長時間戦闘中にレイドボスみたいな突発イベント起きると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:11:09

    遠征想定なら第3勢力の介入も十分に有り得るし
    ゾイドみたいな超大型トリオン兵とか見てみたいんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:10:08

    ゾイドみたいな超大型トリオン兵ならB級なら誰でも作れるでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:22:34

    試験の詳細明かされる前は上層部やエンジニアの参戦がその枠だと予想してたんだけどなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:50:34

    今や可能性は天羽くらいか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:58:59

    >>4

    基地の防衛があるよ

    嘘なら知らんけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:00:43

    >>2

    ポイント上限がある以上は

    性能盛れないからただのデカい的になるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:17:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:23:17

    分厚さと肉厚さがそのまま防御力にならんか?
    弾丸トリガーはモノに当たったらすぐに消滅するし剣にしたって超絶肉厚なら端っこをチマチマ切っても意味がない
    アイビスで穴を開けるにしたって超大型トリオン兵にクッソ小さい一直線の穴がポツンと空いたからなんだって話になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:06:54

    >>8

    巨大化のトリガーを妄想して思ったが相当なサイズが無いと旋空が痛いな

    再生能力でもあればいいがワートリでは黒トリガー級の扱いだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:05:39

    やっぱレイドバトルみたいになるなら
    ゴジラみたいな理不尽な火力も欲しいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:58:00

    天羽が防衛終わってから試験に参戦する可能性
    過去に香取隊が防衛任務の直後にランク戦やってたしなくはなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:07:59

    10話よりトリオン障壁で46時間以上ゲートを強制封鎖できるとの情報がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:07:47

    ユーマが1落ちした後にブラックトリガーで参戦しないかな?A級の遠征選抜試験として考えて。
    近界では相手を追い込みすぎるとブラックトリガーを作られて反撃を喰らうことがあるっていうことの模擬みたいなのがありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています