- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:14:01
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:15:35
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:27:13
まずロレンツォはモスラ知ってるのか?
雷市も年代的に怪しいが - 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:44:15
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:55:45
2人は小型化するん?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:00:24
その発想はなかった
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:07:10
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:09:32
何故にモスラの歌を歌うことになったのか
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:09:54
その場のノリ?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:11:41
もう一回ダイスを振ろう
dice2d35=14 12 (26)
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:12:10
ノリノリで歌ってそうな二人に当たったな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:13:22
この2人なら小美人の衣装着てくれそう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:19:54
乙夜と士道にはこっちを歌ってもらいたい
1992年に公開されたモスラ映画のモスラの歌
この映画のモスラは歴代の中でもモフモフで可愛いと評判
Mothra's Song [モスラの歌] 1992 Music Video (HD)
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:45:40
起毛のぬいぐるみみたいな質感でカワイイな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:04:29
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:05:29
モスラ達の動きの事ね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:07:45
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:08:58
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:08:07
スレ主以外もダイス振っていいの?
- 20スレ主25/10/06(月) 05:26:14
良いですよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:53:45
dice2d35=11 35 (46)
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:33:51
絶対に歌わない(バニーは歌えない)二人組
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:05:58
モスラの豆知識
モスラのモチーフはカイコガ、つまりお蚕様
お蚕様モチーフだから、後のシリーズで地球の守護神というポジションになったらしい
なお、一番、女性人気が高い怪獣 - 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:03:34
dice2d35=20 10 (30)
- 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:45:24
ネスは神秘的なモスラ好きそう
- 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:12:51
dice2d35=35 20 (55)
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:56:59
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:58:06
いやネスもか
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:14:18
モスラの豆知識2
怪獣達の中では温厚な性格だけど、小美人(平成版はコスモス)に何かあると攻撃的になる