- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:14:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:17:26
読者視点でも女の子に縋り付いてたり、戦うのが怖いと悲鳴を上げるのを見せられてるけどなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:17:47
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:18:53
ちょっと兄弟子戦でカッコ良さ盛りすぎたので善逸伝でバランス取りますね……
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:19:16
しょうがないだろ
実際カッコイイし - 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:21:33
霹靂一閃のロマン砲やギャップ萌は皆大好きだからね…仕方ないね…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:22:19
一瞬を滅茶苦茶盛ってくるからなアニメ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:28:09
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:51:05
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:56:09
自分が斬られるその瞬間が善逸のかっこいいところを見た最初で最後だったって事?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:04:38
幸せの箱の「穴」って善逸だったと思うんだよ
自分が何やっても出来ない壱ノ型"だけ"出来るカス
カスに掛かりっきりで自分を見てくれない師匠
兄弟子だからと手紙を送り続け善人ぶるカス
カスが全集中の呼吸をわずか1週間で会得した才能
上弦の陸討伐者に名を連ねてるカス
その他諸々何処とっても気に障るカス - 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:07:14
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:10:31
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:12:29
善逸伝の下りで「そうだなお前はそういう奴だったよ…」てのを思い出した
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:14:05
カスのポケモンやめろ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:15:37
正直告白ちゃんとしたからいいと思うよ
けじめつけられる男だよ - 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:22:56
非常時がカッコ良すぎてもはや平時さえ愛嬌に思えてくる
でも戦闘シーンではなく鬼だと分かっていても守ろうとするところとか女の子のために上弦に啖呵きるところとかが一番カッコいい - 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:46:54
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:59:05
どっちも見てる炭治郎が強すぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:43:40
獪岳の心の声(善逸カッコイイわ!!)
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:18:47
泣き言ばかりのビビりでも危険な時に子供や女の子、炭治郎が大事にしてるからってだけで鬼すら守ろうと思える精神持ってるからかっこ悪くてもかっこいいんだわ
これで獪岳みたいに周囲を犠牲にするやつだったら好感度高くなかったよ - 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:22:19
堕姫に対して耳を引っ張った子に対して謝れって言えるのかっこよすぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:23:53
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:43:11
ひでえバージョン違いで草
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:26:26
平時ばっか見てる獪岳は笑う
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:48:40
キッズや海外に刺さってるの見るとにっこりする
一を極めた抜刀術、雷、白鞘に黒い刀身、性格とか抜きにしてももうこれだけでカッコいいもんな - 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:50:29
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:34:16
だってかっこいいもん
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:50:31
ワニの好感度調整すごい上手いよね
平時のカス部分を少し→カッコいい戦闘時→平時でも良い奴
で読者の好感度めっちゃ上げて来る