顔つきの違い

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:14:12

    33話時点でこれだから最終回とかどこまで成長してるのか楽しみになるね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:16:39

    1年間やる特撮ドラマの醍醐味だよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:17:30

    演技もどんどん上手になって、感慨深いですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:18:58

    だんだんとヒーローの顔になってきてなんか、うん、成長を感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:20:54

    本当にワイルドでかっこいい顔つきだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:30:34

    顔つきもワイルドパワーアップしてますねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:32:08

    野良犬から飼い犬になり最後は誇り高き狼になるんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:32:58

    なんかちょっとシュッとした感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:33:51

    一年毎週見てるとアハ体験で分かりづらいけど見返すと結構演技力やら顔、身体付きが変わるよねー
    ダブルで菅田くんが成長期で最初のグラビアと最終回で身長と顔つき全然違って見返して吃驚したわ
    たまに顔丸くなる人もいるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:37:43

    余計に壊したくなったじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:40:20

    撮影がしんどいのか大抵の人がちょっとやせるから余計鋭さが増す気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:43:11

    >>10

    おっ、本編では女王様に仕置きされて懺悔室ではどシリアスやってた兄ちゃんじゃん元気ぃ〜?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:44:13

    エグゼイドの皆さんも前半と後半で顔付き違ってて凄かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:53:04

    やっぱ各々のメイン回だと顔つきの変化が分かりやすく感じられて良いね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:57:34

    >>10

    今のところお前が先に壊されそうだけど大丈夫?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:00:23

    >>1

    こうして見ると変わったんだなあってなる

    エグゼイドの瀬戸さんみたいに変化少ないと思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:58:41

    >>13

    エグゼイドの時はOP前後半で映像ガラッと変わったからその分余計に分かりやすかったよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:56:03

    1年かけて特撮ヒーローを演じると皆戦士の顔になるの良い

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:34:39

    五代雄介演じたオダギリジョーも序盤と終盤で顔付きが全然違うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:53:20

    >>1

    ←チンピラ

    優しいヤクザ→

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:54:25

    ドンブラ最終回で1話のタロウの映像流れてたけど全然違うな…となった

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:57:24

    >>9

    コロナ禍は嫌な事件でしたね……

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:11:35

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:14:06

    >>21

    序盤のタロウは声も高かったよな…終盤と比べたら全然違う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています