攻撃に当たってやる気はない万全のカイドウ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:17:37

    鬼ヶ島討ち入り編読んだ後だと凄い関わりたくないやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:20:18

    もう間違いなくタイマン最強だよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:23:13

    >>2

    確証ないけど少なくとも同じレベルの武人からしたらスタミナぶんしんどいとは思う

    被弾描写やりすぎたからなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:32:17

    わざと回避してない場面と本気で回避したら結構当たらなくなる場面がちゃんとあるから評価上がりやすいよねカイドウ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:33:59

    やろうと思えば片手間で未来視回避とかやりだすのなんなんだよお前…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:36:29

    ていうかギア5並みの出力常に維持してるから最初ら辺遊びすぎ
    そういう悪癖含めてそいつの強さの一つであるから難儀よな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:37:24

    >>5

    最強の生物ですかね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:42:31

    >>5

    そのぐらいできんと四皇に君臨できんのだろうね。

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:45:04

    スネークの変幻自在な軌道を龍形態でコピーしてるのいつ見てもコエーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:50:31

    やり合ったら必ず勝てるとか言わないけど四皇でステータス作ったら1番総合点高そうなのがカイドウという印象

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:55:20

    >>10

    フィジカルだけならそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:05:18

    個人的にカイドウさん59歳四皇は全盛期のロジャー白ひげと完全に同じ領域にいると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:44:40

    >>12

    肉体はむしろ超えてるけど覇気がワンランク低くは見える

    でもほぼ差はない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:39:42

    ワンピ世界の範馬勇次郎かな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:57:54

    初手火炎八卦でみんな死ぬという

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:53:10

    まじで最強の生物なのよね
    赤髪やガープでもあえて受けるなんて真似をしようものならすぐ瀕死になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:26:25

    少なくとも赤鞘の攻撃を無防備に受けれるのは天竜人とルナーリア抜いたらこいつだけだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:33:45

    ようはまずわざと相手の攻撃食らっておでん度チェックやってるだけだからなぁ
    おでん度が基準に満たないと失望して殲滅モードに入る

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:00:06

    >>16

    ゾオン系の強みがあるからな…地力もあるが

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:11:39

    ギア4で無防備に受ける時にちゃんとルフィ見てるの良いよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:47:04

    イラついたら最短で潰しにくるのが怖いカイドウ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:39:44

    >>17

    健康な白ひげと衰えてないシキとビッグマムならどうなるんだろう?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:04:25

    >>22

    マムなら余裕で受けられると思うけど白ひげはどうだろう

    カイドウマムはタフとか以前に素の防御力高すぎ

スレッドは10/7 08:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。