ニチアサで忍者ライダーをやったら?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:18:29

    TTFC限定のジオウのスピンオフって扱いで仮面ライダーシノビをやったけど実際に今のニチアサで令和ライダーの一つとして忍者ライダーが放送されるとしたらどんなライダーになるだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:22:47

    退散する時or戦闘時に煙玉を多用する
    例:キングオージャーのスパイダークモノス

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:26:05

    鎧武の武者+フルーツみたいに忍者と何かポップなものの多重モチーフになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:34:01

    ニンジャ+何か、みたいな要素が加わるんだよなライダーのモチーフ
    果物は鎧武、動物はギーツと被るし、お菓子もやった…車とかメカニック系かな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:45:19

    やっぱコレクションアイテムとかあるよな
    どんなだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:48:49

    >>5

    手裏剣…と思ったけど戦隊と被るんだよな

    ニンニンもドライブと同期だしそこまで新しい作品じゃないが、そういうのは避けてくるんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:50:15

    >>5

    巻物…は古いかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:51:55

    Fateのサーヴァントみたいに君主(城主?)にあたるキャラとセットで行動したりとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:56:05

    潜入捜査をこなすって意味ではエージェントやってるゼッツは結構イメージ近いけどどんな感じで味変してくるんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:15:19

    >>7

    巻物風電池とか?

    獣電池みたいに

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:18:23

    >>7

    ニンジャスレイヤーのエイプリルフール企画の仮面ライダーパロで巻物セットして変身してたの思い出した

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:19:53

    巻物風の電池をセットして起動する…家電とかがモチーフになりそう
    ニンジャ+スマホモチーフのライダー

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:33:55

    >>12

    サイバー忍法ってこと?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:36:13

    >>12

    巻物と乾電池で巻電池ってとこか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:48:07

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:49:07

    >>3

    脚本は虚淵か高橋悠也かな…(頭をよぎる鎧武エグゼイドゼロワンギーツゼッツ)

    あるいは虚淵高橋の二人が靖子とヤクザのキャッチボールよろしく合作とか…


    ……メンタルにクる作風になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:09:06

    インチキ忍者はニンニンジャーがいるからやるにしてもシリアスになりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:42:05

    あげ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:39:48

    主人公は何か特殊な一族の生まれとか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:53:56

    作風にもよるけど牙狼みたいな雰囲気になりそう…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:55:23

    >>2

    それどこのローグ?(トランスチームガンワープ)

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:56:31

    妖怪が敵で敵が家電を取り込んで進化したから忍者も家電パワーで戦うか的な?
    倒した妖怪を巻物型の電池に封印して家電の力を込めたアイテムとして使用するとか
    ゼッツで脱腰巻ベルトしたし変身アイテムは刀とかでもいいかも?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:01:21

    でも忍者でもなんでも令和でも本格的な和風ライダー観たいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:41:06

    ギャルくの一とか出たりして

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:43:20

    >>16

    >>17

    >>20

    でも、僕は三条陸脚本辺りで明るい忍者ものも見てみたいです!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:45:01

    >>24

    まさにヒロインがそれでいいんじゃない?w

    そうでなくても2号か3号が女性のくの一ライダーでもいいかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:46:01

    実は日本政府公認で現代でも忍者はひっそりと暗躍してる感じとか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:46:50

    多分ゼッツみたいになると思うよ
    忍者である都合上なんらかの組織から司令を受け取って活動する方式になりそうだし

    多分専用武器として馬鹿でかい手裏剣は出るんだろうな

  • 29225/10/05(日) 17:47:04

    >>21

    武器から・もしくは身体に車のマフラーのような意匠があってそこから出すみたいな感じを想定していました。確かに煙使うライダーといえばローグですね!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:48:00

    やったら?も何も3年前にシノビやったじゃないか
    みんな何の話をしてるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:49:24

    >>30

    スレタイ見た?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:51:09

    >>31

    スレタイじゃない、>>1

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:52:40

    敵はカクレンとかニンニンみたいな妖怪とかよりは、ライダー達主役側が所属してる組織とか隠れ里的なものを裏切った、抜け忍とか闇忍みたいな感じかな
    何にしてもライダーと敵のルーツは同じ方がそれっぽいだろうし
    まぁ、シノビもそんな感じだった気がするけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:52:47

    >>30

    平成が続いている世界のやつ来たな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:55:07

    主人公は由緒正しい忍者の一族でライダーの力は代々受け継がれてきたけど、本来は主人公の兄とか姉とか上の兄弟が継ぐはずだったけど怪我とか病気とか何かの理由で戦えなくなってしまって急遽主人公が継いだみたいな感じだったりしたら面白いかも!

