念願のNo.1はさぞや気分が重かったろ!?(タンッタンッタンッ)No.13

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:09:28

    世間からの賞賛に心が洗われただろう!?(ジュワァアア!!)
    子どもたちに向き合う時間は”家族の絆”を感じさせただろう!!?(ちゃっちゃっ)
    未来に目を向けていれば正しくあれると思っただろう!!?(シャガンシャガンガン!)
    知らねェようだから教えてやるよ!!!(カンッ)

    過去は消えない(コトっ)

    エンデヴァー「ま、待ってくれ燈矢、この歳でラーメン大盛りチャーハン一人前、餃子二皿は重たい」

    ここだけ燈矢が拗れに拗れてヒーロー目指すのやめて雄英近くの中華料理屋を営んでいるヒロアカ。なお、雄英生徒と先生憩いの場になっている

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:10:55
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:14:17

    SSまとめ


    美味いは正義 | Writeningここの店は美味い 拉麺、炒飯、餃子、かにたま、もやしそば 海老炒飯、五目あんかけも、白飯だって美味い。 この店を見つけたのは偶然だった。香りに誘われたのだ。面倒くさい相手との仕事帰りにたまたま見か…writening.net

    人生楽ありゃ苦もあるさ | Writening「どうしましょう…」 何度見ても通帳に変化はない。 今日入金される筈だった仕送りは来ていない。 「ハァ…」 わかっている細やかな嫌がらせだ。今日入金すると言っても銀行が開いている時間とは確約してい…writening.net

    運命の分かれ道 | Writening俺の人生は、終わった。 幸せな時はいつだって駆け足だった。両親と共にいた時、この日々が終わる日が来るなんて想像もしていなかった。就職した時も、とても幸運何だと思っていた。誰だってそうだろう?たっ…writening.net

    Bon Voyage!! | Writening作中に罵倒表現がありますが、あくまで表現の一環です。 ⬜︎⬜︎⬜︎ 今日、アタシはクビになる。 「ごめんなさいね。引石さん。」 「いいんですよぅ、店長。アタシは大丈夫。」 申し訳なさそうに謝るお…writening.net

    カァイイは力 | Writening難しいです…。 『荼毘』恒例のミーティング。オーナーからバイトまでみんなで集まって、前回までの間の好評だった事や改善点を相談します。 最近、ようやく答えられるようになりました。とりあえずメモに書…writening.net

    『中華料理屋・荼毘とある朝』 | Writening「おっはようございまーす」 響き渡るトガの声が、店内に響き渡る。朝8時仕込みの大半を終えた店主が、朝食を食べていた。ほのかにごま油の香りが漂っている。 「今日のご飯はなんですか?」 「ん」 店主が…writening.net

    no title | Writening⬜︎⬜︎⬜︎ 世界は壊せる。何度でも、何度でもだ。 ⬜︎⬜︎⬜︎ 生まれた世界が壊れたのは、5歳の時。他の子供と同じヒーローに憧れ、公園で遊び、日が暮れたら家に帰る。どこにでもある家庭だった。今…writening.net
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:15:23

    FA


  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:16:48

    初スレ主と
    以降のスレ主は違いますが、楽しい概念なので続けさせていただきました

    190を過ぎたら次スレを立てます
    のんびり進行にしていただけると助かります

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:22:55

    たておつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:23:26

    おつおつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:33:01

    麻婆ラーメンラーメン

    爆豪希望の激辛麺

    本人はもっと辛さを上げく事を希望したが店主より断られた曰く
    「明日まで確実に残る辛さでエンデヴァー事務所に行ってみろ、エンデヴァーの加齢臭と相まってひでぇことになるぞ」
    職業体験が終わった後ら必ず作ると確約をもらい食べた一品

    上鳴が隣にいるだけで目と鼻を押さえて悶えるほどの辛さ非常に美味

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:39:07

    かっちゃん、よかったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:45:32

    ジョキジョキくん八年後バイト説いいな

    以前のスレにあった元ヴィラン達も店を持てるだろうかキッチンカー、屋台にして全国回ってるのもいいかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:57:05

    オーナーとAFOとの経済戦争
    やっぱ校長と手を組んであちこちに根回ししたりしてたんかなそれともそっちは校長に任せて第一次産業の方々を回ってたか
    ;回るのは店長達に任せて流通経路の確保に動いてたりしたんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:01:19

    ついに始まったアニメ本編とはかけ離れてるとわかってるけどだからこそこういうifが頭の中で捗る…

    オールマイトやデクがいつオーナー=七代目の孫と知ったかで、もしかしたらOFRの中で立派になった孫の姿を七代目が見ることができるかも知れないのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:58:57

    >>8

    エンデヴァーの加齢臭、かっちゃんの唐辛子臭の異臭騒動で警察や消防車呼ばれない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:33:13

    >>12

    過去スレを探したところ、四番目のスレの時点ではオールマイトはオーナーとお師匠が同じ名字であることは知っていたが、七代目の孫イコールオーナーとは気がついていなかった。

    根津校長はわかっているような感じだった(オーナーと校長の会話をみる限りでは)

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:38:44

    >>14

    助かる…


    校長は逆に知らない事の方が少ない気がする


    オーナーはどっちかというとお母さん似な気もするが、グラントリノだったら会って志村の名前聞けばもしや…くらいはわかるかも

    オールマイトはなんかその辺の機微が不得手なイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:58:06

    出会ったら、なんとなく似てるなあ、って少ししんみりしてるくらいが似合う気がするオールマイト
    気付きの確信には至らない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:08:10

    エリちゃん初めて来る時も事前に連絡されてたんだろなあ
    で、来たらトガちゃんとかがかあいい!!って構いたそうにしてる(けど仕事中なのでちゃんと我慢)

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:47:44

    雄英に通うようになって初めて荼毘を知る生徒、比較的近隣なので前からってる生徒、色々いそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:11:29

    >>8

    上鳴くんお疲れ様

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:22:04

    >>17

    店主も接客の人員に悩んでトガちゃんとマグネに任せそうだな

    トゥワイスと自分だと見た目怖がるかもしれないとか考えそう

    雄英預かりの時点で難題を抱えてる子なのは確実なのでいかに楽しく食事してもらえるかでミーティング開いてたりして

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:43:10

    >>20

    Mr.に頼んで子どもが喜びそうな可愛いデザイン(吟味はトガちゃんとマグ姉)の食器を用意してもらう

    何が好きか嫌いか

    そもそも治崎のせいで食事に恐怖を感じている状態で、食べられるものに限りがある

    課題は山積み

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:59:44

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:10:28

    店主「緊急ミーティングを行う」

    から始まる、6歳の女の子が好みそうな味付け
    彩り、カァイイ(トガちゃんの好み)とかわいい(6歳の好み)の違いから怖がらせない為の方法

    一回目は意見がまとまらずMr.とマグネで雄英教師からの聞き込み(食べにきた奴らから根こそぎ聞き出せ、酒はいくらでも使え的な)
    店主は小学教師の妹から一般的な傾向を確認
    お皿やフォーク、スプーンはトガちゃんとスピナー、荷物持ちトゥワイスで買い出し
    めちゃくちゃ張り切って細々と用意して万端で当日を迎える『荼毘』のメンバーを思いついた

    一大プロジェクトになりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:08:40

    エリちゃんのためにうんうん唸る荼毘のメンバー

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:32:09

    店主「かわいいってことはこうだろ」
    Mr.「うーん」
    マグネ「あんたねぇ、オーナーの時と同じ方向にこんがらがってるわよ」
    オーナー「……」
    トガちゃん「カァイイくてちっちゃい子は食べられないと思います!」
    店主「……は?」

    なんてありそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:18:18

    出された途端に.*・゚( *º∀º* ).゚・*.ってなってから(*´•ω•`*)カワイソウデタベレナイってなるエリちゃんそれはそれでかわいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:36:32

    ああかわいい…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:23:20

    >>25

    こういうのを試作してるのを見た冬美ちゃんが「子供の食育に使えるかも」とレポートを描き始める

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:04:59

    >>28

    試食って事で実家でも披露してるかもな

    冬美ちゃんや冷さんは喜びそう

    味付けを変えて複数作っている為量食う対策として夏くんも呼ばれて一緒に食べてるかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:58:22

    エンデヴァーは可愛い系をお目にかかれない気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:55:07

    かわいい系(リアル兎サイズ)

    ……それを食べるエンデヴァーの絵面がヤベぇから却下で

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:06:53

    話を聞いたオーナーが作ったうさぎパン

    周囲からは
    「あんなに苦悶の顔しながら食ってたくせに…」
    「コーギーじゃなきゃいいのか…?」
    って言われて
    「商売上、見た目も大切なことは理解してる」
    と答えてそうなかわいいうさぎパン
    美味い

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:19:05

    >>31

    絵面が「我が子を○らうサトゥルヌス」になってしまう・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:08:31

    >>31

    ホラー画像かな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:23:13

    >>34

    エンデヴァーが戸惑いながら食べている時パシャリと音がした

    ニィッと笑った店主(長男)が、携帯を手に笑っている

    「中々の絵面だぜ?オトーサン」

    後日、「我が子を○らうサトゥルヌス」として画像が出回ったと聞いた

    何故だ燈矢…


    その後な一幕

    トガちゃん「ネットに出してよかったんですか?」

    店主「エンデヴァー事務所の許可は得てんだよ。知らないのはあのオッサンだけだ。っても事務所にはそこはうさぎじゃなくてゴリラか猫でやってくれたら完璧だったとか言ってたから問題なんてねぇだろ」


    ここまで思いついてしまった

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:13:30

    >>32

    あらかわいい、売れそうだしSNSでも話題になりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:49:45

    (8年後に至るまでにあったかもしれない事)

    冬美「お兄ちゃん……あのね、私今結婚前提にお付き合いしてる人がいて」

    燈矢「……そっか、冬美ちゃんも結婚を意識するようになったんだ」
    ↑(動揺して落としたおたまに気づいてない)

    冬美「えへへ、ちょっと遅いくらいだと思ってるけど」

    燈矢(冬美ちゃんを泣かせる様な奴なら火炙りに……)

    冬美「それでね、お兄ちゃん、お母さんと一緒に彼に会って欲しくて」

    燈矢「なんで?」(なんで?)
    「そこはアイツ(エンデヴァー)とお母さんが一緒に顔合わせするのが普通じゃ」 

    冬美「だって、忙しいって全然予定開けてくれないんだもん。お父さんがダメだから、お兄ちゃんお願い!お兄ちゃんなら信用できるし」

    燈矢「俺だって忙しいんだけど……」
    (あれ?ちょっと待て。アイツ=エンデヴァーで通じた?
    まさか冬美ちゃんもそういう認識持っちゃった?マズいなー、アイツを雑に扱うムーヴは俺と夏くんと焦凍だけでいいのに)

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:12:11

    >>35

    ゴヤとルーベンスどっちだろう

    どっちも怖いんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:31:43

    >>35

    コレ本人に似てるならゴリラでショートに似てるなら猫って事なのか?

    中々すごいなエンデヴァー事務所

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:30

    賄いとして当たり前な試作品メニューが当然のように出てくる荼毘

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:00:18

    過去は消えないセット
    うさぎやウリ坊、仔猫や仔犬、パンダといったかわいい系のみのセットもあるんだろうか

    女性陣から羨ましがられるが量がかわいくないやつ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:05:36

    ギャングオルカが来る時は是非シャチまんを出してあげてほしい
    びっくりするだろうけど内心喜んでくれると思うんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:10:06

    かわいい動物の消えないセット
    本当に小さいサイズから始まって段々大きくなっていくのかもしれない
    手が止まると「成長したらダメなのか、哀しいなあ」などと煽られる
    最終的には子豚の丸焼きサイズが複数でてくるのでエンデヴァー的には全くかわいくない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:24:52

    >>31

    1匹目の茶色い兎(更生中のヴィランが捕まえたノウサギのジビエ肉使用の肉まんバージョン)を食べ終わると2匹目の白兎バージョン(冷製デザートバージョン)が出てくるんだ

    2匹目を頭から齧ると溢れた赤いベリーソースが口元から滴り落ちて、それを店主がパシャリ!


    トガちゃん「どうやってこうゆうの作ったんですかあ?」

    店主「生地だけを空洞が出来るように蒸してから中身を詰めりゃいい、目の部分から中身を注入して最後にベリーソースを入れてドレンチェリーの赤い目で蓋すればまず気づかれない」

    オーナー「中身はココナッツミルク風味のカスタードで頭部にラズベリーとイチゴとチェリーのソースだ。皮はタピオカ粉も入れて冷えてもモチモチになるようにしてある。ウサ肉のほうは全粒粉で茶色だったっけな」

    マグ姉「さすがパン屋の社長って感じだけど、試作品のレシピ作ってる時間がよくあったわね?忙しいんでしょう?」

    オーナー「うざってえ会合の時間とかにお偉いさん連中の話聞き流しながらこういうの考えてる時が一番楽しいんだ。わかるだろ?」

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:33:38

    >>44

    オーナーすごい

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:43:10

    オーナは面倒な会議の最中にコーギーモフりたい、荼毘の料理が食べたい、新作のパンのアイディアを考えることでやり過ごしているのだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:33:10

    結婚ってそういや店長は8年の間に結婚しないのかね
    CPになるからアレだがマグ姉とかトガちゃんとか身近に良い相手はいるし
    マグ姉とは閉店後の呑みとかでしっぽりと大人な会話してそうだしトガちゃんにいたっては3食丸々餌付けで胃袋ガッツリ掴まれてるから相手側も満更では無いだろう
    親父しか見てない?それはそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:38:25

    父親以外のこともちゃんと見えてるよ
    お客様の美味しいと健康を考えたメニューを作ったり新作を考えたり
    父親への嫌がらせメニューも考えてるけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:47:39

    お客様のために新しいメニューを考える→試作を繰り返し完成品を出す→ボリュームアップしてエンデヴァーに提供
    永久機関かな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:43:00

    お客も店員もよく見てるよ
    ただそっちの方面を全く気にしてないだけだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:58:48

    店主は良くも悪くもひとつ道を定めたらとことんこだわってこだわってこだわり抜く派だろうからな…中華屋現役の間は客と身内と家族(現)とエンデヴァーのくくりしか作らない気がする

    案外オーナーの方がその辺柔軟かもしれん
    そのうち家族としてコーギーを迎え入れそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 05:10:05

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:30:00

    >>44

    うざったい話の最中に考えるのが捗るの凄い分かる

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:39:08

    >>37

    結婚式の料理に気合を入れる店主がいるのだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:52:03

    >>54

    「二次会は『荼毘』でやれ」って言って

    全額出してくれそうな気がしてきた

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:53:31

    >>51

    やっぱエンデヴァーは「エンデヴァー」という単独のくくりなのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:08:22

    >>54

    仮にも結婚式ならこんな町中華じゃなくてしっかりした所のがいいだろうしな……とメインじゃなくて1品だけめちゃくちゃ気合い入れて後から出すとかありそう、それこそ>>55みたいに二次会で

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:56:13

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:10:07

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:17:32

    まだ先の話だけど、荼毘で中華風お節の取り扱いはやるのだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:57:49

    >>57

    二次会で厨房に籠って料理作ってたら

    「お前は客!」

    って追い出されて欲しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:30

    >>60

    雄英から寮制になってあまり出られない先生達の分の注文来そう

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:37:41

    >>62

    お節料理を肴にしているのかも

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:10:37

    >>61

    こういうときも働くのが店主らしい

    ワーカーホリックの極みみたいな人

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:47:54

    >>62

    自宅やセーフハウスだとちょっと頼みにくい距離や事情だったけど気にせず注文出来るのはいいな、とか好評そう

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:33:25

    お節やるからには正月は休むんだろうなとオーナーや従業員から詰められる店主
    町中華とお節料理は別物だろと心底不思議そうに言って正月休業を勧奨される
    ヒーロー稼業で年末年始関係ない親を見てたから世の中の休暇に合わせる意識が薄いのかも

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:40:34

    >>66

    こんなところでエンデヴァーの影響

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:12:23

    >>66

    でも従業員には無理するなよと年末年始休暇推奨しそう

    その期間は規模小さく客の人数も絞って営業する気だったとかてわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:06:43

    トガちゃん
    「帰省、と言われましても、私実家とか全然帰りたくないんですよねぇ。
    どうせ向こうだって帰って来て欲しくないと思ってますし」
    Mr.「急にどぎつい事言うねトガちゃん……」
    マグ姉「それを言ったら私なんか天涯孤独みたいなものだし」
    トゥワイス「おう!俺も身寄りはないぜ!」『家はあるけど死んだやつも同然!」
    オーナー「家庭環境に問題ありすぎな奴多すぎだろこの店」
    伊口(俺とお前も他人のこととやかく言えた義理はないだろ)

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:03:20

    >>69

    事情アリなのはオーナーが雇う元ヴィランもそうなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:08:00

    オーナーと店主が結託して仲間内の旅行とか企てんのかな
    トガちゃんとかの雄英生は、学校側に相談して雄英側から親御さんの承諾をとってもらうとか

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:49:38

    >>69

    これは休業にしてみんなで年越し三賀日過ごすしかないな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:08:05

    正月は営業して旧正月に休業してみんなで旅行してるのかも
    国内の温泉なりに浸かるもよし、本場の春節を体験しに行くのもよしで

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:44:13

    オーナー「行きの弁当は許すが買い取る、それ以外は料理するな」

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:41:28

    >>74

    ワーカーホリックにもほどがある店主を気遣うオーナー

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:53:52

    >>75

    これは気付けば仕事してるタイプの店主

    本人は仕事認識なし

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:02:35

    >>75

    店主「おい、そのノートPCは何だ?インカムを用意してるように見えるんだが?ここは旅行先だぞ?」

    オーナー「ああ、これは積みゲーの消化だ」

    店主「嘘つけ、どう見てもオンライン会議だろ、トガ、没収だ、うまく行ったらパフェを奢ってやる」

    トガ「らじゃー!」

    店主「でかした。次やったら燃やすからな」

    スピナー(ワーカーホリック同士が喧嘩してる)

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:10:47

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:16:19

    >>77

    わいわいやってる店主達の横で他にもあった仕事用端末やら資料やらをコンプレスに預けるスピナー


    >>78

    入力ミスで削除すまぬ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:52:33

    トガ「パフェおいしいです」
    店主「これはウチじゃ出しにくいな……いや、カロリー糖分必要な個性用に改造して……」
    オーナー「おい?俺から仕事を奪っておいて自分は仕事か?」
    店主「味わって食べてるだけですがァ??」

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:32:38

    どっちもどっち…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:34:07

    ワーカーホリック同士、お互い放置じゃなくて止めに行くから上手くまわってるんだろうなあこいつら

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:11:46

    オーナーと店主でお互い抑止力になっているのだと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:35:17

    >>79

    オーナーの友人の伊口くんひとりでワーカーホリックを止めるのは大変だからね

    こうして別のワーカーホリックと会わせてお互いに止めさせる

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:06:19

    保守

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:29:37

    >>83

    何かのきっかけで結託したら大変だな?


    トゥワイスの仮釈放とかもしあったら迎える為の準備にオーナーが奔走しそうだな

    あまりに疲労困憊してるオーナーをみていたら仕事を肩代わりする店主(新たに作る店舗の立地下見等)結局二人してボロボロになってそう

    まだ、メンバーもいない頃だろうし

    酒の席でポロッと話したらトゥワイスに泣かれMr.に呆れられて、オーナーは井口くんに店主はマグネにそれぞれ怒られるなんてありそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:10:08

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:04:55

    このシリーズも長くなったもんだな

    個人的に応援してるで

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:48:35

    すっかり涼しくなってきた今日この頃
    荼毘でも温かい料理がオーダーされているのだろう(季節問わず激辛を貫くかっちゃん、季節問わず蕎麦の轟くんは除く)

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:26:18

    働き過ぎにもほどがあるオーナーと店主

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:41:09

    オーナー&店長「個人事業主に休みなんかないんだよ」

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:14:52

    >>91

    若くして店持ちだからほんとに一人だった時は、めちゃくちゃ働いてたと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:22:13

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 05:11:30

    読むだけでオーナーと店主の労働環境が心配になる

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:11:03

    >>94

    わかる……休みの時はちゃんと休んでほしい二人…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:01:27

    年末年始に店主は実家に顔を出すのだろうか
    エンデヴァーと顔合わせたくないから避けていそうだけれど

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:40:22

    エンデヴァーと団欒するのはお断りでもそれこそお節のタッパー提げて寄るくらいはしそう
    店の余り物とか言って弟妹の好きな物は多めに入ってる

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:28:35

    年末年始は松の内の間は帰らなそうな店主だな
    年末エンデヴァーが出勤してるのを確認した上で、でかい和洋中のおせち持って実家に置いて来そう

    毎年料理だけ持って来て一人で仕事をしているらしい長男に
    お母さん
    「…今年もお仕事なの?」
    長男
    「…いや、今年は店の奴らと富士山登山」
    夏くん
    「富士山登山?!」
    冬美ちゃん
    「ご来光かぁ、素敵だね!」
    長男
    「おぅ」
    夏くん
    ーいや、なんで突然登山?そりゃあのメンバーなら体力は大丈夫だろうけど……まさか強制的に仕事から離すために??…井口さん体力大丈夫か?ー
    なんて一幕がありそう

    そして毎年のおせちを長男が作ったとは知らずお取り寄せあたりと思ってるエンデヴァー

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:09:14

    あれだけ長男の料理を食べてて気付かないエンデヴァー…
    他の家族は言わなくても当然知ってると思ってるのかもしれない
    焦凍「橙矢兄の味は分かるだろ?」(心底不思議そう)

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:18:59

    デパートのお節とか食べさせたら「いまいちだな…いつものお節ではないのか」とか言いそう
    味の違いには気づくくせにうまいと思うのが息子の料理とは気づかない父親

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:34:36

    このおせちもしかしてお母さんが入院した時に作り出してからの定番なんかな

    中華は店の味だけど黒豆とか伊達巻とかはお母さんの味だと思ってる

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:02:44

    >>98

    またしても気づかないエンデヴァー

    多分サイドキッカーズは気づく

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:46:57

    >>102

    もしかしたら年末年始出動するメンツの為に「荼毘」からおせちをとってるかも知れない…

    実家とは違い和中くらいのおせち

  • 104125/10/17(金) 08:48:29

    >>98

    またしても何も知らないエンデヴァー…

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:49:30

    >>104

    ごめんなさいコテハン消し忘れました…(懺悔)

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:28:48

    一のお重が和風(伊達巻き、黒豆、栗きんとん、紅白なます、煮しめ、伊勢海老など。店主の母直伝のお味)、二のお重が中華風(フカヒレの姿煮、ごま団子、海老チリ、角煮、中華風和え物など)、三のお重が洋風(ローストビーフ、ミートローフ、野菜のマリネ、テリーヌなど)
    近所のスーパーのお節のカタログを参考に中身を想像してみた

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:38:48

    >>103

    サイドキッカーズは中華風オードブルセットも追加で頼んでいそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:23:46

    >>107

    なんならガッツリ腹に溜まる様に炒飯各種盛り合わせとかも頼んでるかもな

    毎年のことに店主からは

    ー栄養考えて頼めよ…ー

    と思われてそう

    そして注文にないきのこの薬膳スープ(胃に優しい)と、麻辣湯(野菜きのこ春雨羊肉など具材選べる)を寸胴鍋で置いていきそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:03:29

    >>108

    お客様の栄養バランスも考える優しい店主

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:55:56

    エンデヴァー年始に家にいるんならもしかしたら事務所のおせち、スープなんかも食べたことないのでは
    領収書には仕出し、くらいしか載ってなくて
    「うぉぉぉお!所長の出勤前に全部平らげとけ!」
    「独身組!詰めて持って帰れよ!」
    みたいにまるっとなくなってるかも

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:09:23

    サイドキッカーズも荼毘のお節を食べているのに気が付かないエンデヴァー

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:01:39

    >>110

    サイドキッカーズはなんで隠すんかな

    自宅用におせちあるんだからこっちくらい譲ってくれ!的な気持ちなんだろうか

    季節ものって仕事忙しくしてるとあっという間に過ぎて食べられないしな

    独身とかだったら尚更おせちは縁遠そう

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:20:00

    サイドキッカーズだけだと揚げ物とか炒飯とか若者仕様のちょっとジャンクな味付けにしてくれる
    塩分や油分過多ではないけど普段エンデヴァーに出す町中華とは結構趣きが違う
    うっかり食べさせて余計なこと言われたら二度と作ってもらえないんじゃないかと思われてるので若者特権として美味しく食べ尽くす所存

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:26:20

    >>113

    ありそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:05:39

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:28:05

    >>113

    てことはサイドキッカーズ好みのおせちが来るってことか

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:02:57

    トガちゃんがマグ姉の飲茶に専念する時のみの衣装

    普通のタイミングでも来たがったが
    店長「そんな洒落た服じゃ動きにくいに決まってるだろうが
    それに油でベトベトに汚したいのか」
    と却下された

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:04:04

    >>113

    怖い上司には内緒。秘密だからより一層美味しく思える

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:05:39

    自分達好みのおせちが毎年、しかも滋養を考えてスープやらもつけたされてくるのか
    これは年末年始いかに残るかの争奪戦になってそう
    家族持ちは優先的に休ませてるんだろうが独り身はウキウキしながら残りそうだな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:25:10

    ランチ
    海老炒飯(日替わりスープ付き)

    季節の変わり目は王道に戻るのか最近注文の多い炒飯、叉焼炒飯もよく出る

    香りたつ胡麻油と僅かな香辛料の香り
    匙でとるとパラっとした米が口のほどけていく食感がたまらない
    青ネギ部分は柔らかく、白い部分はシャッキリ感が残りふわふわの卵や細かく刻まれた叉焼とよくあう
    海老はぷりぷりとした歯ごたえと噛むごとに口の中に広がる甘さがより食欲をそそる

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:53:50

    寝る前に覗いたら飯テロ久々にくらった……炒飯いいよな……

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:36:24

    高火力で作る炒飯はマジでパラっパラだよな
    美味そう

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:17:22

    >>120

    季節限定のメニューも美味しい

    定番のメニューも美味しい

    来るたび迷うから通う

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:12:07

    チャーハン食べたくなるな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:16:04

    今日のお昼は炒飯にしました

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:13:52

    次の休みチャーハンにしよう
    荼毘に通ったら、目当て注文しても隣の席の人のとか見てつい追加注文しちゃいそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:02:30

    店主自前の高火力で炒める炒飯は荼毘の人気No.1の料理

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:09:58

    塩ラーメン

    「荼毘」定番の一つ
    透き通る様なスープは鶏ガラベース
    あっさりとしながら旨味がたっぷり、口の中ではあっさりだが飲み込むと後味にコクが残る余韻がたまらない
    メンマ、卵、わかめ、ネギ、叉焼とシンプルな具材は追加可能
    ネギのシャキシャキ感や叉焼は分厚く味が濃厚、一つ一つがどれもとても美味しいわかめに胡椒が振ってあるところに店主のこだわりを感じる

    麺は細麺、スープと絡み合いこれまた絶品の味

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:52:36

    個性で火力出すの好き
    ラーメンで思ったけど炒飯は火力大事なのわかる
    他の中華料理だとなにがあるんだろ?
    スープか煮込み系?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:53:14

    >>129

    中華料理は火力が命

    炒め方だけでも温度の高低、時間の長短が細かく分かれるのだそう

    煮込みだととろ火で長時間、というのもあるから店主の個性で最適の火加減にできる

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:30:29

    そろそろ冬の過去は消えないセットがやってくるのだろうか

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:01:36

    >>131

    やはり鍋か?

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:28:30

    >>129

    蒸し物もあるよ

    焼売とか中華まんとかも含めていいか

    荼毘にも大きい蒸籠があるんだろうな

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 05:02:51

    >>133

    特注品かも

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:16:20

    >>133

    鍋だとどうしても冷めた後が微妙になりそうだし食材知っり使う意味でもそっちのがいいかもな

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:50:17

    崎陽軒(本社横浜)のジャンボ焼売みたいなのはどうかな
    大きな焼売の中に普通の焼売が入っているんだって
    家庭用のミニサイズ(22個入り)と宴会用のジャンボサイズがあるらしい

スレッドは10/22 22:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。