仮面ライダーゼッツ Case5「堕ちる」 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:47:02

    立ってなかったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:48:13

    ナイトメアがカラスモチーフなのってバードストライクを恐れてたからかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:48:32

    夢の中で倒せたら何か良い方に進むのか…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:49:12

    夢主の正体を突き止める理由がハッキリした回だった
    ナイトメアは深層心理から悪夢を作って現実に反映するからその悪夢を突き止めて先回りするために夢の扉を探す必要があり、夢の扉は夢主にとって思い深い場所にある可能性が高いんだ
    警察の力で夢主周りを調査できる怪事課の役割も大きそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:49:39

    高所恐怖症故に夢の中でも落ちる事が恐怖として現れたり、飛行機乗るの怖がってた。
    高所恐怖症の原因は昔木の上から落下したこと
    ここまでは分かるんだが、何故女子中学生が態々木に登ってたんだ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:49:40

    木から落ちた結果、高所恐怖症にかあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:50:00

    結婚に関する悩みとばかり思ってたからさ
    シンプルに高所恐怖症だから、は思いつかなかったよ
    で、そこから飛行機墜落の悪夢→現実の墜落はちょっとシャレにならなすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:50:03

    >>3

    夢の中で倒さないと悪夢が現実化するので

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:50:53

    >>2

    どんなに飛行機のコンディションがよくても偶然入ってしまった鳥が原因の事故は避けられないからね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:50:58

    平然と窓から侵入しクローゼットを開けて中の紅茶飲んで資料運んでるのはなんなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:51:17

    往年の名作「卒業」の結婚式逃亡オチは割とみんな知ってますよね? というのを利用した真実は結構良かったよ
    昔助けてくれた人だから幼馴染が「結婚式を壊してくれる人=助けてくれる人」って形で出力されたのねあれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:51:53

    ハネムーンと飛行機は縁深いといえばそうだね…
    推理できたのに悔しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:52:11

    一般通過幼馴染

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:52:30

    >>7

    前の話で扉開いたのが結婚式から落ちた瞬間だから答え自体はちゃんと明示されてるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:52:30

    なんかイマジンみたいな曲解出力してたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:54:01

    多分敵味方で一番おかしいの刑事さんだろ!!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:54:21

    高所恐怖症から現実の飛行機墜落(未遂)につながるの、ヤバいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:54:34

    >>5

    いうて女の子とはいえ中坊なんて何するか分からないし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:54:39

    >>5

    逆算でそうしたとしか…

    その結果お嬢様がものすごくガキっぽいお転婆になってるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:54:58

    普通に婚約者に「ハネムーンは飛行機より船で行こう?」って相談すれば良いのにと思ったけど本人も(飛行機に乗るの憂鬱だな……)ぐらいだったのかな?

    それをナイトメアが誇大解釈して「よし、滅茶苦茶にしよう!!」となると

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:54:59

    溺れるトラウマがあったら世界中から水を消し飛ばしてきたりするんだろこいつら
    どうしようも無いな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:55:56

    >>8

    プラスにするんじゃなくてマイナスをゼロにするためのミッションやね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:57:47

    >>20

    でも現実で「私の人生を変えてしまったんです」とまで言うからには高所恐怖症の自覚くらいはあるはずだよね

    我慢できる程度にしては言い方が大げさすぎるし

    そんなことも相談できない程度の関係なのかなとは思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:58:32

    サブタイが堕落とかではなく墜落の「墜ちる」なのも地味にヒントだったんだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:59:09

    >>23

    旦那さんが思いを汲んでくれる優しい人だったから良かったけどお見合いとかそんな感じなのかもな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:59:13

    >>17

    あれ夢の中で墜落した飛行機が壊れるとかでなく飛行機が墜落した場所が一気に壊滅する可能性あるのよね

    個人の夢の中というスケールに対して被害がでかすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:59:19

    夢主「結婚は良いけどハネムーンで飛行機乗るのヤだな…」
    ナイトメア「分かった!ならそもそも結婚自体をぶっ潰す為に幼馴染に会場を襲わせるぞ! その後は乗ってる飛行機を墜落させてフィニッシュだ! 喜べ夢主お前の悪夢は叶う!」

    控えめに言ってゴミ過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:59:32

    悩みが飛行機乗りたくないだったとか怪事課の調査と夢の調査両方なきゃ辿り着けるわけなさすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:59:35

    辛いは辛いが、外が見えないビルなら大丈夫とか飛行機も寝て過ごせば大丈夫とかそのくらいかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:59:41

    >>23

    ちょっと我慢すれば楽しいところ行けるべって思ったら割とそのままにしそうなラインじゃね

    飛行機なんて最悪外見なかったら良いだけだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:00:05

    ナイトメアほんの僅かでもネガティブな願いを持ってたらそれを誇張してしまうの本当に厄介すぎんだろ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:00:56

    幼なじみの株を下げるのも最悪

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:01:02

    怪事課の人達傍若無人すぎて草生えた
    次回はねむちゃんの事実が明らかになりそうで
    スピード感がある

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:01:10

    >>1

    あ、スレタイ正しくは「墜ちる」やね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:01:20

    >>23

    日常生活に支障がない症状なら言わなくても問題ないからね

    それを一気にテロ行為に爆上げするナイトメアがマジもんの災害すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:02:21

    >>23

    いやまあ政略結婚だし気軽に高い所無理だからやめようって言えないくらいの関係といえばそうなんじゃない?

    めちゃくちゃ力入れて計画してくれてるし私がちょっと我慢すれば…って思ってたんだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:02:22

    >>5

    子猫助けようとしたとか引っかかってた風船取ろうとしたとかかもしれんぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:02:40

    夢で見た最悪が現実になるなんて思うわけないし、不安は不安だけど婚約者もいるし飛行機なら外とか見なければ我慢できそうかな…って感じで言わない心理は普通にあり得るよな
    そういうちょっとした恐怖をナイトメアは超絶拡大&悪意的解釈して優しい幼馴染に結婚式を妨害させたり飛行機そのものを墜落させてくるんですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:03:07

    >>30

    海外でも色々やることあるっぽい辺り飛行機を使わない国内で済ませられるもんじゃなさそうだからなあ

    飛行機の中で眠るなりして我慢すれば…となってもおかしくないと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:03:21

    >>23

    ちょっと我慢しようって感じだったんだろう

    悪夢見てさぁって相談してすぐ行き先変えてくれるぐらいだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:03:28

    幼馴染普通にいい人なのでいつか幸せになって欲しいと思った

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:04:04

    >>36

    普通はそれで我慢すれば済む話だしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:04:23

    ストリームが予想の3倍くらい強くて草

    空中戦だったからかもしれんけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:04:37

    直で高い所じゃなくて飛行機ってのが相談しづらいポイントだったのもあると思う
    高い所だけど実際に目にする訳ではないから

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:05:42

    結婚式乱入役が幼馴染だったのは木の落下から助けてくれた人だったから今回も救ってくれる役に無意識で選ばれたって感じだったんかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:06:15

    >>11

    それでナイフ乱入マンにされるのはちょっと気の毒だけどね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:06:31

    ゼッツのフォームチェンジって明晰夢みたいな夢への干渉能力を高めるみたいな意味合いもあるのかな?
    他人の夢だから本来そこまで自由にできないけど、ストリームは気流限定で自由に操作できますって感じで

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:07:09

    ナイトメアが露骨に変な誇張して破壊行為に繋げてるのは
    ・そういう考え方しかできない性質がある
    ・破壊が目的であり夢主を言い訳に使ってる
    このどっちかなんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:07:12

    お見合い相手は悪い人ではなさそうだったからな。
    最後は夢主の意図をくんでハネムーンの計画変更してたし結婚がご破算になるENDじゃなくてホッとしてる

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:07:13

    >>23

    どうも当初の予定のだった海外での挙式では色んなVIPの出席予定だったらしいから

    作中でも利益供与の疑いとか言ってたし、それなりの立場の人間が多数やってくるのは間違いないし、高所恐怖症くらい我慢せぇみたいな感じだったんじゃないの?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:07:38

    >>46

    ゆ、夢が勝手にそう出力されただけだから…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:07:51

    本人も「言うて高いところ怖いから飛行機でハネムーン行くのやめよう、とか、この先結婚したら仕事の都合で海外行くこともあるだろうしな…いい加減克服しないとな…」で黙ってたとかもありそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:09:02

    花嫁も御曹司も幼馴染も誰も悪くなかったってのがよかったよ
    変な略奪愛展開とかにならなくて

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:09:14

    >>48

    イマジンは破壊活動で自分達のいる未来に繋げるのが目的だったけどナイトメアは現実で暴れるのに目的があるのかそれとも本能なのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:09:46

    怪事課の役割が今回で明確になったね。ノクスは一体…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:10:08

    俺の主張聞いてくれない警察むかつくな→警察署爆破
    高い所怖いから飛行機乗りたくないな→飛行機墜落

    この怪物最悪すぎないか

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:10:25

    なーにが深層心理は本心だこの野郎…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:11:37

    非公式という立場もあってのことだろうが富士見課長がなかなかやりたい放題してて笑う
    これにはボムナイトメアもニッコリ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:11:41

    >>20

    高所恐怖症といっても飛行機でどっか行ったり出来てたレベルだろうからなあ

    本当にちょっと憂鬱くらいだったんだろうね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:12:27

    >>57

    悪意そのものみたいな責任転嫁してくるからナイトメアのクズ度が上がる上がる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:12:40

    暑がりだったら火で炙ってくるレベル

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:13:57

    >>55

    肉体、精神、文明、次元

    いずれは全て滅びる、自分達以外はって言ってたから人外かつ人間がいなくなっても存在し続けられる奴なのはほぼ確定かな

    直後にねむに言及してるからおそらくねむも同類

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:14:08

    >>58

    怪事課の二人ってまさかこれからも窓から出入りすんのかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:14:45

    飛行機サーフィン好き

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:16:23

    高所恐怖症の人が飛行機に乗る対策として睡眠薬で寝るというのもあるみたいだし
    結婚前に解決してなかったら本当にヤバかったかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:17:12

    これ多分多分嫌いな食べ物とか苦手な食べ物とか深層心理にあるだけで利用されるやつだな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:17:28

    幼馴染さん、お前も幸せになれ(命令)

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:17:30

    ゼロ怪事課には利用価値があるとか言ったり所々怖いんだよな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:18:18

    どんなささいなことでもOKなら色々バリエーション出せるしいいのかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:18:42

    >>64

    cgのクオリティ上がってるよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:18:43

    しかし前回の爆破は夢主の無意識の願望みたいな感じだったけど、今回の墜落は夢主にとっても悪夢でしかなかったな
    というより前者は夢主視点では悪夢ではないような気もする…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:19:33

    面白かったけどちょっと気になったセリフふたつ
    「めくるめく推理」目眩がするような推理?推理を褒めるなら鋭さとか確かさだしこれだと褒めてるのか貶してるのか不明な感じで引っ掛かってしまった
    「烏合の衆だ」相手は1人なのに?ナイトメアという烏合の衆の集団の一員だってことなら理解できる

    主人公にはわざと普通は使わない誤用一歩手前の言い回しさせて印象付けをしてるのかなという印象

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:21:22

    >>72

    烏合の衆に関してはナイトメアが無数のカラスに分裂したのをそのまま皮肉っただけかと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:22:32

    >>72

    めくるめくはめまぐるしく、次々にって意味合いもあるから別に言うほど誤用ではない

    烏合の衆に関してはカラスいっぱい飛ばしてきたから烏合の衆って表現したのであって別におかしくはなくない?

    難癖つけたいだけみたいに見える

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:22:50

    >>68

    所々かぁ?

