- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:15:29
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:17:22
お前は桐生一馬最後の敵から桐生一馬最終章第一部ラスボス滑りした結果そこまで悪くない感じになった…ただそれだけだ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:19:46
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:21:19
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:22:06
つねちゃまは父と子っていう6のテーマに合ってはいるよね合ってはね
しゃあけどだからどうしたにしかならんのです - 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:22:19
ロウの所のバカ息子がやらかさなかったらどうなっていたのか教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:23:10
ラスボスなのに演出がショボすぎると言ったんですよ恒雄先生
同じ6でも広瀬と染谷の方が演出気合い入っててビックリしましたよ - 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:23:47
お前は戦闘bgmはかっこいい…それだけだ
まぁそれもこいつのテーマというより桐生ちゃん怒りのテーマみたいな位置付けになったけどね!(グビッグビッ - 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:24:35
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:25:55
way of lifeはですねぇ…曲そのものもいいけど極道と外道の生き様の違いを表すタイトルもいいんですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:28:44
もう散々言われただろうけどこいつは神宮とかリチャードソンみたいなラスボス前後にしばきあげたらぁっされるキャラならいい感じになったと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:29:30
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:30:33
6の時点で50代やのに…坊っちゃんと呼ばれる…
無様… - 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:32:10
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:32:29
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:34:25
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:34:36
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:35:39
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:37:25
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:38:42
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:40:03
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:42:09
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:43:34
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:43:41
ヤクザ…糞 の作風に移行したのにヤクザとヒロインくっつけたり挙句ちゃんと交際してたかも怪しくしたり桐生っプはアサガオに帰れないのに勇太ボーは引っ越したりで全体的に迷走感があるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:46:13
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:46:14
正直ドラゴンエンジンの物理シミュレーションみたいなツルツルグニャグニャした動きにあんま惹かれないのが俺…悪名高き尾崎健太郎よ
一応読み込み早くなったり制作楽になるみたいなメリットはあるんスかね?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:47:38
自分の半生を否定してもカタギをリスペクトとは…見事やな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:49:07
こいつの反省から若とか貞本とかが生まれたんだろうと思っている それが僕です
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:55:43
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:56:23
恒ちゃまは普通にムカつくから悪役として足りないとは元々思ってないんだよ
問題は…たけしと戦った後にこいつと戦わされて熱くなれるわけがないことだ - 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:58:17
>>30まあそうだろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:01:21
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:03:25
地味に「あいつを止めるにはもう殺すしかない…」からぶん殴っただけでなんか逮捕されたの謎だと思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:06:17
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:08:58
ヤクザに憧れる邪悪な堅気
ヤクザの終わりに反発するヤクザ
ヤクザへの復讐者
そして俺だ
桐生一馬のラスボスを務めるぞ - 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:08:59
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:10:51
あれっ インバインバイン若は?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:12:06
こう見るとやっぱ龍が如くの締めくくりとして下2人はテーマが合ってると思うけどつねちゃまだけなんか力不足な気がしますね…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:16:34
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:18:22
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:20:28
ウム……7がまさにそんな感じなんだなァ……
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:21:20
2の郷田龍司…神
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:24:12
0から4まではみんな何かしらのプライドみたいなものがあるしポッと出の相澤ですら男の意地があるんだよね
そして6にもそういう敵キャラ自体は何人もいたんだぁ
なんでやーっなんでそいつらを差し置いて恒雄がラスボスなんやーっ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:26:08
8は色々展開が言われるけど桐生!の人生の締めくくりとしてはかなり頑張ったと思ってんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:29:07
- 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:34:01
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:40:32
- 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:42:05
- 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:56:42
貞本があんだけインパクトあったし化ける素質はあったと思われるが…
ラスボス戦の前座ならよかったのかもね - 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:05:08
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:17:47
- 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:50:09
もしかして色々決着ついてから遙ボーの恋人と青空の元殴り合うエンドでもよかったんじゃないスか?
- 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:55:10
二代目時代から東城会にいるみたいな設定を全然活かさないとかそんなんあり?