- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:44:09
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:45:55
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:47:04
大谷も失点こそしたが上出来なピッチングをして
テオスカーもライトの守備で非難轟々だったが3ランの面目躍如をかまし
8回に少し怪しくなり
佐々木が締める…ある意味最強だ - 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:47:18
先頭打者を高めスプリットで三振に切れたのがデカかったですねマジでね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:47:42
お見事です佐々キーボー やはり私が睨んだ通りあなたは強いクローザーだ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:48:00
貴様ーっ グラスノーが作った満塁のピンチを完璧に抑えたベシアを忘れる気かぁっ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:48:09
スポーツなんてもん手のひら回しまくるものやんけ
何賞賛と愚弄どちらかにしがみつこうとしてんねん - 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:49:06
満塁で登板して見事な火消しをしたベシアを忘れてもらっては困るのん
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:49:10
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:50:11
グラスノー、カーショウ、そして佐々木だ
レギュラーシーズンじゃ絶対に考えられないリリーフメンツだぞ - 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:50:14
もしかして佐々キー坊はメンタルも肉体もチンカスと言われていたけど本当は球威に肉体が耐えられないけどプレッシャーには強い藤浪亜種だったんじゃないんスか?
本人も言ってたけど先発だと10割で投げて途中失神KO!するか8割程度に抑えてアホほど打ち込まれるかの2択だったけどメンタル強いなら10割を常時出し切れるから最強なんだよね、凄くない? - 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:50:18
ベシアが9回も投げればいいやん…と思ったけど佐々木がピシッと抑えたからリラックスできましたね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:50:54
お見事ですドジャースボー
やはり私の睨んだ通り貴方は強いチームだ - 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:52:15
ツーベース打たれたときは肝が冷えましたね…マジでね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:52:53
にしても先発大崩れ全然しないっスね
失策されても得点取られても淡々と投げるのん
ブルペンも佐々木始め何人か信用できるしいけるんじゃないスか? - 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:52:55
大谷テオスカー佐々木も素晴らしかったけど個人的にはキケの勝負強さはもはや恐ろしいレベルッスね
あの空気の中で一撃で状況を変えられるのは凄まじいのん - 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:54:12
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:54:12
2アウトから打つヘルナンデスブラザーズ…神
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:54:33
お見事です佐々木ボー
私が睨んだ通りあなたは強い抑えだ - 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:55:17
投谷が結構頑張ってるのに何をやってるこいつは?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:55:31
クローザーがロキだから耐えられてたけどタナスコなら耐えられなかった伝タフ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:56:11
打谷と投谷はあまり分かり合えない関係なのかもしれないね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:56:18
テオスカー…糞
負けられない試合で怠慢守備するんや
テオスカー…神
スリーランHRで決勝点あげるんや - 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:56:18
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:56:58
この前活躍した打谷とベッツがボコられてもこれなんだよ
やっぱ怖いっスね
日替わりヒーローが現れる野蛮人打線は - 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:57:47
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:58:00
投谷は失点したけど三振数見事やな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:58:14
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:58:47
大活躍大谷はもちろんのことブルペン陣があんまりにもあんまりな現状だから朗希はメチャクチャ感謝されてるし、ヤマモロは慈愛の目で見られてるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:59:08
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:00:35
これバッターからしたらボール球と判断して打ちにいけないと思うんスけど…いいんスかこれ・・・
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:00:58
グラスノーも8回で崩れたしドは呪われてるん?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:01:13
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:01:51
“メジャー初セーブ”が“ポストシーズン”!?
こ、こんなことが許されていいのか… - 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:02:25
他二戦シードが順当にボコる中空気読まず普通に勝つ邪悪なる球団ドジャース
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:02:30
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:03:15
明日も楽しみなのん
えっやらないんですか - 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:04:14
まだ投げたのたった二回なのにこの評価の上がり方はやっぱ怖いっスね
PSの評価比重は - 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:04:15
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:04:37
ふうん、試合前の「大谷の弱点を見つけた」という発言は事実だったということか…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:04:37
FILTHY splitter("キモい"大文字で強調文字)
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:04:39
大谷も失点した後そこまで引きずることなく制圧できてたのはデカかったよねパパ
なんやかんやスネルボーもヤマモロも失点はしてるけどそれを引きずらないのは大事なんだ(ヤマモロに関しては自責点0だけど) - 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:04:48
完全アウェーのセーブシチュエーションで抑えられるなら大したメンタルだと思われるが…
メンタル弱いと愚弄してた連中が滑稽っス - 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:06:03
アメリカをなんだと思ってんだよえーっ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:06:29
キケはWCSから大活躍っスね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:07:11
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:08:54
あの2回3失点喰らっておきながら崩れもせず、結局失点以外の投球回奪三振被安打与四死球でサンチェスより良い投球してるんだよね凄くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:09:34
よしっ 打谷対策を完璧にしてやったぜ これで初戦は貰ったっ
そしてフィリーズは投谷にQSを決められ他打線にタイムリーと逆転3ランを打ち込まれ敗北した - 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:11:38
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:12:31
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:12:40
- 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:13:05
- 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:13:41
ノせたら止まらないハーパー、しゅわーっばあーっを一貫して眠らせられたのは結構良かったのん…
- 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:13:54
A国への偏見強すぎだろうがよえーっ
今のドジャースは大谷ヤマモロが投打の中心と言っても過言ではない上に佐々木もクソブルペンの救世主と化しているから
人種を理由に危害なんて加えようとしたら周囲のドジャースファンに速やかにボコられると思われるが…
- 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:14:14
それで去年のヤンキースはボコボコにされたんだ 満足か?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:14:32
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:15:54
一人の選手に対して投打両方の面で対策を強いられるのはルールで禁止っスよね
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:16:12
一回のシュワーバーの打席にびびったのは俺なんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:17:25
- 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:19:30
選手交代を告げるのは7回裏開始時点だから7回表はまだ登板中扱いと考えると分かりやすいのん
- 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:20:19
160キロ前後の速球と安定して低めに制球される懸河のスプリットで完全試合を達成し野球ファンの誰もがその未来を夢見た頃の佐々木がドジャースリリーフ陣が絶不調に陥ったこんな土壇場になって帰ってくるとかドラマチックにも程があルと申します
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:22:55
ふうん魔法で投球をコントロールしていると言うことか
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:25:15
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:25:19
スコットを越えた佐々木
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:28:19
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:28:49
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:29:14
そういえばロウキの活躍やテオの逆転3ランが目立ってたっスけどオオタニサンPSで初勝利なんスね
目出度いのん - 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:32:23
- 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:36:43
愚弄した相手が活躍するとムシャクシャするのは…俺なんだ!
- 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:37:23
ぶ、無様…
- 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:38:58
- 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:51:58
スコットは複数年契約なんだからトライネンのように自信をつけて一年前のような投球を見せろよ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:54:44
- 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:59:15
- 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:01:56
- 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:04:54
- 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:05:00
なあスコット?抑えってアウト3つ取っただけで喜んで貰えるぐらい楽な仕事って本当か?
- 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:05:58
- 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:06:42
- 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:07:22
ポスト・シーズンで輝け…去年のヤマモロのように…
まあ去年のヤマモロはそれでもシーズンもそれなりに投げてたけどなブへへへへ - 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:07:28
- 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:09:17
>>79 今回は浮いたスプリット見逃してもらえたけど
次回は危ないと思うのが俺なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:09:25
- 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:45:04
- 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:35:57
まっ (先発が綺麗に抑えるのに毎回何故か7~9回に炎上か逆転負けを見続けてきたら佐々木を持ち上げるのも)なるわな…
- 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:58:27
正直ジャッジの三振よりベリンジャー・ライス・スタントンがヒエヒエなのがメチャクチャマズイと思うのは俺なんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:30:08
- 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:22:01
中継ぎ抑えがチンカスを越えたチンカスだったところにこのロキだ
俺がドジャースファンなら股を濡らすね - 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:54:45
- 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:01:19
ロキ…すげえ
“終わらせる者”に恥じないキレキレっぷりだし…