戦争をします 第二章 その弐

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:16:14
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:27:28

    2000年くらいかかりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:47:02

    たのしみ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:08:24

    ちんぽこ王国本土取られてちんぽこ可哀想

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:50:09

    >>4

    まあ気にしないで 本土は取られたけどその代わりちんぽこの名に相応しいち〇ぽみたいな国土してますから

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:54:11

    ちんぽちんぽうるせぇよえーっ

    でも実際今のちんぽこ王国って亡命政権みたいなもんっスよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:58:57

    ゾンビ連合の動きが無さすぎる ホントに死人しか居ないんじゃないかあの国…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:02:53

    1年と40年現在を比べて見ると思ってたより意外と版図は移り変わってるんスね

    1年

    40年

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:12:32

    >>7

    海路が救剣教会としか繋がってないから動けてない感じ

    猿空間がまったく動いてないの同じ理由だよ

    40年で海路が増えてるしいつかは動き出す…はず

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:20:09

    朝起きたら安価した国が滅びてるワシに哀しき現在…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:34:52

    >>9

    いや仕様的に喧嘩は結構どこにでも売れるハズだからシンプルに平和主義なだけだと思うわこれ。年表を遡って見てみたらゾンビ連合の外交的な動きって1年4月17日にルナ=ソルラ魔法国帝国と同盟を組んだくらいでそこから40年まで指導者の代替わりの時しか年表になんにも出てこないんだよね…ゾンビ連合部族同盟は生ける屍家が治めてるみたいだけどこの家がかなり平和主義者っぽい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:12:00

    >>10

    まあ気にしないで よくある事ですから

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:28:57

    >>1

    よしっ 多分50年か100年かで文化や宗教の分布とかを開示してくれると思うからその前に初期段階のヤツを比較用に貼っておくぜ

    大陸名

    文化圏

    宗教分布

    バイオーム

    高度図

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:30:00

    >>13

    ちなみにバイオームの見方は色順に熱帯砂漠⇒寒帯砂漠⇒サバンナ⇒ステップ⇒熱帯季節林⇒温帯落葉広葉樹林⇒熱帯雨林⇒亜熱帯常緑広葉樹林⇒タイガ⇒ツンドラ⇒雪に覆われた土地になってるらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:42:50

    >>13

    いつ見ても宗教の闇鍋な猿空間で笑っちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:57:17

    >>15

    なんなら猿空間は進入不可エリアだから誰も居ないはずなんだよね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:58:54

    >>13

    ネクロピアはよく領土の大半が山の中で国を維持できますねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:59:21

    サイレンが鳴ったあ~~~~~~
    休憩時間だーーーGO----っ

    アニマンダラ歴制定から50年──
    ========== 41年 ==========

    1.1 落雷平原はフェルネスタ軍管区連邦に制圧されました
    1.1 水銀大河と水銀の森はカクシケルザ評議国連邦に伐採されました
    3.2 イセリナ くんが誕生
    3.22 ユーリ マインスが誕生
    3.28 カラバッジョ 純愛地獄が誕生
    3.29 ネカマピンクおよび北マネモブ連合王国王国はゲキエロダークエルフ連合との戦争を終結しました
    5.19 エミリア レイヴェンフェルトが誕生
    7.7 バルカ家は海底都市ハーメリアによってすべての土地を失う
    7.7 ゾンビ連合-ルナ=ソルラ魔法国同盟同盟はゾンビ連合部族同盟によって解散されました
    7.7 ルナ=ソルラ魔法国帝国は海底都市ハーメリア神政国家に滅ぼされました
    7.22 ノポン統一国家神政国家が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、メガーガ家が最低戦功
    7.29 ゾンビ連合部族同盟はカクシケルザ評議国連邦に宣戦布告しました
    8.17 ドラゴン・キングダム王国が領土再分配を実施:悪魔を超えた悪魔家が最高戦功、純愛地獄家が最低戦功
    8.25 ハトゥン家は海底都市ハーメリアに敗北後ネオビザンツ千年帝国に亡命した
    10.24 ハトゥン家は海底都市ハーメリアによる征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    10.24 ネオビザンツ千年帝国神政国家は海底都市ハーメリア神政国家に滅ぼされました
    11.1 セイギ タダシーエルが誕生
    11.22 ニドリーナ エンザンが誕生
    12.31 ガルシア安息領連邦で選挙、エイリアン 織田が33.8%の得票率で当選(2名の候補者)
    12.31 エイリアン 織田がガルシア安息領連邦の指導者に選出、前任者ポチェ くんが退任
    12.31 カクシケルザ評議国連邦で選挙、あにまんまん アラーヴァンドが80.1%の得票率で当選(5名の候補者)

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:00:38

    ========== 42年 ==========

    1.10 リボンズ あにまんが誕生
    1.23 海底都市ハーメリア神政国家は救剣教会国神政国家に宣戦布告しました
    2.14 ニドリーナ イカニが誕生
    4.5 エミリオ ハイルが誕生
    7.20 悠仁 あにまんが誕生
    8.16 連家は救剣教会国に敗北後、ゴクモン寺領に忠誠を誓う。影響力が30%減少
    8.24 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:ミーゲンローグ家が最高戦功、ラフシン家が最低戦功
    11.3 セイコ王国王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    11.14 チチネーノ 鬼龍が誕生
    12.31 エゼディン・アル・カッサム旅団共和国で選挙、エロアルヨ シンワルが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)
    12.31 フェルネスタ軍管区連邦で選挙、アルム メレラスが63.5%の得票率で当選(2名の候補者)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:02:41

    ========== 43年 ==========

    1.25 珠名 バルカが誕生
    3.1 オームス神聖帝国帝国ケリード レイヴェンフェルトが逝去
    3.1 エクス レイヴェンフェルトがオームス神聖帝国帝国の帝位を継承、前皇帝ケリード レイヴェンフェルトが崩御
    3.21 エミリア シーヨネが誕生
    4.5 ちんぽこ王国帝国は救剣教会国との戦争を終結しました
    4.10 領土再分配で変化なし
    4.18 ニドリーナ マインスが誕生
    6.16 テツ 湾仔が誕生
    7.4 ノポン統一国家神政国家が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、メガーガ家が最低戦功
    8.10 生ける屍家はカクシケルザ評議国に敗北後ゾンビ連合に亡命した
    8.29 ドラゴン・キングダム王国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    9.14 ブタマン ピンクが誕生
    10.23 フェルネスタ軍管区連邦は静かなるネクロピア帝国に宣戦布告しました
    11.26 領土再分配で変化なし
    12.1 コモドドラゴン部族同盟部族同盟ネカマ くんが逝去
    12.1 愛子 ビッグがコモドドラゴン部族同盟部族同盟の族長になる、前族長ネカマ くんが死去
    12.31 ネカピン首長国連邦連邦で選挙、バズ 管理者が16.7%の得票率で当選(3名の候補者)
    12.31 バズ 管理者がネカピン首長国連邦連邦の指導者に選出、前任者薪 生ける屍が退任
    12.31 自由加速共和国共和国で選挙、ゾンビ アラーヴァンドが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:03:48

    >12.31 エイリアン 織田がガルシア安息領連邦の指導者に選出、前任者ポチェ くんが退任


    エイリアン織田…あとは頼んだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:05:46

    ========== 44年 ==========

    2.15 ハロ 宮沢が誕生
    3.1 そして鬼龍は絶命国神政国家アドルフ ラフシンが逝去
    3.1 Z メガーガがそして鬼龍は絶命国神政国家の教皇に選出、前教皇アドルフ ラフシンが逝去
    6.7 カクシケルザ評議国は救剣教会国に宣戦布告しました 7.17 与一 ガトーが誕生
    8.22 カクシケルザ評議国が領土再分配を実施:アラーヴァンド家が最高戦功、ラフシン家が最低戦功
    10.6 アドルフ グラキスが誕生

    ========== 45年 ==========

    4.8 テム 管理者が誕生 4.12 バハ ケツデッカが誕生
    4.30 ハイル家はカクシケルザ評議国に敗北後アドルフ=ハイル二重帝国に亡命した
    5.7 ゴクモン寺領神政国家は海底都市ハーメリア神政国家に宣戦布告しました
    5.19 ニドリーナ シーヨネが誕生
    6.7 ハイル家はカクシケルザ評議国に敗北後アドルフ=ハイル二重帝国に亡命した
    6.7 生ける屍家はゾンビ連合に敗北後、カクシケルザ評議国に忠誠を誓う。影響力が50%減少
    6.7 ゾンビ連合はカクシケルザ評議国に滅ぼされました
    6.16 コマンドー 悪魔が誕生
    7.18 ノポン統一国家が領土再分配を実施:今年の伝説の勇者家が最高戦功、メガーガ家が最低戦功
    7.19 ウマ マインスが誕生 7.20 ニドキング 連が誕生
    7.24 マインス家は正統エンジェル国による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    7.24 ミクゼン共和国-救剣教会国同盟は救剣教会国神政国家によって解散されました
    7.24 ミクゼン共和国は正統エンジェル国に滅ぼされました
    8.23 ドラゴン・キングダム王国が領土再分配を実施:悪魔を超えた悪魔家が最高戦功、純愛地獄家が最低戦功
    8.26 猫音家は救剣教会国によってすべての土地を失う
    8.26 正統エンジェル国が領土再分配を実施:タダシーエル家が最高戦功、マインス家が最低戦功
    9.26 アロカリス家は海底都市ハーメリアに敗北後救剣教会国に亡命した
    11.24 静かなるネクロピア帝国はフェルネスタ軍管区との戦争を終結しました 12.16 スゴイ シーヨネが誕生
    12.24 猫音家はカクシケルザ評議国によってすべての土地を失う

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:06:17

    ========== 46年 ==========

    1.1 カクシケルザ評議国連邦あにまんまん アラーヴァンドが逝去
    1.1 カクシケルザ評議国連邦で選挙、ケリード パチャラピトが51.7%の得票率で当選(5名の候補者)
    1.1 ケリード パチャラピトがカクシケルザ評議国連邦の指導者に選出、前任者あにまんまん アラーヴァンドが退任
    1.8 オームス神聖帝国帝国は静かなるネクロピアとの戦争を終結しました
    1.8 オームス神聖帝国帝国は静かなるネクロピア帝国の傀儡国になりました
    4.15 キュルネ=デア レイヴェンフェルトが誕生
    4.20 扇 マネキン・モブが誕生
    6.24 アロカリス家は正統エンジェル国によってすべての土地を失う
    6.24 救剣教会国神政国家は正統エンジェル国神政国家に滅ぼされました
    7.11 イズマソク聖王国王国はノポン統一国家神政国家に宣戦布告しました
    7.11 領土再分配で変化なし
    8.7 カクシケルザ評議国連邦が領土再分配を実施:アラーヴァンド家が最高戦功、ラフシン家が最低戦功
    10.1 静かなるネクロピア帝国ケリード ラプトが逝去
    10.1 レイトン ラプトが静かなるネクロピア帝国の帝位を継承、前皇帝ケリード ラプトが崩御
    11.1 カニノクニ王国ユーリ イカニが逝去
    11.1 ユーリ イカニがカニノクニ王国の王位を継承、前国王ユーリ イカニが逝去
    11.1 ユーリ イカニはカニノクニ王国の改革に成功した!腐敗レベルが中度の汚職から軽度の汚職に低下
    11.10 海底都市ハーメリア神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施
    11.15 セイコ王国王国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    11.27 ちんぽこ王国帝国が1つの州に関わる領土再分配を実施
    12.31 マネモブ連邦共和国共和国で選挙、エイリアン ガトーが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:06:31

    ========== 47年 ==========

    1.6 フェルネスタ軍管区連邦はゴクモン寺領神政国家に宣戦布告しました
    1.22 愛子 今年の伝説の勇者が誕生
    3.13 スゴイ タダシーエルが誕生
    4.1 ガルシア安息領連邦エイリアン 織田が逝去
    4.1 ガルシア安息領連邦で選挙、由美 あにまんが85.2%の得票率で当選(2名の候補者)
    4.1 由美 あにまんがガルシア安息領連邦の指導者に選出、前任者エイリアン 織田が退任
    4.1 由美 あにまんはガルシア安息領連邦の改革に成功した!腐敗レベルが中度の汚職から軽度の汚職に低下
    4.6 鳥 バルカが誕生
    5.28 大郎女 ワイヘクゴスが誕生
    7.9 ノポン統一国家神政国家が領土再分配を実施:猿家が最高戦功、メガーガ家が最低戦功
    7.15 ニドリーナ メガーガが誕生
    7.22 レイヴェンフェルト家はノポン統一国家に敗北後オームス神聖帝国に亡命した
    7.22 レイヴェンフェルト家はノポン統一国家による征服後、1の歴史的領土のうち1を回復することを許可される
    7.22 オームス神聖帝国帝国はノポン統一国家神政国家に滅ぼされました
    8.2 正統エンジェル国神政国家が領土再分配を実施:アロカリス家が最高戦功、タダシーエル家が最低戦功
    8.11 ドラゴン・キングダム王国が領土再分配を実施:悪魔を超えた悪魔家が最高戦功、純愛地獄家が最低戦功
    10.19 レイトン ラプトが誕生
    12.1 カクシケルザ評議国連邦ケリード パチャラピトが逝去
    12.1 カクシケルザ評議国連邦で選挙、オクトリネス アラーヴァンドが88.5%の得票率で当選(5名の候補者)
    12.1 オクトリネス アラーヴァンドがカクシケルザ評議国連邦の指導者に選出、前任者ケリード パチャラピトが退任
    12.28 スティル マネキン・モブが誕生
    12.31 ゲキエロダークエルフ連合連邦で選挙、ネカピン ケツデッカが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:06:41

    ========== 48年 ==========

    1.10 連家は海底都市ハーメリアによってすべての土地を失う
    1.15 悪魔家はアドルフ=ハイル二重帝国によってすべての土地を失う
    4.1 海底都市ハーメリア神政国家エクス パチャラピトが逝去
    4.1 先生 ハトゥンが海底都市ハーメリア神政国家の教皇に選出、前教皇エクス パチャラピトが逝去
    4.4 アンデッド ラプトが誕生
    5.10 ノポン統一国家はドラゴン・キングダムとの戦争を終結しました
    5.12 ウマ チンポコが誕生
    5.28 Z ハイルが誕生
    6.26 カクシケルザ評議国連邦はちんぽこ王国帝国に宣戦布告しました
    7.17 ハロ あにまんが誕生
    9.7 ゴリラ ビッグが誕生
    9.16 メス ラプトが誕生
    9.30 レイヴェンフェルト家はノポン統一国家に敗北後、静かなるネクロピアに忠誠を誓う。影響力が30%減少
    11.1 アドルフ=ハイル二重帝国帝国エクス ハイルが逝去
    11.1 ウマ ハイルがアドルフ=ハイル二重帝国帝国の帝位を継承、前皇帝エクス ハイルが崩御
    11.13 セイコ王国王国が2つの州に関わる領土再分配を実施
    11.20 海底都市ハーメリア神政国家が1つの州に関わる領土再分配を実施

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:06:54

    ========== 49年 ==========

    4.1 あにまんまん民族国家王国シュンソウ あにまんが逝去
    4.1 カクゴ あにまんがあにまんまん民族国家王国の王位を継承、前国王シュンソウ あにまんが逝去
    4.12 領土再分配で変化なし
    5.1 自由加速共和国共和国ゾンビ アラーヴァンドが逝去
    5.1 自由加速共和国共和国で選挙、レイトン グラキスが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)
    5.1 レイトン グラキスが自由加速共和国共和国の指導者に選出、前任者ゾンビ アラーヴァンドが退任
    5.13 ZZ グラキスが誕生
    6.7 ユーハバッハ 織田が誕生
    6.26 多宝丸 管理者が誕生
    7.7 勝海 ワイヘクゴスが誕生
    7.9 ジャコブ 悪魔を超えた悪魔が誕生
    7.10 ハララ メレラスが誕生
    7.27 ゴクモン寺領神政国家はフェルネスタ軍管区との戦争を終結しました
    7.31 ノポン統一国家が領土再分配を実施:猿家が最高戦功、今年の伝説の勇者家が最低戦功
    8.4 ドラゴン・キングダムが領土再分配を実施:悪魔を超えた悪魔家が最高戦功、純愛地獄家が最低戦功
    9.22 カクシケルザ評議国は自由加速共和国に宣戦布告しました
    9.25 レイヴェンフェルト家はノポン統一国家によってすべての土地を失う
    11.15 ハララ 連が誕生
    11.28 きよし 猿が誕生
    12.25 レイヴェンフェルト家は静かなるネクロピアによってすべての土地を失う

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:11:52

    ========== 50年 ==========

    2.5 セイコ王国王国はあにまんまん民族国家王国に宣戦布告しました
    5.7 Z ラプトが誕生
    5.22 キュルネ=デア チンポコが誕生
    6.25 ノポン統一国家神政国家はイズマソク聖王国との戦争を終結しました
    8.3 静かなるネクロピア帝国はカニノクニ王国に宣戦布告しました
    11.5 ぺぺ タダシーエルが誕生
    11.27 ケリード シーヨネが誕生
    12.1 ネカマピンクおよび北マネモブ連合王国王国ムハンマド ピンクが逝去
    12.1 バズ ピンクがネカマピンクおよび北マネモブ連合王国王国の王位を継承、前国王ムハンマド ピンクが逝去
    12.1 セイコ王国王国まん 宮沢が逝去
    12.1 ソンオウ 宮沢がセイコ王国王国の王位を継承、前国王まん 宮沢が逝去
    12.31 エゼディン・アル・カッサム旅団共和国で選挙、エロアルヨ シンワルが100.0%の得票率で当選(1名の候補者)
    12.31 フェルネスタ軍管区連邦で選挙、アルム メレラスが63.4%の得票率で当選(2名の候補者)

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:18:45

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:18:49

    書置
    ・実況スレの移行 まずは、ありがとう
    前回と同じく、ここは実況スレだから無理に語録を使う必要はないのん
    ワシはタフカテ畑の人間だから好きに喋らせてもらうけどね、なんにせよ強制はしないんだ
    好きに書き込むといいのん

    ・50年経ったから反乱と内乱をオンにするわよ
    この先生き残るには暴力以外にも運と謀略が必要になってくるぞ
    反乱後即滅亡することもあるからなっ

    ・宗教分布とかの更新
    50年区切りでやるつもりなんだ
    あっワシはまた職場に戻るから…次の更新は夜でヤンス
    こことスプシの両方にあげる スプシの方が高画質だから寂しくないよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:19:47

    おーっ本格的に東の覇者を決める戦いが始まりそうやん

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:20:31

    >>29

    お疲れさんです

    右の方がハーメリアとカクシケルザに分かれてきてるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:20:50

    アニマンダラ東部がだいぶ動乱の時代になってきたのォ ですねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:23:05

    猿大陸は東のノポンと西の鬼龍の一騎打ちになりそうですね
    待て、面白い奴が現れた南で虎視眈々と戦況を伺うセイコ王国だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:25:42

    マネモブ連邦共和国すげえ…二正面作戦しながら領土広げてるし…ゲキエロダークエルフも二正面作戦してるとはいえ普通にボコしてて笑うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:33:56

    ノポンが大陸領ほぼ喪失したっスね
    ここから巻き返せるんかのお

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:46:19

    第1章が死ぬ程泥沼化した原因である内乱と反乱が漸く満を持して2章にも帰ってくるんだよね 怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:00:25

    ソンオウ宮沢がセイコ・キングにご即位だあっ!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:06:04

    >>36

    なんなら一族影響力の概念ができたせいでデカい国は汚職がなくても簡単に大規模内乱起こるんだよね

    もちろん汚職ない軍は強いから基本的に鎮圧に向かうけどその際に横から殴られると一気に世界のバランスが崩れるんだ

    文化・宗教統一でも完了にしないと終わりが遠すぎるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:06:07

    文化と宗教がどれくらい広まりやすいかが気になるっスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:06:12

    アメリカとどでかい山脈はまったく動いてないけど完全包囲でとおくて…さむいところ…ルートですかねぇ
    第1章が泥沼化した原因は定期的に土地が増えて大量に国が増えたからだと思ってるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:17:47

    >>40

    アメリカとどでかい山脈は不可侵領域っスね 不可侵領域は隣接する土地が全て同じ国家になるとその国に開拓されて消失する仕組みなのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:24:32

    >>35

    まあ気にしないで 本土は依然無事ですから

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:30:34

    ちんぽこ王国弱っよえーよ

    やっぱし本土失った時点で実質滅んでるんじゃないスかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:43:09

    めちゃタフはハーメリアが、サメ映画はカクシケルザが覇権握ってるスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:47:33

    >>43

    まあ気にしないで

    前作も何回も滅ぼされてその度に復活しては本土移転しながら最終的に覇権国となった国もいましたから

スレッドは10/6 08:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。