    顔付きが1話のナイトメアに似てたりOPのシーンだったり不穏分子しかないぞあのバイク

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:23:03

    救えていればトラウマとか願いをしっかり明かせるようになるのか…?
    現実に出ないうちに倒した時の影響は被害が増えない以外あんのかね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:23:09

    >>72

    目がくらむほどすごい、てことじゃないの

    ものすごい、の意味合いで使われるのは別におかしくないと思うけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:23:14

    怪事課ゼッツルームに入る時も前転してたな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:23:32

    >>71

    行き過ぎなきらいはあっても警察の仕事そのものはしっかりやってた人だし、あそこまで大規模な爆発事件で一般人も大量に被害に遭ったら富士見さんにとっても悪夢じゃないかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:24:03

    >>71

    深層心理にある無意識の願望はあくまでも悪夢の材料であって、悪夢そのものではないってのがちょっとややこしいところかな

    富士見の場合は深層心理が「警察への失望」、ナイトメアの行動が「警察署の爆破」、悪夢の内容は「捕まらない爆弾魔」みたいな感じで三要素に分けて考えればいいのか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:25:28

    今のところの情報からすると刑事さんも滅茶苦茶過激な思想持ってるわけじゃなくて馬鹿ほど誇張された結果が爆弾魔の悪夢ってことになるんだろうか
    それはそれとしてヤベー人だけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:28:52

    ノクス役の古川さんがYouTubeにブログあげてた

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:29:51

    今回テクノロムがソードモード使ってたからブレイカムゼッツァーって各モードそれぞれ各フォーム専用ってわけじゃないんだな、相性の良さとかはあるんだろうけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:32:02

    紅茶ってまじのガソリンだったんや…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:32:44

    次回は監獄でチェーンソーの悪夢?

    あ、関係ないけどチェンソーマン レゼ篇が劇場公開中ですね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:33:26

    夢主が明確にこうしてやりたいこうあって欲しいと詳細に望んでることというよりは、不満や不安に対する「こうなっちまえばいいのに」「こうなったらどうしよう」という悪夢をかなり拡大して展開するって感じかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:35:24

    ストリームは名前通り流れを操るのね
    大気や風以外にも水もイケるのかな CG頑張ってるし水中戦にも期待

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:35:49

    >>81

    悪夢の内容と夢主の人格面は切り分けて考えるべきよ

    ナイトメア案件は「お前アイツにムカついてたよな?だからアイツの家爆破しといたわ!」ってレベルのことなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:37:30

    莫くん自分は巻き込まれた素人だって言うべきだったんじゃないかな…
    ナスカちゃんはともかく不死身さんはもう完全に百戦錬磨のプロだと思い込んでるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:37:42

    提供柱の「カラスの勝手にはさせないゼッツ」
    かつて流行った「カラスの勝手でしょ〜」を意識してたりするんだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:38:23

    >>87

    公式ホームページにストリームは大気操作を司る夢を叶えるってあるから水は無理なんでない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:39:29

    勝手に歪んだ拡大解釈されるの嫌すぎるな
    しかも肝心の悩みは解決しないという

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:39:34

    肉体、文明、精神、次元全てが壊れた後に残るのが“夢”みたいな理屈でナイトメアは現実を侵食しようとしてるとか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:40:08

    次回はSAWみたいなデスゲームかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:40:12

    >>89

    ゼロさんに長年夢の中でエージェントとしての経験がある君は立派なエージェントだって発破掛けられてたからなぁ

    やっぱ怪し過ぎるってあのバイク

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:41:30

    ミッション難易度高すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:42:52

    >>93

    夢って精神壊れても大丈夫なんだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:43:03

    柏木監督めっちゃ良かったな。空中戦のレベル凄い上がってた

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:44:12

    >>97

    精神が壊れるからこそ植物状態みたいな感じでずっと夢を見続ける……みたいな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:44:15

    ゼッツは戦闘シーンはカッコいいけど短めだね
    その分お金はかけてる感じかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:46:18

    補足見てたらそりゃ相談しづらいよってのと旦那さんがめちゃくちゃいい人すぎるってなった

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:46:26

    莫のプライバシー保護のためにもゼロ指令は怪事課が使える扉を早急に作ってやってくれ
    人んちのクローゼットから入室ってあんまりすぎる

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:48:14

    次回はねむちゃん回
    さすがにねむちゃん謎過ぎるし早々に触れてきたな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:49:03

    ゼロ司令は早くギャグ堕ちすべき

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:49:39

    ここまで露骨にバクの部屋しか映してないけど
    先のセットってもしかして無いのか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:50:54

    >>100

    序盤はドラマ部分多めだからな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:51:09

    >>105

    言うてあの部屋から夢とか司令室にアクセス出来る以上他の部屋映す必要無いしなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:52:18

    >>104

    2話でウェットに富んだジョークを披露してくれたじゃないか!

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:52:49

    >>89

    そのへんのすれ違いが後々響いてくるかもだね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:53:47

    つまりSNSでなんかムカつく投稿を見て気分損ねたとかあったらSNSなんて見れないよう全世界のネットワークを断絶しようってなるのか…?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:55:23

    警察が居座ってゼロ指令バイクのままなの寂しい

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:55:26

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:55:30

    >>105

    1話で食卓のセットなかったっけ?気のせい?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:56:19

    >>110

    むしろナイトメアならSNS上で名前も住所も特定されて世界中から罵詈雑言の嵐が飛んでくる悪夢とか平気でやりそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:58:00

    >>62

    テレビライフの座談会でノクスに撮影で遭遇した話が出来たの莫とねむだったのそういうことか…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:58:19

    >>111

    てかむしろ何で人型になって正体表さないんだろう

    エージェント業を怪しみまくってる南雲とか一発で納得させられそうなのに

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:58:26

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:59:24

    >>110

    世界的IT企業社長の護衛任務で始まって、夢主候補がライバル会社の人とか愛人とかいろいろ出てくるけど本当の夢主は炎上騒ぎを見て嫌な気持ちになった一般人、みたいな話なら普通にありそうだね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:00:49

    >>110

    ムカつく投稿の原因となった場所が爆発するとかSNS運営会社が急に倒産するとか超強力太陽フレアで全世界の電子機器破壊とか何でもありだよナイトメアなら

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:03:28

    >>46

    公式ページで言われてるけど、あれは幼馴染をそういうナイフマン扱いしたと言うよりは

    『昔助けてくれたみたいに彼なら今この状況から助け出してくれるはず』

    って出力

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:12:58

    ナイトメアは夢主に悪夢を見せて3つの扉を開けることを目的としてるけど、3つ開けてから被害が出始めるんじゃなくてその過程から悪夢が現実化するのが嫌過ぎる
    お前は羽散らかした程度でまだ2つ目開けてる最中だっただろ一気に被害スケールでかくするな

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:17:27

    >>101

    夢だからと蔑ろにせず真摯に対応してくれてるから性格も良い人だし遠慮しちゃうよね

    今後は飛行機乗るとしても対策をちゃんとしてくれそうな安心感があって良かった

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:52:08

    ちゃんと話し解けばそれで解決した事案だったね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:01:34

    ゼッツのギャグ丁度いい塩梅で好き

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:03:09

    大気操作はガチで強いよね?飛行機なんて無茶苦茶な速度で飛んでてバカ重いのにバードストライクされた機体を無事に空港に着陸させてるのもすげーよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:04:01

    >>125

    夢の中だから出来る表現でいいよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:06:01

    >>56

    その内、「病気で老い先長くない…死にたくない!」から「じゃあ全人類巻き込ませよう」とか言ってきそうで怖い

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:11:40

    恐らくこの人は後にネットで「フジミン」と呼ばれる
    俺の占いは当たる

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:02:06

    >>66

    夢主「野菜苦手~食べたくないよ~」

    →ナイトメア「地球の植物全部枯らしてやるよ!!!」

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:26:13

    木から落ちて「重体」にまでいったらしいので、前回のコレは「頭から真っ逆さまに落ちたイメージ」説はなるほどと思った
    本人視点だと世界がひっくり返るわけだし

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:26:40

    ↓ナイトメアの種子

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:29:10

    人間不信になった人の夢に入り込んで、じゃあ全人類抹○なってなりうるのか

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:29:27

    >>130

    一時とは言え重体だと死にかけた感じか

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:52:36

    しかし莫は視聴者目線だと大変で色々動いてるけど妹さんがマネージャー業で大黒柱ぽいんだし飯くらい用意してやろうぜ、妹さんができるひとすぎる



    >>101

    VIPな知人たちにも会いに行きますって提案ならまあ自分が我慢すればいいかにはなるかもね、大事だし

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:28:26

    >>134

    莫が家のことすると事故になるから辞めて!

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:57:39

    気流操作とか強くない?
    序盤で手にしていい能力じゃないでしょ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:06:00

    >>136

    敵も序盤で出ていい強さじゃないからセーフ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:07:32

    登場人物全員良いやつだからこそ課長の面白が際立つ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:07:53

    基本夢の主導権をナイトメアが持ってる(第一話は莫の夢だったから例外)から相手の方が好きなようにやれるのよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:09:24

    今回も含めて今後謎を解くうえでナイトメアの外観モチーフは重要情報になるだんろうな

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:14:20

    ウィングの羽軸部分持って双剣にするのカッコ良すぎんか

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:17:20

    >>112

    すぐ煽る癖やめた方がいいよ。もっと友達いなくなるよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:21:29

    >>117

    そうやって他人を下に見ることでしか自尊心を保てないんだね。可哀想な人

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:24:29

    まあ紅茶風燃料でも飲んで落ちつけよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:37:00

    地味にテクノロムでもブレイカムゼッツァーソードモード使ってたな。電王みたいな組み換え武装で各系統ごとにそれしか使えないかもって思ってたが割とどのフォームでも色んな組み換えしそう。

    とはいえモードごとに色がついてるからその系統に一度でも変身しないと組み換えが解除されない方式だったりするんだろうか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:38:46

    今回のサブタイ、日本語で「墜ちる」だったのもそうだけど
    直前に表示される英語も墜落を意味する「Crash」でしっかりヒント出てたんだな

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:39:51

    >>136

    逆にこれくらい持っておかないと…なところはある

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:54:12

    なすかさん性格キツいし暴力振るうしで今んとこおっぱいデカいくらいしか良いところがないな

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:22:01

    >>143

    上から目線で底辺の国語力を披露してれば馬鹿にもされるさ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:31:26

    >>131

    こいつどこに向かってるんだろうな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:37:42

    怪事課の人達紅茶風燃料飲んでいたけど大丈夫かな

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:42:06

    ゼロはバイクナイトメアな気がする。
    逆にやり尽くされた手法の可能性があるので違うかもしれないが

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:43:05

    >>151

    あそこのシーン好き

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:06:10

    >>66

    寿司がなんとなく苦手な俺にナイトメア付いたら例のゲームみたいな悪夢に…

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:48:21

    やっつけ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:47:10

    ストリームかっこよすぎる

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:25:37

    美浪ってマネージャーなんだっけ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:36:00

    深層心理で臨んでることだけじゃなくて
    怖がってることも実現するとか今後の事件解決時の想定パターン増えて大変だなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:37:44

    この技かっこよくて好き!!
    カラスになって回避?されたけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:44:33

    今回ナイトメアが深層心理の解釈テキトー拡大マンだってことがわかって
    実は漠がエージェントでいたい=他人の不幸を望んでるテロリストか?とか
    刑事さんが爆弾魔=警察を憎んでいるのか?って考察が白紙になってホッとしたわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:46:34

    あと上で不思議がられてるめくるめく推理って言い回しって
    めくるめく謎ってミステリー小説があるから、それのオマージュかな?って思ってたんだけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています