しくない? - 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:14:03
昔大好きだったばあちゃんを数日面倒見たけどなんかうんざりするレベルで嫌いになっちゃったんだよね
毎日世話するとなるとワシの場合マジで鬱になると思ってんだ - 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:06:32
兄弟姉妹がいるマネモブは仲良くしておけよ 介護を押し付けられるかもしれないからな
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:42:07
なんじゃあこの地獄は
- 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:07:46
嘘か真か全くの赤の他人の方が過去の思い出が幻魔にならずに介護に専念できるとする学者もいる
- 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:08:52
もしかして強制的にボケさせる呪怨って最悪の技?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:15:56
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:17:58
介護士の立場から言わせてもらうと
意思の疎通が取れれば車椅子かベッド上を行き来していようが両腕が麻痺していようが人間だと思って愛と敬意と真心を持って接することができルと申します
認知症は無理です
壊れてますから
動い喋る死体ですから
ワシは魂はそこにないと思ってるでやんス - 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:21:31
ああはなりたくないと思うけどそう思ってたことすら忘れるんやろなぁ…
人生の悲哀を感じますね - 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:38:31
犬は帯状疱疹のワクチンを接種しろよ
認知症の相対リスクは20%下がるし100人接種したら3.5人はガチで認知症発症予防効果があるからな
特に女性は有効らしいよ
帯状疱疹ワクチンの認知症に対する予防効果について【Nature・どっちを選ぶか】 | ひまわり医院(内科・皮膚科)「帯状疱疹も認知症も、年齢を重ねるにつれて誰もが気になる病気ですよね。最近、帯状疱疹ワクチンが認知症の予防にもsoujinkai.or.jp