(閲覧&夢注意)転生者掲示板【助けてください】Part221

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:36:04

    ここは様々な年代や√のワンピ世界に転生した転生者たちの為の掲示板だよ
    お互いの助けになれるよう、ルールやマナーを守って書き込みしてね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:37:05
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:38:06

    行動判定&戦闘ダイス
       ⇒本編スレOK
    覇気の有無…etc.のダイス
       ⇒本編スレNG
       ⇒設定スレOK

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:39:07
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:40:09
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:41:09
  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:42:09
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:43:10
  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:44:11
  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:45:12
  • 11翠玉25/10/05(日) 12:28:13

    前スレ200
    私はどちらかといえば接近戦の方が得意だが
    相手は軻遇突智本神だからなあ 分が悪すぎる

  • 12クロム25/10/05(日) 12:32:20

    >>11

    …神殺しの炎、だもんねぇ


    「…本当は、あの子の方が戦闘になった時に勝機あるんだけれど…」

    「私よりもあの子の方が、軻遇突智としての格は上だから…」


    …兄さん、今は精神不安定になってるから…ちょっと戦ってもらうのは、心配…


    「……清姫の呪いについて、色々と考えてしまっていたのもあるだろうねぇ」

  • 13翠玉25/10/05(日) 12:59:06

    >>12

    清姫の呪いって本当にあったんだな

    【特異体質で神殺しの炎が効かないことを知らないエメラルド】

  • 14クロム25/10/05(日) 13:05:44

    >>13

    「まぁ…肉体への呪いだから、今世では関係ないけれどね」


    …ボク、よく分からないけど…今世じゃ呪いがないなら、良かったと思うよ!


    「…そろそろ、会えそうかな…?」

  • 15翠玉25/10/05(日) 13:06:25

    >>14

    なんとなくそうみたいだな

  • 16軻遇突智本神25/10/05(日) 13:09:52

    >>15

    ……招待した娘と…

    …我が末裔、八岐の大蛇の血筋の子、か

    招待した娘は、良いとして…

    我が末裔と八岐の大蛇の血筋の子は、何用か?

  • 17翠玉25/10/05(日) 13:11:22

    >>16

    なんで私を神隠ししたんだ

    答えろ 軻遇突智

  • 18クロム25/10/05(日) 13:12:51

    >>16

    …えっと…


    「…私とこの子は、彼女から神隠しされたと聞いて、此処へ来たのです」

    「何故、彼女を神隠ししたのかお聞きしても?」

  • 19軻遇突智本神25/10/05(日) 13:14:08

    >>17

    >>18

    ふむ…

    ……少し、聞きたいことがあった…他の者に、聞かせたくなかった

    故に、招待したのだが…

    (首を傾げつつ不思議そうに)

  • 20翠玉25/10/05(日) 13:16:47

    >>19

    聞きたいことってなんだ?

  • 21軻遇突智本神25/10/05(日) 13:18:27

    >>20

    …幾つか、あるが…

    その、腕輪…我が末裔の気配が、するが…招待した娘は、それを知っているのか?

  • 22翠玉25/10/05(日) 13:19:23

    >>21

    ああ知っているぞ

  • 23軻遇突智本神25/10/05(日) 13:21:50

    >>22

    …ふむ

    その様子では…無理に、では、ないのか…

    ならば…腕輪については、構わぬ


    では…招待した娘

    そなた、自らの体質について知っているのか?

  • 24翠玉25/10/05(日) 13:24:20

    >>23

    体質?なんのことだ?

    心当たりはないが…

  • 25軻遇突智本神25/10/05(日) 13:26:28

    >>24

    ……ふむ

    (答えを聞くと無造作に近付いてエメラルドの片腕を掴み)


    こういうことだ

    (神殺しの炎を使い…エメラルドにはほんのり温かい程度にしか感じない)

  • 26クロム25/10/05(日) 13:27:35

    >>25

    っ!?


    「なっ!?…」


    (ファリナとクロムは焦ったようにエメラルドに駆け寄り)

  • 27翠玉25/10/05(日) 13:28:34

    >>25

    は?え?なんともないんだが!

    どういうことだ? 教えてくれ

  • 28クロム25/10/05(日) 13:30:51

    >>27

    大丈夫…?!


    「…本当に、何でもないのかい?」

  • 29翠玉25/10/05(日) 13:32:44

    >>28

    ああまじでなんともないぞ

    温かい程度だ

  • 30軻遇突智本神25/10/05(日) 13:36:48

    >>27

    >>28

    >>29

    (神殺しの炎を消して、エメラルドの片腕を離し)


    招待した娘は、我等桜の国の神の権能を無効化出来る体質だ

    …まだ気付いたのは我だけのようだが、放置しておけば利用されかねぬ

    ……下手をすれば、殺される状況になるやも知れぬ

  • 31翠玉25/10/05(日) 13:41:02

    >>30

    ……マジで?

    他にも特定の権能を無効化出来る体質のものっているのか?

  • 32軻遇突智本神25/10/05(日) 13:45:51

    >>31

    …マジ、だ

    極稀に、神の末裔ならばいるが…桜の国の神の権能全般を無効化するのは、初めて視た

    …加護と道具は、無効化しないようだが…


    故に、他の者に聞かせたくなかった

  • 33翠玉25/10/05(日) 13:49:03

    >>32

    無効化体質は大半は特定の権能だけとか特定の系統だけとかが大半なのか?

    ということは神産みの権能を使われても日本神にならないということか?

    まあうん確かに他人には聞かせられないわな

  • 34軻遇突智本神25/10/05(日) 13:53:34

    >>33

    そうだ

    基本的には特定の権能や特定の系統などだ

    …日本神?…まぁ、招待した娘は桜の国の神には、ならぬ


    …我が末裔と八岐の大蛇の血筋の子は、神隠しされたからと呼ぶくらい故、気にせずに話したが…

  • 35クロム25/10/05(日) 13:55:49

    ……何か、凄いこと聞いてる気がする…

    「…流石に、知らなかったな…」

  • 36翠玉25/10/05(日) 13:56:11

    >>34

    まあこの2人に関してはそういうことしないと思っているから信用しているぞ

  • 37軻遇突智本神25/10/05(日) 13:59:52

    >>36

    …ならば、良い

    ……その腕輪は、そこの我が末裔以外から貰ったようだが…その者も?


    ……一応、招待した娘本人が知らねば自衛出来ぬと思うたが…念の為に、加護を渡そうか?

  • 38翠玉25/10/05(日) 14:04:18

    >>37

    ああそうだ

    貰っておくぞ

  • 39軻遇突智本神25/10/05(日) 14:08:12

    >>38

    …ふむ

    ……ならば…


    (エメラルドとクロム、ファリナセア…腕輪の気配を辿りラウルへと加護を贈り)


    …これで、滅多なことでは桜の国の神からは襲われない…筈、だが…

    確実ではない故、気を付けるように

  • 40クロム25/10/05(日) 14:09:48

    >>39

    …ボクにも?

    えっと…ありがとう!


    「…感謝を」

    「ところで…彼女を神嫁にしたりとかは、しない、ということで良いのでしょうか?」


    «??…招待した娘は、我が好みではない»

  • 41翠玉25/10/05(日) 14:12:01

    >>40

    十二単を着せたのは?

  • 42軻遇突智本神25/10/05(日) 14:15:37

    >>41

    ???

    領域内に招待したら、着替えさせるのが普通なのでは…??

    そう、聞いたのだが…

  • 43クロム25/10/05(日) 14:25:05

    >>42

    多分…領域内に招待=神嫁とかと思われてそう


    「あぁ、そうだね」

    「普通に招待しただけなら、着替えさせなくても平気です」


    «………そうなのか…»

  • 44翠玉25/10/05(日) 18:22:19

    >>42

    何だそういうこと

  • 45軻遇突智本神25/10/05(日) 18:30:04

    >>44

    ……その、すまない…??

    元々の服は、先程の部屋の隣に置いてある

  • 46翠玉25/10/05(日) 19:12:05

    >>45

    ああわかった取りに行く

  • 47クロム25/10/05(日) 19:17:11

    >>46

    あ、ボク、一緒に取りに行くよ!



    「なら…私は少し、此の方と話しているよ」


    «好きにすると良い»

  • 48翠玉25/10/05(日) 19:19:57

    >>47

    じゃあ行くぞ

    【元いた部屋の方角に歩いていった】

  • 49クロム25/10/05(日) 19:21:49

    >>48

    うん!


    (エメラルドについていき)

  • 50ファリナセア25/10/05(日) 19:23:11

    ……その…加護の強さについてなのですが…

    «何かあったか?»

    …あまり強過ぎる加護も、問題になる可能性があります
    私達は、加護について了承の上で貰いましたが…

    «ふむ…成程…?»
    «次からは、気を付けよう»

  • 51翠玉25/10/05(日) 19:27:19

    >>49

    確かここの部屋だったな

    【部屋に入る】

  • 52クロム25/10/05(日) 19:28:32

    >>51

    うん、この部屋だと思うよ

    服あったら、着替えちゃって良いと思う…その時は、ボク、部屋の外で待ってるし…

  • 53ファリナセア25/10/05(日) 19:31:17

    «…そういえば…»

    はい?

    «あぁいう道具は、どうやって作るのだろうか…?»

    あぁ…あれは…
    (説明中)

  • 54翠玉25/10/05(日) 19:31:26

    >>52

    これだな

    【服を取った】

    どうしようか

    (dice1d10=8 (8)   奇数で着替える)

  • 55翠玉25/10/05(日) 19:32:40

    着替える必要はないからこのままでいいか
    【服を着替えずに着ていた服を持って外に出た】

  • 56クロム25/10/05(日) 19:34:33

    >>54

    >>55

    …ちゃんと畳んであったね…

    ……本当に、招待しただけだったんだね


    そっか?

    着替えないなら、行こっか!

    (エメラルドが良いなら…と、一緒に歩き出し)

  • 57翠玉25/10/05(日) 19:40:34

    >>56

    ああそうだな

    きっとあいつらも待っているから早く戻らないと

  • 58クロム25/10/05(日) 19:42:57

    >>57

    うん!


    (2人で歩いて、ファリナセアと軻遇突智本神がいるところへと着き)


    戻って来たよー!


    「おや、お帰り…着替えてこなくて、良かったのかい?」


    «…ちゃんと、服が見つかって良かった»

  • 59翠玉25/10/05(日) 19:46:07

    >>58

    まあ着替えなくても動けるから特に問題はない

  • 60ファリナセア25/10/05(日) 19:55:12

    >>59

    そうかい?

    君がそれで良いなら、良いけれど




    «……ふむ、これで良いか…?»

    (ファリナセアと会話して何か作ったようだ)

  • 61翠玉25/10/05(日) 20:11:57

    >>60

    軻遇突智と何を話していたんだ?

  • 62ファリナセア25/10/05(日) 20:22:35

    >>61

    …うん?

    あぁ…加護を貰ったけれど、加護の強さが強かったから…加護を与える時には気を付けて欲しいというのと

    後は、そのブレスレットを見て、道具の作り方が気になったようでね

    その話をしていたんだよ



    «招待した娘、これを»

    «これを持っていれば、1度だけ我が領域に入れる»

    «…もし体質の件で狙われた時に、使うと良い»

    (組紐のような物を差し出していて)

  • 63翠玉25/10/05(日) 20:24:23

    >>62

    ああわかった

    【組紐を受け取る】

  • 64軻遇突智本神25/10/05(日) 20:38:15

    >>63

    …では、外に出すぞ?


    (その言葉通りに、3人を領域の外にポンッと出して)

  • 65クロム25/10/05(日) 20:40:03

    ……え…
    外だ!?

    「…おや」
    「用事が済んだら、即座に外か…」
    「少し驚いたねぇ」

    (驚いてキョロキョロしているクロムと、楽しそうに笑っているファリナセア)

  • 66翠玉25/10/05(日) 20:48:35

    ああ外か
    【少し安心した顔をしている】

  • 67クロム25/10/05(日) 20:59:55

    >>66

    えっと…手段はアレだったけど、話だけで良かったよね


    それじゃあ、どうする?

    帰る場所まで送るよ!


    「ふふ…そうだね」

    「1人で帰すのも心配だし、送ろうか」

  • 68翠玉25/10/05(日) 21:01:38

    >>67

    ああ本当にそうだな

    助かる

  • 69クロム25/10/05(日) 21:03:30

    >>68

    うん!


    (2人でエメラルドを送り始めて)


    「……そういえば、随分と彼女に好意的だけれど…」


    ??

    だって、兄さんの友達でしょ?


    「…うん、君もそういうタイプだったね」

  • 70翠玉25/10/05(日) 21:19:20

    >>69

    もしも前世でお前の兄がいなかったらお前はどういう人生を歩んでいたのだろうな

  • 71クロム25/10/05(日) 21:22:53

    >>70

    ……ぇ゙…兄さんが、いない、ボク???(宇宙猫状態)


    「おやおや…」

    (固まった状態のクロムをファリナセアが抱えて移動し始めて)


    「さて…この子は、あの子がいないとどうなるだろうねぇ」

  • 72翠玉25/10/05(日) 21:30:05

    >>71

    実際に掲示板に来たりしてな

    【フラグが立った】

  • 73ファリナセア25/10/05(日) 21:31:15

    >>72

    …ふふ、確かに可能性はありそうだねぇ


    「???(まだ宇宙猫状態)」

  • 74翠玉25/10/05(日) 21:39:36

    >>73

    もうついたぞ

    送ってくれてありがとうな

  • 75ファリナセア25/10/05(日) 21:42:51

    >>74

    ふふ、どういたしまして


    「……はっ…!?」

    「…ごめん!…ファリナさん、降ろして…」


    あぁ、分かったよ


    (宇宙猫から戻ったクロムをファリナセアは地面におろして)


    「えっと…何かあったら、ボクにも言ってくれて良いからね!」

  • 76翠玉25/10/05(日) 21:46:04

    >>75

    ああわかったぞ

    じゃあな

    【建物の中に入っていった】

  • 77ファリナセア25/10/05(日) 21:47:18

    >>76

    「うん、じゃあね!」


    あぁ…また


    (エメラルドが建物に入るのを確認し、クロムの能力でそれぞれの場所に戻って)

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:58:11

    ……転生者、掲示板なんて…あるんだ…

  • 79ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 22:00:31

    >>78

    誰だ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:04:41

    >>79

    ゴア王国の転生者

    …前世の両親が、今世の両親だよ…この掲示板には気付いてなさそうだけど

  • 81ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 22:06:22

    >>80

    どういう親なんだ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:07:24

    >>81

    ……さぁ?

    普通じゃ、ないの?

    …他の家の親なんて、知らないし

  • 83ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 22:13:32

    >>82

    何をもって普通なんだ?

    俺が知る普通とお前が知る普通が違うかもしれないだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:19:07

    >>83

    ………普通、が…違う?

    …そんなこと、あるの?

  • 85ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 22:21:48

    >>84

    そういうこともあるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:26:59

    >>85

    …ふぅん

    ……どういう親か、だっけ?


    学校の進路も就職先も、習い事や塾、友人に妻も、全部両親が決めてたよ

    子供が生まれたら、子供の学校も習い事も、全部決めてた

    でも、これが親子の普通なんだろう?

    妻の家もそうだったし

  • 87ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 22:31:36

    >>86

    普通じゃねえよ!それは!

    結婚相手とかは大正時代や昭和時代ならあり得るかも知れないけどそれ以外は明らかにおかしい

    な?ファリナさん 

  • 88ファリナセア25/10/05(日) 22:34:06

    >>87

    あぁ、そうだね

    流石に…過干渉過ぎる

    …まだ、習い事や塾くらいなら分かるが…友人や妻までは、普通ではないねぇ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:35:19

    >>87

    >>88

    ……普通、じゃ…ない?

    おかしいって…何で?

    今世でも、前世と同じなのに?

  • 90ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 22:45:57

    >>89

    普通は友人も結婚相手も自分で決めるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:49:54

    >>90

    …???

    だって、今世…友人は貴族から選ぶ、結婚相手は貴族か他国の王族から選ぶって…

  • 92ガルツフォース副団長25/10/05(日) 22:59:50

    >>91

    まー、貴族の子や王子なんて政治の道具でしかないしな……

    その辺は別におかしなことじゃねぇだろ


    国のために生きて国のために死ぬ

    それが王族貴族の生き方だ


    (ラウを膝の上に載せてソファで寛いでいるナナシノ)

    (珍しく為政者モード)

  • 93ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 23:00:14

    >>91

    結婚相手はあとを継ぐなら確かにそうだが友人は別に貴族じゃなくてもいいだろ

    国を治めるなら貴族以外の友人も作るべきだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:04:31

    >>92

    そうだよね…王族として、生まれたんだから…

    やっぱり、両親のいうことが、正しいよね



    >>93

    貴族、以外…?

    …中心街の人、とか?

  • 95レイリーの息子25/10/05(日) 23:06:10

    >>92

    ……ななしのにいさん、もっと、なでて…

    (まだ金狼姿のままナナシノ兄さんの膝の上でニオイ付け中)

  • 96ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 23:09:21

    >>94

    あとフーシャ村の人とかだな

    あそこは長閑だぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:13:32

    >>96

    ………フーシャ、村…

    …ガープの、故郷…だっけ…?…なんか、言ってたと思うけど…

    ……高町にまでしか、出れないから、行けないよ

    …ギリギリ、中心街は行けるかもだけど…

  • 98ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 23:17:26

    >>97

    ああそうだなガープの故郷だ

    お前名前は?

    俺の名前はランスロットだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:44

    >>98

    …ランスロットって名前、なんだ…

    ……ボク、は…クロム

  • 100ガルツフォース副団長25/10/05(日) 23:20:31

    >>95

    (無言でワシャワシャ)

    (物凄く穏やかな笑みを浮かべている……)

    >>96

    貴族や王族がそう易々と出歩けると思うなよ……?

    街中に海賊もいるリスクがあるこの世界で、身の安全が保証されない場所にひとりで出歩くなんざ……

    拐ってくれって言ってるようなもんだぞ

  • 101ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 23:21:17

    >>99

    クロム……お前に前世で兄がいた世界線があるって信じられるか?

  • 102レイリーの息子25/10/05(日) 23:21:43

    >>100

    …ん〜♪

    (ワシャワシャされながら、尻尾がブンブンと振られている)

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:16

    >>101

    ??

    ボク、に?

    …前世も、今世でも一人っ子だよ?

  • 104ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 23:24:36

    >>103

    兄と言っても義理の兄だがな

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:16

    >>104

    ??

    義理の…兄?

    そんな存在、いる、世界…あるの?

  • 106ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 23:27:28

    >>105

    ああ あるぞ

    ファリナさん 説明してくれ

  • 107ファリナセア25/10/05(日) 23:31:47

    >>106

    おや…私かい?


    そうだねぇ

    生まれる前に父親が、生まれて直ぐに母親が亡くなってしまった子を…引き取った1年後に、クロムが生まれた世界はあるよ

    …まぁ、色々とあって…引き取られた子が9歳、クロムが8歳の時に…死に別れたけれどね

    (とてもオブラートに包んでいる)

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:42

    >>107

    ……死に別れたって…ボクか、その義理の兄って存在のどっちかってこと?

  • 109ガルツフォース副団長25/10/05(日) 23:34:08

    ま、パラレルでしかないからお前さんに直接どうこう関わる話じゃねぇさ

    そういう世界もあるんだな、程度に捉えとけ

  • 110ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 23:34:38

    >>108

    義理の兄の方が亡くなったんだ

    虐待でな

  • 111ファリナセア25/10/05(日) 23:35:06

    >>108

    まぁ…そんな感じだよ

  • 112ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 23:35:47

    お前が前世でやられたのと真逆のやつだよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:37:32

    >>109

    ……そういう世界も、あるんだな…程度…



    >>111

    ……ふぅん…



    >>110

    >>112

    え…虐待で?

    それに…真逆の、こと…って…??

  • 114ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 23:38:42

    >>113

    ネグレクトだよ

    日本語で言えば育児放棄

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:41:13

    >>114

    ……ネグレクト…

    …両親、が??

  • 116ガルツフォース副団長25/10/05(日) 23:44:03

    ランスロットー?ちょっとお口にチャック

    知らせなくてもいいことをあんまベラベラ喋んな

    せめてその件の当人たちに話してもいいかを聞いてからにしろい

    お前さんの幼少期の恥ずかしい話、聞かれたくない話をベラベラ話されたら気分良くはねぇだろ


    >>115

    ま、その当人たちはもう報いを受けてるし未来永劫関わることはねぇから気にせず捨ておけ

    お前さんはお前さんのことだけ考えな

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:46:59

    >>116

    ………そう、だね

    …ボクの、世界の存在じゃないし…




    (※ラウルはナナシノ兄さんに撫でてもらうので忙しいので掲示板をちゃんと確認していない)

  • 118ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 23:48:28

    >>115

    そういう世界線もあったんだなという認識で大丈夫だぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:50:47

    >>118

    ……うん、分かった

  • 120ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 23:55:32

    >>119

    あと一つアドバイスをするが最低限の護身術は身につけておけ

    前世でいうところの剣道 柔道 空手 合気道等だな

    あとボクシングとかジークンドーとか

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:19

    >>120

    最低限の…護身術?

    …一応…男子の王族だから、剣術は…

  • 122ココヤシ村の幼なじみ25/10/06(月) 00:22:06

    >>121

    相手を制圧したりやり過ごしたりする術だ

    特に合気道はお勧めだ 相手の力を利用する武道だからな

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:31

    >>122

    ……そういうタイプのは、ないかな…

    偉大なる航路に入ったら…あるかもだけど…

  • 124ココヤシ村の幼なじみ25/10/06(月) 00:34:41

    >>123

    ならボクシングは?

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:01

    >>124

    ……ボクシング…やったこと、ないから、分かんないし…

  • 126ガルツフォース副団長25/10/06(月) 00:39:11

    王族が殴り合いは外聞が……

    ………………いや、プロデンス王がいるから平気か

  • 127レイリーの息子25/10/06(月) 00:42:51

    >>126

    ……そういえば…そんな王様、いたね

    (いつの間にか金狼姿から普段の姿に戻っているが、まだナナシノ兄さんの膝の上でニオイ付けしながら)

  • 128ココヤシ村の幼なじみ25/10/06(月) 00:43:24

    >>125

    パンチグローブをはめて殴り合う競技だ

    護身術として身につけている人もいるな

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:44:31

    >>126

    >>127

    …えっ…そんな、王様いるの…???



    >>128

    …へぇ…ボクシングって、護身術にも、なるんだ?

  • 130ガルツフォース副団長25/10/06(月) 00:55:57

    >>129

    エリザベロー2世、戦う王と呼ばれる一国の国王だな

    加盟国だからレヴェリーに行ったら会うかもな


    人道派だから比較的話しやすいマトモな王様だよ

    ……オレが国に近づくとキングパンチ飛ばしてくるけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:00:11

    >>130

    …そうなんだ…

    ……伯父上に聞いてみようかな…

  • 132ゴア王国国王の甥25/10/06(月) 01:06:29

    …あ、そうだ…
    コテハン?だっけ?…それ付けた方が、見やすい、よね…?
    これで、付いたと思うんだけど…

  • 133ココヤシ村の幼なじみ25/10/06(月) 01:27:23

    >>132

    確かについているな

  • 134ゴア王国国王の甥25/10/06(月) 01:38:58

    >>133

    …付けられてるみたいで、良かった

  • 135白い町の海兵25/10/06(月) 01:51:22

    ファリナ中将に挨拶しに行かないとな

  • 136恋人と満喫中な中将25/10/06(月) 02:01:26

    >>135

    うん?

    エルマー准将かい?

  • 137白い町の海兵25/10/06(月) 02:03:24

    >>136

    ああそうだよ

    ほら今日異動して初日だろ?

    挨拶に行かねばと思ってな

    【菓子折りを渡す】

  • 138恋人と満喫中な中将25/10/06(月) 02:07:44

    >>137

    ふふ…律儀だねぇ

    (菓子折りを受け取りながら)


    …少し、お茶をしようか

    緑茶で良いかな?

  • 139白い町の海兵25/10/06(月) 02:09:12

    >>138

    大丈夫だ

  • 140恋人と満喫中な中将25/10/06(月) 02:11:29

    >>139

    なら、良かった


    はい、緑茶と…饅頭だよ

    (緑茶の湯呑と皿に乗せた饅頭を机に置いて)


    …それで…アメリア中尉とは、ちゃんと話せたのかな?

  • 141白い町の海兵25/10/06(月) 02:18:23

    >>140

    ああ勿論

    【緑茶を飲んでいる】

  • 142恋人と満喫中な中将25/10/06(月) 02:20:17

    >>141

    …なら、良かったよ

    父娘で擦れ違いなんて起こる可能性は、ない方が良いからねぇ

    (安心したように笑っている)

  • 143白い町の海兵25/10/06(月) 02:21:31

    >>142

    まあ そうだよな

    【饅頭を食べている】

  • 144恋人と満喫中な中将25/10/06(月) 02:23:29

    >>143

    ……長男とは、どうだい?

    (緑茶を飲みつつ)

  • 145白い町の海兵25/10/06(月) 02:26:53

    >>144

    長男とは数カ月に一度程度連絡を取るだけだな

  • 146恋人と満喫中な中将25/10/06(月) 02:30:43

    >>145

    …まぁ、医者だと聞いたし…忙しいのも、あるかな…?



    ……今、情報を集めているから…もう少しだけ、待っていておくれ

    情報が手に入っても、1人で行ってはいけないよ?

  • 147白い町の海兵25/10/06(月) 02:33:40

    >>146

    ああ万が一のこともあるからな

  • 148恋人と満喫中な中将25/10/06(月) 02:38:13

    >>147

    あぁ、そうしておくれ

    …アメリア中尉も、大丈夫だとは思うが…彼女も1人で行かないように、気にしてあげてほしい

    …父親の君に言うことでもないかもだが…

  • 149白い町の海兵25/10/06(月) 03:13:06

    >>148

    ああ了解

  • 150恋人と満喫中な中将25/10/06(月) 03:22:16

    >>149

    …なら、良かったよ

  • 151ドンキホーテ長男25/10/06(月) 10:11:38

    『これおいしいね』
    キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!

  • 152レイリーの息子25/10/06(月) 10:33:32

    >>151

    ……あ、ロッテ!

    ???

    …並行世界のロッテ、何が美味しいの?

  • 153ドンキホーテ長男25/10/06(月) 11:09:28

    『おかしおいしいね』
    喋れるのかよ…
    『おれいするとおさんぽ』
    ん???

  • 154レイリーの息子25/10/06(月) 11:14:44

    >>153

    お菓子?

    うん、美味しいよね!


    …おれいするとおさんぽ…??

  • 155植物学者25/10/06(月) 21:25:30

    うわぁ!?!?
    何やってんだ!!ルフィ!!!!
    手当て、消毒?!
    いや、先に止血!!

    (掲示板に垂れ流していることに気付いていないようだ)

  • 156植物学者25/10/06(月) 23:13:07

    …あのなぁ
    目の下、ナイフでぶっ刺すなんてやるなよ…下手したら、片目が見えなくなってたんだぞ…??

  • 157取り憑かれている人25/10/06(月) 23:31:26

    掲示板気づいてないのかな?

  • 158ファリナセア25/10/06(月) 23:34:57

    >>157

    うん?

    ……あぁ…コテハンが植物学者の転生者のことか

    そうみたいだねぇ


    ……いやぁ…この書き込みを読むと、昔を思い出すよ

    (少し苦笑気味に)

  • 159植物学者25/10/06(月) 23:41:43

    ……ん?
    ルフィ、何食べてんだ?
    見たことない模様の果も、の……待て待て!
    それ、悪魔の実だろう?!

    不味い?ルディの育ててる果物の方が、美味い?
    そりゃ、俺が育ててるんだから当たり前だからな???

  • 160取り憑かれている人25/10/06(月) 23:44:58

    >>158

    昔ってなんのこと?

  • 161ファリナセア25/10/06(月) 23:46:28

    >>160

    …赤髪海賊団がフーシャ村にいた時に、ルフィが目の下に傷を作ったことを

    あの時は、驚いたからねぇ…



    >>159

    …うん??

    ルディ??

    …………もしかして、並行世界のルディ…かな?

  • 162取り憑かれている人25/10/06(月) 23:48:59

    >>161

    ああそれか

  • 163ファリナセア25/10/06(月) 23:52:34

    >>162

    子供の頃だから、野山を駆けて傷を作ってくるのは分かるけれど

    …流石に、自分自身で目の下をナイフで刺すとは思わなかったからねぇ……ホンゴウ君と慌てて手当てしたんだよ

  • 164植物学者25/10/06(月) 23:54:40

    ……うっわぁ…
    シャンクス達、阿鼻叫喚じゃん…原作読んだ時より、ヤバくね?

    ん??あれ…??
    なんだ、これ???
    ……転生者、掲示、板??

  • 165取り憑かれている人25/10/06(月) 23:57:06

    >>164

    やっと気づいた

    始めまして私はアリアドネ

    麦わらの一味の副船長をやっているよ

    よろしくね

  • 166植物学者25/10/06(月) 23:59:38

    うわぁ…垂れ流してたのか…


    >>165

    おぅ、初めまして

    アリアドネだな、俺はルドベキア

    麦わらの一味ってことは、未来のルフィの仲間だな

    よろしく!

  • 167植物学者25/10/07(火) 00:03:31

    >>161

    ……ところで、誰だ?

    並行世界のってあるし愛称呼んでるから、そっちの俺とは仲は良いんだと思うけどよ

  • 168取り憑かれている人25/10/07(火) 00:13:58

    宇迦之御魂神の要素強めの女の末裔がスカディとピクシーの末裔を神隠しした
    これ助けた方が良いよね?

  • 169ファリナセア25/10/07(火) 00:17:36

    >>167

    私はファリナセア…今世では赤髪海賊団に所属しているよ

    こちらのルディは、前世から私の姪と結婚しているんだが…君は、火神家という名前を知っているかい?



    >>168

    おや…それは

    …無理矢理なら、助けた方が良いかもだねぇ…

  • 170取り憑かれている人25/10/07(火) 00:25:50

    >>169

    確実に無理矢理っぽいので助けに入る

  • 171取り憑かれている人25/10/07(火) 00:26:54

    >>167

    前世で植物学者だったのかな?

  • 172ファリナセア25/10/07(火) 00:30:01

    >>170

    あぁ、分かったよ

    …もし手伝いが必要なら、呼ぶんだよ?

  • 173取り憑かれている人25/10/07(火) 00:32:05

    >>172

    領域ってどうやって入るの?

  • 174植物学者25/10/07(火) 00:35:06

    >>169

    …こっちの赤髪海賊団には、ファリナセアって名前のやつはいねぇな…

    …火神家?…いや、聞いたことないな…

    じゃあ、そっちとは違うんだろうな



    >>171

    おぅ、そうだぞ!

    今世でも、植物図鑑見たり、山に入って観察したりしてるな

  • 175取り憑かれている人25/10/07(火) 00:38:43

    >>174

    奥さんとかいたの? 子供は?

  • 176ファリナセア25/10/07(火) 00:39:53

    >>173

    そうだねぇ…

    ……ちょっと説明するのは難しいが、見聞色で空間の歪みを見付けられるかい?

    そこを権能を使って抉じ開ける感じ…かな?



    >>174

    ……そうか…

    では、君のことは…ルドベキアと呼ぶよ

  • 177植物学者25/10/07(火) 00:44:36

    >>175

    妻はいたぞ

    でも、子供はいなかったな…

    結婚したのが、お互いに40歳だったしな

  • 178取り憑かれている人25/10/07(火) 00:45:13

    >>176

    やって見るね

    (dice1d100=62 (62)   76以下で成功)

  • 179取り憑かれている人25/10/07(火) 00:46:58

    >>177

    高齢出産のリスクを考えたらそうだよね

    神の末裔がいる世界線があると言ったら信じる?

  • 180ファリナセア25/10/07(火) 00:47:59

    >>178

    あぁ

    試してごらん

    (少し楽しそうに笑っている)

  • 181取り憑かれている人25/10/07(火) 00:51:31

    >>180

    よし入れたよ

    どこにいるかな

  • 182植物学者25/10/07(火) 00:53:04

    >>176

    あぁ、そうしてくれ

    ……俺も、ファリナセアと呼ぶ



    >>179

    だよなぁ…

    神の、末裔?

    ……まぁ、前世じゃいたし…そういう世界もあんじゃね?

    今世でいる世界だと…殆ど、いないっぽいけど………多 分

  • 183ファリナセア25/10/07(火) 00:54:58

    >>181

    …一応、眷属もいるかも知れないから、気を付けるように



    >>182

    …分かった




    ………そう、か…あの子が、生まれない世界、か…

  • 184取り憑かれている人25/10/07(火) 00:56:42

    >>182

    あんたは神の末裔だったの?

  • 185取り憑かれている人25/10/07(火) 00:59:41

    >>183

    了解



    それなりに離れているっぽいな

  • 186植物学者25/10/07(火) 01:04:03

    >>184

    俺か?

    そうだぞ

    ペルセポネとデメテルの末裔だな……一応、酒呑童子もだが

  • 187取り憑かれている人25/10/07(火) 01:06:25

    >>186

    一応ってことは要素はかなり薄いのね

  • 188ファリナセア25/10/07(火) 01:07:01

    >>185

    ……まぁ…何度か領域を経験しているから平気かな

    (何かあれば行けるように準備はしつつ授業参観しているような感覚で見守り中)

  • 189取り憑かれている人25/10/07(火) 01:07:40

    >>188

    眷属はいないみたい

  • 190植物学者25/10/07(火) 01:12:56

    >>187

    まぁ、な

    …血を継いでいるだけじゃなくて…酒を口にすると鬼に寄るからなぁ



    >>189

    「そうか…末裔が必ず眷属を持っているという訳ではないからねぇ」byファリナセア

  • 191取り憑かれている人25/10/07(火) 01:18:30

    >>190

    酒飲むまで気づかなかったんだね




    眷属持っている末裔の方が珍しいんじゃないの?

  • 192植物学者25/10/07(火) 01:24:42
  • 193取り憑かれている人25/10/07(火) 01:27:34

    >>192

    なら絶対に酒は飲まないほうがいいかもね

    どういう家庭で育ったの? 

    奥さんは純人間? それとも妖精や妖怪や神の末裔?

  • 194植物学者25/10/07(火) 01:43:29

    >>193

    おぅ…その時から、飲んでねぇよ


    赤ん坊の頃に実の両親が亡くなってな…親戚が引き取ってくれたんだよ

    滅茶苦茶良い人達でな、植物学者になりたいって言ったら応援してくれて…俺の恩人達なんだ

    妻は、ギリシャ神の…デュオニュソスの末裔だったぞ

  • 195取り憑かれている人25/10/07(火) 01:46:03

    >>194

    そうなのね

    奥さんって自覚あったの? 要素は濃かった?薄かった?

  • 196植物学者25/10/07(火) 01:50:59

    >>195

    妻は、自覚なかったなぁ…

    要素は…薄くもなく濃くもなく、それなりだったし…

    …どっちかって言ったら、薄い方だったけどよ

  • 197取り憑かれている人25/10/07(火) 02:07:31

    >>196

    まあそこまで濃くなければ自覚ないのが普通だよね

  • 198植物学者25/10/07(火) 02:12:14

    >>197

    そうみたいだな


    ……そういや、神隠しから誰かを助けるのに領域に入ってるんだって?

    大丈夫なのか?アリアドネ

  • 199取り憑かれている人25/10/07(火) 02:14:58

    >>198

    大丈夫だよ

    今のところは

  • 200植物学者25/10/07(火) 02:15:53

    >>199

    そうか…?

    なら、良いけどよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています