おおっ!非環境デッキが立ち向かってくる!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:15:29

    ムフフ楽しいデュエルになりそうなあうっなぶり殺しになるのかあっ
    おおっ!順環境デッキが立ち向かってくる!
    ムフフ楽しいデュエルになりそあうっこっちの展開終える前にパリンパリンするよかあっ
    おおっ!環境デッキとの殴り合いや!
    ムフフ楽しいデュエあっ止める手段ないから…サレンダーするでヤンス
    はーなんかつまんないなあ よしっ企画を変えて非環境デッキでランクマ潜ろウアアアアダイヤ5帯ナノニライゼが練り歩いてる助ケテクレーッ

    そしてワシはフリーに非環境をウアアアアライゼが練り歩いてる助ケテクレーッ◇なぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:21:20

    フリーに環境はマジでなにがしたいのかわかんねーよ
    練習っていっても相手が環境ってわかった時点で即サレされるんだからソロのほうがよっぽど練習になるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:22:19
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:23:35

    いいんだデュエルゾンビ厳選済のMDではそれが許される

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:24:01

    でもライゼオルって好きなんだよね
    初心者でも使いやすいし 中級者も上手ぶれるでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:24:54

    ビギナー帯にもライゼいたから何でもいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:26:31

    うーっ海外で発表された新フォーマットのモードを導入してくれアニキ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:27:40

    >>6

    マサイの戦士騙されない、ワシがビギナーの時は自爆デッキが滅茶苦茶多くて戦わずにブロンズ帯に押し出された

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:30:08

    >>6

    ビギナーはデッキ完成させてから参戦するデュエルゾンビ候補が結構いるんじゃねぇかと思ってんだ

    ストラク使ってジェムある程度稼ごうとしたら当時の環境デッキ複数にボコられた記憶あるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:30:15

    >>8

    マサイの戦士騙されないビギナーはサレンダーしない限り勝手にブロンズに行くからエアプか初期引退者は臭いでわかる


    ワシ個人的に分布調査するためにめっちゃサレンダーしてたし

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:33:29

    ンゴーバカだな
    ライゼかマリスいるかいないかならどこにでもいるに決まってるのに
    問題は…その割合だ
    ワシシルバー~ゴールドで毎シーズン終わってるけど月初はそこらへん多めだけど過ぎると体感20~30%くらいっスね
    負けてもノーリスクだしワシはここらへんが一番楽しいのんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:36:58

    >>11

    ゴールドまではまあいいんだよね

    問題はやね負け下がりのないゴールドだと行きたくもないのにダイアいってしまうってことやん!しかも意外と5の時点でライゼまみれ…!

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:37:12

    >>11

    うむ…

    初期の初期を除けば環境デッキは低ランク帯にも2割はいるフルコンタクトエンジョイ勢及び初心者狩りデッキだァ


    プラチナ1…すげえ急に初手サレンダーした相手のデッキ見たらライゼとか環境デッキだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:37:39

    >>11

    環境がクソ以前にランクマの仕様がマゾ過ぎて登頂しようとすると休日を生贄に捧げないと行けないんだよね辛くない?

    正直もうプラチナ帯以上はやっててストレスの方が勝つからやりたくないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:39:33

    >>12

    基本はデイリーたまにやるぐらいだと月末ゴールド1普通に間に合わなかったのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:39:35

    デッキに入れたカードの構成で点数付けて一定以上で強制的にダイヤ帯スタートになればいいと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:41:41

    >>13

    月末で相手にあと一勝で昇格の文字が点灯してたらつい反射的にサレンダーしてしまうのが俺なんだよね

    リカルド楽に上のランクに上がれて嬉しいやろ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:42:19

    まずやってみないとよくわからない新フォーマットをMDに導入なんてするわけないやん

    やるとしても運営の負担や新フォーマット導入する利点が海外のデータでわかってからに決まってるの

    良いか悪いかすらわかってないのを自分にとって都合良くなる夢見てんじゃねーよバカヤロー

    >>7

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:42:35

    遊戯王か 結局身内でわちゃわちゃやるのが一番楽しいぞ
    ランクマは1ターン目の感触で大体勝敗分かるんだよね 怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:43:46

    >>18

    どっちかというと期間限定イベントでやれるMDのが導入しやすいルールなんスけど…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:44:04

    初手サレンダーケアにアンチホープを墓地に送る芸を見せてやるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:45:35

    >>18

    少なくともコスト管理を自動でしてくれるDCGのと相性はいいよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:46:45

    >>11

    非環境デッキでシルバー帯でマリスライゼマリスに連続で当たった時は気が狂いそうになったんだよね

    tierトップ握るならさっさとマスター帯行ってくれって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:47:54

    金とプラチナ行き来するのとランクマ登ってもらえる石の差にかかる時間は釣り合わないですからねえ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:48:32

    ティアラ辺りのTier1.5〜2辺りをウロウロしてるデッキの方が色々と握りやすいんだよね

    ◇この2年以上前なのに禁止制限多数で未だに環境にしがみつくテーマは…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:48:35

    >>20

    紙とDCGどちらに導入するかならワシもDCGだと思うのん

    ただ海外の紙に導入が決まってるからMDにも導入しようは無理なんだよね

    既に書いたけど得点等どこまで負担があるかのデータがないんだ

    まず導入するかしないか決める試金石が必要なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:48:47

    復帰者がいつでもいるからね
    すぐ出てくから我慢して轢かれてくださいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:49:55

    よしじゃあ企画を変更してタフカテのルムマスレに入ろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:50:19

    >>25

    完全体になれさえすれば単純パワーはピカイチだからやん…

    何よりとりあえず墓地肥やししてくれるなら取り込めるから拡張性も高い…!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:50:56

    >>19

    ほぼほぼ同意だけど偶にあたる変態デッキやクソマイナークソデッキとデュエルするのが楽しくてMDやってるところはあるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:52:14

    >>26

    技術的に難しいって話ならわかるけどね

    紙で導入決まってるから無理ですとはならないと思われるが…

    データがフラットなんだから先も後もないしなっ


    理由を述べるなら単にコスト面だけ言えって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:57:06

    >>26

    試金石がほしいならイベントって便利なのがあるんだよね

    DC形式でやれば勝率や使用率データもとれるしなっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:57:07

    >>31

    始めたTCGすらどれくらいの負担かわかってないんスよ新フォーマット

    得点決める等管理が難しいのは目に見えてるしまずTCGの様子を見てからの方がいいって話なんスけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:58:53

    >>32

    TCGの様子見てからでええやん…

    先にMDからやってるならわかるのん

    でも既にTCGがやるんだからそこ見てからでええやん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:59:05

    >>28

    あれはあれで馴れ合いスレだから身内でやるのと変わらないんだ空気読みが深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:59:19

    >>26

    >>31


    ワシ関係ないけどなんか致命的に噛み合ってない気がするのん…


    >>26は『紙で導入決まってる=当然MDにも実装できるよね』論は難しいんじゃないか

    >>31『紙で導入決まってる=MDには実装できない=紙orデジタルどちらかのフォーマットでしか実装できない』論はおかしいだろジャッ.プ

    になってないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:01:06

    >>33

    だからその理由なら可能ならアホ程回転率が良いDCGがいいってことになるんだろっ


    導入コストやそれが受け入れられるかの問題で早期導入が難しいって話ならまそうなるわなって理屈なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:02:00

    >>34

    並行してやってみるって発想 どこへ!

    MDの規制はOCGともTCGとも違うし同じようにMD独自のポイント制!?でもいいと思うんだよね

    別にここの意見が取り入れられるわけでもないんだし要望なんか好きに言ってええやん…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:02:50

    >>26

    ううんどういうことだ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:03:45

    >>37

    それは新フォーマット導入する上で紙かDCGどちらに適してるかって話っスね

    紙のTCGの導入が確定してる中DCGのMDにも導入するか否かとは別の話っス

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:06:34

    >>38

    リスク取って並行するよりファーストペンギンを見てからの方が良いって話やん…

    MDはたまに先行実装あるけど基本は紙にファーストペンギンさせてその恩恵を得てるDCGなんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:07:52

    >>40

    ううんどういうことだ?

    そもそも導入して欲しいっていうあくまで希望的な話だった気もするし

    導入するなら期日も言ってないし

    つまりそもそもの>>26指摘から間違ってるということか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:08:32

    こればっかりはデュエルしても分かり合えなさそうな不毛なレスバで悲哀を感じますね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:10:35

    >>41

    なんかリスク気にしてるけどMDの規制いわんやイベント専用規制にリスクなんてないですよ

    召喚法フェスやお変クトライアルやるのにリスクあると思ってるのん…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:11:32

    >>42

    期日の話なら導入するなら>>18にあるように海外のデータ出てからと言及してるんだよね

    導入のしやすさに突っ込む>>20がずれてるのん

    そういう話じゃないんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:13:11

    フリー実装してくれって言われてた時期もフリーだけは絶対に駄目だって言い張る奴いたんだよね
    ワシはフリー賛成派だったし今レスバされてるポイント制も賛成派だけどランクマなくせとは一言も言ってないんだなぜ遊ぶ場を増やされるのが嫌なのかわからないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:13:33

    >>44

    いやちょっと待てよ

    ただフェスの規制を変えるや手札の増減とカードにポイントつけるは運営の負担が全然違うやん

    とりあえずやって見ようするには負担がデカいから言ってるんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:15:04

    >>46

    嫌かどうかならワシも新ルールやってみたいのん

    でもそうではなくそれが可能か、やるならいつかみたいな論点で単なる賛否じゃないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:15:25

    >>44

    ワシはプログラム的なことは一切わからんけど作業工数は段違いじゃないスか?

    禁止・制限・準制限は設定すりゃいいだけだろうけどポイント制にしたらシステムまるまる作る必要あるヤンケシバクヤンケ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:18:07

    >>47

    >>49

    なんでプレイヤー側が運営の負担を考えなきゃいけねーんだ

    遊んでもらって金も入れてる側なんだから順に感謝してもらいたいくらいだぜ

    同人だとか零細相手ならそういう考え出ても仕方ないけど相手は普通に大企業っスよ 怒らないでくださいね工程増えようが選出に時間かかろうがそれが仕事だし人員も揃ってるじゃないですか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:19:20

    フリーという言葉に夢を持ってる奴にこんなこと言うのは嫌なんだけど
    遊戯王に限らずフリーは文字通り何使っても自由な魔境なんだ
    環境だろうが先行ワンキルだろうが何がきても文句言えねえんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:58:11

    というかそもそもフリー過疎過ぎじゃないスか?
    30秒待ってマッチしないとかざらにあるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:03:10

    フリーマッチなのにマッチングがランクマのランク基準なんだよね
    アホじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:07:58

    まぁランクマはまだ怖いからフリー行ってみようと思った初心者モブがマス3で調整したいけどランク落としたくないからフリー行くわと思った歴戦モブとマッチするようなのもどうかと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:11:37

    >>54

    しゃあけど…

    その結果マッチングせんくなったら本末転倒だわ!

    それこそリスクのないフリーマッチならサレである程度逃げれるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:14:36

    遊ぶ場が多いに越したことはないやろってのはその通りではあるんだが
    ほいだらおどれらはフリーのチーム戦を何回遊んだんだあーん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:20:33

    >>56

    0回だけどやるやついるなら別にあってもええやん…って感じなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:23:33

    >>52

    まあ気にしないで

    デュエプレなんて同じ相手と連戦とか普通にありますから

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:27:01

    カードパワーが近いプロレス相手ほしいなら自分で見つけてすり合わせていくしかないんだ
    紙と一緒なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています