- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:39:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:42:21
キヴォトス自体そういう死がほぼ起こらない(テクスト防御)過相性悪くない?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:33:56
ノーマン•ベイツなんてキヴォトスに入れちゃいけない人のNo.1じゃん、若い女性を見ると母親の幻聴が聞こえる人だなんて
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:35:26
そもそもホラーって、幽霊側が何も知らない奴らを物理無効みたいなチート使って虐める弱いものいじめだし
元から強い奴らとホラーは致命的に相性悪い - 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:39:18
ファニーゲームクロスさせたがるやつが前いたな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:00:26
ウィリーズワンダーランドぐらいでいいんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:16:41
モンスタータイプよりもミッドサマー的に”そうせざるを得なくなる”ようなタイプのホラーとか
ドントブリーズみたいに縛りを設けるタイプとかの方がキヴォトス人も怖がりそう
パラノーマルアクティビティはどうやろな。
寝てる間に引きずられるとか同級生が夜中中じっと見つめてるとか気持ち悪いし - 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:21:39
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:26:01
銃弾への耐久力とかなりのフィジカル、そして幾つかの細かい能力的にpart6ジェイソンあたりはどうでっしゃろ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:27:23
逆に体がもろくなるゾンビウイルスのほうが怖いのでは
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:59:14
大概のゾンビウイルスは体が脆くならないどころか頑強になってパワーも上がるぞ(代表的な例がバイオハザードのウイルス全般)
自我を失う(つまり感染したら死ぬ)のが怖くてヤバいんだ(てかただでさえ頑強極まれりなのにこれ以上頑強になったら対処しようがないという怖さが生まれる)
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:01:15
re2とか特別な補正がかかったりするボスよりゾンビの群れのほうが遥かにタフで強かったりする
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:04:35
ゾンビって人間並みに脆いうえ、腐敗が進んでるからぼろぼろ崩れやすい認識だった
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:15:20
めちゃくちゃ古いホラー映画だけど、狩人の夜に登場する偽伝道師ハリー•パウエルとかキヴォトスにやってきたらノノミとかナギサとかのお嬢様系生徒に擦り寄って隙をついて殺して金を奪おうとしてそう
狩人の夜 (映画) - Wikipediaja.wikipedia.org - 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:21:54
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:25:24
ウイルスゾンビは大概銃撃たれてもなかなか死ななかったりヘッドショットじゃないと死ななかったりするからゾンビが脆いのは最近見ないな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:26:29
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:31:51
それこそ「IT」とかどうなんだろ
強ければ強いほど勝てなくなるし - 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:32:14
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:35:22
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:36:34
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:39:06
そもそもキヴォトス人全般が耐久力がアホレベルに達しているでカイザー社員ですら無双しかねない(何ならウイルスとかそういった系統なら生徒よりも無双する可能性が高い)
それこそブルアカにでてくる怪異みたいな物理無効だったり防御無視とかじゃないと無理な気が…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:40:52
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:43:44
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:47:02
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:52:05
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:57:50
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:00:43
テクスチャとか適当な理由付けて殺せますとしとけばいいんじゃないか
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:01:35
貞子だの伽倻子、フレディみたいな搦手でもなければ正面からぶちのめせるだろ 銃で殴られたら流石にすっ飛んでいくだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:30:42
原作版貞子みたいな高次元すら侵すガチの邪神なら…
いやあれはホラーというよりSFか - 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:43:09
うーん、何度考えても忘れられた神々設定がいろいろとツッコミどころになっているな…
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:35:03
フレディーはフレディーでもフレディー ファズベアーの方はどうなんだ?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:21:58
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:54:04
ただ一応ホラーという概念はあるっぽいんだよな
外伝だけどゲーム開発部漫画とか
サクラコ様の拷問とか - 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:50:03
一家全員が転移したとしたらどうなるんだろうと思って考察してみたけど、
長男のコックは「表向きは」まともだからキヴォトスいっても化けの皮が剥がれない限りはガソリンスタンドとかやってけそうだな。
三男のヒッチハイカーとか乗せてもらった車の中で勝手に写真撮ってきて金を請求するわ、いきなり自傷するわでキヴォトスでも不審者扱いされてそう。
レザーフェイスは家族も一緒にキヴォトス来たらどうなるんだろう?