- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:33:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:37:16
うーっ食わせろ
トモロウおかしくなりそうだ - 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:37:46
忍空を思い出したのは…俺なんだ!
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:38:05
セイバーズやゴーストゲームでもデジモンは現実に出てくる厄介な存在だったけど
直球で害獣で笑ってしまう - 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:38:09
なんなら世界観も前作に負けず劣らずレベルに終わってんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:41:44
◇このディストピアは…?
◇主人公の両親の行方は…? - 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:42:23
だから俺達が調教するんだろっ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:44:13
スレ画含めてあの場にいたデジモン全部敵認定されててまっなるわな…ってなったんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:45:43
あんさんからは暗黒進化して主人公の仲間を捕食しかける匂いがするでやんすよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:47:23
ムフフ太繭ちゃん可愛いのん
あっ一発で死んだッ
ムフフガオモン声の兄貴頼れるのん
あっ一発で死んだッ - 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:47:38
そもそもガンマモンは幼竜特有の噛み癖があるだけで順当に良い奴ヤンケシバクヤンケ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:49:35
なんか遊戯王5Dsを思い出す近未来格差アリのディストピアの雰囲気あるのォ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:58:42
待てよ ゴスゲはデジモンがやばいだけで街は普通なんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:58:58
兄貴がどう考えても生きてるタイプの行方不明で笑ったのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:01:07
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:02:40
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:06:42
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:08:54
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:10:18
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:18:35
ゲッコーモンは初の龍型究極体になると思ってるのが…俺なんだ!
無論いつもの騎士型デジモンも大歓迎だけどね!クビグビ - 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:18:45
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:21:24
あの太繭はヒロインになれるのか教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:22:18
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:24:28
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:25:15
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:31:44
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:38:09
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:57:45
不思議やな
完全体の剣士は中盤で亡くなりそうな気がする
なんかもう嫌な予感がするのはなんでや - 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:51:51
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:52:37
テイマーズとも違う気がするのが俺なんだよね