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:58:38

    忍者だと敵とか仲間入りとかもやりやすそうではあるんだよね
    めちゃくちゃ強い抜け忍とかできるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:08:33

    忍者の里が悪の組織で主人公達は抜け忍
    というパターンもありかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:25:59

    フォームチェンジはどんな感じがいいのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:30:00

    このスレ読んでのイメージはガッチャード系だったかな
    錬金術師を忍者に置き換えた感じ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:36:24

    >>38

    忍術=アイテムって感じだろうけど

    ガヴみたく一つのアイテムで一フォームじゃなくてフォーゼみたくアイテムを装着して複数の忍術を使える、組み合わせができるって感じかな

    コンボみたいなものでフォームチェンジとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:38:35

    >>38

    ウィザードみたいに術の系統でもいいかも

    基本が火遁、派生で水遁・風遁・土遁みたいな感じで

    そこから血継限界めいた派生強化フォームも作れるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:42:11

    ZXテレビシリーズを令和にやろう!
    まぁZXはモチーフとか武装が忍者でストーリーラインには関わってないわけだけど、そういう可能性もあるかな
    まぁ今の時代ならある程度はストーリーにも要素混ぜてきそうだけど
    ZXもハイテク忍者だから多重モチーフではある

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:46:23

    >>41


    >>22の案を折衷して…基本フォームは土遁の「ドガマジャー(土鍋の炊飯ジャー+ガマガエル)」で水遁の「ミズクラウド(水蜘蛛+蜘蛛+クラウド家電)」と風遁の「センプーケン(扇風機+忍犬)」と火遁の「コンコンロー(狐+コンロ)」の派生フォームとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:29:19

    フォーマット抜け忍物に近いし昭和ライダーみたいな話でも相性よさそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:57:02

    >>39

    まぁ、忍だから秘密裏に動くんだろうしね

    見られた場合は錬金術師と同じように記憶消すかもしれないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:01:29

    やっぱ忍びだからには火遁水遁とか五行思想とか絡めないとだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:03:53

    >>45

    ハリケンもやってたしな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:13:52

    >>3 

    忍者×妖怪で忍びの技術を継承する現代組織とパワーアイテムとして妖怪の力を使用するみたいなのとか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:15:12

    五行絡めるなら、風遁じゃなくて木遁と金遁になるな

    >>43の案を採用するなら、木と金にまつわる家電ってなんだとも思うが

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:18:15

    >>49

    家電からは少し逸脱してしまうかもしれませんが

    木→チェーンソー

    金→電子レンジ・カメラ

    というのはどうでしょうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:22:43

    >>50

    カメラや電子レンジはアリかもしれん

    あと、木って八卦とかの風や雷にも対応しているらしいし、そういう発想の転換もいいかも

    電球のフィラメントに植物が使われてた時期もあったって聞くし

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:24:44

    >>51

    ありがとうございます。雷なら真っ先にパソコンやテレビが思い付きますね。

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:29:02

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:30:48

    >>51


    >>52の方のアイデアとは違いますけど

    カメラの範囲広げてテレビとかの映像機器にするのもアリかもしれない。

    その場合「テレビ→バーチャル映像→分身の術」

    という感じで繋げることも出来るかもしれない。

    生物モチーフは亀とかかな?忍者といえばタートルだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:32:42

    >>53

    強化形態で幾つかの術を合成させる事で新たなモチーフを生み出すというのはどうでしょう?

    例えば蝙蝠の闇(仮)と鹿の光(仮)に土遁のガマガエルで龍とか

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:34:22

    赤い仮面を着けたやたら強い劇場版ライダーもしくは主人公最終フォーム

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:01:06

    まぁ、やっぱ公式は忍者一本で来ずに捻ってくるよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:29:22

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:30:38

    忍者ということは基本フォームは歴代がパワーとスピードのバランスがちょうどいい場合が多いけど、珍しいスピードタイの基本フォームになるのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:34:26

    3号か4号ライダーあたりにニンジャフリークの外国人が変身する、ちょっと間違った感じの和洋折衷忍者ライダーとか居そうだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:42:59

    >>60

    それこそスターニンジャ的なあれかw

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:47:42

    ガヴでやったからもうないだろうけどお菓子とかも合いそうではあるんだよね
    和菓子と忍者
    抹茶とかあずきとかどら焼き

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:17:14

    >>59

    カブトとかドライブ辺りもスピード系か

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:11:09

    >>59

    この場合二号とかの基本フォームがパワー寄りになりそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:57:49

    武器とかどんなもんかねぇ

スレッドは10/6 16:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。