- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:07:01
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:09:18
………ぁ………
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:15:19
さすがに悲惨な目に遭いすぎというべきだよ!!
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:16:22
最後に晴れるなら良いと言いたいけどリィンは曇らせ期間が長すぎるっピ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:17:52
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:18:51
最終的に実の父親を失い相棒の騎神とも別れる羽目にあった主人公だ。
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:20:39
曇らせ酷くてⅢラストであんな事になった時にはそらそうなるって思った
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:21:42
イフ未来を想定されたリィン=イシュメルガがゾア・ギルステイン最初に呼ぶ所で明らかにヴァリマール呼ぼうとして微妙な顔でやめて別のポーズでゾア・ギルステイン呼ぶシーンとリィンがSクラで親父と同じポーズするのは心に来ますね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:21:57
自分を助ける為に心臓をくれた父親を世界の為に倒すとか普通にキツイ展開よな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:23:05
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:25:07
流石にやりすぎだろ…って気持ちにしかならなくなった
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:26:40
でもその分強さもめっちゃ盛られてるから……うん
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:27:30
急に出てくる上位互換の姉弟子
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:29:32
4のEDでやっと晴れたかと思ったら何で数ヶ月後の創でまた曇らせられるんですか!
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:31:18
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:00:57
軌跡シリーズの主人公大抵曇らせてるの多い説
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:02:31
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:04:25
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:04:49
10上がると直後に100下がるみたいな人生歩み続けてる男
なんで大団円で幸せそうな笑顔しててガン曇りしてるんです? - 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:05:51
曇らせの最大原因とも言える最低最悪な前世からのストーカーが転生者な親父に憑いていなければ愛情溢れる幸せなご家庭に産まれた子だったのにな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:07:05
閃シリーズのEDとかいうリィンが曇ってる時にかかる曲
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:07:40
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:07:47
界でヒロイン消えたからなぁ・・・
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:08:32
だってほら皆に心配掛けるかなって思っちゃうから……
曇らせを自力でどうにか払拭出来そうな創ですら自分が幸せでいないと周りの皆も幸せでいられないからっての理由にしてる辺りちょっとその思考大丈夫かと不安になったの俺だけ?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:08:57
あまりにも悲惨すぎて長らくユーザーからこれ結社落ちするのでは?と思われてたの笑う
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:10:10
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:10:22
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:11:08
境遇が境遇だから敵対してる人たちもちょっと親身に接してくるの酷い
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:13:55
折られても折られても立ち上がるから更に折られるのは不憫
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:14:38
創でやっと晴れたと思ったら知らねえオズボーン一家に死ぬほど不吉な名前した本筋流派と姉弟子生えてきてまた世界の命運背負わされかけてるの酷い
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:14:58
イシュメルガ「本当に申し訳ない……カラダヨコセ」
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:16:09
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:16:37
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:18:05
エステルも本編スタート前に母親が自分庇って目の前で死んでるのは普通に曇らせ案件だと思うぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:18:10
記憶自体消えてれば曇らせも無く普段通りサウナにスイーツ満喫できるんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:19:17
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:19:52
そもそもで曇ってない主人公いる?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:20:15
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:24:23
みんな大なり小なり曇る事はあるんだがリィンはシリーズが長く続いた関係で頻度が異常に多い上に何故かいい感じに人生上がり調子になったあたりで急に落とされるから曇ってる印象が強く残るんだと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:25:30
とりあえずユミル滅ぼしてから考えようよ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:27:21
過去の不幸抜きで比較すると作品本編中で失ったり守れなかったりして曇らせるのはリィンがダントツだからな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:29:44
本編で降りかかる不幸のほぼ全てに本人に非が無いの最悪過ぎる
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:32:20
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:33:49
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:36:43
ハルミトン博士め・・・!
- 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:42:45
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:44:43
閃は作品数が多いせいで主人以外も軒並み不幸盛られるからな
・半ば強引にライザーにさせられて後遺症に長らく悩んで歪んでしまったセドリック皇子
・閃Ⅱ以降ありとあらゆる不幸が降り注ぐユーシス
・死んだと思ってた父親が実は操られて黒幕やってたアリサ
・死後に暗殺失敗が判明してその上でその暗殺未遂相手の一派から利用されて蘇ったクロウ
など
まあ黎界シリーズにも期待の超新星アーロンとカトル君がいるけど
ヴァンも順調にとんでもない目に遭ってるし
- 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:56:59
- 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:05:22
振り返ると北の猟兵とかいうリィンの地雷原でタップダンスとブレイクダンス踊ってた奴ら
サラ教官の身内って一点だけで許された感ある - 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:13:14
Ⅳの皆への贈り物あれ絶対最後のプレゼント的な感じで贈ってたろって思ったな
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:14:12
ハード移行の空白期間も含めて5年間も曇らせられていた主人公だ、面構えが違う
いやシリーズ最終作でようやくマトモなED迎えられるって何なんだよマジで - 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:19:22
よくネタにされるシスコンだが境遇考えたらそりゃ拗らせる
記憶喪失と鬼の力のせいで自分が人間かすら断定できないリィンの数少ない人間としてのアイデンティティだもんシュバルツァー家の長男って - 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:26:44
- 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:31:21
4作かけてやっとこさ完全消滅させたと思った諸悪の根源がユーザーと作中人物全員頭抱える最悪の姿で並行世界から復活してきたのほんと酷い
- 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:34:43
- 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:04:33
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:19:19
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:49:36
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:53:30
- 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:57:38
ヴァンさんの場合はヴァンさん自体を曇らせたがる奴がおらんからな
メルキオルすら曇らせてぇとは思っとらん - 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:15:29
心がつええJK過ぎる……
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:18:36
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:28:01
まあ過去作の主人公を差し置いてインフレ環境でやっていける強さにするなら与える試練もインフレしないといけないからな!
いや…流石にインフレしすぎ… - 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:41:58
エステルもワーストキスの瞬間最大風速は大概だと思うよ!?
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:44:32
境遇があんまり過ぎて味方がかなり過保護気味になってるの笑う
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:45:21
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:50:50
リィンはあらゆる因果の悪い部分引き受けまくってる主人公のそれだけど、家族関係に関してはまぁ恵まれてるから………
なお閃におけるその部分はユーシスに負担させるものとする - 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:01:49
実義理他人の両親はめちゃくちゃ愛情注いでるし血のつながらないけどばあちゃんみたいな人もめっちゃ面倒見てくれてるからなリィン・・・
ユーシスはまぁ今は兄上楽しそうだから・・・ - 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:19:17
リィンの不幸の話になるとユーシスに流れ弾くるの笑うからやめて
- 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:20:33
ヴァンさんの曇らせはほとんどが身内関係かアニエス関係なんだよね
逆にヴァンさんの敵側は煽ることが多い気がする - 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:12:02
ヴァンさん本人は本編前に辛酸舐めまくって終活感漂ってるからあんま曇らないんだよね魔王関係でもそこまでって感じだし
だから周囲を拗らせたり曇らせたりするね… - 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:15:11
オズボーンが大帝の転生者でなければ。黒からの誘惑がない代わりに
心臓移しの術もなくあの襲撃でそのまま息子を喪うしかないという… - 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:29:11
ストーカー居なければ別にオズボーン家襲撃は無かったのでは?
転生者じゃないギリアスだと幼少期に雪崩で家族を喪う事もなく帝国の田舎で地主の息子として生きてそうだし - 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:34:46
あの襲撃マッチポンプみたいなもんだからなぁ・・・
- 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:36:08
- 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:42:01
メインもサブもデフォで片親or両親死亡済みだからな軌跡
- 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:43:28
なんならモブでも片親とか多いしね
あの世界割と過酷だよな - 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:43:32
- 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:52:23
何処の母ちゃんも出来る限り懸命に子どもを護ってるのがお辛い
- 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:52:35
出てくる剣聖が軒並み酷い目に遭ってるせいで一時期八葉が使い手の幸福吸って力に変える呪われた流派とか言われてて笑った
- 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:58:47
スレ画はⅡラスト時点でよく壊れてねぇなと思ったから続編なⅢラストで暴走した時によくここまで耐えたよなと思ったな
まぁその後も曇りまくってたけど - 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:00:07
あまりにも身内に死人がいすぎるせいでガイウスシールドとかいうシリーズ最強の概念防御産まれたの笑う
- 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:00:28
なんだっけ、冒険活劇物だと母親は邪魔になるから不在にさせとくとかいう説もあるよね
- 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:00:47
壊れてないからまだ壊せる…あれまだ壊れないな…もうちょっと…アッ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:02:55
加減って言葉ご存知でない??
- 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:05:48
- 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:09:53
- 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:15:03
候補が多い……!!
- 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:19:48
とりあえずリィンが結婚して家庭持つ場合はオズボーンとの関係わかるものは全処分、関係者には口止めの徹底、妻子には常に信頼できるAランク以上の護衛を複数人、妻は半年に一回はでかい病院で定期検診、自宅も可能な限り護衛しやすい立地、作りにする
これが最低条件になりそうなの酷い
ここまでしないとあの世界は高確率で妻子を奪うしここまでしても万全とは言えない - 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:44:39
カトルやイクス&ヨルダみたいに両親共に腐れ外道で地獄みたキャラもいるからな
- 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:50:38
ここまでしても人ならざる力が悪さしてくるとどうしようもないのがあの世界本当に終わってる
- 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:52:07
空の女神が曇らせフェチなのかなと思ってしまう程世界そのものが曇らせ上等なのが酷くね?
- 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:52:58
前リィンの嫁候補の話してて高ランクに間違いなくリィンより先に死なないって理由で分校長が最高ランクに入れられてたの笑った
- 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:31:42
- 95二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:33:27
お労しいとは思うし加減しろ!!とも思う
思うが曇らせられてる際の主役達が魅力的なんだなぁ
スレ画ならⅢの頃が一番好き堪らんよねあの憂い帯びてる感じ - 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:58:54
リィンさんと結ばれるのはこの私です!
- 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:22:05
軌跡主人公で曇らせを経験してない奴らはいないがスレ画はシリーズ終了後もなんか課題が増えていくしこの先も曇らせられるんだろうなという安心感
- 98二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:39:38
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:08:22
- 100二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:12:22
リィンが何したって言うんですか!ってくらい曇らせるからな
まぁ主人公大体そんななんですけど - 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:17:12
そりゃ産まれてからの人生のほぼ全てをこんな悲劇の人生歩んできた男に捧げてたら側で支えるのを人生の目標にする女が完成するわな・・・って説得力
- 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:21:01
曇らせ案件がっつり本編でこれでもかと見せつけられたのでリィンが一番酷い気もするが他の皆も普通になんでそんな事するのレベルで曇らせられてるからな
- 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:23:03
主人公期間常にメンタルか肉体にのどちらかか両方にデバフ入ってるせいでフルスペックわからないままだったの笑う
一番メンタルと肉体安定してたのがゲーム外のドラマCDでみんなでユミル行った時くらいってどういう事やねん - 104二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:47:29
Ⅲの頃は「絶対に死にそうにない」という理由でリィンのお相手候補にオーレリアが挙げられたりしてたな
- 105二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:51:16
- 106二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:52:28
- 107二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:52:39
5作主人公やって未だ伏線と曇らせが残り続ける男
- 108二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:56:19
最終章来たらまた主人公やってまた曇らせられるんだ俺は知ってるんだ
- 109二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:07:57
イシュメルガ「もしかして自分の出番か?」
- 110二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:11:42
リィン筆頭に各主人公はもちろんシリーズ通すとパーティーメンバーめっちゃ数いるのにどいつもだいたい曇ってるのすげーよな
- 111二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:16:15
- 112二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:18:29
正直あの辺はリィン君よりキレてたアルティナ達に共感してました・・・
- 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:19:57
- 114二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:33:48
創も曇らせてるし・・・ヨシ!
- 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:49:09
他主人公とリィンの違いはおそらくバッドエンドの数の違いだと思う
これの所為で曇らせの量が半端ないんだよな - 116二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:42:27
新作に出そうだよな……イシュメルガ
- 117二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:55:17
- 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:04:53
- 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:31:55
たまたまリィンが八葉適正MAXの弟子ガチャssrだったのか観の目で弟子ガチャssr引くの予知して他の剣聖とか使ってリィンに適正MAXになるように八葉側を調整したのかどっちなんだろ?
- 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:02:55
- 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:13:54
なんか枯れてるというか既に壊れてるのか自分に降りかかる不幸自体はあんま気にしてないのよな
創でもあくまで自分のせいで不幸になった人々のこと思って曇ってただけで自身への不幸とかはあんま問題視してなかったし - 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:21:23
ノーマルエンドもこれでみんなが助かるなら本望って感じで不幸感はあまりないような
どっちかと言うと残された仲間の方が曇ってる気がする - 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:30:57
- 124二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:39:05
なんだかんだヴァンって皆に甘えてるよね
自分は皆から離れなきゃと思ってるのに皆が自分から離れられるとは欠片も考えてない - 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:39:17
ぶっちゃけヴァンとアニエスは界で何とかなりそうなんだ
というかその二人そこまで曇っている様には思えんのだ
界でああいう結果になったとはいえ黎黎Ⅱではハッピーエンドだったしそこまで曇っている様には思えん - 126二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:17:43
- 127二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:18:44
悲惨な目に遭う=曇らせとはまたちょっと違うからな…………
- 128二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:26:20
今閃をやり直すとあんたが出てくるシーン全てが「内心ではリィンと絡めてウッキウキしてるんだろうな」って思えて笑っちゃうんだよ
- 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:30:02
- 130二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:56:34
- 131二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:11:28
俺の事大好きなJKが俺がフったせいでありたのする覚悟を固めてしまった……
- 132二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:14:57
本人曇ってないなら曇らせではないだろ
- 133二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:30:11
リィンは曇らないけどリィンの周りがリィンが傷ついてるの見て曇ってる感じなんだよな
- 134二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:31:49
リィンよりも周りの方が曇ってるのよな
リィンも曇ってるは曇ってるけど - 135二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:28:38
精神的にキツくてもやるべき事はやる感じよなリィン
閃2の外伝とかが分かりやすいけど政府の要請もあるけどそれ以上にクロスベルをこれ以上戦火に巻き込まないよう戦いを終わらせる為に戦ってたからね
だからこそユウナ達を助けれたのはリィンも精神的に救われたと思うんだよな
- 136二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:31:21
トールズ生「リィン教官って帝国史の授業の時すごく楽しそうに教えてくれるけど、鉄血宰相のことを話すときは普段と違う感じがするんだけど気のせいかな。」
- 137二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:37:31
スターダスト前に「ありがとう楽しかった!」と言い残す男だ
マジで楽しかったんだろうな…… - 138二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:39:32
八葉一刀流もいいけどやっぱり自分としては百式軍刀術を教えたかったなぁ~とか
テオは立派に育ててくれて感謝しかないけどやっぱテオに預けず自分が育てたかったなぁ~とか
最後の最後で子煩悩な面溢れ出すの本当に卑怯だぜ、こんなん絶対好きになっちゃうじゃん
- 139二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:41:36
リィンが歴史教えてるのなんかいいよね…
お前も教科書に載るんだよ! - 140二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:43:25
皆のためならなんだって耐えるけどそんな自分を見て皆が悲しむからみんなを幸せにするならまず自分が幸せにならなきゃいけないんだって答えを出せたのは大きい
- 141二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:00:51
帝国の歴史教師とかいう戦闘力のインフレすごい職業
- 142二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:01:36
やるべきはやるんだけど「俺は納得してません、気に入りません」な不機嫌オーラをあからさまに出し続けてるから周り(プレイヤー含む)としては気を遣ってしまうよな
- 143二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:46:55
過去回想にまで遡っていいなら軌跡シリーズの主人公は皆曇らせある
◯エステル
・百日戦役で母死亡
・ワーストキス
◯ケビン
・ルフィナ死亡
・エルマーくん
・界でも外法狩りを続けている事
◯ロイド
・セシルが兄と婚約
・兄死亡
・投獄
◯リィン
・鬼の力
・内戦勃発直後の仲間たちとの離別
・クロウ死亡
・ミリアム死亡からの黄昏発動させる
◯ルーファス
・自身が不貞の息子
・本物の息子達には勝てない
◯ヴァン
・自分は魔王
・教団に捕まる
・さよならアニエス - 144二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:59:53
- 145二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:01:30
アニエス本人じゃなくてアニエスのクローンとかコピーがアニエスとしてパーティ入りして後半で本人加入とかだったりして
- 146二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:27:15
アニエスがラスボス化しても違和感がないんだよな…
- 147二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:55:53
その展開だと再会し戻ってこいと説得したら黎Ⅱで告げたバイトとして残ってほしい理由をツラツラ並べて「私の代わりがいるなら戻る必要ないですよね?」とアニエスに切り替えされヴァンが過去の自分の発言公開するパターンくる?
- 148二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:59:40
皆曇ってる・・・
- 149二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:28:26
なんかジェラールはヴァンが純粋な恐怖として君臨するのを期待してたからアニエスが自己犠牲で世界を救おうとして民衆もそれを期待してたがヴァン達はそんな事認められずアニエスを討ち果たして(生きてる)民衆は自分達の希望を潰した魔王(ヴァン)に恐怖する的な奴かな?
しかしそれはそれでジェラールの望んだ通りの未来になるのはしゃくだから無いかな?
- 150二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:42:33
界ラストのヴァンアニの別離は空FCのヨシュエス別離を連想させてたけどいざ見返してみると主人公巻き込まない為という事以外の内容は真逆だな
去る側(ヨシュア、アニエス)
・教授の暗示で騙してる自覚無し、自分の意志で騙してた
・エステルから告白され両想いであった事を知る、ヴァンから異性として論外と断られ完全脈無しの一方的な片想いの事実を知り失恋
去られた側(エステル、ヴァン)
・両想いである事を互いに知りキスされる(睡眠薬付き)、アニエスから告白され気持ちを知るが魔王とかエレインへの罪悪感とか年齢差とか関係なく異性としてこれっぽっちも見れないと完全に拒絶
う〜んこうしてみるとヨシュエスの方がまだ自分達の未来に希望持てる別離だよな - 151二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:32:38
セリーヌとかいうリィンメンタルケア検定一級の雌猫
辛い時1人な時いつもそばにいてくれる - 152二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:04:42
- 153二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:21:05
閃Ⅰ・・・サラ「生徒手帳配布させるついでに生徒会の手伝い希望って伝えといたわ。ついでに特別実習でもギクシャクしてる生徒押し付けよう」
閃Ⅱ・・・正規軍・カイエン公「灰色の騎神で味方しろ」
オズボーン「これからお前には英雄として役に立ってもらうぞ」
閃Ⅲ・・・レクター「灰色の騎士リィン・シュバルツァー帝国政府からの要請だ」
オズボーン「黄昏起動に必要な心臓移植した」
閃Ⅳ・・・起動者達「よっし相克やんぞ」
本当だ
何か勝手に周りの大人が振り回してる
- 154二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:37:15
結婚して子供が出来たら当然のように誘拐とかされそう
- 155二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:38:31
- 156二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:53:05
- 157二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:01:07
自己犠牲というかとりあえず自分と他を天秤にかけてとりあえず自分を切り捨てるのが最適って場面に遭遇しすぎてるだけな感じもある
- 158二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:03:22
正直ヴァンは精神年齢おっさんであんま曇ってる印象はないんだよな……
なんと言うか色々自分に折り合いつけてる感じがすごい - 159二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:38:25
オズボーンがリィンに心臓を上げなかったらそのまま死ぬけど上げてもその心臓がイシュメルガと深く繋がってるから呪いに振り回されてイシュメルガの保険となる運命になるのどっちも救いがないのがまたね
結果的に皆の力と大地の聖獣のおかげで何とかなったけど本来ならノーマルエンド直行なの辛すぎ - 160二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:39:14
間違った道でもみんなのチカラの中に盟主フォローがあるのが支障が今後出るレベルなんだろうね
- 161二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:54:41
リアンヌのオズボーンウォッチング切り上げは盟主的にやっちまった案件なのか襲撃成功自体は必要な犠牲だったのかどっちなんだろ
というか自分がオズボーンウォッチング切り上げてすぐに所属組織のヤベェ工房に愛しい我が子が運び込まれたと知った時のリアンヌの心情が気になり過ぎる - 162二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:55:29
- 163二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:56:07
- 164二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:57:16
極端な話どうやっても死ぬことはないから極限まで痛めつけられる存在ではあるよね主人公ってPC
- 165二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:01:46
要請を拒否してもいいけど、その時はクロスベルやノーザンブリアがひどいことになるけど良いんだね。
っていうリィンの善性を引き合いにした一種の脅迫を含んだ強制を無視するのは、我慢とは別に良心の呵責の問題になるから自己犠牲とは別の話になると思うんですよね
- 166二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:12:49
- 167二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:27:10
- 168二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:36:55
剣聖2人が奥さん失ってるからな
- 169二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:02:13
八葉継がされた剣聖は大体3回くらい本人死んでるからセーフ