翼の勇者たちか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:12:48

    ドラえもん映画の中でも影が薄いぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:18:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:25:47

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:34:00

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:36:48

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:37:38

    主題歌がびっくりするくらい思い出せないそれがボクです
    太陽王伝説の「この星のどこかに」もロボット王国で曙が歌ってたヤツも一応覚えてるのにここだけすっぽり記憶が抜けてるのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:38:49

    偶然たどり着いた異世界に鳥人間を放てッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:39:26

    洞窟のデカい蜘蛛といいフェニキアといい化物が闊歩してる痕跡があちこちにあるしバードピアは割と魔境なのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:40:27

    ふしぎ風使いとごっちゃになりし物・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:40:51

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:41:36

    >>1

    もしかして“ドキドキ”のところを”宇宙“に変えたら歴代でも群抜いてインパクトのある作品になったんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:41:38

    不思議やな…見直すと結構面白いんだ

    ノブどらの最後の方の映画はだいたいこれな気がするのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:42:49

    >>6

    お言葉ですがロボット王国は小錦ですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:43:23

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:44:46

    >>6

    知念里奈が歌ってましたよ

    君に大腸編ドバえもんを勧めたいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:47:14

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:58:06

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:37:48

    ボクは自分の翼で飛べませんし人力飛行機を使いますが それでも渡り鳥パトロール隊になれますか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:40:21

    怒らないでくださいね 人力飛行機でゴールしても無効決定ェ!されるなら最初からルールで決めとくべきじゃないですか
    飛行機で飛んでた他の選手の苦労がバカみたいじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:41:48

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:44:29

    スレ画はイカロスレースが映画的に唯一の見所と言って良いほどなのにオチがクソなのは当時ガキッだったワシにもメチャクチャ印象深いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:45:25

    あのさあ、ハゲが失格にしたレースの名誉回復ぐらいしろや
    ツバメだか知らねーけどてめェーだよてめー
    あれだけグースケがんばってるとこまぢかで見てたくせに弁解すらしねえとかガチ舐めとんかコラ あ?
    鳥だからって忘れてましたは通じねえぞカス死んでくれと思ったね
    声もゴミだしなっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:53:14

    グースケがかわいい
    ミルクが可愛い
    グースケの弟がスネ夫になつくのがかわいい
    スネ夫も母性が芽生えたのがよき
    ダチョウがかわいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:41:05

    青狸のコメント
    「でも嬉しいなあ この国では僕のことを猫として扱ってくれる」

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:44:31

    ガキッの頃と違ってグースケのキャラに泣いてしまったそれがボクです
    トラウマやコンプレックスを抱えながらも不屈の精神で乗り越える姿に感動したんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:45:09

    怒らないで下さいね
    イカロスレースとかどう見てもスター・ウォーズのポッドレースのパクリじゃないですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:57:38

    タイム・マシンごと地球の存在していない太古にタイム・トラベルさせて倒すなんてそんなんあり?ちょっとエグすぎるんとちゃう?
    と思ったけど宇宙漂流記のアンゴル・モアとかブリキ迷宮のナポギストラーとか割とエグ目の殺し方してる映画ボス割と居るんすよね
    やっぱし怖いスね 劇場版ドラえもんは

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:55:21

    ジーク・フリートみたいな名前のハゲワシは自分に飛べなくなった悲しい過去があるなら寧ろグースケを応援してやれよって思ったね

    どうして人間界を侵略する自分の計画に何の関係もない嫌がらせしてきたの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:11:06

    序盤ののび坊の人力飛行挑戦伝TOUGHがいいんだよね
    大長編の序盤展開としてはワシ的にかなり高評価な部類に入る
    原作のび坊やわさドラのび坊とも違うのぶドラ後期のいい味が出ていると思ってるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:19:42

    同時上映のがんばれジャイアンの方が印象に残ったのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:22:35

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:24:32

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:28:05

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:29:10

    >>18

    はい、なれますよ このレースに優勝することができたらね ニコニコ

    そのために人力飛行機での参加も認めてますからね


    おおっ、グースケが見事に優勝を果たした 見事やな

    自分の翼で飛べないなんて失格決定ッ!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:32:06

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています