- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:34:53
『魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」
クリア後推奨のネタバレ有りのスレです!
荒らしや他作品のアンチ禁止!
前スレ
【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part58|あにまん掲示板『魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」クリア…bbs.animanch.com考察Wiki
魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki【8/10更新】 | まのさば魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察wikiへようこそ 魔法少女ノ魔女裁判の攻略・考察wikiです。通称「まのさば」 wiki全体について、多くのネタバレを含みます。 よくある質問、攻略などのページ以外は、...w.atwiki.jp - 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:36:26
ポンコツナノカちゃんの単独行動のはずなのに誰よりも事件起こす、巻き込まれるまとめ
・ノア殺し→落としたリボンがメインのトリックに使われる
・おじさん殺し→黒幕誤認でおじさん狙撃や他にも余計なことして勝手に犯人候補になる
・ハンナ殺し→シェリーに銃がどうせ当てられないの見越されて襲撃されアリバイトリックに使われる
・アリサ自殺→自殺なのでセーフ
・ナノカ殺し→よりによって銃を置いた挙句に背後から黒幕に撃たれて死亡
・メルル殺し→マーゴの立体音響に騙されてアリバイ工作に使われる
・ココ殺し→ココの説得に失敗してダストシュートした後に拾った銃で反射的に撃ち殺す(他のキャラと違いトラウマスイッチの身代わりを踏まれたわけではなく姉(看守)を殺されたくないというエゴが動機) - 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:44:23
なのちゃん早いなぁ……
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:19:20
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:48:33
エマ達の中学時代を今一飲み込みきれてないんだけれど
・ユキへのイジメが有りえないレベルで過激化したのはユキの意図通り
・エマは背中を押してくれる誰かが居ないと踏み出せない性格なので傍観者になるのもユキの意図通りで好感度は下がらない
ここまでは分かるけど何でそんな真似を…?いやユキ本人はそれ見て愉しんでた的な申告はしたが
その上で魔女殺し渡しているし傍観者になっているエマを眺めてた時のユキの感情が分からん - 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:08:42
ナノカ有能エピソード
ノア殺人事件→落としたリボンが最後の決め手となっている。
裁判後→牢屋敷から読み取った記憶で【黒幕】の存在を暴露。(なお告発したミリアは無実)
ミリア殺人事件→死体を発見したことによってアンアンのアリバイを崩す。鍵を閉めることによってアンアンがこっそり現場に戻るもしくは第一発見者になることを防ぎスマホの入れ替えを容易にできなくさせた
ハンナ殺人事件→シェリーに襲撃された際に射撃を外して血痕のない弾痕を残し、シェリーのアリバイを崩す切っ掛けを作った。
アリサ殺人事件・ナノカ殺人事件→命賭けの捜査の結果、黒幕の正体につながる証拠品を見つける。黒幕に殺されるも、初弾を受けて瀕死の状態で資料の写真でココを見ることで千里眼を起動して証人にし、さらに2つのダイイングメッセージを残して犯人を追い詰めた。
ココ殺人事件→裁判開幕直後に「反論はない」と自白。裁判前に遺言ビデオを作成、魔女化によって得た【大魔女】絡みの情報をヒロに託し、3周目への糸口を作る。
大魔女召喚裁判→自身の魔法により少女たちの過去を把握し、ヒロが【禁忌】を知らない囚人の魔女化に貢献。ナノカ有能エピソード
ノア殺人事件→落としたリボンが最後の決め手となっている。
裁判後→牢屋敷から読み取った記憶で【黒幕】の存在を暴露。(なお告発したミリアは無実)
ミリア殺人事件→死体を発見したことによってアンアンのアリバイを崩す。鍵を閉めることによってアンアンがこっそり現場に戻るもしくは第一発見者になることを防ぎスマホの入れ替えを容易にできなくさせた
ハンナ殺人事件→シェリーに襲撃された際に射撃を外して血痕のない弾痕を残し、シェリーのアリバイを崩す切っ掛けを作った。
アリサ殺人事件・ナノカ殺人事件→命賭けの捜査の結果、黒幕の正体につながる証拠品を見つける。黒幕に殺されるも、初弾を受けて瀕死の状態で資料の写真でココを見ることで千里眼を起動して証人にし、さらに2つのダイイングメッセージを残して犯人を追い詰めた。
ココ殺人事件→裁判開幕直後に「反論はない」と自白。裁判前に遺言ビデオを作成、魔女化によって得た【大魔女】絡みの情報をヒロに託し、3周目への糸口を作る。
大魔女召喚裁判→自身の魔法により少女たちの過去を把握し、ヒロが【禁忌】を知らない囚人の魔女化に貢献。 - 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:17:52
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:22:57
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:22:14
本編からして魔女殺しを渡す時点でもう復讐心がブレてると指摘されてるので
魔女殺しを渡した時点でユキもまた自分が計画した復讐の傍観者になったんだよね
まぁそういうの抜きにするなら割とユキ自身がエマに復讐の行く末を委ねてる=エマを通して自身の復讐の是非を問い掛けてるようなもので
・万が一でもエマが自分の予想を超え、傍観者を止めてでも自分を助けてくれる
→人間は自分が思っていたような存在ではなかったと、復讐を止めるに値する客観的な事実を観測して立ち止まれる&自殺して退場する理由もなくなるので今まで通りエマやヒロ達と仲良く過ごせる
・エマが予想通り傍観者に徹して自分を見殺しにする
→復讐の結末をエマに委ねたままに出来る。そして今後エマが魔女殺しを行使する=エマすら人間に絶望したので自分の復讐は正しかったという証明になる
とかそんなノリで受け取ってたわ - 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:24:29
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:38:04
あー、もし万が一にも助けてくれたなら的な試し行為だった可能性も有りそうなのか
…あの普通なら有りえないレベルのリンチが行われる空気でヒロ抜きでユキ助けようとしたらそれはそれでヤバイことにそうな気もするが…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:01:52
ポンコツでいうと、二階堂ヒロもまあまあ
二週目しょっぱなで、「はい自己紹介!次!次!次!」
三週目の計画は、「お前目立ちたがり!お前絵が下手!お前は、お前は、」
行き当たりばったりすぎるよ
高尚すぎる精神と、それに似合った能力を持ってしまったが故なのは承知してるけどね、よく頑張ったよほんと - 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:20:37
あんな可愛い子が虐められてる絵面が想像できない
見た目はトップクラス - 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:39:33
自力で魔女化したシェリーは語られているけど、自力で魔女化の反動を抑えたマーゴの凄さってあまり語られていない?もっとあの子の強さ知られて欲しい。議論面は言うまでもないが...
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:55:51
マーゴは育った環境が最低最悪な部類だった割に性根がまともで能力も高い、精神もタフ
しかも最後は屋敷残って少女達の面倒見るとかもうあらゆる点でスペックが外れ値 - 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:08:43
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:09:23
言語解析をして未知の言語で書かれた本を解読をする時点で頭おかしいほど賢すぎる
1-1で犯人最初からわかってそうだった辺り勘とかも鋭いんだろうけど - 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:11:06
人間の科学者さんたちがトレデキム作れたのめちゃくちゃすごいよね
魔女因子の特定できる装置作れるようになったのが数十年前って話だからそれからの年月だけでトレデキム完成させてることになるし
(数十年前ってのが今の小型化して身体検査にも持ち込めるくらいの簡便化した装置のことを示す数字かもしれんから誤差あるけど)
国単位で年に十数人レベルの被験者に対する実験だけであれを完成させれたのすごい
しかもアレが失敗作扱いってことは、魔女を殺すことができる手段の確保で完成品として捉えない、
魔女になりうる少女たちを救うことを完成と考えてただろう倫理観があったこと考えても偉人だったと思われる - 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:15:21
本人目線だと死に戻りだけど実際はそんな感じだよな
つまり水難事故でとうに死んでいる世界線もいくつかあるわけで… - 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:18:11
ミリアの入れ替わりが強化されると精神の共有になることとかもそうだけど
本人が認識している魔法がその魔法の本質からはズレてるケースあるからね、厳密には死に戻りじゃない感じはある - 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:20:42
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:22:22
十中八九そう
もし本当に死に戻ってるなら一周目でヒロが死んだ後も世界が続いているのもココが前ルートの記憶を取得できているのもおかしいし
新たに死ななかったIFを作り出してるのか死ぬ前に似た並行世界線に飛び移っているのか
どのみち便宜上死に戻りって呼称してるだけで本質はもっと別の魔法のはず
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:22:24
浮遊の魔法も浮力を生み出すんじゃなくて重力制御の方面の魔法だった節あるもんね
あそこらへんはメタいけど富裕に対するハンナの憧れとも重ねて飛行の魔法じゃなくて浮遊の魔法って名付けた気もするけど - 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:23:06
マーゴはスペックかなり高いけど人間不信だから他人に対して発揮されにくいのがね
逆に絆を深めた一周目終盤とか三周目でヒロに賭けることを決めてスイッチ入ったらめっちゃ頼もしくなる - 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:30:06
思えば一周目ゴクチョーってちゃっかり自分だけでも助かろうとしたのかと思ったけど
あれって他の世界に危機を伝えるまでの間だけでも延命しようとワンチャン賭けてたのか - 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:30:42
どうだろう、ゴクチョーなら自分だけは助かろうのベクトルでも違和感ないけど
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:41:24
ココがプレイヤーをどう捉えてるのかは気になるな
千里眼から情報を得るために組み込まざるを得ないメタ視点とは言えBADENDの情報とかも共有されているはずで、死に戻りより上位の魔法を使ってるように見えるんじゃないか
牢屋敷の監視カメラの存在は否定されてるから作中存在の代理としては説明が付かないし - 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:01:32
世界線問題についてはあまり考えない方が良さそう
エッセンス - 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:17:39
1周目のミリアがこのスマホ、アラームを好きな音楽にできるんだよって言ってる後ろで流れてる着メロ風bloom好き、落ち着く
着メロに設定できる曲他になんの曲入ってるんだろ……愛の残滓とか? - 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:25:55
タイトル画面の曲は入れてそう、あれ大魔女様に送る讃美歌みたいな歌詞だし
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:28:32
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:35:28
便利すぎる魔法を集めて最悪の魔女裁判をつくろう!
テレポート・すり抜け・透明化・変身・認識阻害・記憶操作 - 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:36:45
浮遊の魔法を忘れてますわよ?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:30
死に戻りは時間が戻るわけではないっていうのがいいよね
憑依っていう線はまあヒロはヒロのままなわけだし違うかな?って思うけど - 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:39:18
ハンナは初期浮遊の効力がしょぼくてまだ良かったよね
あれで強力だとあまりにもノイズ過ぎる - 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:39:58
死に戻りはなるほどこれでBADルートを見てヒロもBADの記憶共有するんだな!って思ってた奴
なお実際には大体の死亡ルートが死に戻り効かない模様 - 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:40:56
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:44:18
呼び出してからもユキの説得は自力でやらないといけないからエマ、ヒロがいないと絶対不可能なんだよな
魔女因子回収してもらわないとユキを強制的にどうこうしてもどうにもならない - 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:46:14
エマを殺して裁かれるBADだと例外的に記憶持ったまま死に戻ってはいるものの、一生あの一日をループし続けるだろう示唆があるし、その辺ヒロさんは正しく律儀だよね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:51:27
永遠にエマを殺し続けるエンドはどこかで冷静になれたらループから逃れることはできそう
その状態でユキの真相知ったら魔女化超えてなれはてになりそうだけど - 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:52:56
ヒロ編OPの独白が全部自分に返ってくるブーメラン美しいよね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:53:00
あと裁判失敗した上でヒロが処刑されないルートでも死に戻り発動してたっけ?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:55:11
1周目に起こった事を知り、さらに自分は計画実現のための道具でしかないと言われながら、それでも友達として対話を試みる善性がエマに無いと説得もできないという
てかもはや善性って言っていいのか分からないなこれ
懐が広いどころじゃないよね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:04:19
ユキちゃんも状況は把握してただろうけど復活させられたところでもうどうしようもないで……って感じだから本当に困ってた説ある
挙句ボケ老人扱いされるし - 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:07:14
エマは善性が強すぎるし優しすぎるところが歪んでいるんじゃ?と思った
声をあげられず助けられなかった自分を防衛機制が働くまで責め続けていたし、人に嫌われていることを極端に怖がっているのにも関わらず、自分が皆から嫌われ虐められているように記憶改竄しているんだよね。
ヒロはエマのことを「引っ込み思案で泣き虫で、誰かの気を引くために行動している子」って考えていたから、泣かずに普通に接してきたエマのことを悪だと思い込んでしまったのかな - 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:29:47
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:41:15
エマにとって友達を見捨てるってのはあのレベルのいじめを受けてもしょうがない事として扱われてるんだろうなあ
見捨てたこと自体にも耐えられなかったんだろうけど、罰を与えられないことも辛くてイジメられる役を自分にって感じ?
かまってちゃんであることがエマの歪みとして公式は語ってるけど善性だけでもだいぶ狂気的 - 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:26:17
いじめられた私可哀想!ってやってると考えたら確かに悪いけど、わざわざ背負う必要の無いいじめられた架空の負担を背負ってるわけだしなあ
責任感は強いと思うわエマ
複雑なとこが面白い - 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:38:10
- 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:11:37
囚人番号って適当?
500年にしては犠牲者少ないし、13の倍数でも(メルルの番号を再利用したとして)12の倍数でもない
ここ半世紀でようやく魔女因子が濃くなって、かつそれでも初期は集まりが悪くて定員割れしてたりかな - 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:14:45
まず全数検査するには全国統一の戸籍制度がないと無理なんで
たまたま見つかった少人数をぶち込むくらいならともかく毎年まとまった数をぶち込めるようになったのはかなり直近のことだと思うが - 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:16:43
- 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:26:49
1-4でもしもナノカが犯人って結論になったらゴクチョーどうする気だったんだろ
この場に居ないしそもそも既に死んでるし... - 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:31:50
- 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:39:42
ヒロを態々エマと一緒に牢屋敷送りにしたのは死ぬ前に仲直りして欲しかったのかな
万年筆をエマじゃなくヒロの懐に潜り込ませた事もそうだけどあの場にヒロが居る理由がしっくりこない
逆にヒロがエマを殺すリスクが虐殺を躊躇っていた事の証左になるのか? - 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:43:41
エマが魔女化するにはユキの記憶を失っていることに気付き追求することが必要で、それができるのはヒロだけだから牢屋敷で強制的に引き合わせたのかなって
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:45:24
そういえばなれはての衣装って誰が用意したんだろう?なれはてになると体から生えてくる訳でもないだろうし…
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:47:06
倉庫とかにも予備ないみたいだし消えない魔法の一種なんじゃねえかと思っている
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:00:13
牢屋敷で提供されてる服が変化したんじゃない?魔女化するときにも服が変化してるし
- 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:11:45
お姉ちゃんがあの姿から戻るのダイナミック過ぎるだろ
記憶はなれはて化前までだけあるのかな
本能で妹守ってたなら凄い - 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:19:58
ナノ姉の加齢がなれはて化と同時に止まってたことに言及してるFA見るのが好き
ナノカが17歳ってことが判明したのが悪い(良い) - 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:19:27
セールのお陰で買ってる人かなり増えてる雰囲気を感じる(海外からのポストを最近よく見かける)
他言語対応進んだら凄そう - 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:41:58
そういえばこのレビュー数でまだ英語無いのか
- 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:53:28
過去の魔女裁判で、キルして、裁判で暴かれて、ナレハテにさせられたという三重苦を味わされた少女たちが、生き残ってしまったという四つめの苦しみを得てしまったのが残酷ぅ……となった。心も体もズタボロだろうに……
- 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:28:49
2-4でもエマ、ノータイムで脚立用意してたけど
あの一瞬で証拠隠滅決断したのか? - 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:39:13
- 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:48:43
アンアンの狂言自殺って度々話題に出てたけど、その前に万年筆借りてたし侵蝕されてた可能性はあるのかな
まあ本人がやりそうだからなぁ… - 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:58:48
あれについては単純に距離感とかやっていいこと間違えちゃった的なものかと
アンアンはこう…うん…人付き合いしてこれなかったしね… - 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:23:48
まぁ、計画を乗っ取ろうとしたノアが煽ったせいもあるだろうし
脚本の時みたいに本来ならノアがダメ出ししただろうけど、面白い!絶対ウケるよ!みたいに褒められたらね - 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:47:53
昨日ちょうどクリアしたけど
3周含めた正規ルートアリサのキルレが0/1という事実にびっくり
あの危うい雰囲気と対人特化ともいえる魔法を持ちながら
優しい心と精神の強さで誰も殺さないままエンディング迎えた彼女にも拍手 - 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:57:25
- 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:06:27
2週目の裁判の時、ヒロ視点でプレイしてるときに前の週で操作してたエマが援護射撃みたいにカットイン入れてくるのめちゃくちゃアツくて好き
前作主人公との共闘みたいで胸が躍る - 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:11:47
追い詰めてきたり共闘したりで結構アツいのわかる
ユキ召喚後にカットイン後にしれっとエマに主人公変更されるのもっとすき - 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:22:19
ココちゃん一貫して推しに会いたいが最優先な上に牢屋敷のルールがある内は禁忌に触れられるような事が起こる可能性も薄いからね
口は悪いけど基本的に殺す殺される関係の中に入ってない
まあ二週目でトレデキムって殺す手段を手に入れた結果、知りようが無いナノカの禁忌に触れちゃったけど
- 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:35:58
1・2週目でポンコツ推理をするほど3週目でカスの記憶を共有されるの好き
- 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:31:22
アンアンちゃんの議論サポート上手いの好き
洗脳で軌道修正したりユキを裁判に持ち込んだりしたシーンは言わずもがな2周目でアリバイまとめてくれたのは本当に助かった - 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:41:40
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:42:52
脱出しようとするやつ○す!!メンタルが無ければ中立的というか的確なサポートできるよなあアンアン
犯人時も結構賢い言い逃れだったと思う - 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:51:51
配 信で3週目の禁忌ラッシュ見直したけどさ
後半の暴走組とか前半でもナノカとかは禁忌暴いた上でヒロなりにフォローを入れたりもしてるけど魔女化させた前半組は割りと「結局当人がなんとか折り合いつけるしかない」みたいな雰囲気を感じるところもあるなって
気丈に振る舞ったマーゴや事件そのものに関しては下手に言及しようがないココもそうだし、本人のキャラでそこまで心配を感じさせないレイアも本当のところは自分一人で色々抱えてるんだよな - 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:56:31
- 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:02:50
最終的にみんな前向きになれたりはしたろうけど本編中で禁忌が割りとストレートに解消されてそうなのって強いて言えばナノカとメルルくらい?
魔女関係無く各々の人生に根付いてるものの方が多いくらいだから一朝一夕で解決したりはしなそうなのばかりよね - 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:08:59
全部解消とまでは言わないけどなんだかんだノアもシンプルに解消された寄りだとは思う
バルーンは引退だろうけどこれからは自分の絵をちゃんと描いていける - 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:31:25
- 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:00:55
ヒロとレイアの心中エンドはバッドエンドなのだろうかとたまに思う
もう完全に禁忌変わって幸せに終わってたよねレイア - 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:28:16
ヒロもユキの真相を知らないまま禁忌たる自殺を実行できてたしな
結構特殊なエンドだとは思う - 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:37:17
立ち位置的にはメルエマENDみたいな、事態は何も解決していないけど本人的には一定の救いはあったねENDだよね
魔女化が進んで強化されたレイアの魔法でレイアの視線(思考)をヒロに、ヒロの視線(思考)をレイアに固定して現実逃避してたんじゃないかなって感じもする
だから禁忌からも目を背けることが出来た、的な - 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:55:36
地頭はエマシェリーマーゴとかのが良さそうだけれどそういうのとはまた違うところでヒロと近い視座を持てるのがレイアな感じはするんだよね
ちょっとアレな言い方になるけど社会的な目線で見た時に近い位置にいられるというか - 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:13:51
シェリーとかいう期待したこと全部やってくれる子
こいつ魔女にも自力でなれるんじゃと思ってたら本当にやってくれた - 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:24:49
レイアの禁忌をヒロの視線を独り占めすることで、ヒロの禁忌を二人で自殺することでお互い乗り越えてる
愛だね - 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:39:58
エマヒロは主人公だけあって絡んだキャラ達みんないい味出すよな
本当に仕方ないけど一周目と二周目の死んだタイミングの影響で絡みが少ないキャラがいるからそこに関してはSwitch版の追加要素とかで期待したいな - 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:42:57
2-2ラウンジで全員集まってる時にヒロがエマ拳銃持ってた事言ってるやん
アリサ捜査してないどころかラウンジでも寝てたんか - 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:47:42
9章でミリアが覚醒して記憶の共有があった後
エマが「ボクが・・・殺した・・・?人を・・・たくさん・・・!」って発言するけど
なんでエマが大量虐殺をした記憶まで共有されてるの?ここだけ本当にわからない・・・
ココはエマが魔女化する前にトレデキムで殺されているんだから、魔女化したエマを知る術は無くないか? - 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:54:43
様々な物が共有されたみたいだで何か色々呟く中に世界も入ってたからそれじゃね
それかモニター前の奴の視点と千里眼が合わさった物・・・だと魔女からのメッセージが先に皆に共有されてるからやっぱ世界か - 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:01:48
ココが並行世界と繋がってるせいでミリアの精神シャッフルが並行世界と繋がって並行世界エマからエマに共有されてるんじゃね?って思ってるけど
- 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:01:54
それより大量虐殺まで思い出したのにユキのことは忘れたままだったことのほうが気になるな
- 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:12:12
ショックでユキの写真見せられた部分だけ記憶飛んだんでしょ
そう思っておくよ - 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:14:01
実際エマが見て見ぬふり続けてくれなかったらエマとアリサとハンナ同時暴走とかいう笑うしかねえ事態か
- 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:16:09
- 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:16:24
一週目ではユキから言われ続けて、三週目はヒロから指摘され続けて正常な記憶になったから頭に情報入れられても自分の思考だけでは三人目には辿り着けないんじゃね
- 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:18:31
ユキの存在に鍵をかけてるせいでユキに関する情報共有が弾かれたんだろうね
ミリアの魔法が暴走した時のエマの様子を見る限り、虐殺するに至る過程が分からなかったみたいだし - 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:28:02
92の者でお騒がせして申し訳ない。
沢渡ココの設定資料見てある程度納得した。
覚醒前は「自分が見られているという条件下でのみ発動」と記載されていて、
覚醒後には「次元を超えて千里眼を発動できる」としか書かれていないから
逆に言えば覚醒ココは見られていなくても、並行正解のココを通さなくても任意に並行世界の情報を入手できるんじゃないかと思った。
そしてユキとエマの関係性については心の問題だから、ココとしては千里眼を使っても知りようがない。
だからユキの事は思い出されずに"大量虐殺をした"という客観的な事実だけが共有された。
という感じなのかな。 - 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:31:01
ココが魔女化したときも能動的に使って皆殺しにしてたからね
- 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:50:14
「入れ替わり」とかいう作中ではミリアのキャラ付け以外は役に立たなかったが
3周目においては全員に1・2周目の情報を共有させるという大事な役割がある魔法
タイムリープ系作品であるあるのタイムリープ者以外は過去の思い出が消えてる問題がこれで解決したんだよね - 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:54:32
なんだかんだ大団円で終われたのは死に戻りと入れ替わりあったおかげだからな
逆にこんな力業もう使えないから因習村とかではどうするか気になる。死に戻りないとノアレイアみたいな序盤で死ぬ役の人キャラ薄くなるだろうし
ダンロンとかではどういう風にやってるんだろう - 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:55:22
サントラ届いたー
島の魔女たちの文化の一端に触れる感覚は本編中では得られなかった(そんな余裕なかった)からまた違った味わいがあるね
この人たち絶対に人間さんのこと大好きじゃん…… - 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:08:11
その子が登場したタイトル内だけに限って言えば死ぬまでのパートで交流繰り返して好感度上げ兼スキル回収の際にイベントで人物像の掘り下げとかは行われてるね
例えば本編の描写を追うだけだと「野球なんかやるよりミュージシャンになりてー!」って言ってるノリが軽い奴とかも交流を通せば「やっぱ俺野球が大好きだわ!」って面が見えたりもする(でもノリはやっぱり軽い……みたいな感じで)
あとは平和時空で思い切り人物像の掘り下げやタイトル間を超えた交流とかで本編メンバーだけの交流じゃ見えなかった一面とかを表現してたりもするね
- 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:27:43
精神共有ってトラウマ以外に人に知られたくない秘密とか思考・情報全部オープンになってるよね
あの場の全員ソウルメイトどころじゃないな、同一人物だろ - 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:29:50
1周目の自分がエマに絆されて庇って死んだことにビックリしてそうなマーゴ
- 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:41:13
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:45:58
魔女化ココが一周目二周目の世界を千里眼で把握
魔女化ミリアがそれらを共有
ユキについてはエマが思い出しただけなので客観的に見ることは出来ず、一周目のエマが魔女化して人類滅ぼした事実しか分からない
こんな感じか
皆頭良いね
これなら納得かな - 111二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:59:36
サバトの儀式を終わらせて大魔女を降臨させようとしている時、いち早く【見られている】事にきづいた沢渡ココ、好き好き〜
ああいう描写も忘れないの、シナリオライターさすがだよ本当に。ミリアの幻視を断るナノカとか、魔女化したアリサはトレデキムでないと死ぬわけがないとか、『そりゃそうなるよな』が多いシナリオは最高最高最高
みんなの気づいた『そりゃそうなるよな』募集 - 112二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:06:27
今までのビビりをずっと見てきたから3周目のココちゃんかっこいいんだよね
- 113二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:12:21
千里眼で誰よりも早く気づくのかっこいいけど本人からしたらたまったもんじゃないんだろうな。やべぇのに見られてるって言ってたし俯瞰しても全貌を掴めない異質なモノだったんだろうな
- 114二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:10:56
1周目シェリーが本棚ぶっ壊しまくって気でも狂ったのかと思ったら、ハンナの魔女化の兆候に気づいたが故の行動だと分かって、ゴメンとなった。
- 115二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:20:52
- 116二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:22:52
敬意を表せよ まぁグッズランダムだったからそういう需要あるのは分かるけどさ...
- 117二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:23:34
再販やったぜ
再販もだけど朗読劇のDVDとか出さないかなぁ - 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:47:03
関係構築できていない1回目裁判は別としてシェリーがハンナ関係の推理する時ってまあ推理が当たってて黒なら吊りましょうくらいだと思ってたんだけど
ハンナが黒と確信したら一気に推理のトーンダウンする2-4見るにじゃれ合いだったんかなあれ - 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:50:31
作劇上で考えれば当たり前なんだけど、裁判のフォーメーションがそのままサバトの儀式の並びになるのオシャレだよね
- 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:53:57
- 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:58:41
3周目、ハンナきっかけで「君は人間だ」とシェリーの心を揺さぶることができたから、ほんとミリアの共有がなかったらヤバかったな
ヒロは2周目の記憶があっても、このシェリーにはまだハンナの為にハンナを殺し、ハンナの為に一緒に死んだ記憶がないから - 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:00:01
人間だと自覚させることが出来ただけでそこからトラウマ抉らないといけないはずなんだけど
なんで自力で魔女化しているのか、これがわからない - 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:00:44
- 124二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:04:25
「怒り」を自覚したから、本来みんな目を背けるはずの禁忌を、心の中で強制的に目を向き合わせて一気に魔女化させたんだろうな
痛みを感じないからこそできる荒業 - 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:05:32
また疑われてますねハンナさん...今回もシェリーちゃん潔白を証明してあげますか!→もしかして本当にハンナさんが犯人?
だと思われる - 126二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:06:54
魔女化させるって要は傷を抉る行為なんだけど、シェリーは傷の位置がわからなかっただけで、わかったら自分でグリグリできるという
- 127二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:08:50
シェリーは通常魔女化が禁忌に向き合う→ストレスを感じる→魔女化→精神が飲み込まれる
だけどシェリーは
禁忌に向き合う→ストレスを感じる→魔女化まではするんだけど痛みと脳を繋ぐ回路がイかれてるから精神が飲み込まれてない
マーゴさんは気合でストレスから精神を守ったけどそもそもシェリーはストレスが精神に到達していない - 128二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:11:23
ヒロ、シェリー、マーゴ、あたりは「よく今回の結末まで辿り着けたな……」って後から気づいてしまってビビってそう。実際、魔女化の順番とか、死に戻り前の世界で立てないといけないフラグ管理とか、運ゲーすぎた。メルルいっといて良かったぁ……って冷静になった後しみじみ思うだろ
- 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:13:15
シェリーの言動は見れば見るほど周囲を気遣ってのものに見えてくる
2周目序盤でヒロに絡んでたのもエマとの仲直りのきっかけを作ろうとしてたんじゃないかとか思っちゃうわ - 130二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:21:53
毎回ハンナ疑ってたのはヘイトコントロールしてたんだと思う
どっちの周回でも真っ先に疑い向けられて尋常じゃないテンパり晒してるから落ち着いて反論しやすいようにあれでも一応気遣ってたんだろう - 131二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:29:59
感情がわからないからこそ行動とかから逆算的に感情を打ち出してる感じがする
だからこそ経験則で感情を変える行動とかも知っているから結果として気を遣えるのも得意なんだと思ってる - 132二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:09:46
振り返ってみたらシェリーって利他心めっちゃ持ってるよね
探究心も強いけど友情のために動いてることの方が多い - 133二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:59:49
感情はあるんだけどハンナくらい仲良い相手じゃないと揺れないし、ラストの裁判ではヒロとの冷静な対話だから尚更自分で魔女化しないと無理だった、というバランスだと思ったなあ
ハンナに何で殺したか尋ねるときが一番泣きそうになってる声 - 134二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:01:23
境遇ゆえに精神的な成熟が比較的早かったマーゴ、レイア、ヒロ、ハンナ、ミリア、シェリーは牢屋敷での成長を経て過去も乗り越える部分にフォーカスされてるのがいいよね(ミリアは少し特殊だが)
人間も物事も色々な面があるっていうのを2周目、3周目を通してしっかり意図して描写されてるのが嬉しい
「企画当初はフルボイスじゃなかったから沢山書きました」ってインタビューで言ってたけど、群像劇っぽくならずにあくまでエマヒロの視点のみを通して見ているからこそ、傍観者のプレイヤー側も没入感が得られてる気がする - 135二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:50:15
エマが、ココを撃った拳銃拾ったの迂闊すぎて笑う
- 136二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:10:52
あの時の選択(ハンナkill)を良かったと思いたい自分が嫌い、とかいうめちゃくちゃ感情あるシェリーちゃん好き。それは、愛じゃよ。本当に愛か?不甲斐ないとか情けないとかそっち系か?
- 137二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:18:03
あそこは某有名裁判ゲームの検事さんも拾ったし…で納得してしまった
- 138二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:21:11
両方だと思われる 愛がなければ助けられなかったことに不甲斐なさを感じたりしない
- 139二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:30:05
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:37:12
- 141二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:57:11
良いものが売れるのは正しい
- 142二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:04:47
7/18に発売→9/1に10万本→10/7に20万本だから順調に伸びてるな
- 143二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:16:22
これクリアして全部判明した後に見返すと無限に味する造りになってるのいいな…
- 144二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:56:58
黒幕エンド見てて思うけど
これエマは死んだらアウトだし歳もとるしメルルともっと仲良くなって「この方が大魔女様なんです」って写真見せられてもアウトだしで数年以内には必ず破綻する? - 145二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:59:24
MAdEaR MAdEaR
もともと良い曲だと思ってたけどブックレットで更に大好きになった
言語を組み合わせて作った魔女たちが「許しの言葉」と「美しすぎる言葉」をそのまま引用してるの泣いてしまう
人間も「rAwTell Iz'u Sikes~more」は綺麗な言葉だと思うよ…… - 146二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:09:25
ユキの写真を見せてもらったら即人類滅亡する部分は正史と同じで、
「最近、罪悪感も痛みも感じなくなった」って話からメルルと同じでなれはてない不老不死になってる説を推したい
3周目で挙がったメルルの魔女化が進まない理由がベールに包まれてるのでガチ妄想だけどね
エマメルはメルルと指を絡ませてお互いの体温を探り合うっていう百合にいつ足元から崩れていってもおかしくない安寧を加えた不穏な感じがして好き
- 147二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:18:08
魔女化って精神とかなり密接に関わってる現象だから「罪悪感も痛みも感じなくなった」ってのは遠回しに人間じゃなくなったことを表現してるのかなと
- 148二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:39:50
ノアの処刑シーンで一つ不確かなことがあるんだけど
あのシーンは
・硫酸漬けにする処刑だったが、最期にヒロと仲直りできたことで魔女化せずに人として溶けて死んだ(だからゴクチョーはノアが再生しなかったことに驚いて困惑していた)
って解釈で合ってる? - 149二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:46:42
- 150二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:08:57
植物浮いてるしノアが水に全身浸されてても普通に会話してるし硫酸だけは無い
処刑方法はただの溺死か鎖が発光した事から鎖から電流ながすつもりだったかじゃね
ゴクチョーの発言から消すつもりは無かった事が分かるからノアが強化魔法の幻覚使った説を推す
ただあいつの魔法一生描写不安定でまともに性能分からなかったから雑に強化前魔法でも処刑場キャンパスにして泡になれた説も一応通せる - 151二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:19:03
- 152二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:27:52
何故かドリップアートと一緒くたにして事件内で回収してた気分になってたけどそれやん
今まで何度も消えた理由の話されてきたのによく今まで出てこなかったな - 153二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:34:57
シェリーがハンナと特に仲良くなったきっかけってハンナが度々ゴリラ呼びしてたからってとこありそう?
人外だと思う自分を肯定してくれた的な - 154二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:38:00
お絵描きっていう条件さえ満たす必要あるとはいえ
・人体を溶かす
・疑似的な雨を降らせる
・ガチモンの空想上の生物を作れる
・永久的に血を蝶に変える魔法を残せる
やっぱりノアの魔法だけ無法すぎない???本人の素養もありそうだけど - 155二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:41:31
挿し絵の生物はバッドだから一応没収出来る
あれ出来たら小説内描写とのコンボで他の魔法殆ど代用出来てヤバい事になる - 156二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:42:25
シャワー室での洗っこで溶かして裁判未開催余裕でしたとか出来るのかもしかして
- 157二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:50:14
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:04:36
処刑ってトラウマを刺激して魔女化させないといけないから案外難しそうだよな
魔女化させないと不死身になる前に殺しちゃうし
痛みを与えるだけでも魔女化は進むんだろうけど - 159二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:39:19
ゴクチョー曰く昔はシンプル火炙りばかりだったらしいから人をぶっ殺すレベルで殺人衝動が出てるなら火炙り級の苦痛与えるだけで魔女化行けるんじゃねとは思ってる
まぁそれが今の凝った処刑方法に変わってるって事はシンプル火炙りじゃ確実性がないとかで改善された可能性も十分あるけど…… - 160二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:53:53
条件付きを考慮しても明らかに1人だけ魔法強いけど死後残る魔法を使えるくらいだからそういうもんなんだろう
- 161二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:18:15
身体を絵の具にして水に溶かすっていう奥の手が殺しに利用されななったのが綺麗でもあるんだ
本当は誰も殺意なんてない、殺しなんてしたくない、代わりに誰かが処刑なんて以てのほかで、ノア的にレイアが提唱した事故死による【犯人なし】で裁判終了には異論なかったし
魔法の強さで言うとミリアも規格外で、入れ替わりの同意が得られた相手のことはかなり自由に殺せそうだけど、ミリアがおじさんの模倣で精神的に安定したお陰で助かった感がある - 162二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:24:22
犯人なしは1回もなかったけど
あれってもしやったら証拠提示の上で獄長からのQAにも答えられたら通るみたいな感じになるんかね - 163二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:37:27
全会一致の上で犯人なしが明確ならOK
黒幕疑惑を完全に覆せなかったエマは厳しい
じゃないことの証明をしろってことだからなー - 164二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:42:19
ゴクチョーなら犯人による不正の可能性を潰し続けた先に納得はしてくれそう
何なら普段は「殺人事件なんて仕事が増えて迷惑ですからやめてください~」みたいなマインドだから結論に異を唱えたりはしてこないと思っていいのかも
まあゴクチョーの経験則では魔女を指名して処刑する方が遥かに手っ取り早く仕事が終わるからこそ、事前投票なんてものが追加されたんだろうけど
メタいことを言うと議論のレベルを引き上げてるマーゴや黒幕のメルルがいないから、2周目の方が犯人なしにできる可能性が少し高そうね - 165二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:03:58
2周目ココがミリアに「魔法のことみんなに説明したら?」って諭してたの地味に禁忌危なかったよね
ココ自身ミリアへの好感度がかなり高いし千里眼じゃ知りようのない禁忌だったから割とズカズカ行ったけど、ミリアはSNSだけじゃなくてミリアとして扱われることにも結構な負荷を受ける…よね?
それこそココの提案を断ったし、1周目ではナノカに殺されかけても少女たちに忌避されても頑なに真実を隠したし(中身おっさんだと思われた上でココアンアンに慕われてたの凄すぎ)
みんな平和に過ごしつつも、時期が時期なら何がきっかけでミリアによる殺人起きててもおかしくないよな…なんて思って軽く鬱 - 166二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:13:46
そもそも本編でも「選択はお任せしますよ」って言ってたし、みんながエマに殺意無しって信じてくれてアリサに投票してれば普通に通ってたと思う。
- 167二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:24:55
BGMのタイトルとかにも入ってる言葉なんだけど学が足りなくて意味がつかめてないんだけど
飛者ってなんか宗教用語的ななんかなのかな?ハンナさんって意味でも将棋のコマでもないと思うんだけど - 168二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:25:21
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:08
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:45
- 171二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:21:43
ゴクチョーの比喩表現なんかな?
物理サントラ持ってないからちゃんと確認できてないけどeXi' N'o FooKah、Sar-gedy -流-とか
weRer N'o Hir-刑-とかの歌詞にもHir、飛ぶものって言葉けっこう出てきてたから意識的に複数回使われてるのかな?
なんかしら深い意味あるのかな?って思ってたんだけど
(youtubeの公式動画に歌詞載ってたからそれを便りに見た感じ)
- 172二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:41:04
ドアの時みたいに変な反応が偶然起きたならともかく、肉体は液体じゃないし絵の具として溶かすことが可能だとしてもそれなら水に色がつくからノアが意図的に人体を溶かすことができるは流石に無理では……?
魔女化能力が脳内に絵を描くことからも液体操作はあくまで絵を描くことの副産物じゃないの? - 173二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:48:10
あそこはマジでよくわからん
初見時は酸で溶かされるのを魔女の身体で耐えてたけど、
仲直りで人に戻ったから一気に溶けたと思ってた - 174二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:56:02
- 175二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:56:53
メスガキおばあちゃんの頭だから...
- 176二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:59:05
全会一致の時ナノカがいなかったから成立しないじゃんって焦ったなぁ
でももっと最悪の状況に追い込まれるとはこのリハクの目をもってしても··· - 177二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:00:31
1周目では、過去に干渉して魔法がなかった世界とかに改変されて、それぞれのトラウマも無かったことになると思ってたから、きちんと受け止めた上で引きずって生きていくの苗木ズム感じてよかった。けどミリアちゃん人生ハードモードすぎないか!?ユキちゃん全世界のサーバーから一つの写真だけ消す魔法とか無いか!?
- 178二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:03:24
- 179二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:04:27
- 180二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:18:30
1周目ヒロぐらい意味わからん状態になってても首飛ばすと普通に死ぬ場合あるし魔女(なれはて化)確定させつつ処刑するって安定しない可能性はあるよな
ゴクチョー的にはどうでもいいんだろうけど - 181二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:20:17
ゴクチョーはシェリー処刑だけは気不味そうだったけど
あくまで魔女を殺すための活動だから火刑で魔女にならないことを証明した相手が死ぬのは気不味いとかなんだろうか - 182二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:22:23
見返してみるとノアの処刑方法ツッコミどころしかないな
その水槽-20℃で保管されてたよね?追加の水はどっから持ってきた?上まで伸びてる鎖は何?
処刑台のメンテがどうとか言う問題じゃない、保管方法を見直した方が良い - 183二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:25:45
アツアツ釜茹で装置が準備しての一言で即お出しできるし1-4,5見る感じ処刑台は複数切り替え方式っぽいしまあなんとかなんべ
- 184二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:25:48
たぶんあれ毎回生成してる
−20℃の環境にメルルを融かした火釜あるとか意味わからんもの - 185二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:28:16
毎度新規生成なら電気椅子メンテ必要ないでしょ
- 186二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:29:44
ゴクチョーが困ってるから消えた点については牢屋敷側が用意した物ではなくなっちゃったんよな
- 187二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:30:46
火釜は管理者側のメルル専用だから特別なとこにあってもまぁおかしくない
水は何かこじつけないと無理だな - 188二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:34:49
少女が処刑台で「ちべたっ」ってなってるのを見るのがこの仕事の楽しみなんですよねぇ…
- 189二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:37:53
処刑台収められてる部分は縦に何層もある広い空間で冷凍室に近く無ければ普通の温度なんじゃね
- 190二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:48:06
ナノカ姉に関しては計算通りあるいは命令通りの可能性もなくはないかな……
- 191二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:50:29
建ててくる
- 192二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:56:15
- 193二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:02:06
【スレ埋め】そんな魔法を、貰ったみたい。
- 194二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:12:30
- 195二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:23:02
幻のマーゴ編が実在するらしいぞ
- 196二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:29:27
ヒロ視点で物語が進むからあんまりそんな印象がないだけで、周囲から見たヒロって、委員長みたいな言動とむき出しすぎるエマへの殺意のせいで一番の非常識人枠になってそう
- 197二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:30:32
- 198二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:49:20
- 199二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:05:05
う
め - 200二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:07:17