- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:52:08
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:56:04
他人とのつながりが希薄なだけなのでは
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:58:36
憧れというより、まともに人とコミュニケーション取れない、何かに熱心になったり努力することができない現状の自分を肯定したいだけじゃないすかね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:03:02
親がまさにこれだけど、発達+発達ってものが認知されてない時代に生まれたから障がいについて自覚がなく、自分を個性的で面白い人と自認、治す努力しないって感じ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:03:37
ノンデリはもうそういう性質の人なんじゃないの
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:04:38
人類の3割くらいは常にそんな感じだからもう諦めてる
実数でいうとだいぶ多いから大変だけどな… - 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:05:42
皮肉屋()的な感じに見せたいんじゃ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:06:58
頭良さそうに見えるから
評価されてるものを違う目で見れる俺だから - 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:06:59
人類は生物としてまだ生存競争を捨てられてないからなー
冷笑=自分はそいつらを笑えるより上位であるというマウント行為だし文字通り快感物質が出て気持ちよくなる
まあ冷笑家やそういうの好むやつは理性より本能に生きてる動物と思って割り切るしかねえ - 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:08:37
批判すればいいだけだから知識とかもいらないしなるのが簡単
それに加えてお手軽に自分が偉くなった気分になれる - 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:08:45
何者にもなれなかった人がなおも努力を拒んで、しかし何者かになりたい欲は失ってない
そういう人が「私はみんなとは違うんだ」ということに特別感を見出して縋り始める
結果冷笑系になる - 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:13:23
普通は思春期過ぎたら憧れないしみっともねーって思うんだけどね
他人とのつながりが無くて中身の幼いままの奴だとカッコいいと思い込んじゃうのが闇深い - 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:14:36
そして冷笑(脳内妄想)を冷笑する人間が出来上がる
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:16:42
こういうのはそういう性質に憧れてそうなるのではなく、元々そっちの性質のやつが同族に憧れてるだけよな
チンピラ気質のやつが893に憧れるようなもん - 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:21:30
人との繋がりを大事にしてたらくだらないことで信用失うなんて真似は損失でしかないからな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:58:15
冷笑はともかくノンデリに憧れる人なんている?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:59:46
あの漫画のサバサバ女はノンデリだがタフさはあるよね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:00:59
みんな思ってるけど口に出せないことをハッキリ言える俺凄い!みたいな感じなんじゃね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:03:13
サバサバ女は見てる分には楽しいけど憧れるとかそうなりたいとか言うタイプじゃないだろ…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:05:19
結局中二というかかっこいいからだと思う
誰しも「皮肉屋でクールなキャラ」に憧れる時あるやん
おじさんおばさんでもやってるのは、「他人に中二じゃんwwwダサwwwって笑われる」というフェーズを通ってない人じゃないか - 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:13:03
誰も故人に突っ込まん時点で自演やろ
スレタイぐらいしっかり書けよ無学