デジモンビートブレイク第1話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:18:55

    デジモンゴーストゲーム以来2年ぶりの新作、デジモンビートブレイク
    未来を、バグらせろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:28:48
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:29:09
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:28:50

    世界観説明回だったな

    思ったよりディストピア!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:30:05

    最初は癖強な印象だったが本編で動いてるの見ると可愛かったなゲッコーモン

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:35:28

    兄貴が身近にいるタイプの主要人物のテンプレで草

    主人公の特異体質の謎やデジモンを知ってて
    何か外で活動してて
    主人公を守って生死不明&行方不明

    絶対後で生きてるパターンやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:35:56

    あの卵絶対やばいじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:38:23

    ディストピアらしくなんか上位層と下位層で分けられてそうだったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:39:49

    多分ストーリーに関わるねこいつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:39:57

    なんか可愛いデジモンがいた!ハチマキ目隠し可愛いぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:40:48

    デジモンがド直球で害獣だったな…

    今までも電子機器に異常をもたらしたりしてたけど
    種族そのものが人間のエネルギーを捕食するのはヤバいでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:42:22

    なんかサイバーパンクに近い世界観?
    デジモンは吸血鬼みたいなもんかね
    コールドハートは凍結心臓ってことでいいのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:43:45

    そもそもがデジタルモンスター(電子的怪物)だからな
    高度に電子化した人間社会からみたら相容れない存在なのは当然と言えば当然か

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:44:25
  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:45:34

    1話の雑魚敵が可愛くて強いのはルールで禁止っスよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:48:31

    進化しないで1話終わるのかー と思ったけど

    初代:1話は全員で成長期進化 成熟期は2話から
    テイマーズ:ギルモンと邂逅して終わり ギルモンの進化はなんと8話
    ゴーストゲーム:進化せず 一応グルスの影が見えたけどベテルへの進化は2話

    と今までのシリーズ作品でも1話進化あるかは半々(よりちょっと少ない)くらいな感じか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:49:00

    あのハイエナは何モンなんだ
    こんなデジモン僕のデータ(公式図鑑)にないぞ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:50:37

    学校の女の子は日常パートのヒロインポジションかとおもったら秒で退場して悲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:50:55

    人のエネルギーを食らうってのはゴスゲが直接的だったけど実は02でも言及(パートナーデジモンは現実世界でパートナーの人間と離れると弱る)されてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:52:56

    ノンクレジットOP

    ゲッコーモンの成熟期とかは一切映らんね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:55:23

    キョウ&ムラサメモンが中盤くらいで事情あって裏切るタイプの兄貴分かと思ったら
    もっとド直球にそういうポジションになりそうな実兄が出てきて笑う

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:03:35

    あのハイエナみたいなデジモン ハイエモンっていうんだ…
    成長期かよアレで

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:10:56

    トモロウくんはお姉様人気が高まりそうな雰囲気ある

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:12:11

    TVアニメ「DIGIMON BEATBREAK」放送直前PV|2025年10月5日放送開始

    よくPV見返したら町が背景に映ってるシーン 軒並みボロボロで既にディストピアの片鱗出てたんだね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:22:16

    トモロウが住んでるエリアが水没?してんのは以前に災害があったのがそのままになってる?
    その割には学校や街並みは近未来仕様だし凄いちぐはぐ感ある世界って感じ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:25:40

    >>7

    シャングリラエッグだっけ 特権階級が住んでるところ


    デジモンで卵とか絶対何か生まれるパターンやん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:25:47

    ゲッコーモンかわいいな……
    無邪気な犬みがある

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:30:22

    シレっと両親がいないことが開示される主人公…

    家庭にいろいろわだかまりがあるのは今までもあったけど
    ここまでド直球に家庭にトラブルあるパターンは初では?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:50:17

    なんか1話からeパルスだけじゃなくて食事関連シーン多かったの気になるわ
    これ人間がエサとして管理されて街で飼われてる?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:51:54

    パキッとした作画のワスプモン超カッコいいな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:53:11

    特権階級と一般人で住む場所が違う 一般人の居住区は場所によっては廃墟同然
    サポタマからデジモンが誕生した場合クリーナーにならないと捕まる

    割と終わってないかこの世界

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:56:58

    ああ、今日からやったんか。見逃しちゃったわ
    どっかで配信あるんかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:57:28

    >>32

    TVerでやってた

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:58:11

    >>33

    サンキュー

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:00:01

    >>18

    ヒトミちゃんは公式サイトのキャラ紹介ページ「その他」にのってるからまだワンチャン


    …公式サイトの「その他」のところ兄のアスカとヒトミの2人だけだから1話で全滅してる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:03:07

    op見てる感じムラサメモン普通に成長期なるのか・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:03:44

    なかなか不穏な設定が多いけど面白くなりそうだな
    水没してる地域は自然災害の跡なのか…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:08:56

    ノンクレジットED

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:14:45

    デジモンアニメで日常もディストピアなの初めて?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:16:29

    >>22

    デビルチルドレンのクールに似てるビックリした

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:17:34

    >>39

    アニメでは初かな


    アニメ以外の公式媒体だと小説のシーカーズが割とアレというか

    主人公がドロップアウトの日銭稼ぎのハッカーだったから近いけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:25:06

    >>36

    一応公式のキャラ紹介で普段は進化前のクーガモンになってるとは書いてあるね、ビジュアルは初出だったけど4足歩行から進化して2足歩行タイプか

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:29:17

    とりあえず一話見てきた
    初っ端から被害者出てたり、全体的にきな臭い雰囲気凄いな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:31:32

    キロプモン進化したら絶対格好良くなる奴じゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:38:17

    ゴスゲの時は確か1、2話が連続放送だったんよな
    ガンマモンは進化前も進化後もデザイン即気に入って挿入歌がめっちゃ良くて3話目が楽しみになったな
    ビートブレイクも1話結構面白かったし2話目期待

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:48:13

    >>45

    ゴスゲの1話と2話は普通に一週間ごとの放送だったはず...

    2話がべテルガンマモンの初進化&挿入歌お披露目だったから2話の印象が強いのは同意

    デジモンゴーストゲーム - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:51:44

    >>46

    あれ?だったっけ?

    じゃあ1話リアタイできずに2話まとめて見たんかもしれんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:54:09

    >>29

    デジタマに目覚まし時計とか精神状態の検知機能ついてるのも生活習慣崩れると不健康=良質なEパルス採れないから ってことか……

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:54:30

    敵組織も人間で動かす感じか

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:01:54

    >>49

    敵テイマーがいるっぽいからな

    最後はデジモンだと思うけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:51:23

    >>35

    ヒトミちゃんも兄貴もなんなら両親も凍結されてるだけで復活ありそう

    …と途中まで思ってたんだけど兄貴そこそこの高さから落ちたな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:00:10

    というかeパルス吸われる=凍るなのが謎すぎないか?どういう現象だよっていう
    実は人間全員データ状態であの街もデジタルワールドでリアルワールド別にあったりしないか

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:04:30

    今度の水曜に見逃し配信やってくれるって

    TVアニメ「DIGIMON BEATBREAK」第1話『感情の鼓動』


  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:08:28

    最期ここで引きかよ!
    どうして「30分」だけなのよ〜〜!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:10:42

    まだ一話だけどだいぶ面白い
    作画も期待して良さそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:17:23

    >>51

    デジモンは明らかに死ぬ高さから落ちてたけど生きてた前例はあるので・・・

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:23:21

    バフのメカニズムと進化のメカニズムの違いが気になる

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:26:18

    次回予告もめっちゃ作画いいよね

    てかOPの時点でめっちゃ動くし

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:05:29

    縦軸のストーリーに期待してる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:06:47

    冒頭の戦闘とか兄貴退場は掴みをかなり意識してたね
    1話のインパクトは大事

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:18:36

    >>56

    サヴァイブの教授とかいう

    防御力だけならマサルダイモンに劣らないレジェンド

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:26:28

    進化シーンに挿入歌あるのかな
    あればなおさら熱いんだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:27:33

    キョウから肉まん貰った時のレーナの表情がどういうものか
    というかOPED見た感じ家族と称するだけあって一緒に暮らしてるのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:30:45

    今までも子供たちの心情が揺れ動く…みたいな話は定番だったけど
    主人公が思春期というかそういうアイデンティティが一番不安定な年代というのは初めてだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:40:58

    キョウ:料理もできる頼れるリーダー
    レーナ:アクティブな姉御系
    マコト:レーナに振り回される弟系
    トモロウ:ギャグもこなせるダウナー系?ブロッコリー嫌い

    これは家族

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:06:09

    紅一点のレーナがどういう立ち位置になるのか楽しみ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:18:38

    ゲッコーモンて忍空の風助に似てるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:55:31

    >>66

    ぬい集めとか好きらしいし相棒がパペットタイプだしその辺はやりそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:01:01

    >>68

    意外と可愛いもの好きな感じなのかね?

    とりあえず最初は何かしらトモロウとぶつかりそうな予感

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:15:02

    敵側が進化を戦闘中にするの良いな。
    地味にあまりなかったし。
    フロンティアの悪の五闘士がスライドエヴォリューション使うくらいか。

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:23:12

    >>69

    今後同じ場所で過ごすみたいだし私生活ですら一緒にとなるといざこざ的なあれこれはきっちり描くんだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:31:10

    >>49

    国民保護省という明らかに闇しかない組織が気になる

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:42:44

    最初は何処にいんのかと思ってたけど、オープニングのビートの〜の部分にゲッコーモンいたのかw
    可愛らしい

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:36:11

    デジモン達が個性的でいいね
    プラスティモンあの声で姉御キャラなの期待大

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:56:19

    女の子のパートナーのパペット型というと
    エンジェウーモンとかサンドリモンとか女性型になるのが常だけど今回はどうなるかな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:08:41

    OP好き

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:38:25

    ヒトミちゃんってさ……

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:58:49

    四天王枠っぽい奴等のデジモン何なんだろうね
    完全新規の可能性は高いけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:33:57

    >>77

    やめなされ悲劇のヒロイン(ガチ)枠はやめなされ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:38:37
  • 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:54:18

    デジタマ 目覚ましで挨拶もしてくれたり一緒にジョギングしてくれるのは可愛くて面白いなと思った

    ただあの世界見るとこれ「貴方は餌なんだから健康に育ってね」って意思を感じるというか

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:15:20

    プリスティモン→ウルヴァモンはなんかガルゴモンみたいな感じだね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:18:11

    もしかして歴代アニメ主人公の中では一番コミュ力が低いかね?トモロウくん
    他が高いだけかもしれんが

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:20:04

    >>81

    レベルの高い国民をエッグの中に住ませるというのも

    悪意的に見れば高品質のエサを中に入れてると見えなくもないのが怖い…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:29:01

    >>84

    eパルス流し込んだデジタマ食べさせて進化できるからそれの巨大版をやろうとしてるとか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:45:52

    >>20

    進化体が登場する度に映像が変化していくタイプのOPと見たね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:06:16

    >>83

    本人が自分のせいで犠牲者が出てると確信するくらいには周囲の人達が犠牲になってきたみたいだから、1話の時点だと人と関わらないようにしてるみたいだし、コミュ力というより本人に余裕がない

    下手したら両親や友達とかも犠牲になってる可能性もあるからここまで酷い状況の主人公は今まで居なかったからなあ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:51:24

    アドコロが67話、ゴスゲが68話と来るとビートブレイクも同じくらい放送するかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:00:30

    >>9

    究極体のアニメデビューも兼ねるんだろうか…

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:39:34

    >>75

    姉御系だしその辺は既定路線で良さそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:23:38
  • 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:50:05

    サポタマって現代日本基準だとこんなん全部スマホでよくね?ってなるし、逆に言うと技術的には現実世界とは別の分岐を遂げた世界って感じなのかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:10:47

    >>92

    サポタマからデジモンが生まれている、進化に関与しているしデジモンありきで作られたデバイスなんだろうな

    なんなら社会全体も

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:46:11

    サポタマが壊れたらすぐ新品と交換してもらえるっぽいし、行政から支給される官製品だよね
    1984に出てくるテレスクリーンの携帯版?って思った
    国民保護省なんかも響きがそれっぽいし
    単にスマホの代わりにサポタマがうまれた世界って感じでもなさそうなのが面白いと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:41:39

    サポタマが支給品の場合マジで上層部にデジモンorデジモンを利用して何かしようとしてる輩のいるヤベー世界説が出てくるぞ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:25:23

    >>95

    シャングリラエッグ(人間にとっての理想郷とはいってない)だよね絶対

    どういう方向性かはともかく中ヤバいことになってそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:39:32

    クーガモンもはよみたいぜ
    デカいモフモフ……

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:59:32

    キョウか兄が裏切るだろうって巷では言われてるけど正直マコトもかなり怪しく思えてしまう

    ・明日今日昨夜のネーミングの中で浮いた久遠
    ・上流階級出身っぽい服装と言葉遣い
    ・パートナーがコウモリデジモンのキロプモン

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:48:19

    >>98

    マコト、実はシャングリラエッグ出身ですって言われても納得する


    キョウはキービジュでひとりだけパートナーデジモンと一緒にいない&シャフ度やってるのが怪しすぎるんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:50:55

    >>94

    誕生や進化の度に消費する仕様なら高レベルの進化を行うためには複数個食わせたりする必要があるんだろうか

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:33:49

    キョウ(ムラサメモン)凍結退場or行方不明
    マコト裏切りというか一度素性で揉める
    この2つは堅いね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:01:30

    まあ一人だけ完全体って絶対途中で封印やら弱体化喰らうだろうしな・・・
    というかop見てると思ったよりちゃんとメインキャラ扱いで驚いた

スレッドは10/7 11:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。